-
芸能 2019年04月04日 21時15分
イチローMC獲得に有働由美子VS加藤綾子が巨乳誘惑バトル激化
プロ野球選手としての第一線から引退することを表明したシアトル・マリナーズのイチロー外野手(45)を巡ってテレビ界がとんでもないことになっている。 引退後の詳細については、まだ何も語っていないイチローを囲い込もうと早くも各テレビ局が動き出したからだ。中でも必死になっているのが日本テレビとフジテレビ。イチローを“籠絡”、いや“説得”しようと両局はスペシャルな“独身女刺客”を送り込んだ。 日テレの期待を一身に背負って立つのが『news zero』のメインキャスターを務める有働由美子(50)。対するは、4月からフジでスタートする報道番組『Live News it!』のキャスターに抜擢された加藤綾子(33)。巨乳美女の仁義なきバトルが勃発したのだ。 それこそ、必死なのが有働だ。イチローの最後の試合となった大リーグ開幕第2戦(対アスレチックス、3月21日東京ドーム)を中継したのは日テレ。平均視聴率12・6%(関東地区)と昨今の野球中継では見られない高視聴率を記録した。 「有働は試合後に行われたイチローの引退会見を23時スタートの『――zero』で生中継できると小躍りしていたんです。肝心の野球中継は日テレの編成部のジャッジミスで21時で打ち切ってしまった。視聴者からのクレームがネットや電話で数千件も寄せられたんです。有働は高視聴率を取るチャンスだと思い、予定していた企画をすべて潰して引退会見を放映させようと考えていた。時間が間に合えば、自分が東京ドームに乗り込む覚悟でいたんです」(日テレ宣伝部関係者) ところが、番組内で『このあとすぐ会見』とテロップで表示しながらも、会見は始まらなかった。結局、『――zero』の放送終了時刻である24時直前にようやく始まったものの、わずか1分足らずで中継を打ち切ってしまった。 「有働は珍しく激怒し、編成部の対応に『信じられない。物事の優先順位が分かっていない』と席を蹴るように立ち、そそくさと帰ってしまったんです。反省会にも出席しなかった。なんでもイチローとはNHK時代に野球担当をしていた頃から互いを知った仲。当時は熱心に取材するあまり、有働がイチローに惚れているという話まで浮上したほどだったんです。さらに、当時はイチローの妻で元TBSアナだった福島弓子さん(53)と犬猿の仲という情報まで出回っていた。互いにライバル視していたのかもしれません。いまは有働とは親しい間柄です」(テレビ関係者) 仮に『――zero』で生中継が実現していれば、有働はイチローとの親密さを猛アピールできたばかりか、同番組のPRにも大貢献できた。 「悔しがった有働は番組終了後にイチローの携帯に留守電を残しています。とにかくインタビューがしたい旨を伝えたそうです」(同) しかも、有働が狙っているのは、1回きりで終わる企画だけではなかった。『――zero』でスポーツのご意見番かMCとしてキャスター席に座ることまで提案しているのだ。 「驚くのはイチローの所属先です。自分や先輩であるマツコ・デラックス、『くりぃむしちゅー』が所属する事務所に推薦したというんです。イチローの代理人であるジョン・ボッグス氏にも知己がありますからね。事実なら有働は芸能プロの経営者としても十分才覚がある。もっとも、イチローをめぐっては和田アキ子がホリプロ入りを熱心に進めているそうで、所属先バトルにも目が離せません」(芸能プロ関係者) いわばイチロー獲得では有働の独壇場。それに対し、密かな闘志を燃やしているのがフジを代表する加藤だ。フリーアナになる前に担当していた『スポーツLIFE HERO’S』のMC時代に培った人脈を駆使し、有働に対抗しようとしているのだ。 「加藤はシカゴ・カブス所属のダルビッシュ有やロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平と交流があります。そもそも、それぞれと熱愛説が報じられたほど。