-
芸能 2020年07月09日 21時30分
待望の第1子出産でこのまま芸能界からフェイドアウトしそうな桐谷美玲
女優の桐谷美玲(30)が6日、自身のインスタグラムを更新し、夫で俳優の三浦翔平(32)との第1子となる男児を出産したことを発表した。 桐谷は、「私ごとで大変恐縮ですが、先日第一子となる男の子を出産しました。おかげさまで母子ともに健康です」と報告し、「元気いっぱいに産まれてきてくれたことに感謝しつつ、これから家族で力を合わせて過ごしていきたいと思います」。 そして、「命の尊さを改めて感じている今、大雨の被害に心が痛みます。どうかどうか、これ以上被害が広がらないことを祈っています」と、九州地方の豪雨被害にも触れた。 2人は、2018年7月に結婚。今年2月に第1子を妊娠したことを公表していた。「桐谷といえば、堀北真希さんが引退後、事務所の看板女優になった。ところが、三浦と交際後、急に事務所の女社長に“反乱”を起こし、女優業を休業状態に。今後、育休に入るが、じっくり考える時間ができたのでは」(芸能記者) 同社といえば、社長の側近だったスタッフまで辞めるなど、社員が続々と退社してしまったことが報じられた。社員のみならず、今月1日には女優の南沢奈央(30)が事務所から独立したことを発表していた。「今後はタレントの退社が相次ぐのでは、と言われている。桐谷はすっかりやる気をなくしているが、今後、自分でコスメやアパレルのブランドを立ち上げればそれなりにもうかるはず。育休を機に芸能界からフェイドアウトしそうな気配が漂っているようだ」(同) 事務所は桐谷の“後継者”となりうるタレントの育成が急務のようだ。
-
芸能 2020年07月09日 21時13分
元『欅坂46』長濱ねる 芸能活動再開でよみがえった黒い疑惑…
元『欅坂46』の長濱ねるが卒業後、初のテレビ出演を果たしてネットがざわついている。長濱は7月7日にドキュメンタリー番組『セブンルール』(フジテレビ系)に新キャストとして加入。同番組は“今、最も見たい女性”に密着し、自身が課す“7つのルール=こだわり”を手掛かりに、その女性の強さ、弱さ、美しさ、その人生感を映し出すドキュメンタリー。 長濱が番組で取り上げられた銭湯について「銭湯で地元のおばあちゃんとお話するのが好き」と笑顔で話すと、共演のYouが「良い嫁になるねぇ〜」と返してほのぼのとした雰囲気になった。《七夕の夜、織姫の如く帰ってきたねるちゃん。おかえり》《七夕の奇跡》《キレイに、色っぽくなってる!》《約1年前、『長濱ねるのオールナイトニッポン』での最後の言葉“またね”を信じて待っていてよかった》 このような、復帰を喜ぶツイートがツイッターにあふれ、「#長濱ねる」がトレンド入りを果たすなど大騒ぎ。同日にツイッターアカウントが開設されると一気にフォローされ、わずか1日でフォロー16万を記録するなどざわつきまくった。 しかし、一方で匿名掲示板では、《顔はかわいいし好きだけど、辞めるとき「芸能界が怖くなったから辞めます」みたいな感じじゃなかった? だから戻ってきたの残念だな…。これで米さんも戻ってきたら最悪過ぎる》《この子のいいとこは柔らかな方言、おっとりとした雰囲気、何となく透明感高そうなとこだったと思うけど透明感なくなっちゃったな。オーラなくなってしまった。残念》《結局一度芸能界に入ったら芸能人として生きていくしかないんだね。この子頭いいし普通に大学行って普通に結婚するのかと思ってた。何か残念》 など、大歓迎とはほど遠いコメントが目立つ。しかも、《結局いじめは本当だったのかな?》《長濱ねる=イジメ もうこの印象しかない》《この人いじめのイメージがずっとついて回るだろうね 盲目オタクではない限り証拠が残っているから分かることだよ》《欅メンバーはキャプテンをいじっていじりまくりの少しいじめみたいなノリだったの。腰巾着気質なねるはキャプテンが優しいことを知っててこのノリをしてめちゃくちゃたたかれてた。ねるもあそこまでたたかれると思わなかっただろうからその炎上からドンドン静かになって孤立していったってイメージ》 などなど、欅坂在籍中にウワサされた“いじめ疑惑”が蒸し返される羽目になった。『欅坂46』は2019年、『週刊文春』に“いじめ疑惑”を報じられたが、長濱が中心ではなく、当時の人気ナンバーワン・平手友梨奈を崇拝したメンバー5名が「いじめファイブ」と呼ばれているとしていた。 平手がいじめの被害者で長濱が加害者と断言しているメディアもあるが、真相は藪の中。何はともあれ、長濱には黒いウワサを吹き飛ばすほど活躍をしてもらいたいものだ。
-
芸能 2020年07月09日 21時00分
嵐・二宮、大先輩の誘いをシカトし数日後「さーせん」 社会性の無さに「非常識すぎる」視聴者ドン引き?
