-
社会 2020年06月18日 22時00分
日産自動車が11年ぶり赤字決算…“新型車大量投入”起死回生策となるか
日産自動車が去る5月28日に発表した2020年3月期の連結決算は、09年3月期以来、11年ぶりに赤字を計上することとなった。 カルロス・ゴーン氏の逮捕後に社長を務めた西川廣人氏の退任を受け、日産自動車の立て直しを図るために急きょ就任した内田誠社長にとっては、想定外の決算内容であったのだろうか。実は今回の決算についての見方は分かれている。 あるアナリストは「内田氏は就任早々から、膿を吐き出す経営を行っている。従来の拡大路線とは一線を画し、販売台数を稼ぐための値下げ販売の抑制、不採算工場の閉鎖などを手掛けてきたが、コロナ禍で想定外のダメージを受けてしまったようだ」と語る。 国内の自動車メーカーで赤字決算となったのは、日産自動車と三菱自動車。ともにルノーとアライアンスを組むグループ企業だ。 100年に一度といわれる大変革の時代に突入し、自動車メーカーは世界的な再編の波にさらされている。その中で、グループ内の企業が赤字を垂れ流しているとなると、グループの再編などもウワサに聞こえてくる。 ただ、ある自動車評論家は「日産自動車はコロナ禍とは関係なく、ずいぶん前から危機的兆候に陥っていました。末期のゴーン氏は、経営にはほとんど興味を見せずに、やる気のない姿勢が商品のライナップや車の魅力に表れていた」と語る。 日産は事業構造改革計画で、コア市場を中心として今後1年半の間に12の新型車を投入し、商品ラインアップの若返りを図ることを掲げている。「かつて日産が元気だった時代を知る世代も、すっかり高齢化しています。今回の赤字決算が、経営方針を見直すいいきっかけになったのでは…」(同)“ゴーンの呪い”を払拭できるか注目だ。
-
スポーツ 2020年06月18日 21時45分
巨人・坂本勇人に外野コンバート案 湯浅大と正遊撃手争い
新型コロナウイルスの陽性反応を受けて入院していた巨人の坂本勇人(31)と大城卓三(27)が退院し、6月13日より練習も再開させた。特に坂本はチームの精神的支柱。彼が開幕戦の約1週間前に帰還したことはチームにとって大きなプラスだが、これで頭角を現した“新星”との兼ね合いも難しくなったという…。「坂本の代役でショートを守った3年目の湯浅大(20)の開幕一軍は、ほぼ間違いありません。シーズンを通じて坂本の代わりを務める力はないでしょうが、代打や途中出場で他ポジションを守らせるだけでは、もったいない逸材。ショートで一軍のスピードを経験させないと、育成が遅れるだけです」(ベテラン記者) 近年の巨人では、「坂本が元気なうちに後継者の育成を」と指摘されてきた。“ワンチャンス”を活かした湯浅は立派だが、次世代の正遊撃手の育成は、原辰徳監督(61)を始めとする首脳陣の今季の構想には入っていなかった。「コロナ禍によるペナントレース開幕の遅延がなければ、坂本は史上最年少での名球会入りに挑戦していました」(スポーツ紙記者) しかし、湯浅の台頭があったことで、野手陣の“緊急配置換え”があった。13日に行われた日本ハムとの練習試合の途中、内野手の増田大輝が外野に入ったのもその1つ。急成長の湯浅を一軍で使うため、競争があまり激化していない外野でも増田大を使えるようにしておきたかったのだろう。 また、巨人の守備陣について、こんな指摘もあった。「湯浅をレギュラークラスに引き上げるには、しばらくショートで使い続けるしかありません。現時点で、開幕後しばらくは坂本を二軍戦で調整させて一軍合流させる案があります。その通りになればですけど、無条件でショートのスタメンを湯浅から奪うのはよろしくない」(同) 湯浅がこのまま奮闘を続けた場合だが、まず、三塁の岡本和真は動かせない。セカンドには期待の吉川尚輝がいる。ショートのスタメンは湯浅と坂本の二択になり、どちらかが控えにまわることになる。両方を使うとなれば、増田大を外野でテストしたように、どちらかに外野の練習をさせなければならない。「坂本のこれまでの実績を考えると、外野の準備を始めるのは湯浅のほう。彼の打撃好調が1年続くとはまだ思えませんが、育成のため、チームの将来のために、試合で苦しむ経験もさせないと」(同) 2000本安打達成を目前に控える坂本も、今年でプロ14年目の32歳。勤続疲労も溜まっているだろうし、数年後を見越して、湯浅をショートで使うケースも多く出てくるだろう。坂本が外野でノックを受ける日が出てきそうだ。