こうした人脈を生かし、何とかイチローの懐に飛び込もうとしています」(フジテレビ制作関係者) 来たる東京五輪を目前に控え、加藤も有働と似たようなイチローの起用方法を考えているという。 「スポーツ全般に『Live News it!』で語ってもらうんです。イチローはとにかく勉強家。他のスポーツ競技でもとことん調べ上げてくる。出演してくれれば、大注目になりますからね…」(同) 皮肉なことに、有働も加藤も“視聴率を取らないとリストラ”になる環境に置かれているのだ。 「イチローを出演させるのなら、それこそ体を張ってでも個人的に接触すると思います。昔なら自慢の巨乳の谷間を露わにし、パンスト越しのセクシー下着が見えそうなミニスカ姿でアプローチしたでしょう。しかし、有働と加藤は、もうそんな年齢ではない五十路と三十路。むしろ大人の女としての色気で勝負に出るはずです」(業界消息筋) こんな未確認情報も入手した。「あくまでも噂ですが、イチローはピチピチの若い子は苦手。何でも40歳以上の女性の方がタイプだというんです。確かに、奥さんも年上です。有働の方が若干優勢かもしれません」(スポーツ番組ディレクター) イチローにはMC以外にも、さまざなオファーが舞い込んでいる。俳優だ。映画『懐かしき友はいずこに…』(仮題)で木村拓哉との共演話があるのだ。 「まだ企画段階ですが、イチローは無口な暗殺者役として登場するというんです。木村はイチローを追い詰めるノンキャリアの所轄刑事。ジャニーズ全面協力のもと、木村の愛娘であるKōki_が初出演する話まである」(ジャニーズ事情通) 有働と加藤のナマ巨乳に“イチコロ”?
-
芸能 2019年04月04日 21時00分
朝ドラヒロインゲットも“男断ち”でストレスが溜まりそうな戸田恵梨香
9月30日スタートのNHK連続テレビ小説「スカーレット」に主演する女優の戸田恵梨香(30)が4日、滋賀県甲賀市の信楽焼の窯元で取材会を行った。 焼き物の里・信楽で生きる女性陶芸家の波乱万丈の半生を描いた同ドラマ。各スポーツ紙によると、2日に琵琶湖で幼少期パートからクランクイン。戸田は3日から合流したという。 戸田は前髪パッツンのおさげでセーラー服姿を披露。「完成したら『15歳、イケるな』って確信しています」と笑顔をのぞかせたというのだ。 「戸田といえば昨年12月、1年ほど交際していたモデルで俳優の成田凌との破局を一部で報じられた。気になる破局の原因は多忙によるすれ違い。その報道の前、朝ドラに会見に臨んだ戸田はいろんなものを“断捨離”したことを告白したが、まさか男断ちしたとは意外だった」(芸能記者) 今後、半年ほど朝ドラの撮影に臨むが、撮影中はもちろん、放送中の来年3月までスキャンダルはNGとなってしまう。 「かつて関ジャニ∞の村上信五、綾野剛、松山ケンイチらと浮名を流し続けて来た戸田。かなりの恋愛体質で男を切らしたことはないはず。にもかかわらず、これから1年近くも男断ちできるはずがない。ストレスで周囲に当たり散らす可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 前代未聞の朝ドラ女優のスキャンダルとなれば一大事だが、戸田なら周囲も納得してしまうに違いない。
-
芸能 2019年04月04日 21時00分
白石麻衣、新ドラマが卒業後の“進路”を左右する? “やさぐれ教師”で一皮むけるか
乃木坂46の絶対的エース・白石麻衣が、4月20日スタートの日本テレビ系ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」に出演する。 俳優の古田新太主演の同ドラマは、ゲイで女装家の高校教師・原田のぶおが、歯に衣着せぬ物言いで、生徒らの心を解き放っていく痛快学園エンターテインメント。 一部スポーツ紙によると、白石が演じるのは、憧れの職についたものの、理想からかけ離れた私立高校の教育現場を目にし、完全に心がやさぐれた反抗期全開の世界史教師・里見萌役だという。 「古田といえば、舞台も映像作品もたっぷりと経験を積んでいるので、共演者にアドリブをふっかけたりすることでも知られている。