7月8日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『TOKIOカケル』で明かされた、嵐・二宮和也の非常識な行動が話題になっている。 この日の『TOKIOカケル』のゲストは、タレントの薬丸裕英。薬丸は1982年、アイドルグループ「シブがき隊」でデビューした元ジャニーズ事務所のタレントで、TOKIOにとっては大先輩にあたる人物でもある。 >>嵐・二宮和也、「トマト観察日記」に批判? ファンの妄想的指摘に「さすがにひどい」同情の声も<< 薬丸は退所した現在も、ジャニーズ事務所のタレントとは仲が良く、ほぼ同期の東山紀之のほか、V6の坂本昌行に井ノ原快彦、最近ではNEWSの増田貴久、A.B.C-Zの戸塚祥太、塚田僚一といった若手とも交流を持っているという。 その交友関係の広さには、TOKIOのメンバーも驚くほどだったのだが、さらに薬丸は、ジャニーズ事務所の食事会で出会った嵐・二宮和也との奇妙な交友関係について触れた。 薬丸は食事会にて、二宮から「相談したいことがあるのでLINE交換していいですか?」と尋ねられ、快く承諾。しかし、いつまで経っても二宮から連絡はなく、「あの時の話はいったいなんだったんだ!?」と今でも疑問だという。 また、薬丸はまた別の機会に、二宮を予約の取れない人気レストランに誘おうとしたが、まったく返信が来ず、薬丸は仕方なく別な人をレストランに誘った。ところが、2か月後の食事会当日、二宮から突然「今日行けます」と連絡が来たという。薬丸は「お前、もう無理だわ」と断ると、「さーせん。また次回お願いしやーす」と軽い感じで謝ってきたという。 TOKIOのメンバーも、二宮の大雑把な性格を知っているため、「アイツらしいな」「夜中に連絡するタイプなんよな」「先輩いじりがうまいんだよね」と笑いながらフォローしたが、ネットでは二宮のこの行動に対し、ドン引きの声とともに、「あまりに非常識では」「芸能界の大先輩にシカトはまずい」「社会人だったら一発アウトだろ。これ」といった二宮の社会性の無さに疑問の声が相次いだ。 二宮と言えば、昨年11月に元フリーアナウンサーの女性との結婚。その際に、彼の交友関係が改めてクローズアップされ、「芸能界の友達が非常に少ない」ことが明らかになった。 今回の「薬丸シカト事件」を見るに、友達の少なさの原因はどうも二宮側にありそうである。二宮も既に37歳で、ベテランに手が届く年齢。来年から嵐も活動休止になるだけに、いつまでも後輩キャラでいられなくなると思うのだが……。
-
-
芸能 2020年07月09日 21時00分
日テレからはNGを食らってしまったキムタク
8月22日、23日に東京・両国国技館で開催される日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」のメインパーソナリティーが先日発表され、“キャプテン”をV6の井ノ原快彦(44)、副キャプテンをNEWS・増田貴久(34)が、その他、Kis-My-Ft2・北山宏光(34)、ジャニーズWEST・重岡大毅(27)、King&Princeの岸優太(24)もメインパーソナリティーを務めることが発表された。 同番組のメインパーソナリティーといえば今やすっかり“ジャニーズ枠”に。とはいえ、昨年は人気グループ・嵐がつとめていたことを考えれば、あまりの“格落ち”だ。「当初、今年いっぱいで活動休止を発表している嵐がつとめる予定だった。しかし、メンバーの大野智が新国立競技場公演が延期になる中、ファンの気持ちを考えると公演優先という考えでほかのメンバーと対立。結局、大野の意見が通ったため、日テレがジャニーズ事務所と水面下で交渉することになった」(テレビ局関係者) 日テレといえば、ようやく放送がスタートしたドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」でSexy Zoneの中島健人(25)と、King&Princeの平野紫耀(23)がW主演をつとめているだけに、2人が入っていてもおかしくないはずだった。「日テレとしては『平野だけでもいいので…』と懇願。しかし、事務所は同じグループでも岸の方を売りたいのでゴリ推しした。一方、ジャニーズは“キャプテン”にキムタクを推したが、SMAP時代から日テレへの出演が極端に少なかったことなどから、日テレが断ったようだ」(芸能記者) キムタクは大役を逃したようだ。