-
芸能 2020年06月18日 21時30分
81歳・小林旭がユーチューバーに! 期待高まる“禁断の昭和芸能”暴露話
ベテラン俳優の小林旭が6月16日、自身の公式YouTubeチャンネル『マイトガイチャンネル』を開設したことが話題になっている。 初投稿の動画で小林は「真一文字に。真実一路に。小林旭本人がみなさまにお伝えしたいことを発信していきます。その時々に感じたこと。その時々に伝えようと思ったこと。それだけでなく、俳優として、歌手として。65年の芸能生活の中で見て、聞いて、体験してきたことの数々も、みなさまにしっかりと、お伝えしていきたいと思います」とあいさつ。「昭和30年代の映画黄金期といわれた素晴らしい時代。その頃のスターだった看板(俳優)はみんな死んじゃいました。誰も残っていません。たまたまここにいる小林旭が1人、当時を物語れる状態で生き残っています。もしその頃のことを聴いてみたいと思う方がいらっしゃったら、どうぞチャンネル登録してください」とメッセージした。 小林は1938年11月3日生まれ。1956年の日活映画『飢える魂』で銀幕デビューし、『渡り鳥』シリーズや『銀座旋風児(マイトガイ)』などで、人気俳優になった。また、『自動車ショー歌』や『熱き心に』など、数々のヒット曲も生み出している。「動画で久しぶりに小林の顔を見たというファンも多かったのではないでしょうか。81歳とは思えないほどの滑舌のよさでしたね。小林は今後、昭和時代の撮影現場の様子などを話していきたいと豊富を語りました。かつての日活映画ファンにとっては待ち遠しいことでしょう」(映画誌ライター) もっとも、ファンの中には当時、語ることのなかった浅丘ルリ子との恋愛話や、結婚した美空ひばりとの関係などを話すのではないかと期待する声もある。「美空ひばりとの結婚は、一説には煮えきらなかった小林にしびれを切らした美空が、後見人だったヤクザの大親分を通して結婚を迫ったともいわれており、数々の表には出ていない話がありそうです。また、当時の映画スターは女遊びにも奔放で、数え切れないほどの武勇伝が残されているといいます。そんな話を小林が漏らしてくれれば、再生回数も一気に伸びるんじゃないでしょうか」(同・ライター) 昭和の大スター小林旭のまさかのユーチューバー宣言。禁断話が飛び出すことを大いに期待したい。
-
-
芸能 2020年06月18日 21時10分
手越祐也VSジャニーズ事務所 ボランティア報道で形勢逆転か
緊急事態宣言発令下、美女との飲み会を繰り返し、ジャニーズ事務所から無期限の活動休止処分を受けている『NEWS』の手越祐也が、ボランティア活動に励んでいる。「コロナ不況で経済的に苦しいという家庭が多く、特にシングルマザーの世帯が深刻だと聞いた手越が、こうした家庭に弁当を無償で配布する『INGプロジェクト2020〜お弁当でシングルマザーの力に〜』に賛同。寄付金を提供するだけにとどまらず、自分の自転車で弁当を配達したのです」(芸能プロ関係者) 同プロジェクトでは弁当約200個を用意。手越も15個ほどを届けたという。「手越自身も両親が離婚し、母子家庭で育った。シングルマザーと、その子供たちの気持ちは痛いほど分かるのでしょう。自ら配達し、みんなに元気を分け与えたいと申し出て、今後も続けるようです」(同・関係者) 自粛中の飲み会をスクープした『週刊文春』の直撃にも答え、「仕事関係の打ち合わせだった」と反論。滝沢秀明副社長との確執説もハッキリ否定した。「文春では、手越が処分の前からジャニーズ事務所に退所の意向を伝えていたこと。そのため、自粛中の飲み会が問題になった際、事務所が手越を守ろうとせず、逆に“御用マスコミ”を使った大バッシングが起こったと解説。さらに、処分に積極的だったのは滝沢副社長ではなく、退所を快く思っていない藤島ジュリー景子社長だったのではないかと分析しています。手越は、誌面では当たり障りのないコメントだけ残していますが、ジャニーズ事務所に“文春砲返し”をしたも同然です。これから始まるであろう手越VSジャニーズの仁義なき戦いが見物ですよ」(芸能記者) 果たして風向きは変わるのか。「これまでのバッシングが一転、ネットでも手越のボランティアを絶賛する書き込みが急増中です」(同・記者) 手越、次のNEWSは擁護? バッシング?