そんな古田に鍛えられた役者も多いので、白石にとっては格好の“修業”の場となりそうだ」(テレビ局関係者) おととし公開の映画「あさひなぐ」などに出演して、女優経験を積んでいる白石だが、まだ女優としてインパクトのある役はない。 17年2月発売の写真集「パスポート」(講談社)が異例のロングヒット33万部を突破した白石。多くの女性も購入するなど、ファン層を広げている白石だが、今作での女優業挑戦は、来たるべき卒業後に向けてのターニングポイントになりそうだというのだ。 「どちらかといえば、トークはいまいちなので、タレントとしての活躍は期待できない。そのビジュアルを生かしてのモデル業が適任だと思われるが、長く芸能界で生き残りたいなら女優業がベスト。白石も今後を見据え、積極的に女優業に挑戦する意向のようだ」(レコード会社関係者) 白石が自分の“殻”を破れるかが注目される。
-
-
芸能 2019年04月04日 20時40分
“晒されてダサい” 島崎遥香を食事に誘ったウーマン村本にファンからの非難殺到
4月3日放送の『有吉大反省会』(日本テレビ系)に、元AKB48の「ぱるる」こと島崎遥香が出演した。島崎は反省内容として「(アイドル時代は)『男に興味ない』と塩対応だったが、本当は『男にモテたい』と思っていた」と告白。これに対し有吉弘行は「男っていうなよ。言い方が悪い」とツッコみ、笑いを誘っていた。 有吉は「どうしちまったんだよ。こんなヤツじゃなかっただろ」と心配気味。だが島崎は動じず「グループにいたころから『男性にモテたい』思いを密かに抱えていました」と本音を口にした。 島崎といえばAKB時代、「塩対応」で知られていた。大物アナウンサーの徳光和夫が「質問を無視する」と苦言を呈したほど。握手会でもファンの質問にもほとんど答えなかったようだ。ただ「かわいいルックスと塩対応のギャップに萌える」ファンもいたようだ。そうした人物は芸能界の中にもいたようで、同番組で島崎は食事に誘われた芸人を告白し話題となっている。 島崎はウーマンラッシュアワーの村本大輔から「2人でお寿司屋さんに行かない?」と誘われ、怖くなってプロデューサーの「秋元(康)さんに電話で相談」したという。すると「村本なら大丈夫なんじゃない?」とOKをもらい、一緒にお寿司屋さんへ行った。「そこで口説かれた?」と有吉に問われると島崎は「一定の距離感を保った」と答えた。これには有吉は「村本が怒り狂ってツイッターだな」と話し、場を締めた。 案の定、放送を受け村本はツイッターを更新。「島崎!!!」と、怒りをにじませた。だが、これで終わらず、村本のツイッターにぱるるファンからの怒りのリプライが殺到している。 その内容は「コメントそれだけですか?」「二度とぱるる口説くなよ!おまえに誘われる方の気持ち考えろ!あのぱるるの気持ち悪そうな顔!」「こういうの晒されるのって一番ダサいよね」といったもので、辛辣な言葉が並んだ。だが、村本は数々のツイッター民とバトルを繰り広げていただけに、これくらいでは動じなさそうだ。 ネット上では「村本ほかのアイドルからも暴露されて欲しいわ」「ぱるるが無事だったようで何より」といった声も聞かれる。 元AKBメンバーでは西野未姫がぶっちゃけネタを披露しバラエティ番組で活躍しているが、そこに島崎も新たに加わったといえそうだ。記事内の引用について村本大輔のツイッターよりhttps://twitter.com/wrhmuramoto
-
芸能 2019年04月04日 20時00分
瀧被告が保釈、相方・石野卓球は似顔絵投稿も 電気グルーヴ、2001年にも解散危機を乗り越えていた
