-
社会 2020年06月20日 06時00分
北朝鮮 馬脚を現した金与正氏「南北軍事合意破棄」のヒステリー
朝鮮半島に“金与正アラート”が鳴り響いた。6月4日、金正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正党第1副部長が談話を発表し、韓国に亡命した脱北者らを「人間のくず」「ゴミのような雑種犬」と罵倒した上、韓国政府を暗示して「飼い主は責任を取れ」と要求した。 与正氏は2019年2月にベトナムのハノイで行われた米朝首脳会談後、しばらく姿を消していたが、今年3月、北朝鮮のミサイル発射実験に遺憾の意を表明した韓国の文在寅大統領府に向け、強烈なコメントを発表して表舞台に再登場。青瓦台(韓国大統領府)を「2歳児」「低脳な考え方」「完璧なバカ」と侮辱しまくり、“毒舌プリンセス”のあだ名を付けられた。 今回もまたヒステリックな本領を発揮したわけだが、この発言の裏には、韓国内における左右対立の助長と日米からの離反を促す“下命”が見て取れる。「彼女は4日、韓国の脱北民団体が定期的に行っている北側へのビラ散布を非難したのですが、特に“雑種犬”とまで罵倒した対象は、北朝鮮出身で韓国の野党政治家となった太永浩氏と池成浩氏でしょう。2人は正恩氏の重病説が流れた際に、それぞれ『99%死亡を確信』『立ち上がれない状態』と発言していたからです」(北朝鮮ウオッチャー) 5日の夜には朝鮮労働党統一戦線部の報道官が、北朝鮮の開城にある南北共同連絡事務所を撤廃する考えを表明。これについては与正氏が先に、韓国当局が何らかの措置を取らない場合、’18年9月に締結した韓国との軍事合意を破棄する可能性があることを示唆しており、統一戦線部の追随は彼女が対南(韓国)分断工作の司令塔になった証しとみられている。 一方の韓国政府は、4日の“与正アラート”からわずか4時間後、驚くべき速攻対応に出た。南北間の緊張を高める行為を防ぐため、「対北ビラ散布禁止法(仮称)」を制定すると迎合姿勢を表明し、まさに「プリンセスの仰せの通りにします」と頭を垂れたのだ。 北朝鮮に対する文大統領の配慮は、それだけではない。6日、朝鮮戦争などの戦死者らを追悼する「顕忠日」の演説では、北朝鮮の侵攻について言及しなかった。そればかりか今回の顕忠日では、北の戦争行為である第2延坪海戦(’02年)と哨戒艦「天安」沈没事件(’10年)、および延坪島砲撃事件(’10年)に関連する遺族や生存者を追悼式出席者から除外していたのだ。結局、これを非難されるや同日午後に「職員のミスだった」と釈明し、代表的な遺族7人を遅まきながら式典に招待している。「5月3日の朝も、北朝鮮は非武装地帯にある韓国軍の前方監視所に14・5ミリ機関銃(高射銃)を撃ち込みましたが、政府のみならず韓国国防省までもが、偶発的との見解を示しました。しかし、軍事専門家は『この銃器は複数の安全装置があるため、明らかに意図的な挑発で南北軍事合意違反』と政府や軍の対応を批判しています。ビラまき非難より、こちらの謝罪が先のはずですが…」(同) 文政権は「北の戦闘行為より、脱北民によるビラまきのほうが危険」と判断しているわけで、その安全保障への認識は驚くばかりだが、北朝鮮と韓国は、まるで準備していたかのようなタイミングで、お互いの立場を表明している。その裏には何があるのか。「問題提起をきっかけに、南北が接触を再開するという見方があるのは事実です。実際に’18年の板門店宣言では、『軍事境界線一帯で拡声器放送(北の体制批判)とビラまきを含むすべての敵対行為を中止する』と明示したわけですから、北朝鮮がそれを履行しろと要求する理由も分からなくはない。ただし、北側は南北対話再開という分析を『たわごと』と一蹴しており、今回のビラまき批判の真意がどこにあるのかは闇の中です」(国際ジャーナリスト) 韓国の脱北民や活動家たちは、以前から人権侵害や核開発をめぐり正恩氏を批判するビラを大型風船にぶら下げ、軍事境界線に沿って飛ばしてきた。今年4月には脱北者の太氏と池氏が、国会議員に当選したことを知らせるビラ50万枚を飛ばしている。「与正氏がビラ散布を憎むのは、過去に自分の出自まで明らかにされたからでしょう。彼女は金正日総書記の四女ですが、母親は愛人の一人で大阪・鶴橋生まれの在日コリアン、高容姫氏です。正恩氏も彼女の子どもですが、北朝鮮は帰国した在日コリアンを“動揺成分(階層)”と位置づけ、監視対象にしている。そのため、北朝鮮社会では正恩氏、与正氏の出自はタブーなのです」(同) ’18年2月に開かれた平昌冬季五輪では、高位級代表団の一員として韓国入りした与正氏の“微笑外交”が、北朝鮮の独裁政権に対する韓国人の警戒心を解いたと評判になった。青瓦台に与正氏のファンクラブができたほどだ。 北朝鮮および朝鮮労働党の政治指針とされる主体思想(チュチェ思想)派が側近を固める文政権から見れば、北のプリンセスを崇拝することは当然とも言えるが、その微笑みの裏には好戦的な本性が見え隠れしている。 北朝鮮は飛来するビラへの報復として、「われわれも南側が大いにくたびれることを準備している」と予告しており、今後も軍事的な挑発行為が先鋭化するのは避けられない。 それでも文大統領は“忠犬”のままか。