-
芸能 2020年07月09日 20時00分
打ち切り報道の『グッディ!』、安藤優子は言及せずも高橋克実には不満?「気が付いてくれないアナタはどうなの?」
打ち切り報道もささやかれていた『バイキング』(フジテレビ系)が一転、むしろ終わるどころか10月から1時間拡大され、3時間という超ワイド番組になることが分かった。それに伴い、この後に続く『直撃LIVE グッディ!』(同系)は、9月を以って終了という知らせも飛び込んできた。 「このニュースが出た9日の『グッディ!』に注目が集まりました。MCの安藤優子、そして高橋克実がどんなコメントを言うのか関心が集まったのですが、前番組『バイキング』との“生リレータイム”でも、坂上忍とは番組の今後についての会話は一切交わされませんでした。ただし、通常なら坂上がアドリブを入れて3人で盛り上がるはずの部分を、この日は坂上は一切無言。安藤が語る豪雨についての情報をただ黙って聞いていたのです」(芸能ライター) >>安藤優子、東京感染者数増に「検査数が多いのは理由にならない」発言で物議 「ちょっと理解するべき」の声も<< もっとも、坂上から『バイキング』が拡大するという話を安藤に向けてするのは無神経すぎるし、逆に『グッディ!』の安藤にとっては番組がただ終わるだけではなく、前番組の『バイキング』が1時間“浸食”する上での終了と、不本意以外の何物でもないだろう。3人の間に流れていた微妙な空気は、そんな葛藤があったのかもしれない。 だが、安藤はそんな鬱憤を、『グッディ!』のオープニングで、高橋にぶつけていた。 「2人揃って『こんにちは』と言った後、高橋は『今日もずっと雨が降ってます』と話題を安藤に投げたのです。ところが、安藤は『今、気が付きました?私、声が裏返っちゃったんですけど』と、“こんにちは”の声が裏返ってしまったと高橋に告げたのです。そして、『(それを)気が付いてくれないアナタはどうなの?という感じだったんですが』と高橋に皮肉。彼は若干不満げに、『……すみませんでした』と謝っていました」(同) 2015年以来、ともにMCを務めてきた安藤と高橋だが……。 「30年以上、報道・ニュース畑に身を投じ、一貫してジャーナリストとして活躍してきた安藤と、バラエティの色の強い高橋は、必ずしも相性がいいとは言えませんでした。投げたボールをうまく打ち返してくれないと、それぞれ相手に対して思っていたのではないでしょうか。そして安藤の先の発言は、番組終了が明るみになった鬱憤を、高橋に思わずぶつけてしまった瞬間かもしれません」(同) 終了まで2か月以上ある。2人の仲はどうなってしまうのだろうか。
-
-
スポーツ 2020年07月09日 19時30分
王監督が「そんな髪型してる暇あるのか!」と激怒 元ソフトB斉藤氏が“鬼監督時代”を告白、カミナリを落とされた選手は他にも
元ソフトバンクで野球解説者の斉藤和巳氏が、8日放送の『戦え!スポーツ内閣』(MBS)に出演。番組内で語った元ダイエー・ソフトバンク監督の王貞治氏(現ソフトバンク球団会長)とのエピソードが、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 元阪神・井川慶氏、元ソフトバンク・川崎宗則氏と共に、今回の番組にゲスト出演した斉藤氏。斉藤氏と井川氏が共に20勝を達成した2003年シーズンの投球や、唯一投げ合った同年の日本シリーズ第1戦についてトークを展開した。 