-
レジャー 2020年06月20日 15時15分
「ダート界の地図を塗り替える馬がいる気がする」 ユニコーンステークス 藤川京子の今日この頃
東京のダートなので、持ち時計で比べて予想していこうと思います。天気予報は何とか持ちこたえそうなので、良馬場を想定します。持ち時計が速くても重馬場だったりするので是正してみると、走破タイムで速いのはデュードヴァンの1600m前走1分36秒2だと思いますが、1600mを走っていないレッチェバロックは、1400mの好タイム実績が有ります。この馬は端を切る馬なので、200mの距離延長を持ちこたえられるかは分かりません。しかし、前走、前々走は、余裕の勝ちっぷりなので、真の力を発揮していない可能性があります。もし、1600mも好タイムで余裕の勝利となると、ダート界の地図を塗り替えるかもしれません。今回のレースは大注目です。 その一方で、末脚勝負の馬達は、流れに従うレース展開なので、走破タイムには実力が反映されない事が多いので、末脚だけで比べると、タガノビューティー、サトノラファール、カフェファラオが好タイム実績があります。前が速くなれば末脚で決まりますが、どんよりとしたレースだと前の馬もゴールまでしっかり脚が残るので、末脚組が届きません。今回はレース展開を作りそうなレッチェバロック次第となる気がします。ここ2戦は余裕でしたけれど、今回は真の力を発揮させるかもしれないと思います。 末脚組もレッチェバロックをそのまま走らせると届かない不安から、早い段階から仕掛けていくと思います。サンライズホープがレッチェバロックを後ろから突っついてくれれば、ペースが乱れるかもしれませんが、あまり期待出来ませんので、恐らくデュードヴァンと末脚組が、レッチェバロックを目標に位置取りを変えていく展開だと思います。他にも、海外で活躍しているフルフラットですが、ダートも高速馬場の日本の砂に合うかどうかは微妙です。 それとレッチェバロックに勝とうとして、他の有力馬が力尽きるかもしれない展開の馬券も添えてみます。ワイドBOX 5、16、1ワイドBOX 15、13、3
-
レジャー 2020年06月20日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(6月21日)函館スプリントS(GIII)他2鞍 【今週の予想】
☆函館11R 函館スプリントS(GIII)(芝1200m) スイープセレリタスの一発を狙う。前走は2着馬とクビ差の勝利と一見辛勝に思われるが、ジョッキー曰く、抜け出してからフワッとしたとのことで、着差以上の強さだった。今回は昇級初戦でメンバー的にも厳しい1戦となるが、追い切りの動きを見ると行きっぷりが良く、鞍上が手綱を緩めたら弾けてしまいそうなほど。6月生まれの本馬だけにようやく充実期に入ってきたということだろう。馬体を見ても付くべきところに筋肉が付いてきており、上昇度は計り知れない。小回りコースはプラスとは言えないが、今の充実度なら一発があってもおかしくない。相手本線はダイアトニック。前走は初のスプリント戦。それも高松宮記念(GI)と厳しい条件であったが、直線で決定的な不利を受けながらも勝ち馬とはハナ+アタマ差の3着と、スプリンターとしての能力の高さを見せた。今回は58㎏の斤量が気になるところであるが、1400m戦以下では崩れておらず、ここも崩れることは考え辛い。▲はマリアズハート。以下、フィアーノロマーノ、ライトオンキュー、グランドボヌールまで。◎(4)スイープセレリタス〇(6)ダイアトニック▲(2)マリアズハート△(9)フィアーノロマーノ△(7)ライトオンキュー△(12)グランドボヌール買い目【馬単】6点(4)→(2)(6)(7)(9)(2)(6)→(4)【3連複2頭軸流し】4点(4)(6)-(2)(7)(9)(12)【3連単2頭軸マルチ】24点(4)(6)⇔(2)(7)(9)(12)☆阪神11R 米子S(芝1600m) レッドヴェイロンは、ここ3戦9着→6着→4着と敗れているが、馬場の硬さを気にしてしまい、本来の力を発揮しきれていないのが敗因。5走前に勝った紅葉Sで2着に負かしたモズダンディーは次走で勝ち上がり、5着馬ボンセルヴィーソはその後京都金杯(GIII)で3着、ダービー卿CT(GIII)で2着と重賞でも活躍しており、本馬も力さえ出し切れれば重賞戦線で活躍できるものはある。今回は開催が進んだ上、先週雨の中で開催された影響で馬場が荒れてきており、馬場を気にせず本来の力さえ発揮できれば、突き抜けてもおかしくない。