-
社会 2020年06月20日 06時00分
彼氏を奪われると思い込んだ女 包丁で親友を刺す 経緯に「かわいそう」と同情の声も
自分とお付き合いしている男性が、女性と話したり仲良くしている姿を見ると、少なからず嫉妬心が芽生えるものだ。そうした嫉妬心が引き金となり、恐ろしい事件がイギリスで発生した。 海外ニュースサイト『Metro』および『Lancashire Post』は、イギリス・ランカシャー州の公園で、持っていた包丁で親友を刺して逮捕された女が、釈放されたと6月12日までに報じた。 記事によると、当時17歳の女性は2019年3月1日、友人らとの待ち合わせで公園を訪れていたという。女性は壁の上に座り、ヘッドホンを付けて音楽を聴いていたようだ。そこに当時16歳の女が現れた。女と女性は親友同士であったが、女は普段から自身の交際相手(以下、ボーイフレンド)に対する女性の接し方に不満を抱いていた。女は「女性が私のボーイフレンドを奪おうとしている」と一方的に思い込み、殺意を抱いていたという。 >>頭に包丁が刺さった男性、そのまま歩いて病院を訪れる 衝撃写真に「トラウマになりそう」の声も<< 女は背後から女性に近づき、女性の頭をつかんで殴りかかったそうだ。女性が膝から崩れ落ちたところ、女は持っていた台所包丁で女性の背中を2度突き刺した。女と一緒に来たと思われる女のボーイフレンドが止めに入って、2人はその場を立ち去ったという。通り掛かった通行人が救急車が呼び、女性は病院へ搬送された。女性は一命を取り留めるも、刺し傷は肺まで達しており、大量に出血したという。女性は3日入院して退院。順調に回復し、後遺症なども残っていない様子だ。 犯行から間もなく、女とボーイフレンドは逮捕された。2人とも当時16歳で未成年であったため、逮捕時の状況など詳細は伝えられていない。 2020年6月、新型コロナの影響で遅れていた裁判が開かれ、裁判所は女に対し、精神的な問題を考慮し、2年間の更生プログラムへの参加、女性への接近禁止命令などを言い渡して釈放したという。被害者の女性は、判決が軽かったことに触れつつ、「刃物で人を傷つける前に考えてほしい」と刺し傷の写真を公開。こうした犯罪を繰り返さないよう若者に呼び掛けている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「これは殺人未遂事件。16歳なら刑事責任問えるのでは?」「いくら憎くても親友を包丁で刺すなんて度が過ぎる。良心のかけらもない。更生は望めない」「刺された被害者も悪い。女に対する気遣いがなかったと思う。女もかわいそう」「精神的問題があるなら精神病院へ入れるべき。釈放したら危険」「未成年の犯罪はいつも難しい」など様々な声が上がった。 海外には、他にもボーイフレンドを巡り、同級生を刺した若者がいる。海外ニュースサイト『WMUR9』は2018年9月14日、アメリカ・ミシガン州の高校に通う女が、同級生を台所包丁で刺し殺して逮捕されたと報じた。 同記事によると、当時17歳の女は、経済の授業中、持っていた包丁を取り出し、同級生で当時16歳の女性に襲い掛かったという。女性は胸を2か所刺されて、意識不明の重体となった。先生が女を教室から外に出し、女性の救命措置に当たるも、その甲斐なく、女性は病院で死亡が確認された。警察が呼ばれ、女はその場で逮捕されたという。警察の発表によると、女は交際していた男性から別れを告げられていたそうだ。しかし、男性が被害者の女性と交際を開始したため、女性に恨みを募らせたことが犯行の動機と見ているという。女は第一級殺人罪で起訴され、現在も裁判が続いている。 恋のライバルと思しき人物が現れれば、心中穏やかではいられないが、ライバルを殺害せずとも解決する方法はいくらでもあろう。周囲に相談するなどして、冷静に対処できなかったのかと思わずにはいられない。