話題となったのは、ダイエー時代の2001年シーズン開幕戦後にあったという就任7年目の王監督とのやりとり。リーグ2連覇を果たした2000年にプロ初勝利を含む5勝をマークしていた斉藤氏は、3連覇を狙う翌2001年の開幕戦に3番手として起用される。しかし、アウトどころか1球もストライクを取ることができないまま、2四球を出した時点で即降板となってしまった。 すると、斉藤氏は試合後に王監督から監督室に呼び出され、「お前はそんな髪型してる暇あるのか!今すぐ切ってこい!」と激怒されたとのこと。当時の斉藤氏は「金髪の坊主にして剃り込み入れたりとか、髪の毛をいろいろいじってた」というが、王監督はだらしない身だしなみが投球にも表れていると斉藤氏を厳しく叱責したという。 王監督から叱責された後すぐに、美容室で髪を短く切ってもらったという斉藤氏。翌日球場に入ると王監督は「おはよっ!」とフランクに言葉をかけてきたといい、「(引きずらずに)切り替えてもらって助かった」と語っていた。 >>王監督に「死んでお詫びしろ」主力選手も涙ながらに語った、ダイエーファン激怒の“生卵事件”とは<< 斉藤氏が明かした王監督の激怒エピソードを受け、ネット上には「あの王さんがそんなにキレるなんて意外」、「すごく気が優しそうな雰囲気なのに想像つかない」、「それだけ当時の斉藤の姿勢が目に余るものだったってことなのか?」といった驚きの声が多数寄せられている。 一方、「最近の子は知らないだろうけど、昔の王さんは結構厳しい人だったよ」、「監督時代を知ってる身からすると、いつもニコニコしてる今の姿の方が違和感ある」、「当時はずっと弱かったチームがやっと強くなってきた時期だから、王さんも弱い時代に戻らないようにより必死だったな」といったコメントも複数見受けられた。 「現在はソフトバンク球団会長という立場で現場を温かく見守っている王氏ですが、監督時代は主力でも特別扱いをせず、一切の妥協を許さない厳しい態度で知られていました。王氏の指導の下で2004年に三冠王を獲得するなど開花した松中信彦氏は、『何であの真っすぐを打たないんだ!』と口すっぱく言われ続けていたことが過去の報道などで伝えられています。また、王政権下のチームで4番を張った小久保裕紀氏も、ある試合で報道陣に投げやりなコメントをした翌日に王氏から『このコメントを読んでファンは何て思う?お前は分かっているのか!』とカミナリを落とされたことをインタビューなどで明かしています」(野球ライター) 番組内では川崎氏も「星野監督より怖かった」と、2008年北京五輪で共に戦った“闘将”星野仙一さんより厳しい監督だったと評された王監督。今とはかけ離れた姿勢に驚いたファンも少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年07月09日 19時10分
本田圭佑「著作権フリーの曲を僕に作って」呼びかけが賛否 「無償じゃないよね」「やりがい搾取では」疑問の声も
サッカー元日本代表MF・本田圭佑のツイッターでのある呼びかけが賛否両論となっている。 自身がCEOを務める会社とスポーツメディアとのコラボで、音声配信サービス「NowVoice」を展開している本田。アスリートや様々なジャンルの“トップランナー”の生の声を届けるというコンセプトで、サービスには本田をはじめとした多数のスポーツ選手、またタレント、文化人、モデルなど多くのアーティストも参加している。 >>本田圭佑の「どうやったら生活が豊かになるか」答えに賛否 「社会的弱者にも当てはまる?」疑問の声も<< そんな中、本田は7日にツイッターを更新し、「どなたか作曲家の方で著作権フリーの曲を僕に作って頂けないでしょうか?」と呼びかけ。用途として、「僕がNowVoiceで話すときに流します」と明かした。また、本田は曲調について「グーとエネルギーが湧き出てくるような感じだと最高です」「気持ちよく話ができるような楽曲」とリクエスト。