◎レッドヴェイロン〇ダノンチェイサー▲カテドラル△₁スマイルカナ△₃レインボーフラッグ△₃メイショウオワラ買い目【馬単】6点◎→〇▲△₁△₂〇▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃☆東京11R ユニコーンS(GIII)(ダート1600m) 前走が圧巻の内容だったカフェファラオ。前走のヒヤシンスSでは、大きく出遅れた上に芝ではダッシュがつかず大きく離された最後方からの競馬となったが、道中で少しずつポジションを上げ8番手あたりの位置で直線に入ると、メンバー中2位の上がりを使って差し切り勝ち。それも道中は外目を回った上に、最後も2着馬が迫ってくるともうひと伸びしており、まだ余裕がある勝ち方だった。今回はさらにメンバーは強力になるが、前走の大きなロスを考えると、まともにスタートさえ切れれば勝ち負けは必至だろう◎(16)カフェファラオ〇(5)レッチェバロック▲(9)メイショウベンガル△(1)デュードヴァン△(10)サトノラファール△(13)タガノビューティー買い目【馬単】6点(16)→(1)(5)(9)(10)(5)(9)→(16)【3連複1頭軸流し】10点(16)-(1)(5)(9)(10)(13)【3連単フォーメーション】20点(16)→(1)(5)(9)→(1)(5)(9)(10)(13)(5)(9)→(16)→(1)(5)(9)(10)(13)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年06月20日 14時00分
櫻井が有名セレブモデルと馴れ馴れしすぎるワケ
嵐の櫻井翔といえば、ジャニーズタレントでニュースキャスターの先駆け。日本テレビ系報道番組「news zero」で、月曜キャスターに就任したのは06年。10月で15年目に突入する。ジャニーズ初の慶應ボーイでもあるため、高学歴をアイドル活動以外で生かしたレアケースだ。 そんな櫻井の慶應時代をよく知るセレブ女性がいる。モデルでタレントの森泉だ。年上タレントにもタメ口で話す天然系明るいキャラの泉だが、嵐と共演した際、櫻井だけには態度が違う。ツレのように馴れ馴れしいのだ。その理由は、慶應義塾幼稚舎時代の友だちだからだ。 >>嵐・櫻井翔も? 古田敦也氏、憧れの存在は長嶋一茂「それが許される人生ってすごい」<< 「櫻井さんが1年先輩。ですが、泉さんのお兄さん・勉さんが友人だったので、3人で登校したことがあったのです。泉さんがそれを知ったのは、嵐がデビューしてずいぶん経ってから。お兄さんから、『あのときの男子が櫻井くんだよ』と聞かされてびっくりしたんですが、そもそも一緒に登校したことすら覚えていなかった」(ウェブマガジンの芸能ライター) 勉さんは、かなり彫りの深いイケメン。本職はファッションデザイナーで、裏原系をイメージとしたブランド「BEN MORI」、「White Raven」という2ブランドを展開している。販売はコラボウエアが主だ。 森家はスーパーセレブにして、世界的ファッションブランドのロイヤルファミリー。祖母は世界的ファッションデザイナーの森英恵さん。父は株式会社ハナヱモリ元社長で、母はイタリア系アメリカ人の元ファッションモデルのパメラさん。5人の子どもも華々しく、長男は会社社長で、次男はファッションデザイナー。長女が泉で、次女は元モデルでファッションプロデューサーの森雪。末女が、泉と同じくモデルでタレントの森星。番組で紹介される7人家族の記念ショットは、社交界さながらだ。 泉の櫻井に対する印象は、嵐というアイドルではなく「近所の優しいお兄ちゃん」。国際色が強い森家で育ったせいか、はたまた天然なのか、星も櫻井にタメ口を叩く。そろって慶應出身。母校には年功序列の壁をブチ破る絆があるのかもしれない。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年06月20日 12時20分
アンジャッシュのコンビ内格差、児嶋が上の時代も? 有名タレントの妹との縁で弟子入り志願の過去も
アンジャッシュの渡部建が、複数の女性との不倫関係が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、芸能活動を無期限で謹慎した。これを受け、レギュラーを務める6月12日放送のラジオ番組『GOLD RUSH』(J-WAVE)に相方の児嶋一哉が代理出演し、謝罪した。児嶋は自身やスタッフに対する渡部の振る舞いに疑問は持っていたが、「僕なんかより全然売れてるってのもあって、立場的にもなかなかアイツを叱るのがしづらくて」と話し、コンビ内の格差についても語った。 確かに、『王様のブランチ』(TBS系)総合司会を始め、「グルメ王」キャラでブレークしていた渡部に対し、児嶋は「名前イジり」くらいしか思い浮かばない。