コカイン使用容疑で逮捕された電気グルーヴのピエール瀧被告が、4日留置先の警視庁東京湾岸署から保釈された。保釈保証金400万円で、即日納付したという。午後7時過ぎに同署前に黒いスーツで現れた瀧被告は、「この度は、私ピエール瀧の反社会的な行為により、大変多くの皆さまにご迷惑とご心配をおかけしてしまいました。誠に申し訳ございませんでした」と、深々と頭を下げた。 瀧被告の起訴を受けて、所属していたソニー・ミュージックアーティスツは、2日マネジメント契約の解除を発表している。同事務所は、電気グルーヴの音楽の販売、配信を停止しており、釈明文では「誠意を持って対応する」と記していたものの、今回の非情な対応にネット上では「そもそも誠意って何かね」「もうソニーのCDは買わない」といった怒りの声もある。 今回の事態で現実味を帯びてくるのが電気グルーヴの解散、もしくは実質的な活動休止であろう。電気グルーヴはデビュー以来、一貫してソニーに所属してきた。瀧被告の契約解除となれば「電気グルーヴは別腹」と扱うのは難しい。莫大な損害賠償請求を見越しての解雇とみることもできるが、長年会社に貢献してきたアーティストをあっさり見捨てるさまはやはり批判を招きそうだ。 今後、解散はしないといっても、CD発売や、ライブ出演がスムーズにできないままでは、実質的な解散状態へ追い込まれることは想像に難くない。そんな電気グルーヴにはもうひとつの解散危機があった。 電気グルーヴは1991年にメジャーデビュー。2001年にいったん活動休止している。この年は、10周年を記念したセルフ・トリビュートアルバム『The Last Supper』をリリースしたが新作は出せずに終わった。前年度の2000年に出したオリジナルアルバム『VOXXX』は70分超えの大作。スピードある曲を集めたライブリミックスアルバム『イルボン2000』も出しており、もはや「完全燃焼」の印象もあった。 そして2001年9月に行われたオールナイトのレイヴイベント『WIRE01』のライブを最後に活動休止を宣言した。すでにファンは活動休止を見越しており、最後のステージを見ようとチケットは入手困難に。チケットにはプレミア価格がついていた。石野卓球と瀧被告は高校時代からの友人同士であるが、この時は、関係性がかなり悪化。このままでは永遠に仲違いしてしまうと双方が感じ活動休止を選択したとされる。 最初の解散危機を乗り越えてきた彼らが、今回の騒動にどのような答えを出すのだろうか。瀧被告保釈の瞬間にも石野は自身のツイッターに投稿を続けており、保釈時の瀧被告の似顔絵も投稿している。石野流の愛情表現にも見えるが、今後の展開に注目が集まる。
-
-
芸能 2019年04月04日 18時10分
広瀬すず&広瀬アリス 巨乳姉妹の“肉欲奔放”濡れる下半身③
すずと乳房“揉み合いっこ” そんな奔放な妹と一緒に暮らしているのが、姉の広瀬アリス(24歳、1994年12月11日生まれ)だ。 「といっても、姉妹は家事が苦手なので、お母さんが一手に引き受けてやっています。昨秋から3人で暮らしています。体のいい“監視”ですね」(前出・テレビ局関係者) すずとは違い、オフの日は自宅でゴロゴロしながら漫画三昧の時間をすごすというアリス。 「姉妹の仲はとてもいいようで、下着なども一緒。ただ、ブラジャーのカップは妹の方が大きいようでアリスはDカップ美乳。お風呂に一緒に入って“流しっこ”する機会も多いようで、時にはおっぱいの“揉み合いっこ”もやって嬌声を上げているそうです」(前出・小松氏) アリスは、4月8日スタートの“月9ドラマ”『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(フジテレビ系)に出演。 「主役で放射線技師を演じる窪田正孝に振り回される新人放射線技師・広瀬裕乃を演じます。振り回されているうちに、好きになってしまうという役柄でもありますが、私生活でも恋に発展する可能性があります」(フジテレビ関係者) アリスの演技が高い評価を受けるようになったのは、昨年あたりから。「夏ドラマの『探偵が早すぎる』(日本テレビ系)での演技は見事でした。顔の表情やセリフの“間”も絶妙で、コメディアンヌとしても十分やっていける力を見せつけました。続く秋ドラマの『ハラスメントゲーム』(テレビ東京)でも、唐沢寿明と堂々と渡り合いました。すずを超える予感がします」(ドラマ制作スタッフ) “姉妹エロ共演”が楽しみになってきた。
-
社会 2019年04月04日 18時00分
大林組は氷山の一角 被害者続出!“就活セクハラ”要注意企業