8日には楽曲データを送信するための応募フォームを設置していた。 本田のこの呼びかけに、ミュージカルの音楽の作曲などを行っている和田俊輔氏や、Superflyなどの作曲を手掛ける多保孝一氏をはじめ、多数の音楽関係者から「作らせてください」などの声が集まっているが、一方では、本田の一連のツイートや応募フォームに報酬について全く明記されていないことから、「無償じゃないよね」「これはやりがい搾取に繋がりそう」「賞金付きのコンペにすればいいのに」といった苦言が殺到していた。 有償であることがアナウンスされていない代わりに無償であるともされていないことから本田側が採用された楽曲に対し報酬を用意している可能性もあるが、その場合についても「報酬後出しもどうなんだろう」「応募フォームにも金額書かないの?」といった声が。これらの疑問や、「著作権フリーの曲」について、本田側が著作権を買い取る形となるのか、ロイヤリティフリーとなるのかという質問にも本田は反応していないこともあり、ネットからは「基本的なことが全く明記されてない」「楽曲イメージよりも先に伝えることがある」という厳しい声も寄せられていた。 果たして本田はこれらの疑問に答えてくれるのだろうか――。記事内の引用について本田圭佑公式ツイッターより https://twitter.com/kskgroup2017
-
社会 2020年07月09日 19時00分
自称元ホストの男、コロナ禍で失職し高齢女性からカードを盗み逮捕 「ホストを言い訳にするな」怒りの声
8日、80代の女性からキャッシュカードを盗んだとして、自称元ホストの男(25)が警視庁に逮捕された。 男は6月8日、東京都文京区の80代女性の家を訪れ、「保証協会の関係者です」となどと立場を偽り、キャッシュカードを盗む。暗証番号も聞いていた模様で、銀行から200万円ほど下ろしていた。 被害女性が派手な髪型に疑問を持ち警察に通報し、事件が発覚。25歳の男の犯行である可能性が高まり、窃盗容疑で逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「勤務していた歌舞伎町のホストクラブがコロナで潰れ、収入がなくなりやった」と話しているという。 この事件に、「酷いし許せない。若い女性から金を取れないから高齢女性に切り替えるなんて」「ホストは女性を金づるだと思っている。その思想が抜けない」「ホストは口がうまいし、こういう人間が増えそう。頭に来る」と怒りの声が上がる。 また、「ホストって結局は女性を騙す職業」「こういう人が多いんだろうね。楽して稼ぎたい、ついでに女とよろしくやりたいっていう」と見るネットユーザーや、「貢いでくれる女もいなかった底辺ホスト」「ホストなら遊んでくれた客に食わせてもらえよ」と言う声も。 一方で、「職を失い一生懸命地道な仕事をしている元ホストもいる。結局はこの人間に問題がある。ホストを差別するのはおかしい」「ホストを言い訳にするな」「ホストが悪いのではなくこいつが悪い。勘違いしないでほしい」と主張する人も少なくなかった。 7月に入り、東京では新型コロナウイルス新規感染者が、4月の緊急事態宣言を超える人数になることも珍しくなくなった。小池百合子東京都知事はその主な原因について、「夜の街関連」と名指ししており、ホストクラブは槍玉に挙げられている存在と言える。 現在のところ、休業要請などは出ていないが、客足が遠のいていることは間違いなく、今回のように行き場を失ったホストが、その容姿と話術を詐欺に使う可能性は高いと言わざるを得ない。 ホストによって人生を狂わされる女性も多く、その存在意義を疑問視する声もあるホストクラブ。「あり方」について見直す時期に来ているのかもしれない。
-
芸能 2020年07月09日 18時00分
『ハケンの品格』派遣社員の給料に「現実知らない人が作ったドラマ」呆れ声 大泉洋出演増に期待も