コンビ内格差はあるように見えるが、最初の立場は逆だったことはあまり知られていない。 >>加藤浩次、アンジャ児嶋の号泣謝罪「僕も過去に経験ある」と同情 「オオシマさんの愛情が…」イジリにも称賛の声<< 2人は高校2年時にクラスメイトとして知り合う。だが、友人関係にはなく、渡部は現在に同じくバンド活動やバイクなどの趣味を楽しむアクティブな“リア充”タイプであり、対する児嶋は友人もおらず修学旅行にも行かないほどの地味でネクラな少年だった。 ただ、児嶋はその頃からお笑い芸人を志していたようで、ヒロミの妹と同級生だった縁もあり、母親を介し中学の先輩であったヒロミへの弟子入りを志願するも、「自分でやった方がいい」と断られてしまう。そこで、ヒロミのかつての所属事務所であった人力舎が芸人養成所「スクールJCA」を開校するにあたって1期生として入学する。しかし、面接では人と目を合わせず、まともに話せなかったため一度は不合格となり、唯一の補欠枠で何とか滑り込んだ。 養成所を卒業後、ピン芸人として活動を始める児嶋だったが、鳴かず飛ばず。そこで同級生コンビに憧れ、大学生だった渡部に誘いをかける。「お前しかない」といった口説きモードだったが、実際は5人目に声をかけた相手だったようだ。 渡部が誘いに乗り、1994年にコンビ結成。渡部はスクールJCAの2期途中入学の扱いとなる。芸歴に厳しい事務所ならば「3期から新たにやり直せ」となりそうだが、人力舎のゆるい空気もあって、1期のホープ的なコンビとして売り出されることになり、『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)出演などで人気を博す。もし、3期からやり直していた場合、アンタッチャブルと同期になっていたことになる。 こうした経緯からわかる通り、アンジャッシュは厳密な芸歴は児嶋の方が一期上となる。初期のネタ作りは児嶋が行っており、主導権は完全に児嶋にあった。立川談志氏などからネタの評価は受けるも芸人としてはブレークせず、伸び悩んでいた。そのスランプを脱し、芸風や知名度を広げるきっかけとなったのが渡部のグルメギャラであり、そのあたりからコンビの力関係が逆転していったのかもしれない。 今回の不祥事で再び児嶋主導のコンビとなるのではといった声も多いだけに、今後の動向にも要注目であろう。
-
芸能 2020年06月20日 12時10分
『M』の影響で「通りもん」の注文殺到! 売り込み失敗したのは、肝心のアーティスト?
歌手の安斉かれん、俳優の三浦翔平がW主演を務めるテレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」の第4話が13日に放送され、平均世帯視聴率が4.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同ドラマは、ノンフィクション作家・小松成美さんによる、歌手・浜崎あゆみの半生を描いた自伝的小説が原作。 コロナ禍により撮影が一時中断し、先月9日に放送予定だった第4話が延期となっていたが、このほど撮影が再開し放送となった。 >>ドラマ『M』リハから異様な光景? 周囲の人々が明かした田中みな実怪演の裏側<< 午後11時台の放送ながら、初回からの視聴率は5.6%、5.4%、4.4%と推移し、第4話は前回よりも0.1ポイントアップとなったが、またしても、レコード会社専務・マサ(三浦)の秘書・礼香を演じる田中みな実をめぐる話題が大きな注目を集めた。 「田中が演じるのは片目の眼帯を外さない美女。第4話ではなぜ片目になってしまったのかが明かされたが、田中の眼帯が博多銘菓『通りもん』に似ていることから、第4話から同社がCMスポンサーに就任。注文が殺到し、放送中はネット上で話題になった。今やすっかり安斉の存在がかすんでしまった」(芸能記者) 同ドラマには安斉のほか、現在売り出し中のエイベックス所属アーティストたちが出演。5月には同社の松浦勝人会長がプロデュースを手掛け、90年代のディスコをイメージした楽曲などで構成されたアルバム「avex revival trax」を発売。安斉らが歌唱アーティストに名を連ねているのだが…。 「もともと、エイベックスは松浦氏が洋楽のレンタルレコード店を始めたのが原点。それだけに、思い入れのあった作品だと思われるがオリコン初登場は18位で売り上げは3000枚程度と大惨敗。今後、安斉を劇中のような歌姫に成長させるのは至難の業では」(音楽業界関係者) 田中アナのキャスティングが裏目に出てしまったのかもしれない。
-
-
レジャー 2020年06月20日 12時00分
痛み悩みの相談室 神経痛は死ぬまで治らない?