記事内の引用についてGirl knifed best friend in the back after fearing she would steal boyfriend (Metroより)https://metro.co.uk/2020/06/13/girl-knifed-best-friend-back-fearing-steal-boyfriend-12847632/WARNING: Brave Preston knife attack victim Eve shares graphic pictures of her stab wounds to deter youngsters from carrying knives - as her attacker avoids custody (Lancashire Postより)https://www.lep.co.uk/news/crime/warning-brave-preston-knife-attack-victim-eve-shares-graphic-pictures-her-stab-wounds-deter-youngsters-carrying-knives-her-attacker-avoids-custody-2882123Police: 17-year-old girl fatally stabs classmate over a boy both had dated (WMUR9より)https://www.wmur.com/article/16-year-old-fatally-stabbed-at-school-by-former-friend-police-say/23106642
-
芸能 2020年06月19日 23時00分
霜降り・せいや、“下半身スキャンダル”発覚も同情の声が多数?「ハニートラップ」の真相は
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやが、ウェブ会議システム「Zoom」で女性と会話中に下半身を露出していたことを、18日にニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じ、せいやが金曜レギュラーを務める子供向け番組「おはスタ」を放送するテレビ東京は、19日の生出演を見合わせることを発表した。 >>霜降りせいや&ミルクボーイ駒場、M-1優勝後同じ批判をされていた? 共に「最高の相方」と絶賛<< 同サイトによると、お相手は関西在住の元看護師の30歳の人妻。女性は昨年5月、1ファンとしてせいやのSNSにDMを送ったが、返事はなし。今年3月に再度送ったところ、せいやから返信があり、やり取りを重ねたという。 5月6日にせいやから流行の「Zoom飲み」の誘いが。せいやはかなり酔っていたそうで、女性に対し下ネタ全開。そして、せいやは突然自身の下半身を見せつけ、自慰行為を行うなどのセクハラ行為をしたというのだ。 記者の直撃に対して、せいやは「これ、ほんま、ハメられました! ハニートラップです」と主張。女性も服を脱いで盛り上がったことも説明した。一方、女性は「せいやさんが勝手に自分で盛り上がって(性器を)出したんです」と主張している。 「かなり“肉食系”らしいせいやだが、金をかけずに安く性欲を発散しようとしたため、見事にハマってしまったようだ。さすがに、子供向けの番組は難しそうだが、ほかの仕事にはそれほど影響はないのでは」(芸能記者) この記事を受けた一部スポーツ紙によると、せいやは周囲に軽率な行動への反省を口にするとともに、自身の認識とは異なる記事が出ることに狼狽しているという。 ただ、相手女性がスクリーンショットを残していたことなどから、インターネット上では「ここで自粛してしまっては相手の思う壺」、「ネタにして戻ってきてください」、「新しいタイプの美人局」などと同情の声が上がっている。 そこそこ高い“有名税”を支払わされてしまったようだ。
-
-
芸能 2020年06月19日 22時00分
千鳥ノブ、売れすぎて生活激変? 大悟からは愛車ベンツに不満、みちょぱ、有吉からもブーイング
