-
スポーツ 2019年03月16日 17時30分
「荒れる春場所」はもう古い?平成の30年間の結果から検証
現在開催中の大相撲春場所に関して、古くから盛んに用いられている言葉である「荒れる春場所」。相撲ファンの方々ならば、恐らく一度は耳にしたことがある言葉であろう。 横綱・大関といった番付上位の力士が、下位の力士に敗れる波乱の結果が多いことから定着したとされるこの言葉。しかし、過去5年間の春場所はどの年も横綱・大関が優勝するなど、極めて順当な結果となっている。「荒れる春場所」というイメージは、もはや古いイメージなのだろうか。そこで、本稿では平成の30年間の優勝力士を元に、「荒れる春場所」について以下に検証していきたい。■平成21年〜平成30年 横綱:8回(白鵬6回・稀勢の里1回・鶴竜1回) 大関:1回(鶴竜1回) その他:0回 前述した過去5年を含め、全ての年を横綱・大関が制しているこの年代。「荒れる春場所」と言えそうなのは、八百長問題の影響で中止となった平成23年の本場所ぐらいである。■平成11年〜平成20年 横綱:5回(朝青龍4回・武蔵丸1回) 大関:4回(武蔵丸1回・魁皇1回・千代大海1回・白鵬1回)その他:1回(平幕貴闘力1回)東前頭14枚目の貴闘力が、「13勝2敗」で史上初の幕尻優勝を成し遂げた平成12年。この年に関しては間違いなく「荒れる春場所」といえるが、それ以外の年は前述した年代と同様に、順当な結果が続いている。■平成元年〜平成10年 横綱:8回(曙2回・貴乃花2回・北勝海2回・千代の富士1回・若乃花1回) 大関:1回(小錦1回) その他:1回(小結若花田) 平成初期の10年間も、名だたる横綱・大関が春場所に君臨。後の若乃花である小結若花田が「14勝1敗」で制した平成5年以外は、「荒れる春場所」ではなく、「順当な春場所」となっている。以上の結果を合計した優勝力士の内訳は、横綱が21回、大関が6回、そしてその他が2回となっている。優勝力士だけをみれば、平成の時代において「荒れる春場所」は古いイメージと言えそうだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2019年03月16日 15時15分
「油断していると荒れちゃうぞ」 阪神大賞典 藤川京子の今日この頃
少し微妙なメンバーが揃いましたが、復活の兆しが見えるシャケトラ。中山専用機になりそうな雰囲気でしたけれど、調子が良い今のうちに、阪神でも好成績が多いところなので、今のうちに走らせたいのかもしれません。宝塚記念も4着だったし、不得意ではない筈です。特に今回は、他のメンバーとは違うところで走って来た馬なので、もしかしたらそのままゴールしてしまうかもしれません。 しかし、長距離を専門として来た馬が多いので、ペースの折り合いが心配です。ソールインパクトやコルコバードもそつなく走るし、長距離のリッジマンやヴォージュの前残りも恐い展開です。距離が長すぎると末脚の溜めが効かずに、力だけが削がれてしまう事もあるので、前の馬達が難なくゴールを通過してしまう事もあります。そうなると、有力馬達が我慢だけして末脚を使う頃には、嫌になってしまっていると幾ら鞭を入れても動きません。 但し、今回は、端を切って行くのは2頭ぐらいで、他は前には行きますが、先頭には立たない馬の方が多いので、レースは落ち着くかもしれません。あまり、落ち着いたレースになると、前にいた馬達が落ちて来ないで、末脚組が不発になってしまいます。基本的には、有馬記念組とダイヤモンドステークス組を中心に馬券を買った方が良い傾向があり、最近では京都記念組が目立ちます。 有馬記念組はシャケトラとリッジマン。ダイヤモンドステークス組はソールインパクト。京都記念組はケントオー、ポテンシャルではロードヴァンドールですが、ここ2戦は絶不調です。ステイインシアトルも阪神の成績は良いです。もし、ケントオーが馬券に絡むような展開になれば、サイモンラムセスの可能性も4走前を見れば考えられます。 力関係で言えばシャケトラ、リッジマン、コルコバード、ソールインパクトだと思いますが、長い距離です。我慢が大切になります。堅い結果が続いているレースですが、そろそろ危ないかもしれません。3連複10軸11、2、6、4、1、3、9