梅雨の季節は湿気と低気圧の影響で痛みがひどくなりやすい神経痛。その痛みの種類は「ケガや炎症が原因の炎症性の痛み」「神経そのものが傷ついている神経障害性の痛み」「心因性や原因不明の痛み」に分類され、それらが混合した痛みもあります。 手のひらの小指以外がしびれる手根管症候群や坐骨神経痛の初期は、炎症による神経痛と考えられます。そのため、ロキソニンやボルタレンなどの非ステロイド系消炎鎮痛薬が有効です。さらに、神経を元気にするビタミンB₁₂や、神経痛の薬であるリリカやタリージェなどを加えます。手首や腰の酷使を控えるのも大事です。 ただし、手指や足の筋力が低下した場合は、手術の時期が遅れると筋力の回復がそれだけ遅くなるので、整形外科医によく相談しましょう。 一方、神経そのものが変性して傷ついた神経障害性疼痛である帯状疱疹後神経痛や糖尿病性神経障害、あるいは先ほどの手根管症候群や坐骨神経痛を長期に患っている場合などは、従来の消炎鎮痛薬を使っても痛みが取れません。しかし、近年はリリカやタリージェが使えるので、ずっと痛みと向き合わないといけないということはなくなってきています。 リリカやタリージェだけでなく、他の抗うつ剤や医療用麻薬系の薬剤などを組み合わせることもあります。薬剤は日々進化していますが、それと共に神経痛も治りやすくなっています。***************************************監修/井尻慎一郎先生井尻整形外科院長。医学博士。著書・監修書に『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』(創元社)、『筋肉のからくり 動かし方を変えるだけでコリと激痛が消える!』(宝島社)などがあるほか、論文、講演、テレビ出演などで活躍中。井尻整形外科HPはhttps://ijiri.jp
-
芸能 2020年06月20日 12時00分
「ブラジャーを直すしぐさが好き」志尊淳が突如キャラ変? あのイメージ払拭できるか
歌手で俳優の吉川晃司が主演したフジテレビ系の特別ドラマ「探偵・由利麟太郎」が16日に放送され、平均世帯視聴率は9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 ドラマは、金田一耕助シリーズなどで知られる横溝正史の長編小説「蝶々殺人事件」など「由利麟太郎」シリーズが原作。 >>「顔、凄く嫌そう」土屋太鳳、志尊淳と2ショット公開で批判集中 しかしアンチは減少傾向?<< 京都を舞台に、元警視庁捜査1課長の白髪の名探偵・由利麟太郎(吉川)が、ミステリー作家志望の助手・三津木俊助(志尊淳)と数々の奇怪な難事件に挑むホラーミステリーだ。 志尊淳は番宣のため、同日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」に出演。番組では“かわいい系俳優”の男前な一面として、先日発表した志尊が医療関係者へ1000万円寄付したことを取り上げ、キャスターの鈴木唯アナウンサーがインタビューしたVTRが放送された。 インタビュー後半、「女性の好きなしぐさは」と聞かれた志尊は、「ブラジャーを直すしぐさが好きなんですよね」と即答。鈴木アナが固まると「ごめんなさい。朝でしたね」と慌てて謝り、実際にブラジャーを直す様を再現しながら、男性がしない動作であることから「色気を感じてしまう」と説明した。 「中性的なビジュアルで、今までは“かわいい系”を前面に押し出してきた志尊だが、突如、“キャラ変”の兆し。気になるその背景だが、所属事務所内で発覚した大問題に関係していると言われている」(芸能記者) 所属事務所を巡っては先日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で、男性役員が元所属タレントに1年にわたり悪質なホモ・セクハラ行為を働いていたことが発覚。事務所は男性役員の職を解いて停職処分を下し、調査委員会を設置し事実関係を調査中であることを発表していた。 「その人物のお気に入りと報じられてしまったのが志尊と山田裕貴。事務所としては志尊の“疑惑”を払拭しようと躍起になっているようだ」(同) 志尊が“被害者”になっていないことを祈りたい。
-
芸能 2020年06月20日 11時50分
渡部建「性欲絶倫」SEXマニュアル 鷲見玲奈も狙われた!