-
芸能 2020年06月18日 21時00分
調味料と間違えて油投入…手際の悪すぎる板野友美の調理シーンに「本当に料理好き?」ツッコミの声
6月17日放送のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で元AKB48の板野友美が披露した料理に、疑惑の目が向けられている。 『家事ヤロウ!!!』は、家事に縁のなかったカズレーザー、バカリズム、中丸雄一の3人が家事や料理の腕を磨いていくというもの。新型コロナウイルス感染拡大の影響で現在は芸能人の自宅キッチンにカメラを設置する「密着!リアル家事24時」という企画がメインとなっている。 物議を醸したのは、板野の料理とその手際だった。板野は自身のインスタグラムに積極的に自炊料理をアップするほどの料理好きで、また肉料理を作ることが多いという。冷凍庫には大量の肉料理が袋詰めで冷凍されており、調味料もキッチン周辺に多く置かれていた。 この日、板野が作った1品目は、玉ねぎを使った豚の生姜焼き。妹の板野成美が考案したというレシピだったが、板野は玉ねぎをすり下ろしていたところ、手を滑らせて玉ねぎを排水溝へ落としてしまうハプニングが発生。 続けて玉ねぎを豚肉で巻いた料理も披露したが、板野はおぼつかない手つきで玉ねぎを切り、また調味料を入れようとしたものの、間違えて油を投入してしまった。 3品目も「手羽中のクレイジーソルト炒め」という、手羽中と塩を炒めただけの簡単レシピ。ネットでは「普段から料理してないのバレバレ」「鶏肉を塩で炒めるだけって料理と言えるのか?」「肉類と玉ねぎしか材料使ってないのに料理好きと言われても…」といったツッコミが相次いだ。 インスタに掲載されている料理には妹・成美の手がかなり入っているのではとの声も。これまで板野がアップしてきた料理写真にも疑惑の目が向けられているようだ。
-
-
芸能 2020年06月18日 21時00分
“ゲス不倫ランキング”で最下位を独走するアンジャッシュ・渡部
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で複数の女性との不倫を報じられ芸能活動を自粛中のアンジャッシュ・渡部建(47)だが、新たな女性との不倫を発売中の同誌が報じた。 新たに発覚したお相手はなんと人妻。育児に追われる女性は、渡部から誘われるたびに「家庭があるので」と断わって来たという。 しかし、渡部が何度もしつこくLINEを送り、今年2月のある日の深夜、「今日ホテルに泊まっているんだけど、今から来ない?」との連絡が。 女性は「短時間で帰ればいいか」と根負けし、ホテルの部屋に向かったという。しかし、部屋での行為が終わると渡部の態度は一変。渡部はほかの不倫相手同様、LINEの消去を要求したうえ、その後、一万円札一枚を渡して「じゃあね」と帰るように促したというのだ。「そもそも、年収が億単位と言われているにもかかわらずのまさかの“お手当”が1万円。早漏で女性を満足させられないにもかかわらず、あまりにも安すぎる。もっと“お手当”をしっかりしていればここまで“被害者”の周囲の証言が増えることはなかったのでは」(芸能記者) 近年、続々と不倫を重ねた芸能人たちが“文春砲”の餌食となっているが、どうやら、渡部は“ゲス不倫ランキング”の最下位を独走しているようだ。「袴田吉彦はしっかりアパホテルを予約し、原田龍二はすぐに謝罪。東出昌大と唐田エリカ、ベッキーとゲスの極み乙女。の川谷絵音は“純愛”。多目的トイレでまで性交を重ねた渡部はどう見てもゲス過ぎる」(同) 今後は「ゲスの極み渡部。」に改名した方が良さそうだ。
-
芸能 2020年06月18日 20時00分
『コナン』を恋愛ドラマとしてみる芸能人にファンの反応は?「一番はミステリー」反発の声も