-
レジャー 2019年03月16日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月17日)スプリングS(GII)他1鞍
【先週の結果】 先週の的中は以下の通り。・中京11Rが△→○→◎で決まり、3連複1,880円。【今週の予想】☆阪神7R 4歳以上500万下(芝2400m) シェアザモーメントの変わり身に期待する。新馬戦を勝利して以来、9戦連続で複勝圏にも入っていないが、腰に甘さがあり、もうひと脚が使えていないため。それでも5歳で10戦と大事に使われてきた甲斐があって、少しずつ良化を見せている。何が何でも行きたい馬もおらず展開的にも向きそうで、気分良く競馬ができればここでガラリ一変があってもおかしくない。◎シェアザモーメント○クローディオ▲サダムラピュタ△₁エイシンクリック△₂バリオラージュ△₃タガノシャルドネ買い目【馬単】7点◎→○▲△₁△₂△₃○▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】24点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲△₁→◎→○▲△₁△₂△₃☆中山11R スプリングステークス(GII)(芝1800m) 馬場状態でガラリと結果が変わりそうなメンバー構成。土曜の雨予報では少し降る程度のようで、良馬場でのレースになると見て、ロジャーバローズを本命に推す。休み明けだった前走は+16kgの馬体重であったが、2,3番手から直線は難なく抜け出して最速の上がりを使って1着。+16kgの馬体重の内、ほとんどが成長分と見たが、それでも余裕残しの仕上がり、久々のレースだったこともあり、4コーナーでは反応が良くないところがあった。それでこれだけの競馬ができるのだから、ひと叩きされた今回はさらにパフォーマンスを上げるのは間違いないだろう。父譲りのバランスの良さとブレのない走りで重賞初制覇を狙う。相手本線はコスモカレンドゥラ。前走は好メンバーが揃ったホープフルS(GI)で、果敢に逃げて勝ち馬から0秒6差の4着。3走前には後に阪神JF(GI)で最速の上がりを使って2着に入るクロノジェネシスから0秒3差の2着と、力のある馬を相手に善戦。メンバーレベルが落ちる前々走はきっちりと勝ち切っており、本馬の力もなかなかなもの。このメンバーに入っても侮れない。▲はクリノガウディ―。以下、ヒシイグアス、ディキシーナイト、シークレットランまで。◎(15)ロジャーバローズ○(6)コスモカレンドゥラ▲(2)クリノガウディ―△(8)ヒシイグアス△(10)ディキシーナイト△(13)シークレットラン買い目【馬連】5点(15)−(2)(6)(8)(10)(13)【3連複1頭軸流し】10点(15)−(2)(6)(8)(10)(13)【3連単フォーメーション】24点(15)→(2)(6)(8)→(2)(6)(8)(10)(13)(2)(6)(8)→(15)→(2)(6)(8)(10)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能ネタ 2019年03月16日 12時30分
イベント「5分遅れ」演出のリリー・フランキー、もっとすごい遅刻伝説があった
タレントでコラムニストのリリー・フランキーが3月12日に行われた『キリン 午後の紅茶』の新CM発表会に登場した。イベント進行の都合上、リリーは「5分ほど遅刻した形」で登場した。この日は、すでにイベント開始の4時間前に入っていたものの、「遅刻キャラ」の演出のために5分遅れとなったようだ。イベントもスベリ気味で、リリー自身かなり恥ずかしい思いをしたようだ。 「リリー・フランキーの遅刻癖は昔からあったようで、放送作家をしていたころは、爆笑問題のラジオの収録現場に現れないといったことがしょっちゅうあったようです。通常ならば“クビ”になりそうなものですが、それがキャラクターということで例外的に許されていたようですね。