レギュラー13本、CM9本。今や超売れっ子の千鳥に、あらぬ疑いがかかった。それが、「ノブが売れっ子になりすぎて変わってしまった」疑惑。18日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)では、後輩芸人ダイアン・ユースケから「売れてから飯に連れて行ってくれる回数がめっきり減った」、さらには「ビッグな芸能人とばかりつるんでいる」と告発。 >>千鳥・大悟、山里との飲み会に「大女優が入ってきて三つ指ついて…」意外なエピソードを明かす<< 実際ノブは、佐藤健とお互いの共通の趣味である「謎解き」ツアーに出掛けるほどで、呼び名もこれまでの「健くん」から「健」にしたいと願望を吐露。さらに最近では、大御所演歌歌手・藤あや子とも交流があるそう。 続けて、かまいたち山内健司からは「昔は庶民的な居酒屋しか行かなかったのに、先日食事に呼ばれた店は、1年予約が取れない食べログ4.8の超高級和食店だった。食事はおごってくれたが、帰りにもらったタクシー代が3千円で少し足りなかった」と恨み節を吐かれる始末。 このタクシー代事件について、“みちょぱ”こと池田美優からは「3千円!?なんでそこケチるの?」、有吉弘行からも「せこい」とブーイングが挙がると、ノブも痛いところを突かれたのか大笑い。 また、肝心の相方・大悟からは、彼への不満として愛車「メルセデス・ベンツ」を「ベンツ」とは言わずに、「メルセデス」と、ある意味“苗字”で呼ぶと暴露されていた。 しかもノブは、とにかく流行りものに目がないと告発され、「ももいろクローバーZ」や「BiSH」、「最終兵器彼女」などすべてにおいて「ミーハー」と共演者からコテンパン。最近はまっている作品が、韓国ドラマ「梨泰院クラス」「愛の不時着」と言うと、みちょぱから「大体、みんな知ってる」とけなされていた。 だが、そんなノブには意外にもSNS上では、「ノブのミーハーさ可愛いよね」「ベンツをメルセデスって言うノブ好き」と好感の声が。また、ノブへの不満を述べる大悟にも「相方への不満が不満になってないし笑 超仲良しコンビって紹介されるところも最高」という声が。売れて変わってしまうと、どうしてもイヤミな部分が出るが、なぜか、そんな「イキっている」ところも可愛らしく見えてしまうのが、千鳥の良さなのかもしれない。
-
社会 2020年06月19日 22時00分
関東大震災の前触れ 神奈川・三浦半島「ガス田漏れ」異臭騒ぎ
「3・11の東日本大震災で日本の地下がリセットされ、何が起きても不思議ではありません。先頃、三浦半島で起こった異臭騒ぎは不気味ですね。原因となる説を消去法で消していくと、結局、異臭の原因は地下の異変ではないかということになる。しかも、三浦半島の地下にはガス田がある。とすると、地下の異変の結果、ガスが漏れ出てきたのではないかとも考えるのが自然でしょう」 こう語るのは防災ジャーナリストの渡辺実氏である。 神奈川県南部の三浦半島、三浦市で6月4日夜、原因不明の異臭騒動が発生した。横須賀市消防局によると、4日午後8時8分頃、三浦市南下浦町金田地区から「ゴムの焼けたようなニオイがする」と119番があった。そのほか、同午後9時55分頃までに約200件の通報があったという。逗子市でも消防に異臭の通報が寄せられた。 原因として赤潮・青潮説やクジラ漂流説なども挙がったが、クジラは漂流していないし、赤潮の場合は人が感知できるニオイは少ないという。青潮だともっと生臭いニオイがする。記者も三浦半島の一角に住んでいるので分かるが、硫化物を含む海底近くの水が風で海面に上昇し青白く見える青潮は腐乱臭が漂い、その場にいることすら困難だ。 地元住民の間では「ひょっとすると、大地震の前兆ではないか」と不安視する声が上がっているのだ。 武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が言う。「三浦半島には活断層が多いしガス田もある。活断層が動いて、地下深くのガスが漏れてきた可能性もある。いずれにせよ、東日本大震災以降、日本の地下は非常に静かな状態から普通の状態に戻り、あちこちで地震が頻発しています。今回の異臭騒ぎも大地震の前兆現象の一つと考えていいと思いますね」 三浦半島は、首都圏などの北米プレートと、日本列島を南から押し上げるフィリピン海プレートとの境界である相模トラフ上にある。そうなると、怖いのは関東地震である。「相模トラフは日本列島が乗る陸のプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込み、さらにその下には太平洋プレートが沈み込む非常に複雑な地形をしている。しかも、1703年の元禄関東地震や、死者が10万人超に達した1923年の関東大震災など周期的に大地震を起こしてきた。関東地震は200年周期とされ、周期の間に首都直下型地震が発生している。東日本大震災で関東地震の時期が早まったとされ、10年、20年先どころか、今すぐ起こっても不思議ではないと言われています」(島村氏) 実は元禄関東地震を調べてみると、関東大震災より大きな地震だったことが記録に残っている。