『王様のブランチ』(TBS系)などテレビ・ラジオ計10本以上のレギュラー番組を抱え、女優の佐々木希(32)を妻に持つお笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建(47)。そんな誰もが羨む芸能人生を歩んできた渡部に絶体絶命の危機が訪れている。『週刊文春』(6月11日発売)で複数の女性たちと不倫に及んでいたことを報じられ、活動休止を発表したのだ。「渡部サイドは半年から1年後には再びテレビ界の復帰を目論んでいる。連日、テレビスタッフに対し、スマホからお詫びメールを何度も送っては謝罪を繰り返しています。姿を見せないところがまさに渡部です」(キー局編成関係者) だが、渡部にとって今回の活動休止は期間限定ではなく、半永久的なもの。ズバリ“引退勧告”だという。 渡部と公私に渡り付き合いのある民放キー局のチーフプロデューサーが証言する。「残念ながら渡部に復帰の2文字はあり得ない。一番許せないのは女性を己の性欲を満たすだけの道具として扱ったこと。記事によれば、東京・六本木ヒルズの地下駐車場に隣接する多目的トイレで5分足らずの即席SEXに及ぶと、1万円を渡してすぐに帰るよう促すなど、女性蔑視の行動が明かされている。それでなくても、このコロナ禍で日本人はみな監視社会になっている。女性団体が黙っちゃいない。渡部を起用しようものなら、クレームの嵐になる。もちろん、スポンサーだってNGだ。ここまでバッシングされる渡部を起用する局はない」 今回、『週刊文春』は主に3人の素人女性との不倫スキャンダルを報じた。しかし、これはほんの氷山の一角にすぎないという。渡部をめぐる“不倫ワールド”はまだまだ裾野が広がっており、根深いからだ。「渡部と不倫していたのは素人だけではない。渡部がMCを務める音楽番組で共演した某大物アーティストとはかなり長い期間、不倫関係にあった。他にもセクシー女優が3人、グラドルやアイドルなども複数人、渡部の毒牙に掛かり関係が続いていた。名前を聞いたら怒りを通り越して、嫉妬で胸を締め付けられると思います」(同) 渡部は芸能界きってのグルメ王として知られている。1日に最低でも3〜5軒の飲食店を回る健啖家でもあった。もっとも、女性に関してもかなりの大食いだったようだ。「好みの女性は細身でありながら乳房が大きく、小顔で目がぱっちりとしている子。そう、妻の佐々木希似の女性ですよ。タイプを見つけると、渡部は仕事よりもその女性を必死に口説こうと夢中になるんです」(業界事情通) 今回、渡部の女好きな一面と併せて浮上したのが、セックスに対する異常なまでの執着と変態ぶりだ。「渡部は極度のサディスト。一度、寝た女性には隷属的関係を求めるんです。エッチの時のハメ撮りは当たり前。かなりのコレクションがあるそうで、『これが世に出たら俺は殺される』と、うそぶいていたそうです」(芸能プロ関係者) さらに――。「バックでしながら首を絞めるのが趣味。また、自分のことを『建さま』と呼ばせ、1人悦に入っていたそうです。そうそう、あるセクシー女優は渡部とのエッチを想像し、日記を書かされ、LINEで送信することを義務付けられていたというんです。某局の楽屋に呼び出されたグラドルもいる。あくまでテレビ界の噂ですが、さすがにこうしたプレイを佐々木には強要できず、欲求がタマっていたと思いますよ」(放送作家) また、以前の渡部は乱交パーティーの常連だった証言も浮上している。「グラドルやセクシー女優らと痴態を繰り広げるビデオがあるというんです」(前出・業界事情通) 自らこうしてグルメ王ならぬ“不倫大魔王”の称号をつかみ取った渡部。ターゲットとなる女性の口説き方も特徴的だった。「素人なら知り合いの店がやっている焼鳥か、食事ができるバー。個室があり、2人で飲んで食べても店の配慮で1万円を超えないんです。このような店を3〜5軒持って、回しているんです」(前出・芸能プロ関係者) 芸能人に対する口説き方はより手が込んでいる。「公開説教ですよ。番組で共演したら、テレビ収録や反省会などで思いっきり相手女性を叱り飛ばすんです。そして、誰もいなくなったところで急に優しくする。『きついことを言ったのはあなたのことを真剣に考えているから…』と。この落差に大半がコロッとやられるんです。佐々木もこのパターン。