さらに、さまざまな遅刻の言い訳も考えており、『友達が偽札作りで捕まった』なるものもあったようです」(業界関係者) リリーといえば、『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』(扶桑社)の大ヒットなどが知られるが、遅刻癖は売れてからではなく、無名時代からのものなのだ。それはあらゆる場所で起こしているようだ。 「敬愛するミュージシャンの井上陽水と対談することになった時も遅刻してしまったそうです。そのため、本人は『尊敬する長嶋茂雄さんと会う時も遅刻してしまうのでは』とも述べていますね。2018年11月に公開された映画『銃』の舞台あいさつにも10分遅刻し、主演の村上虹郎から『スターは大遅刻』ともイジられています。2010年に『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の『テレフォンショッキング』出演時は、『遅刻しないよう都内在住でありながら、スタジオアルタ近くの新宿のビジネスホテルに前泊した』エピソードを話し、笑いを誘っていました」(前出・同) リリー・フランキーといえば、“遅刻”といったイメージは、すでにパブリックイメージとなってしまっているようだ。
-
芸能ネタ 2019年03月16日 12時20分
ピエール瀧容疑者逮捕で岡村靖幸が急上昇ワードに なぜ比較される?
電気グルーヴのピエール瀧容疑者が3月12日深夜に、コカイン使用容疑で関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に逮捕された。電気グルーヴは今年結成30周年のツアー真っ最中であり、瀧容疑者は今年一年限定で「ウルトラの瀧」に改名していた。さらに俳優業においても、NHK大河ドラマ『いだてん』に出演するなど、順風満帆であっただけに、このタイミングでの逮捕には何があったのかと驚かざるを得ない。 もっともショックを受けているのはファンだろう。中には「ラムネ菓子を砕いて吸引していただけと思いたいけど、そうじゃないんだよな……」「コカインはアメリカならメジャーなドラッグなんだから……」といった声が聞こえる。瀧容疑者は特別なのだから許してやれといった声とも取れる。このパターンはあの人物を彷彿とさせる。 「ミュージシャンの岡村靖幸ですね。岡村は2003年に覚せい剤の所持と使用で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けています。その後は間もなく仕事に復帰するも、2005年に再び覚せい剤使用で逮捕され、ファンクラブ閉会、オフシャルサイト閉鎖が相次ぎました。執行猶予中の再犯のため猶予が取り消され、実刑判決を受け服役します。しかし、岡村の音楽的才能を評価する声は多く、出所後に音楽活動を再開するも、2008年に覚せい剤で3度目の逮捕をされます。それでも、現在もミュージシャンとして活動を続けています。それだけ、彼の才能が高く買われているといえるでしょう。岡村の楽曲の特徴は、少年の心を持った純粋さを表現に昇華させるもの。この点は瀧容疑者とも重なるものがあるといえるでしょう」(音楽ライター) 瀧容疑者も電気グルーヴ内において、「ポジション瀧」ともいわれているだけに、余人を持って代えがたい存在である。周囲の人間がしっかりとサポートを続けていく必要があるといえるかもしれない。岡村のように、再び薬物の誘惑に手を出し、ファンを悲しませるようなことはくれぐれもないようにして欲しいものだ。
-
-
社会 2019年03月16日 12時15分
2020年まで確実に続く“通信技術”の米中覇権争い