「元禄関東地震では、鎌倉の鶴岡八幡宮まで津波が到達したという記録がある。ここは海岸から内陸に2㎞も入ったところで、関東大震災ではそこまで津波は到達していない。さらに元禄関東地震では、小田原にも津波が来たという記録があるが、関東大震災では来ていないのです」(サイエンスライター) つまり、関東大震災よりもひと回り大きな地震が元禄関東地震だったのである。さらに、政府の地震調査委員会は、30年以内に横浜で震度6弱以上の地震が発生する確率を82%(2019年)と発表している。 話を三浦半島に戻すと、同半島は活断層が数多く走っていることで知られている。とりわけ、東日本大震災が発生したことにより、これらを震源とする地震の可能性が高まったのは、武山(横須賀市)、衣笠・北武(横須賀市葉山町)、三浦半島断層群南部(三浦市)の3つの活断層帯だ。「東日本大震災後、東日本周辺で揺れを伴わずに断層がゆっくりとずれる『余効すべり』という現象が起きて力が加わり、断層が動きやすくなったのです」(同) 3つの活断層帯について今後、30年以内にM6.6以上の地震が起きる確率は、武山断層帯が6〜11%、衣笠・北武断層帯がほぼ0〜3%、三浦半島断層群南部は過去の地震の平均活動間隔が正確に分かっておらず、地震調査委員会は「確率不明」としている。 ところで、関東大震災前の100年間に、南関東地方ではマグニチュード7程度の直下型地震は計7回も発生している。「東日本大震災後の地震のことなんて、誰にも分らないと思いますよ。しかし、テンパっていることだけは分かる。6月10日0時22分頃、土佐湾で震度4の地震があったと知人から連絡がありました。M4.6で震源の深さは20㎞だったが、もしこれが震度5、6だったら南海トラフ巨大地震に繋がっていたと思います」(前出・渡辺氏) 南海トラフではないが、1995年の阪神・淡路大震災の前にも六甲山の東端地域で異臭が発生している。「阪神・淡路大震災の1カ月くらい前から断続的に異臭が続いたそうです。三浦半島の異臭騒ぎもそうだとすれば、警戒が必要です。月の引力が最も強くなる6月の満月は7日、新月は21日です。7日は茨城、千葉で震度1、2の地震があった。すると、21日の新月は要注意ですね」(前出・サイエンスライター) 本誌では再三指摘しているが、怖いのはコロナ禍における大地震とのダブル被災だ。「国も新型コロナ対策にばかり気を取られていないで、地震対策をもっとやるべきです」(前出・渡辺氏) 酷暑も重なったら最悪だ。
-
-
芸能 2020年06月19日 21時45分
東出昌大TV出演しただけで炎上!“渡部不倫”でも火の手は消えず…
俳優・東出昌大が6月15日放送の『ノンストップ』(フジテレビ系)にVTR出演。外出自粛要請中の過ごし方について語った。 東出は7月23日から公開される映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の宣伝を兼ねて共演者と出演。自粛中にハマったこととして読書を挙げ、「結構読みました。ちょっと難しい本とか。お仕事とか重なっていて忙しい時期とかに敬遠しがちなお芝居の本とか、そういうのを読んだように思います」と明かした。 さらに「心理学の本とか最近読んでいて。訳が分からないんですけど、訳が分からないながら面白い」とコメント。長澤まさみから「もともと読者家だよね」と言われると、「今まで染み込んでこなかったことが染み込んでくるようになった。いろいろな発見があったと思います」と語り、今後やりたいこととして「服の整理や断捨離。いろいろなことを整理整頓したい」と意欲を見せた。 この東出のテレビ出演に対し、ネット上では、《ずっと自粛してて!》《断捨離されちゃうのは自分自身だろうに》《何のんきなこと言ってんだ。あなたの外出自粛と、世間のコロナ外出自粛は全然違うだろうよ》 などといった非難が投げつけられた。 現在、不倫で世間を騒がせているのは『アンジャッシュ』渡部建だが、東出もかなりもの。妻の杏はすでに離婚を決意していると一部で報じられており、CMやドラマ、映画などの違約金は2億円とも3億円ともいわれている。 不倫相手の唐田えりかは騒動以降、ほとんど姿を見せていない。所属事務所のホームページにプロフィルは掲載されているが、今までのように仕事が来るのは難しいだろう。 東出が俳優として復帰をするためには映画のヒットが不可欠。だが、宣伝でテレビに出演しただけでこれだけブーイングを浴びているようでは、ヒットは難しそうだ。 東出のイバラの道はまだまだ続く。
-
芸能 2020年06月19日 21時30分