水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の第4話が8日に放送され、平均視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の11.9%からは0.8ポイントのアップとなった。 第4話は、自宅のゴミを会社でこっそり捨てようとする井手(杉野遥亮)の世間知らずぶりに、困惑する一同。大前春子(篠原涼子)は注意するが、宇野部長(塚地武雅)から「新入社員の教育は社員の役目」だと釘を刺される。実は井手は、S&F社との最重要取引先の創業者の三男で、コネ入社の上、特に贔屓にされており――というストーリーが描かれた。 >>「先輩方を見習って」の声 主役よりデカい態度の山本舞香に視聴者不快感『ハケンの品格』の“品位”を落とす?<< 人気ドラマの続編なだけに期待が集まっていた本作だが、今話でも視聴者から困惑が集まる場面があったという。 「冒頭、派遣の小夏(山本舞香)が4月分の給料の少なさを嘆くシーンがありましたが、そこで披露されていた、給料明細に記されていた手取り金額は9万3514円。都内の一人暮らしの場合、とても生活できない金額となっていました。とは言え、出勤日数は13日、終業時間は98時間で、給料自体は13万7200円で時給1400円と特別低くはありませんでしたが、これまで週5日出勤していると思われていただけに、視聴者からは『いくら派遣でも手取り9万円はない』『フルで出勤すらできずサービス残業もやらされてなんで続けてるのか?』『派遣とは言え、手取り9万って現実知らない人が作ったドラマとしか思えない』というツッコミが殺到。困惑の声を集めてしまいました」(ドラマライター) そのほかにも、春子が井手を注意するために包丁を振り回したり、いなくなった井手を営業部総出で探すといった現実離れしたシーンもあったが――。 「そんな中、作品ファンが“希望の光”としているのが、第5話から本格的に出番の増える東海林(大泉洋)の存在。旭川支社に転勤しているという設定でしたが、本社に戻ってくることとなり、必然的にシーンも増えることとなります。第1シリーズで人気を博していた春子と東海林の掛け合いですが、実は大泉洋が出演する舞台のスケジュールが撮影と被る関係で前半の出番がなしに。新型コロナウイルスの影響で舞台や撮影の日程はズレたものの、調整の結果、後半からの出演が可能となったようです。視聴者からは『めちゃくちゃになってるのを東海林になんとかしてほしい』『東海林が出るなら多少ツッコミどころあっても許せる』『つまらなかった雰囲気を変えてくれ』といった期待の声が。人気キャラなだけに、作品ファンからは喜びの声が殺到しています」(同) 果たして、東海林は視聴者からの不満を解決することができるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2020年07月09日 18時00分
Jリーグ・湘南ベルマーレ消滅!? 最大スポンサー『ライザップ』2年連続大赤字で危機
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開幕直後の2月下旬から公式戦の開催が延期となっているJリーグ。各クラブは入場料やグッズ収入が途絶えた上、運営の要となるスポンサー企業が撤退する事態も予想され、前途に暗雲が漂い始めている。 そんな中、かつて中田英寿や都並敏史がベルマーレ平塚時代に在籍していた湘南ベルマーレが、深刻な経営危機に見舞われているという。「頼みの綱だったRIZAPグループ(以下ライザップ)からスポンサー料が支払われておらず、資金繰りが悪化しているのです」(湘南ベルマーレ関係者) フィットネスジムを展開するライザップは2018年に湘南ベルマーレの経営に乗り出し、当時の筆頭株主だった三栄建築設計と合弁会社を設立。ライザップの瀬戸健社長は「これまで培ったトレーニングのノウハウを活用し、ベルマーレの結果にコミットできる」としてサッカー業界に参入し、3年間で10億円の資本を投じる最大スポンサーとなっていた。 