村田製作所や京セラなどは、突然舞い込んだ異常な注文増に驚きを隠さない。まもなく発動と予想される西側の、中国企業『ファーウェイ』制裁を前に、同社が在庫を大量に持とうとして、部品調達がままならぬことになる前に日本企業への部品発注を増やしているからだ。 深セン市に本社を置くファーウェイは、深セン工場だけでも6万人、隣接する東莞(広州市に隣接)には28.5秒に1台という猛スピードでスマホを製造する新鋭工場があり、25ある生産ラインはロボット稼働で、新型スマホの生産を黙々と続けている。「ファーウェイは3月7日、米国の『2019年度国防権限法』は違憲であると、テキサス州の連邦地域裁判所で米政府を提訴しました。なぜテキサス州なのかを考える必要があります。同州は、偽装移民を『政治亡命』として次々に認定し、不法移民を合法化するなど米国の気まぐれな司法制度の象徴的な州です。共和党が勝って当然の同州からトランプ氏の再選阻止が絶対命題の民主党の若手のホープが2020年大統領選への参戦を表明するなどしていますから、ファーウェイにとっては、トランプ政権を引っ掻き回すのには都合がいいと考えたのでしょう」(在日中国人ジャーナリスト) ウォールストリートジャーナル(3月7日付)いわく。《ファーウェイは「宣伝戦」「心理戦」「法廷戦」という「超限戦」という中国の戦略テキストに書かれた通りの原則論で米国に挑もうとしており、「超限戦」は戦争と同じである》と警鐘を鳴らした。 まず「宣伝戦」では、列強のメディアに広告を打ち始め「ファーウェイはスパイ機関でもなく、情報を盗んでいません」と企業イメージ広告を連続して打ち始めた。 次に「心理戦」は、米国世論にトランプ大統領の悪逆非道なイメージを撒き散らす。幸いにも「ロシアゲート」に便乗できるのに乗じてチャイナロビーやパンダハガーなど米国在の中国代理人を動員して、ファーウェイを不当に苛めているという大掛かりな印象操作を仕掛けている。 第3は「法廷戦」だ。3月に5G(第5世代移動通信システム)等の世界最新技術会議がスペインのバルセロナで開催されたが、ある分科会に掲げられたセミナーの名称は『CHINAI』だった。「チャイナ」と「AI」を組み合わせた新造語だ。 ファーウェイは、米国を屈服させるのに自信満々なのである。
-
芸能ネタ 2019年03月16日 12時10分
話題となったRGのカルロス・ゴーン氏のモノマネ、アドバイスをした意外な芸人とは?
レイザーラモンRGが12日、自身のTwitterとインスタグラムを更新。昨年、東京地検特捜部に逮捕され、先日保釈された際には、作業員の格好をして世間を驚かせたカルロス・ゴーン氏と弘中惇一郎弁護士のモノマネ画像をアップ。大きな反響を呼んだ。 実は、騒動直後に千原ジュニアから電話があり、「あれやるしかないやろ」と促されたというRG。すぐにでもやるつもりだと返すと、「反射板忘れるなよ!」とアドバイスを受けたことをTwitterで明かした。 RGといえば、世間が注目を浴びる人物のモノマネをするスピードが尋常じゃなく早い。過去にも、ショーンK氏、日本ボクシング連盟の山根明元会長、大阪府警富田林署から逃走した樋田淳也受刑者、ドナルド・トランプアメリカ大統領、細川たかしなど、ネットやテレビで話題となった人物をどんどんモノマネしていった。ちなみに、ジュニアからは「あの人やってみたら?」と助言を受けることがたびたびあるとのこと。 「ガリットチュウ・福島善成にも同じことが言えますが、対象人物の細かいディテールがしっかり反映されており、その場しのぎではないことが分かります。彼が炎上しないのは、それまで培ってきた実績やスピードはもちろん、不謹慎と分かっていても、世間がクスッと笑ってしまう人物の“選択力”にあると考えられます」(エンタメライター) 一方、福島は、山口県で行方不明の2歳児を発見した尾畠春夫さんのモノマネをして炎上している。 「RGは、インタビューにて、凶悪な事件や未成年の事件のモノマネは自然と避けていると語っています。福島が炎上したのは、尾畠さんのキャラクターに対してモノマネをしたつもりが、世間は“事件を茶化した”と捉えてしまったのが原因だったと考えられます。福島にも子どもがおり、事件を茶化す気がないのは分かるのですが、RGのように広い視野でモノマネをチョイスする勉強が必要のようです」(同上) RGや福島には、これからも臆することなくモノマネに挑戦してほしいものだ。記事内の引用についてレイザーラモンRG公式Twitterより https://twitter.com/rgizubuchi
-
社会 2019年03月16日 12時00分
ロシアの最新型戦車に付いた“兵士大喜び”の「最新設備」とは?