17日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)は、 『名探偵コナンを愛しすぎる女性』として、推理より恋愛ドラマとして見る女子を大特集。紅白演歌歌手・水森かおり、人気上昇中の女性お笑いグループ・ぼる塾の田辺智加、2013ミス・ユニバース日本代表の松尾幸実が登場したのだが、この3人のトークがまた激アツだった。 「水森はコナンが連載開始した時期と同じ頃にデビューしていることから、『同期』と自慢。さらに、推理と推理に挟まるサイドストーリーに恋愛ものが織り込まれていることについて、『キュンキュンと1億回言っても足りない』と、ときめかせていたのです。 田辺も友達から『イイ男がいるよ』と紹介されて知ったのが、同作に出てくる怪盗キッドだったといい、キッドがアニメ映画で活躍するシンガポールまで、キッドの人形と聖地巡礼していたそう。 松尾は病んでいた時に、登場人物の安室透に命を救われたと語り、『彼を幸せにする』と決意。同じ映画も50回鑑賞し、微力ながら『彼を(興行収入)100億の男にしたい』と宣言。同じくシンガポールに行った時、『安室さんが守っているこの国に少しでも納税ができることがうれしい』と感激していました」(芸能ライター) さらに、このあと水森が驚くべき事態に。コナンの中のラブストーリーの中でも阿笠博士の初恋が好きだと切り出し、40年ぶりに再会した女性とのエピソードを話すと、感情が高ぶってしまったのか、「ちょっとごめんなさい」と言って、号泣していたほどだった……。 これに対して、SNS上では賛否両論が。「水森さん泣いたとこ、私も一緒に泣いた!」と共感したり、「例え少し偏りがあったとしても大勢が目にするTV番組でコナンを紹介してもらえたのは単純に嬉しい」と歓迎する声が寄せられる一方で、「まじ最近コナンのファンになったやつ(名探偵コナンを恋愛ドラマとして見てるやつ)くっそムカつく」「1番はミステリーってことをみんなにはわかっててほしい」と反発するユーザーも。ともあれ、ヒット作というのは、本来のファン以外にも裾野が広がることで爆発する。鑑賞の仕方に正解はないのではないだろうか。
-
社会 2020年06月18日 20時00分
都知事選候補者に格好の“攻撃材料”を与えたNHK
女子高生の裸の写真を撮影し体を触ったとして、警視庁高島平署が18日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、NHKエデュケーショナルの部長プロデューサー・菊池真哉容疑者(59)を逮捕したことを、各メディアが報じた。 逮捕容疑は18年7月の2日間に渡り、東京都墨田区のレンタルハウスで女子高生(当時17)の裸の写真を撮影したうえ、体を触った疑い。菊池容疑者は容疑を一部否認しているが、「縛った女性の写真を撮ることに興味があった」と供述しているという。 2人はツイッターを通じて知り合い、菊池容疑者が撮影代として1万円を払っていたという。菊池容疑者の自宅のパソコンからは、女性の裸などを撮影した写真が1000枚以上見つかっており、同署余罪をが詳しく調べているといのだ。「菊池容疑者は2014年にNHKから出向。昨年6月以降、英会話のラジオ番組を担当していた。同社はNHKの子会社で、子供向けの人気番組『おかあさんといっしょ』などを制作しているだけに、今回の罪状での社員の逮捕のショックは絶大」(放送担当記者) そして、この事件は都知事選のあの候補者に格好の“攻撃材料”を与えてしまったようだ。「元参院議員でNHKから国民を守る党党首の立花孝志氏です。都知事の政見放送がNHKで行われますが、おおらく、立花氏はこの事件について大々的に視聴者にアピールすることになるでしょう」(週刊誌記者) 都知事選をぶっ壊〜す!