就職の相談に来た女子大生にわいせつな行為をする“就活セクハラ”が社会問題化している。 今年2月18日には、OB訪問に来た就活中の女子大生を自宅に連れ込み、わいせつな行為をしたとして、大手ゼネコン大林組の男性社員が逮捕(後に不起訴処分)された。 その直後、『週刊文春』が、またも大林組の就活セクハラを報じたのだ。記事によると、リクルーターだった同社幹部が、最終面接を目前に控えた女子大生に内定をちらつかせてホテルに連れ込み、行為に及んだとされている。 「人気企業ランキングで上位に入るような有名企業で増えています。OB訪問で出会った女子大生の相談に乗るフリをして、カラオケや自宅に連れ込む手口が多い」(大手広告会社の社員) 就活セクハラの被害が拡大している背景には何があるのか。ひとつは社会人と学生を繋ぐ「マッチング・アプリ」の普及だ。従来のように大学の窓口を通さなくても、スマートフォンさえあればOB訪問が可能になった。これが大手企業のリクルーターたちに悪用されているという。 「アプリに登録すると、色々な企業の男性から食事に誘われます。大手企業であるほどガツガツしている人が多い印象。女性に飢えているのか、男性比率の高い業界に、そういう傾向が強いですね」(都内の有名私大に通う女子大生) 特に「ゼネコンや不動産会社は危険だ」との噂が広まっているため、女子大生の間でも警戒心が高まっている。 「2013年には共同通信社の前人事部長が、入社を志望していた女子大生を『作文を添削してあげる』と呼び出し、ホテルで関係を迫ったとして懲戒解雇処分を受けましたよね。この騒動以降、OB訪問や面接時に、ボイスレコーダーで会話を録音する女子大生が増えています。私も不用意な発言をしないように気をつけていますよ」(某大手企業の人事担当者) 夢を持って就職活動をしている女子大生の弱みにつけ込む不届き者は、どんどんクビにしてもらいたい。
-
芸能 2019年04月04日 18時00分
ピエール瀧、保釈金400万円は安すぎる? 新井浩文、ASKAよりも低額だったワケ
4月4日、東京地裁は麻薬取締法違反の罪で起訴された、ミュージシャンで俳優のピエール瀧被告の保釈を認める決定をした。 瀧被告は3月12日、コカインを所持、使用したとして逮捕。4月3日に瀧被告の弁護人が保釈請求し、翌4日に要求が降りた形となった。 報道などによると今回の保釈の保証金額は400万円とされている。保釈保証金とは刑事訴訟法によると、犯罪の性質や資産を考慮し、被告人の出頭を保証するのに過不足ない額を算出するという。 この400万円という数字は瀧被告にとって現時点で「なんとか払える」という金額、ということになるが、売れっ子だった瀧被告にしては保釈金の額が低すぎるのではないか?とネットで話題になっている。 瀧被告はディズニーアニメ映画『アナと雪の女王』の声優を務めたほか、北野武監督の『アウトレイジシリーズ』など、数多くの有名映画に出演し続けた売れっ子俳優。替えがきかない役者であった分、ギャラは全俳優の中でも高い方にあってもおかしくはない。 事実、今年2月に30代のマッサージ師に強制性交の罪で起訴された新井浩文被告が払った保釈金額は500万円。ピエール瀧より100万円ほど多く払っているほか、2017年に同じく覚せい剤所持で逮捕されたミュージシャン・ASKAの保釈金額は、瀧被告のほぼ倍に当たる700万円であった。 いったいなぜ、瀧被告の保釈保証金は安く済んだのだろうか。瀧被告のプライベートをよく知るという放送作家はこう分析する。 「ピエールさんは下積み時代が長かったこともあり、お金が入ればすぐに他人におごったり、ぜいたくの限りを尽くすなどお金に関してはかなり無頓着でした。高級車を買ってもあまり洗わずホコリだらけにしたり、人にあげたりもしていたので、資産らしい資産は自宅くらい。この先、放送局や映画会社から請求されるであろう、億とも噂される賠償金は自宅や車を担保しても払いきれないのではないでしょうか?」(放送作家) 今さら後悔しても後の祭り…であるが、お金は大事ということか。
-
芸能 2019年04月04日 16時30分
「とっとと逃げだしゃいいんだ」に反響 『なつぞら』、草刈正雄の名言に新社会人が「泣けた」