東野幸治が激怒?「謝罪動画見ないでください」 天津木村が重大なルール違反で「裁判に出るべきや」
お笑いタレントの東野幸治が、自身のユーチューブ動画の中で、漫才コンビ・天津の木村卓寛への怒りを訴え、話題になっている。 問題となっているのは、東野が17日にアップした「【第42回】天津木村、YouTubeでやらかしました」という動画。その中で東野は、自身の登山仲間である天津木村について、ユーチューブチャンネルを開設しているものの、動画のテーマがブレており、まったく再生回数が伸びていないという現状を指摘。しかし、登山の動画だけは再生回数が伸びているという現状を暴露した。 >>アンジャ渡部、宮迫、紳助さん…『行列』メンバーに「呪い」と話題に 東野、後藤は大丈夫?<< そんな中、ある時から木村はプライベートで東野らと登山する際も、無断でアクションカメラ「GoPro」をヘルメットの上に付け撮影するようになったといい、東野は「山上ってて、なんか目線感じるなと思ったら、先頭歩いてる木村君が自分のスマホで僕と(ディレクターの)椎葉くんを動画撮影してたりとか」「登山の最中、下山もずーっと盗撮されてるんですよ」と告白。下山後、木村は東野らにユーチューブ動画のアップの許可を求めてくるが、断れない雰囲気だったため、毎回仕方なく許可していたことを明かした。 しかし、東野と木村が出演するひかりTVなどで配信されているドキュメントバラエティ「PEAK HUNT 東野登山隊」の撮影の際にも、木村が「GoPro」で撮影し始めたといい、番組配信後のユーチューブ動画アップは番組側も許可を出していたものの、ある時から番組配信前に動画をアップするようになっていたとのこと。ディレクターから「ルール違反ですよ、だめですよ」と注意されても、木村はその様子を撮影しているような状態だったといい、最終的にはひかりTV側に見つかり、木村はひかりTVと吉本興業の要請で一連の動画を削除、謝罪動画をアップしたいう経緯を説明した。 東野は、「ひかりTVぷららさんは裁判に出るべきやと思うんですよ。俺、法廷出ますよ、証人として。『怖かったです。常にGoPro・スマホで動画撮られて、盗撮されました!』って言いたいと思います」と話しつつ、木村の謝罪動画については「TKOの木下とか宮迫みたいに再生回数伸びると思ってるんですよ」と厳しく断罪。「どうか、謝罪動画見ないでください」と呼び掛けていたが、木村は17日にアップした謝罪動画を現在は削除済み、19日朝時点でSNSにも謝罪文などは掲載していない。 この東野の衝撃的な告白に、ネット上からは「木村さんは数字に囚われ過ぎて迷惑ユーチューバーみたいになっちゃったんだ」「アップされてた謝罪動画も何に謝ってるんだかよく分からなかったし、巻き込まれた東野さんが可哀想すぎる」「有料配信前の動画アップが駄目なんて素人でも分かるのに…」といった声が多く集まっていた。記事内の引用について東野幸治公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSK4Ikp1v5WPe30pTJVe6Zw
-
芸能 2020年06月19日 21時30分
元彼への“リベンジAVデビュー”もありそうな熊切あさ美
タレントの熊切あさ美(40)が、19日に写真集「Bare Self」(双葉社刊)を発売した。 各スポーツ紙によると、熊切にとって、写真集の発売は04年8月以来約16年ぶり。撮影は今年に入って鹿児島・奄美大島で行われ、熊切はスレンダーなボディを披露。ビーチでビキニを外し、大胆な“手ブラショット”にも挑戦しているというのだ。 熊切は、「実は写真集の話が来た時のために、カラダを鍛えていました(笑)」などとコメント。7月17日には、DVD(タイトル未定)もリリースする予定だという。「若いころのプロフィルだとスリーサイズは上からB85・W58 ・H84センチ。今は若いころよりも鍛え上げてメリハリがあるボディーになっている。バストは推定Eカップはあるのでは。どうやら、本人は自分の体を見せたくて仕方ないようだ」(出版業界関係者) 一時期はAVデビューの話も浮上していた熊切だけに、今後、あの元彼への“リベンジAVデビュー”を期待したいところだ。「もし、デビューすればギャラを1億払っても回収できるぐらいのヒット作になるのでは。ヒドイ振られ方をされてしまった元彼で歌舞伎俳優の片岡愛之助への“リベンジ”を果たすような作品にすれば話題性も十分」(芸能記者) 久々の大物芸能人のAVデビューに期待したい。
-
芸能 2020年06月19日 21時14分
佐々木希が渡部建に突き付けた“離婚回避”条件がウラヤマシ過ぎ!?