-
スポーツ 2020年06月18日 19時30分
マエケンも古巣にエール! 広島・鈴木ら現役選手が開幕へ気合の投稿 楽天・高梨は“故障説”を否定?「至って元気です!」
新型コロナウイルスの影響により、当初予定の3月20日から長らく開幕が延期されていた今シーズンのプロ野球。その後決定された6月19日の開幕戦が遂に明日に迫った。 >>巨人、開幕ローテ確実の戸郷に黄信号? 「どこかが壊れやしないか」堀内元監督が“アーム投げ”を危惧、大手術に迫られた選手も<< 6月19日の開幕は、5月25日に開催された12球団代表会議で正式に決定。それ以降、各球団の選手たちは6月2日から16日にかけて行われた練習試合やチーム内の練習などをこなし、開幕へ向けた調整を進めてきた。 その開幕を翌日に控え、複数の現役選手がSNSやブログを通じコメントしている。広島・鈴木誠也は18日に自身の公式ブログに投稿。「カープファン プロ野球ファンの皆さん、もちろん僕らも待ちに待ったシーズンが開幕します」、「僕たちは精一杯全力でプレーします。皆さんも、テレビ前で全力応援よろしくお願いします」と決意を述べた。 ソフトバンク・今宮健太は同日、自身の公式インスタグラムに投稿。「無観客の開幕となりますが 今年も皆さんと共に戦っていきたいと思います!」と意気込みを表明するとともに、「まだまだコロナに油断せず気をつけてください!ドームで会える日楽しみにしています!」とファンに引き続きコロナに注意するよう呼びかけている。 楽天・高梨雄平は自身の公式ツイッターに同日「いよいよ明日開幕ですね! 最近、怪我したのか?みたいな連絡よく頂くのですが至って元気です!」と投稿。高梨は同日にNPB公式サイトに公示された開幕一軍メンバーからは外れているが、怪我を負ったわけではないと明かしファンを安心させている。 開幕があと1日に迫ったことを受け、ネット上にも「もう待ちきれないから早く明日になってほしい、本当に開幕が楽しみ過ぎる」、「明日は早めに仕事切り上げて試合から夜のスポーツニュースまで全部見るぞ」、「開幕が近づくにつれCMやらニュースやらがバンバン出てるし、そんなにプロ野球って大きな存在だったのか。今まで興味無かったけどちょっと中継見てみようかな」、「最初に延期された時は今年の開幕諦めてたからここまで漕ぎつけたのは感慨深い、一生忘れられない特別な開幕になるだろうな」といった期待の声が数多く寄せられている。 開幕に向けてはファンだけでなく、ツインズ・前田健太も同日、自身の公式ツイッターに「日本プロ野球は明日開幕か!!楽しみ」と期待のコメントを投稿している。前田が戦うMLBでは開幕日決定に向けたMLBと選手会の協議が現在も難航しているが、そのような状況の中でも前田は日本球界のことを気にかけているようだ。 それまでの記録だった1973年シーズンの4月14日を大幅に更新し、史上最も遅い開幕となる今シーズン。ファンや選手のボルテージは最高潮に達しているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について鈴木誠也の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/11saesks/今宮健太の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/kntaaaaaaa高梨雄平の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/yuhei_takanashi前田健太の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/maeken1988
-
-
社会 2020年06月18日 19時00分
JR東海道線車掌、乗務中に居眠り ホームページから密告した人物にも疑問の声