1日にスタートしたNHK連続テレビ小説『なつぞら』の第4話が4日に放送された。3日放送の第3話は平均視聴率が23.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。第1話放送の22.8%を0.2ポイント上回り、自己最高視聴率を更新した。 戦争で両親を亡くし、牧場を営む北海道・十勝の父の戦友の一家に引き取られ、やがてアニメーターを目指すようになる少女・なつ(広瀬すず)が描かれている本作。第1週目はなつの幼少時代で、幼いなつ(粟野咲莉)が牧場主の柴田泰樹(草刈正雄)から牧場の仕事を教わりながら働き始めるというストーリーが展開されている。 第3話では、なつが乳搾りに成功するシーンもあったが、第4話では、泰樹がなつを伴い、帯広の闇市の中にある菓子屋に卵と牛乳を納品。菓子職人がそれを使ってアイスクリームを作ってくれ、ふたりで一緒に食べるシーンが描かれた。闇市での会話の中でなつの境遇を知った泰樹だったが、アイスクリームを食べながら泰樹はなつに「お前が搾った牛乳から生まれたものだ。よく味わえ」と言い、「ちゃんと働けば必ずいつか報われる日が来る。報われなければ働き方が悪い。か、働かせ方が悪いんだ。そんなとこはとっとと逃げだしゃいいんだ」と優しく語り掛け、さらに、「お前はこの数日、本当によく働いた。そのアイスクリームは、お前の力で得たものだ。お前なら大丈夫だ。だからもう無理に笑うことはない、謝ることもない。お前は堂々としてろ。堂々と、ここで生きろ」と言い、なつが涙を堪え切れず、泣いてしまうという展開だった。 「第1話では、なつを引き取るという剛男(藤木直人)に対し、『可哀想だからって犬猫みたいに拾って来るやつがあるか』と言い放っていた泰樹。『冷たい!』『草刈正雄にいじめられる展開だけは嫌だな』との声が挙がったが、この愛情深さに、『めっちゃ泣けた…』『第3話からここまで感動させるとは…!』という感動の声が殺到。また、4月初旬というこの時期ということもあり、新社会人や新入社員にもぴったりな言葉ということで、『新社会人に向けたメッセージだよ!ありがとう!』『4月から社会に出て働く新社会人の子達みんなに届けばいいな』『現代の新社会人にも通じる話だね』という声も聞かれました」(ドラマライター) 早くも朝ドラファンからの高評価を得ている『なつぞら』。今後の展開も楽しみにしたい。
-
-
その他 2019年04月04日 15時30分
【話題の1冊】著者インタビュー 姫野桂 発達障害グレーゾーン 扶桑社新書 820円(本体価格)
日本特有の企業体質がなくなれば働きやすくなる――最近、発達障害を取り上げる書籍や番組が増えていますが、“グレーゾーン”というのはどういうことなんでしょうか?姫野 発達障害は「ここからが発達障害で、ここからが健常者」という線引きがありません。ですので、発達障害と診断がくだった場合でも特性は十人十色です。本書では、「傾向はあるが診断まではいかない」と言われたのに、仕事や日常生活に支障をきたしている人、障害の傾向を抱えながらもクローズ就労(会社に障害の傾向を隠している人)している人などを“グレーゾーン”と定義しています。――「グレーゾーン限定の会」という集まりがあるそうですが、一体、どのような会なのですか?姫野 グレーゾーンならではの生きづらさを抱えた人たちが集まる茶話会です。月1回開催されており、お茶をしながら悩みごとやその日のテーマに沿った話をします。グレーゾーンの人は周りに発達障害の傾向を隠している人が多く『ぐれ会!』のグランドルールの一つとして「○○さんがぐれ会!に参加してたよ」と口頭やSNSで発信するのを禁止しています。――自分もグレーゾーンかもしれないと考えている人は多いと思います。何か対処する必要はありますか?姫野 発達障害やグレーゾーンは、あくまで“できることとできないことの差が大きい障害”であり、それ以上でも、それ以下でもありません。 しかし、ストレスからうつ病や双極性障害などの二次障害を引き起こしている場合は、できるだけ早い受診をおすすめします。