入社間もない女子アナなんか相当食われているはず。もちろん、渡部式洗礼を受けて…。後は相手のランクによって連れて行く店を選り分けるんです」(前出・放送作家) こうした渡部の裏技をいかんなく発揮していたのが、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)や『有吉反省会』(同)だったという。「収録できついダメ出しを堂々と出せる唯一の番組です。実際に『今くら』(5月20日)に元テレビ東京の鷲見玲奈が出演した際、渡部はネットで批判が起こるほど激しいダメ出しをしている。恐らく好みで狙っていたのでしょう。これが渡部のやり口です。もっとも、鷲見は目茶苦茶、賢い。渡部の下心はお見通しです」(同) 現在、渡部はマスコミの目を逃れるため隠遁生活を送っている。「寺に入るか、病院の診察を受けるか迷っているそうです。病院は知人からセックス依存症の可能性を指摘されたからです。戦略家の渡部ですからね、色エロと策をめぐらせているはずです」(前出・業界事情通) 渡部は“再建”できるか。
-
スポーツ 2020年06月20日 11時00分
西武・山川、「4番・一塁」で今シーズンスタート! 今後の活躍は楽天戦がカギ? “平成の三冠王”以来の快挙は果たせるか
新型コロナウイルスの影響による約3カ月の延期を経て、6月19日に開幕した今シーズンのプロ野球。延期の影響により通常の143試合から120試合に試合数が削減された“短期決戦”がいよいよスタートした。 試合数削減の影響により勝利や本塁打といった積み上げ式の記録が伸び悩むとみられている今シーズンだが、そのような状況でも大記録の達成を期待されている選手はいる。史上2人目となる「3年連続120打点」がかかる西武・山川穂高もその1人だ。 2013年のドラフトで2位指名を受け西武に入団した28歳の山川は、プロ1年目の2014年から2017年までの4年間で計97打点だった。ただ、2018年にそれまでの通算を大きく上回る124打点を記録すると、翌2019年も120打点をマーク。プロ野球史上6人目となる、2年連続120打点をクリアした選手となった。 その山川が目指す「3年連続120打点」は、過去に2年連続120打点をクリアした5名のうち、2004年に平成唯一の三冠王に輝いたことでも知られるダイエー・ソフトバンクの松中信彦(2003-2005)しか達成できていない記録。また、今シーズンは120試合しか行われないため、毎試合1打点以上を挙げなければ届かない計算にもなる。 達成へのハードルが極めて高いこの記録を、山川が達成するためには何がカギとなるのか。その1つとなりそうなのが“対楽天戦”。昨シーズンの山川はソフトバンク、日本ハム、オリックスからはそれぞれ24打点、ロッテからは22打点を挙げているが、楽天からは16打点しか挙げられていない。 今シーズンのパ・リーグは移動で生じる新型コロナウイルスへの感染リスクを下げるため、同一球団との6連戦を中心とした日程が組まれている。楽天への苦手意識を持ったままだと、楽天との6連戦が足かせとなり打点が伸び悩む可能性があるため、序盤の楽天戦で苦手意識を払しょくするような活躍ができるかどうかが記録のカギとなるだろう。 また、今シーズンは各球団で投手陣の調整不足が叫ばれており、序盤は打ち合いとなる試合が続出するのではとみられている。相手投手の調子が戻ってない隙にどれだけ打点を荒稼ぎできるかも、記録達成を左右することになるかもしれない。 6月19日に行われた開幕戦・対日本ハム戦では、「4番・一塁」でスタメン出場した山川。リーグ2連覇中のチームを背負う強打者は、果たして史上2人目となる偉業を達成することはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年06月20日 10時00分
トリは浜崎あゆみ? avexイベント、今年はドラマで大注目か