ロシアの新型戦車『T14』がアップグレードされ、最新設備が付いた。その装備とは「トイレ」だ。兵士は戦闘中も人目をはばからず用を足せるようになる。「戦車搭乗員の大きな悩みは、トイレを我慢しなくてはならないことです。水や戦闘糧食は戦車内にありますが、他に必要なものは一切ありません。T14を設計したロシア企業は、トイレがあれば戦車内の兵士の生活の質が格段に向上すると、この装備を最大限に自慢しています。T14と共通の『アルマータ』型プラットフォームを持つ戦車には、すべてトイレが標準装備されるようです」(軍事ライター) 戦車の技術では、ロシアが世界をリードしている。そのロシアがT14を初披露したのは2015年5月、首都モスクワで行った対ドイツ戦勝70年記念軍事パレードだ。 無敵戦車として国内外にアピールしたが、本番前のリハーサルではエンストを起こして立ち往生した。実戦経験はないが、当初と比べて大幅に改良が進んだとみられており、「過去半世紀の戦車設計で最も革新的な進化」と英情報機関が評したと報じられている。 米軍の主力戦車『M1エイブラムス』をはじめとする現代的な戦車の多くはトイレがないため、兵士は用を足すのにいちいち外に出なければならないが、イギリスの主力戦車『チャレンジャーⅡ』には例外的にトイレが付いている。 「実は戦車の歴史とトイレの歴史には意外なつながりがあります。第一次大戦中に世界で最初に戦車を開発したイギリスは、その開発プロジェクトを極秘にするため、最初は戦車を『水運搬車(water carrier)』と呼んでいました。ところがその頭文字がトイレを意味する『W・C』となってはゴロがよくないため、英軍が呼び名を『タンク』に変更したという由来があるのです。英軍が気にしなければ、そのまま戦車は『W・C』と呼称されていたかもしれませんね」(同) ちなみに、北朝鮮軍の主力は旧ソ連製のT34、54、55だが、もちろんトイレは付いていない。
-
芸能ネタ 2019年03月16日 12時00分
SNSで大ブレイクの予感、「俺の旋律」とは? “親友”の馬鹿よ貴方は・ファラオ、『サンリオ』にハマった意外なきっかけを語る
2008年4月に結成され、「THE MANZAI2014」や 「M-1グランプリ2015」への決勝進出で一躍脚光を浴び、人気芸人の仲間入りを果たしたお笑いコンビ「馬鹿よ貴方は」。 特に平井“ファラオ”光はその独特のキャラクターで人気を博している。公式プロフィールの趣味欄には音楽鑑賞・絵画鑑賞・古代エジプト・恐竜・サンリオと記載されている。数ある趣味の中でも特にハマっていると語るサンリオに関しては、ファラオの“親友”の「俺の旋律」という、サンリオのキャラクター・マイメロディ推しのSNSアカウントも存在。喫茶店や公園、路上などでマイメロの格好で撮影された“カワイイ”写真をアップしていることがファンの間で話題となっている。 今回はファラオに、サンリオ愛について語ってもらった。ーーサンリオにハマったきっかけは? 去年の6月、同じ事務所で仲の良いメイプル超合金のカズレーザーから、飲みの席で『ファラオさんがサンリオ好きだったらおもしろいんじゃないですか』と勧められたのがきっかけですね。俺の雰囲気とか見た目とギャップのあることをしたらおもしろいという、最初は完全にビジネス目的でした。ーー最初はビジネス目的だったのにここまでハマったんですね! 実は『シルバニアファミリー』とサンリオの2択でした。家に帰って、サンリオの公式ホームページのキャラクター紹介を見てて。450種類くらいいるんですけど、カワイイのもいれば、設定がかなり攻めてるものもいて、見てたらおもしろすぎて本当にズブズブ、ハマっていったパターンですね。ーー特に好きなキャラはいるんですか? マイメロちゃんのライバルのキャラクターのクロミちゃんですね。サンリオのキャラは基本的にカワイくてふわふわした感じなのに、クロミちゃんは黒くて、おでこにドクロが付いてるのがスゴい個性的で周りから浮いてて、何かひかれるものがあった。ーー今日も服の胸の部分やカバンにもサンリオキャラが付けられていますが、サンリオ好きになって日常生活にも変化があったのでしょうか? 