17日、JR東日本横浜支社が、20代の車掌が勤務中に2度居眠りをしていたと発表し、物議を醸している。 JR東日本横浜支社の発表によると、17日午前6時40分頃、JR東海道線辻堂~藤沢間と同日6時56分の戸塚~横浜間で一時的に居眠りをしていた。当時の乗客がホームページを通じてJR東日本に報告し、事態が発覚する。 車掌は朝5時から乗務していたそうで、JR東日本横浜支社は「今回の事案を乗務員に周知し、改めて徹底していく」とコメントを発表した。なお、運行には影響がなかったそうで、乗務員も寝入っていたわけではなく、「目を閉じていた」レベルであると思われる。 >>JR車掌が走行中、安全確認もせず旅行関係サイトを閲覧? 謝罪発表も動画投稿者と併せて批判殺到<< 「車掌が居眠りしていた」事案に、「いくらなんでも寝ているのはまずい」「安全の観点から見ると好ましくない」「人員不足でダイヤ改正のたびに車掌の負担が大きくなっていると聞いている。軽く見ずに勤務態勢を見直すべきでは」と車掌やJRの管理体制を疑問視する声が上がる。 一方で、「車掌だって人間。熟睡していたわけでもないし、わざわざホームページから密告する神経がわからない」「その場でガラス窓を叩いて注意すれば済む話。わざわざ上に報告して、車掌のキャリアに傷をつける。この行動の方が問題」「居眠りは良くないけど、この客はただ人の揚げ足を取りたいだけ。5ちゃんねるとかやってそう」「コロナ禍でも仕事をしている。他人のミスになぜここまで過敏なのか」と、報告を入れた人物にも怒りの声が上がった。 車掌関連の「クレーム」は多く、「居眠りをしていた」「スマホを操作していた」「本を読んでいた」など、多岐に渡る。いずれも好ましくはないのだろうが、密告して抗議する事案なのかという点については、疑問符がつく。 監視社会、そして「クレームが簡単に入れられる」現代、一部の的外れなクレームが、社会を縛りつけ、生きにくい世の中にしている。正当なクレームもあるが、その内容をしっかり精査するべきだろう。
-
レジャー
3回中山競馬3日目(3月31日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年03月30日 15時20分
-
レジャー
「馬券でバランスをとるのがハンデ戦」ダービー卿チャレンジトロフィー 藤川京子の今日この頃
2018年03月30日 15時13分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 細川護煕・佳代子夫人(下)
2018年03月30日 15時00分
-
芸能
いしだ壱成、“ハゲ”をがっつりいじられるも、内心は安心している?
2018年03月30日 12時50分
-
芸能
メニエール病で活動休止の今井翼 同病で治療していた芸能人は?
2018年03月30日 12時40分
-
芸能
ネットで絶賛!「なんで相撲協会の肩ばかり持つの?」古市氏、横野氏に直球発言
2018年03月30日 12時30分
-
芸能
「ネットが荒れる」?ナイナイ岡村、『めちゃイケ』最終回を予告
2018年03月30日 12時20分
-
芸能
バービーとイモトは元コンビ! ほかにも意外な芸人の組み合わせ
2018年03月30日 12時10分
-
芸能
“人生ハードモード世代”乃木坂・生駒 卒業後に期待されるマルチタレントへの可能性
2018年03月30日 12時00分
-
芸能
ドラマ大コケ 吉岡里帆「紐ブラ&マイクロビキニ」で汚名返上
2018年03月30日 12時00分
-
社会
改正通訳士法の施行で増える中国人の“同胞食い”
2018年03月30日 08時00分
-
スポーツ
【DeNA】いよいよ30日ペナントレース開幕!筒香キャプテン2018年の誓い!
2018年03月30日 06時40分
-
芸能
「戦いたい」南キャンが再び漫才に燃えるワケ 結成15年目で立場が逆転?
2018年03月30日 06時00分
-
芸能
奥山佳恵、自身の“モンペ化”報道に驚きも感謝「私なんぞにありがとう」
2018年03月29日 23時30分
-
芸能
香取慎吾が海外アートに挑戦 活躍する元ジャニーズの有名人、意外なあの人も
2018年03月29日 23時20分
-
芸能
星田英利 政治的ツイート連発でファンも業界もうんざり
2018年03月29日 23時10分
-
芸能
人気番組の収録ドタキャンは仮病だった?紅蘭、インスタ投稿でピンチ
2018年03月29日 23時00分
-
芸能
社内に居場所がなくなった?フジ・田中アナ、副業で稼いでいた
2018年03月29日 22時50分
-
芸能
桐谷美玲の“穴埋め”で馬車馬のように働かされる黒木メイサ
2018年03月29日 22時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分