夫である『アンジャッシュ』渡部建の不倫が報じられた女優の佐々木希が、激怒しつつも離婚せずだという。その理由は、渡部に対する“奴隷化”指令だと囁かれている。「渡部を巡っては『週刊文春』が、複数の女性との不倫を報じ、渡部が“私の不徳の致すところ”“妻にも説明し謝罪しました”などと報道を認めるコメントを出し、当面の活動自粛を発表。レギュラーのテレビ&ラジオ番組を約10本も持つだけに、芸能界に大混乱が広がりました」(芸能記者) 注目されたのが、まだ幼い子供がいる2人の動向。離婚の可能性も当然あるわけだが、佐々木が渡部に対し、「離婚しない」ための“ある条件”を提示したとの情報が漏れ伝わってきた。「文春によると、佐々木は渡部の不倫疑惑相手の女性に直接電話で詰め寄ったほど激怒。当然、別れ話もチラついたようですが、渡部が土下座し涙を浮かべて謝罪したそうです。“レス状態期間”が増えていた渡部が、他の女としていたことが許せないようで、まず絶対条件はその“解消”とのこと。事実上の“奴隷化”を渡部は受け入れざるを得ないようです」(同・記者) 報道によると、渡部は多目的トイレでコトを済ませるほどのマニア。尋常ではない。「渡部はイケメンなだけでなく、抜群のテクニシャン。若手のころから数々の女性を“支配”してきたとされます。佐々木も実際、渡部と“相性”が合うこともあって結婚を決断したそうです。渡部は今後、土下座をしてからの“言いなりプレイ”をすることになりそうですね」(週刊誌記者) 今回のスキャンダル以前にも、一時は離婚危機説が流れた2人。昨年夏ごろ、入籍当時のツーショット写真が佐々木のインスタから削除されていたことがネット上で話題になり、不仲説が急浮上。しかし今年3月には『フライデー』で、幼い子供を連れてレストランに食事に行く姿を報じられ、関係修復説が強まっていた。「さらに、5月20日の日テレ系『今夜くらべてみました』では、佐々木のインスタ用の写真の“専属カメラマン”を、渡部がしていることを明かすなど、ラブラブかと思われていました。佐々木にカメラマンを命じられていた時点で、尻に敷かれていた印象もありましたが、今回のスキャンダルで完全に“奴隷化”となりそうです。今後、佐々木を満足させる“ヒモ”状態で、休業期間中は過ごすハメになりそうですね」(同・記者) 仕事はゼロになりそうな渡部だが、それでもうらやましい!?
-
-
芸能 2020年06月19日 21時00分
受賞歴も多数!『勇者ヨシヒコ』で小池栄子の演技に注目「マグダラのマリアからの振り幅すごい」
山田孝之主演の深夜ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』(テレビ東京系、金曜日深夜放送)傑作選の第4話が12日深夜に放送され、友情出演した小池栄子に注目が集まっている。 本作は、新型コロナウイルスの影響による佐藤二朗主演の深夜ドラマ『浦安鉄筋家族』(テレビ東京系、毎週金曜日、深夜0:12~放送)第7話以降の放送延期に伴い、5月22日深夜から「みんなでリクエスト!もう一度見たい!テレ東深夜ドラマアンコール」として再放送されているコメディドラマ。勇者に選ばれた青年ヨシヒコが、道中で出会ったダンジョー(宅麻伸)、ムラサキ(木南晴夏)、メレブ(ムロツヨシ)と邪悪な魔王を倒すために旅をする――というストーリーだ。※以下、ネタバレ含む。 第4話では、仏(佐藤二朗)から、魔王の攻撃をかわせる“天女の羽衣”を手に入れるようにとお告げが下されたヨシヒコ一行が、美しい天女(小池栄子)の元へ訪れる。天女に羽衣をくれないかとお願いするヨシヒコだが、しびれを切らして「脱いでください」と言い放ったことで、それまで気品に満ち溢れていた天女の態度が一変。「何で初対面の男の前であたしがマッパにならなきゃいけねんだー?」「帰れ帰れ!そして死ねー!」と盛大にブチ切れる。結局、最後はメレブの魔法により羽衣を手に入れるのだった。 >>『勇者ヨシヒコ』に「もう見たくない」の声も 再放送1話に“沖縄旅行”報道を彷彿とさせるシーンが?<< 小池が中村倫也主演の『美食探偵』(日本テレビ系)にて、妖艶な殺人鬼・マグダラのマリアを演じていることから、視聴者からは「死ねー!とか何回も叫んじゃうの笑った(笑)マグダラのマリアからの振り幅すごいわ」「暴言からのノリツッコミまで(笑)腹筋崩壊した!まじで神回」「美食探偵見る時も天女のキャラがちらついちゃうぐらい強烈!」と役柄のギャップに驚く声が寄せられた。 