今までの趣味は音楽や映画、日本画とか渋めの趣味ばかりだったもので、かなりギャップがありますよね。カワイイと感じるのは感覚であり、個人の好みですね。年間パスポートを持っているのでサンリオピューロランドにも月に2、3回は行ってます。1人で行くときもあれば友達と行く時もあります。ピューロランドのオススメは、推しキャラがいる人はそのキャラに会いに行く。推しキャラがいないのであれば、ショーをメインに観ていただければ。ーーサンリオを好きになってからは周りの友人や芸人たちにもサンリオの話ばかりするようになったと聞きますが、変化はありましたか。 サンリオは「女の子や子供だけのもの」ってイメージが強いと思うんですけど、絶対大人になればなるほどハマるものだと僕は思っていて、個性的で多種多様なキャラクターやいろいろな角度から熱弁してますね。もともと僕が勧める前からサンリオ好きだった芸人と、ピューロランドのメモリーボーイズという舞台をやってた俳優さんと3人で、世の中にサンリオの魅力を普及させる「サンリオ部」を作りました。ーーそこまでサンリオをプッシュする理由はなんですか? もともと、自分が好きなものを他者と共有したいという願望が強いので、こんなに素晴らしいものをもっと世の中に広めなければと思っていました。 歳を取れば取るほど、社会生活でストレスがたまっていくものじゃないですか、そのストレスのはけ口を自分は持ってなくて、サンリオに出会ってすごく癒やされた。心が浄化された感じがあった。ストレスの発散方法を知らない大人ってけっこう多いと思うんです。サンリオにも大人を癒やす要素が絶対にあります。サンリオのカワイらしいキャラが一生懸命に頑張ってる姿を見ると、それだけで泣いちゃう時もあります。最終目標としては自分がサンリオのキャラになれれば最高ですね。ーー10年以上前からの知り合いだったという「俺の旋律」さんについて教えてください。 もともと、“俺の旋律”はサンリオの存在すら知らなくて、最初は「サンリオの話とかもういいよ」って言ってたんですけど、ある時、「お前と同じウサギ族の中にカワイイやついるよ」ってマイメロちゃんの画像を見せたら、スゴい衝撃を受けてて。同じウサギ族なのにこんなカワイイキャラがいるのかって、自分もカワいくなれるための修行をしている状況ですね。2019年1月18日のマイメロの誕生日から「俺の旋律」は活動をスタートさせ、日々「カワいいとは何か」の答えを求めて旅を続けています。ーー「俺の旋律」さんが活動し始めて、ファラオさんへの影響はありましたか? 周りから、おかしなことも言われるんですよ。「え?同一人物でしょ」とか「ファラオさんですよね」とか。いまだにちょっと意味が分からなくて…あくまでも「俺の旋律」は親友です。だって見た目からして全然違うでしょ、彼はウサギですよ。 そこで、すぐ近くまで来ているという噂の「俺の旋律」にも話を聞いた。 ファラオは用があるって言うので先に帰っちゃいました。僕は34歳で普段は富士の樹海に住んでいます。マイメロディさんはマリーランドに住んでいて、「カワイイの答え」はおそらくそのマリーランドにあるんだと思っています。マイメロディさんは人間世界にもよくいらっしゃるので、人間世界にも「カワイイ」のヒントはあると思い、積極的に顔を出すようにしています。頻繁に人間社会に来るようになったのはここ1、2ヶ月です。ーーカワイイと言われたい初期衝動はなんだったのでしょうか? 根本的にウサギ族だし、もともとそんなにカワイくなりたいという願望はなかったんですけど、マイメロディさんを見てしまったので、同じ種族なのになんでこんなに差があるんだというコンプレックスや嫉妬心が生まれました。同じ種族だったら僕もカワイくなれるはずという希望もありましたね。ーー活動してみての感想を教えてください。 まだ人間社会に慣れておらず、東京は怖いイメージがあります。とにかく今は「カワイイ」の答えを探すためにいろいろなところに行っているので、新しい景色を見て、少しでもメロディさんに近付ければ。同じウサギ族としてマイメロディさんに追い付きたいです。ーーインスタ映えする素敵な写真が多いですが、撮影場所はどうやって決めていますか? ひとつの場所を歩き回って「カワイイ」の要素がありそうなところを探して、お店の人に許可を取って、撮らせてもらうパターンですね。