レコード会社・エイベックスが主催する毎年夏恒例の大型野外音楽イベント「a-nation」が、今年はオンラインで開催されると、各メディアが報じた。 イベントは「a-nation online 2020」として8月末に有料配信予定で、出演アーティストやチケット情報は後日発表。 >>浜崎あゆみへの“依存度”が高まったエイベックス ドラマ便乗の新人売出しは逆効果?<< 複数のステージの中から好みのアーティストを選択して、視聴するシステム。新型コロナウイルスの影響で、同社は従来通りの開催の見送りを5月にいったん決めていたが、協議を重ねた結果、オンライン音楽フェスに形を変えることになったという。 「a-nation」は2002年にスタートし、18年間で累計観客動員数610万人を突破。歴代の公演は、東京・味の素スタジアムや大阪・ヤンマースタジアム長居などで行われ、浜崎あゆみ、AAA、東方神起、EXILEらがイベントの“トリ”を務めてきた。 「毎年の開催でそれなりの収益を上げている同イベント。ただでさえコロナの影響で売り上げが減っていることもあり、ダメージを最小限に抑えるためにオンラインでの開催を決断したのだろう。東京公演では5万人ほどを動員しているが、果たしてどこまで視聴者数を伸ばせるかが注目される」(音楽業界関係者) これまで同イベントで最多の“トリ”を務めたのが長年同社の看板アーティストとして君臨していた浜崎。例年に比べ、今年は話題が豊富なだけに、“トリ”に据えれば視聴者は増えそうだ。 「年明けにシングルマザーになっていたことを発表。自伝的小説をドラマ化したテレビ朝日系『M 愛すべき人がいて』も話題になり新たなファン層を開拓した。今年は絶大なビジネスチャンスだったが、コロナの影響で厳しい状況に。イベントの物販でグッズを売りまくりたいところ」(芸能記者) パフォーマンスのみならず、浜崎の発言も注目される。
-
スポーツ
期待の表れ?エンゼルス・大谷翔平のグッズが本拠地で大人気
2018年04月04日 17時45分
-
芸能
たけし、森社長確執で「北野映画」はどうなる?
2018年04月04日 17時30分
-
芸能
菊池桃子にストーカー行為で逮捕…意外と多い、ストーカー被害を受けた芸能人
2018年04月04日 12時50分
-
芸能
“今月中に大きな動き”との噂 元所属事務所の内紛勃発でたけしは何を語った?
2018年04月04日 12時40分
-
芸能
バカリズム、向田邦子賞受賞!芸人脚本家、他には懐かしのあの人も
2018年04月04日 12時30分
-
芸能
有働由美子アナ、NHKを退局 今後の活躍は?
2018年04月04日 12時20分
-
芸能
4月末にファンクラブも終了…西内まりや、事務所と和解できず引退状態に
2018年04月04日 12時10分
-
芸能
ノンスタ・石田、過去12回の骨折経験明かす「しかも右半分ばかり」
2018年04月04日 12時00分
-
芸能
「泣きを見なきゃいいが…」宮沢りえ “遊び人”森田との結婚にたけしが一言
2018年04月04日 12時00分
-
芸能
異色の芸人、野性爆弾・くっきー 芸人仲間への深イイ話で好感度アップ
2018年04月03日 23時20分
-
芸能
勝俣州和、ウド鈴木…幻の「めちゃイケ」メンバー、意外な辞退理由
2018年04月03日 23時10分
-
芸能
桐谷美玲、三浦翔平との交際順調 女優業復帰はまだまだ先…?
2018年04月03日 23時00分
-
アイドル
嵐・二宮との交際を「匂わせ」ていた元フリーアナが事務所退所 更にアンチが増える
2018年04月03日 22時50分
-
アイドル
メンバーが後頭部骨折…AKBグループの安全対策 運営の問題?本人の問題?
2018年04月03日 22時40分
-
芸能
井手らっきょ年収100万円の衝撃…オフィス北野の芸人冷遇の背景にはいったい何が?
2018年04月03日 22時30分
-
芸能
「検査もずっとやってきたし、なぜ…」加山雄三が愛船炎上で涙の会見
2018年04月03日 22時20分
-
芸能
意味深なタイミング…花田虎上、ブログ開設 相撲ファン以外からも注目集まる
2018年04月03日 22時10分
-
芸能
たけし独立騒動で話題、芸能マネージャーは“高額報酬”?給与相場は?
2018年04月03日 22時00分
-
スポーツ
バレットクラブ内紛問題ついに決着か?次期シリーズでケニー派対Cody派全面対決!
2018年04月03日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分