「現在放送中の『美食探偵』でのシリアスな演技が好評の小池ですが、昔はバラエティ番組で引っ張りだこの売れっ子“バラドル(バラエティアイドル)”でした。2000~2006年に放送された、お笑いバラエティ番組『ワンナイR&R』(フジテレビ系)では、雨上がり決死隊やガレッジセール、ペナルティなどの人気お笑い芸人に混じって、堂々たるコントを披露し、注目を集めていました。2005~2009年に放送された、爆笑問題の冠番組である『爆笑問題の検索ちゃん』(テレビ朝日系)では、爆笑問題と共に司会を担当。トーク中に暴走しがちな太田光を小池がたしなめる、というお決まりの流れが人気でした。 コミカルなトーク力が注目される中、バラエティ進出以前より精力的に活動していた女優業も波に乗り、2008年公開の映画『接吻』ではヒロインに大抜擢。第30回ヨコハマ映画祭主演女優賞のほか、数々の賞を受賞しました。その後2012年に出演した映画『八日目の蝉』では、第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を獲得。実力派女優としての地位を築き上げました。近年は映画やドラマでのシリアスな演技に定評のある小池ですが、『勇者ヨシヒコ~』で見せたコミカルな演技に、昔ながらのファンは『ブレイク当時を思い出せてうれしい』『ワンナイの頃の雰囲気が戻ってきた感じがする』という好評の声も挙がっています」(ドラマライター) シリアスな演技からコミカルな演技まで、幅広い演技を見せてくれる小池栄子。今後も彼女の活躍に注目していきたい。
-
芸能
それなりの大物じゃないと芸能界で生き残れない歴代の嵐メンバーの彼女たち
2018年04月03日 21時06分
-
スポーツ
アーチの多い年になる?プロ野球開幕3連戦のホームラン数が前年比10本増
2018年04月03日 17時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/4)「第21回クラウンカップ(SIII)」(川崎)
2018年04月03日 15時34分
-
スポーツ
巨人vs阪神 開幕戦裏で日本ハム・中田翔トレード獲得争奪戦
2018年04月03日 15時00分
-
芸能
石田純一が夜中に“爆食い”…思い出されるあのぽっちゃりタレントの奇行
2018年04月03日 12時50分
-
芸能
草なぎの愛犬、竹内結子と単独CM共演!週刊誌スクープで有名になり、SNSでも人気
2018年04月03日 12時40分
-
芸能
綾瀬はるか、ダンディ坂野とゲッツ!「撮影中も“ゲッツさん”と呼ぶ」
2018年04月03日 12時30分
-
芸能
「オールスター感謝祭」視聴率13%の大勝利! めちゃイケ最終回、夜更かしSPに勝る強さの理由は?
2018年04月03日 12時20分
-
芸能
ネットでは知名度低い?ビートきよし、オフィス北野を退社 たけしとの絆を振り返る
2018年04月03日 12時10分
-
芸能
みなおか、おじゃMAP、めちゃイケ…相次ぐ最終回に反響があるも、視聴率は?
2018年04月03日 12時00分
-
芸能
武井咲『相棒』起用でテレ朝が画策する『ドクターX』続編への執着
2018年04月03日 12時00分
-
社会
「米朝首脳会談」をもぶち壊す? 稀代の偏屈王・トランプ大統領の危険な思惑
2018年04月03日 08時00分
-
スポーツ
オカダ・カズチカ絶対政権樹立へ「さっさとV12へ行く!」5.4福岡で棚橋の挑戦受ける
2018年04月03日 06時48分
-
スポーツ
開幕3連敗!日本ハム「新球場移転」に大打撃が…
2018年04月03日 06時30分
-
社会
入学後ではもう遅い?若者の50%以上が、SNSで事前に“友だちづくり”
2018年04月02日 23時10分
-
芸能
“魔除け”発言は、まるでファンを煽っている?声優・武内駿輔、指輪の釈明が逆効果
2018年04月02日 23時00分
-
芸能
離婚問題で渦中の渡辺謙、唯一の“癒やしスポット”は
2018年04月02日 22時50分
-
芸能
“殿を守る”以外の事情も?たけし軍団、一斉にたけし独立騒動の内幕を暴露
2018年04月02日 22時40分
-
芸能
“多すぎる”日本テレビの安易な「合体スペシャル」に視聴者大ブーイング
2018年04月02日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分