カワイイの基準は今も探している最中です。 自分自身ではカワイイと思える写真をアップしているつもりですけど、正解かどうかはまだ分からない状態です。公園で小鳥と一緒に撮ったり、本当は自分だけの力で「カワイイ」と言われたいので、まだ修行中の身ですね。撮影自体は「カワイイ写真が撮れた充実感」と「人間社会に慣れていない怖さ」の半分半分です。ーー活動において注意されてるポイントはありますか? メロディさんのようになりたい、自分もメロディさんのように認められたい一心ですね。人間のみなさんは違う種族の者に警戒心が強いので、騒がれたくはないですね。一歩間違えたらおまわりさんに通報されかねない存在だと自覚しているので、周りに迷惑をかけないように気を遣っている部分はあります。ーー今後の活動の目標などを教えてください。 「カワイイとは何か」「こういった場所で撮影すればよい」など、アドバイスも募集中です。お店をやってる方で「ウチで写真を撮ってください」という人もいたら、連絡ください。SNS上でDMを送ってくれてもいいですし、ファラオ経由でもいいので。今、ツイッターのフォロワーは4500人くらいで、もっと広げていきたいですね。もっと自分の存在を知られたいし、もっとカワイイと思われたいです。ーーピューロランドのマイメロに会いに行こうとは思っていないのでしょうか? 今の段階ではメロディさんに並んだ時に「あんなブサイクなウサギもいるんだ」とウサギ族の評価を下げてしまうことになるので、まだだいぶ早いので会えません。ーー最後に読者へのメッセージを。 メロディさんのファンじゃない方も多いと思いますが、メロディさんは本当に至高の存在なので、ちゃんと1回メロディさんの存在を見てほしいですね。知ってる方は多いと思いますが、ちゃんと向き合った人は少ないと思います。メロディさんが生まれた1975年から、いろいろなコンテンツとかを見ていただいて、「こんなにカワイイ人いるんだ」と知っていただいて、メロディさんの良さを共有したいです。「俺の旋律」…直訳すると「マイメロディ」。しかし、「俺の旋律」の名前の由来は姓名判断で、あえて最悪の名前をつけられたというのが始まりだそうで、マイメロディちゃんとリンクしてるのは偶然だという。まだまだ謎の多い存在だが、今後さらにハイセンスになっていくだろう、「俺の旋律」の活動に注目したい。「俺の旋律」公式ツイッターhttps://twitter.com/orenosenritsu「俺の旋律」公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/orenosenritsu/
-
-
社会 2019年03月16日 06時00分
『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論
もはや“ないものはナイ”と言われるほど、あらゆるサイトが乱立するインターネットの世界。今度は『破産者マップ』なるサイトが登場し、ネット民をざわつかせている。http://www.hasanmap.tokyo/ 「『破産者マップ』は官報に掲載された自己破産者をGoogle Map上に可視化したサイトです。マップ上をクリックすると、債務者の名前と住所、官報公示日や事件番号がひと目で分かる仕組みです。試しに自分の住んでいる近所を表示してみるとビックリしますよ。当該者は赤色のマーキングがされているのですが、特に都心部は隙間ないほどビッシリと表示されていて、あらためて破産者がこんなに多いのかと驚かされます」(IT系ジャーナリスト) 類似サイトとして有名なのは2005年に開設された『大島てる』だ。同サイトは“事故物件”情報を提供していて、殺人事件、自殺、火災などの事件、事故で死亡者の出た不動産物件を紹介している。開設当初は物議を醸したが、最近では安い家賃で部屋を借りられるという理由から、事故物件の検索に活用している人もいるという。 「ネット上では、まさかの破産者マップの登場で賛否両論が飛び交っています。