しかし、赤字企業を買収しまくる無茶なM&Aを続けてきたライザップは、買収企業の事業再編が計画通りに進まず、2019年3月期(国際会計基準)に約194億円の巨額赤字を計上。20年3月期連結決算も約60億円の赤字で、2期連続となる大幅赤字を計上している。「これまでは主力のフィットネスジムの現金収入を当てにしていたが、コロナ禍で新規会員どころか既存会員も退会や休会が相次ぎ、現金が入ってこない。このままでは金融機関への返済も厳しく、スポンサー料を払える余裕はないですよ」(元ライザップ社員) Jリーグ関係者は先行きを懸念する。「J2の試合が再開されたとはいえ、8月以降もスタジアムの動員は半数程度にとどめる方針で、チケット収入は前年比50%以下になりそうです」 1998年には主要スポンサーの撤退で、横浜フリューゲルスが消滅した歴史的事件もある。業績にコミットできず経営危機に陥っているライザップが、約3億円とみられるスポンサー料を支払えなければ、悪夢が繰り返されることになりそうだ。
-
スポーツ
「よっ、待ってました」貴乃花親方のおとぼけ審判が新名物になる?
2018年05月25日 14時00分
-
芸能
寺島しのぶら日本を代表する大物女優勢ぞろいでエール 六本木の新劇場オープン
2018年05月25日 13時00分
-
芸能
LINEの友達5000人!カラテカ入江、“アイコンで相手を知る”コミュニケーション術を伝授
2018年05月25日 12時50分
-
アイドル
「今の時期にメンバーって言うな」諸星和己、ハマスタでぶっちゃけトーク炸裂
2018年05月25日 12時40分
-
芸能
サッカー音痴にもわかりやすい! 「イニエスタ、ヴィッセル神戸入団」の“イニエスタ大喜利”がネットで話題
2018年05月25日 12時30分
-
芸能
三浦春馬、事務所の後輩女優と交際報道 モデル出身でタイプがブレていない?
2018年05月25日 12時20分
-
芸能
番組開始以来初、「グッディ!」の視聴率が「ミヤネ屋」に勝利 原因は宮根誠司?
2018年05月25日 12時10分
-
芸能
「余りのバカバカしさに笑ってしまった」GACKT、ブログで自身に関する報道全否定
2018年05月25日 12時00分
-
芸能
山口達也強制わいせつ事件 人生を分けたTOKIOの皮肉な明暗
2018年05月25日 12時00分
-
芸能
仮想通貨に投資「大損こきました」かまいたち、賞金の使い道にコンビ差
2018年05月25日 11時50分
-
社会
生活保護費30兆円超予測で見えてきた国家財政破綻
2018年05月25日 08時00分
-
スポーツ
日本代表 30日にガーナ戦 何よりも求められる勝利
2018年05月25日 06時30分
-
芸能
フジの“関学大と関大”間違い アナウンサーも悩ませる大学名とは?
2018年05月24日 23時20分
-
芸能
松居一代、人生初の“取り調べ”を報告 動画、ブログ連発で久々に松居砲が炸裂
2018年05月24日 23時00分
-
芸能
周囲も感づいていた? 槇原敬之が元事務所社長と決別した理由
2018年05月24日 22時40分
-
芸能
「YouTubeのおかげで漫才のレベルが上った」有吉の鋭い意見にネット感心
2018年05月24日 22時20分
-
芸能
不倫夫・渡辺謙との離婚で巨額の慰謝料を手にした南果歩
2018年05月24日 22時00分
-
芸能
スマイリーキクチ、日大アメフト部前監督とコーチへの「行き過ぎた批判」に自制呼びかけ ネット称賛
2018年05月24日 21時30分
-
芸能
「どこまで下衆を極めるの?」ネットからは呆れ声 川谷絵音、交際報道&暴露本報道を否定
2018年05月24日 21時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分