発達障害自体は先天性の脳の偏りなので治すことはできませんが、ちょっとした工夫で生きづらさを回避することは可能です。――最近の企業では発達障害をどう捉えているのでしょうか?姫野 発達障害について勉強している企業も多いと聞きます。これは自身も発達障害だということを告白した小島慶子さんがおっしゃっていたのですが、健常者と発達障害を二つに分けるのではなく、脳の多様性を認めると、会社としてもやりやすくなるそうです。これはすでにアメリカでは取り入れられており『ニューロ・ダイバーシティ』と呼ばれています。 発達障害の人はあくまで、凸凹障害なので、適材適所におくと、驚くべき能力を発揮する場合もあります。「空気を読む」「本音と建前をわきまえる」「根性論」などの日本特有の、昭和な体質の企業が減っていけば、発達障害傾向を抱える人でも働きやすくなるのではないかと思います。(聞き手/程原ケン)姫野桂(ひめの・けい)フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。日本女子大学文学部日本文学科卒。卒業後は一般企業に就職。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やウェブなどで執筆中。
-
芸能
R-1 ガリクソン騒動 明石家さんまは以前からお笑い賞レースの審査に疑問も
2014年02月14日 11時45分
-
芸能
新婚のホヤホヤの鈴木奈々、ケンカの後はキスで仲直り
2014年02月14日 11時45分
-
芸能
竹中直人が男の肌に感動する一方、吉本実憂は「美容にも気をつけなきゃ」
2014年02月14日 11時45分
-
芸能
AKB48 カレンダーの売り上げで三銃士が大躍進
2014年02月14日 11時45分
-
芸能
吉高由里子 映画は自分の一生より長生きする
2014年02月14日 11時45分
-
芸能
元TBSアナ・竹内香苗が第一子を出産
2014年02月14日 11時45分
-
トレンド
バレンタインにもらう予定のシャンパン。ラブラブになれる料理とは?
2014年02月14日 11時45分
-
スポーツ
2014年プロ野球キャンプ情報 ニューフェイスは戦力になるか?(埼玉西武編)
2014年02月14日 11時45分
-
社会
成田発NY行きのANA機で、酔った日本人乗客が大暴れしアラスカに緊急着陸
2014年02月14日 11時45分
-
社会
“ママ友”への嫌がらせ女が逮捕
2014年02月13日 20時00分
-
社会
火山灰30センチと積雪が襲う 厳冬の富士山噴火で起きる想定外の被害
2014年02月13日 19時00分
-
スポーツ
やはり谷繁兼任監督はダミー 中日・落合GMが強権発動する4番小笠原
2014年02月13日 19時00分
-
芸能
有働由美子 妊娠ラストチャンス! 9月に電撃結婚&退社説
2014年02月13日 18時00分
-
芸能
タイトル受賞でさらなる飛躍が期待される九州男児・高良健吾
2014年02月13日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 “万引きの虎”だった自称「信玄末裔」モデル
2014年02月13日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第55回 『ゲゲゲの鬼太郎(第4作)』で、鬼太郎を演じた・松岡洋子
2014年02月13日 15時30分
-
スポーツ
シューカツの春? 12球団スカウトがセンバツよりも重要視する『練習試合』
2014年02月13日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢がキレる瞬間(11) 〜チラシ配り〜
2014年02月13日 15時30分
-
スポーツ
年俸5億円男・ラミちゃんが仰天の独立リーグ入り
2014年02月13日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分