『うわー、公示されている情報とはいえネットで簡単に見られちゃうのはキツイな』『こんなに破産者がいることにビックリしたわw』『自分が招いた結果だから仕方ないだろ』『マジ、俺の情報消してくれ!』などなど。サイトに記載されている『削除要請された方へ』という項目をクリックすると、相当数の削除要請が来ているようですね。中には『名誉毀損で訴えるぞ』『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』『会社に朝いったら上司に呼ばれて破産者マップを見せられ弁解に困っている』などというメッセージも届いているようです。当該者にとってみればできる限り公にしたくない情報なのは間違いありません。今後、物議を醸しそうですね」(同・ライター) 自己破産の情報はインターネット官報で誰でも情報を得ることができる。しかし官報はPDFデータで提供されており、個々の情報を検索するのは簡単ではない。また、無料で閲覧できるのは自己破産してから30日間のみだ。 官報と違い、マップ上でクリックひとつで情報を閲覧できる同サイトに危機感を覚える人が多いのもうなずける。 サイト情報によれば、必要書類を用意すれば削除要請に応じるとある。気になる方は一読してみるといいだろう。
-
芸能ニュース
NHK「紅白」裏の視聴率戦争 日テレ、TBSが飛躍! テレ朝、フジはテレ東にも負けて惨敗!
2014年01月06日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い1月6日(月)〜1月12日(日)
2014年01月06日 15時30分
-
芸能ネタ
おぎやはぎの毒舌戦略で危惧される孤立化
2014年01月06日 14時00分
-
芸能ニュース
朝ドラ『ごちそうさん』の杏と東出昌大が交際!?
2014年01月06日 11時45分
-
芸能ネタ
グランジ 解散しないために全国で販売プロジェクト
2014年01月06日 11時45分
-
芸能ニュース
戸田菜穂が妊娠6か月
2014年01月06日 11時45分
-
社会
38歳の男が小学生女児へのわいせつ行為を10件以上繰り返す
2014年01月06日 11時45分
-
レジャー
【中山金杯】トップハンデのオーシャンブルーが直線抜け出し優勝
2014年01月06日 09時00分
-
レジャー
万葉S(オープン、京都芝3000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年01月05日 16時15分
-
芸能ネタ
綾瀬はるか ついに決意か「八重の桜」惨敗で“脱いで”コール殺到
2014年01月05日 14時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 普段のイライラ不安を解消
2014年01月05日 12時00分
-
芸能ニュース
まだまだ脱『あまちゃん』ができない能年玲奈
2014年01月04日 18時00分
-
芸能ニュース
昨年婚約発表した浜崎あゆみ、入籍はいつするの?
2014年01月04日 18時00分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 年末年始拡大版 12月22日から1月4日
2014年01月04日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/5) 中山金杯 他4鞍
2014年01月04日 18時00分
-
レジャー
中山金杯(GIII、中山芝2000メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年01月04日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月5日)中山金杯(GIII)他3鞍
2014年01月04日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/5) 中山金杯
2014年01月04日 18時00分
-
トレンド
お節のかずのこが余ったら! みんなが喜ぶ絶品パスタ
2014年01月04日 18時00分