-
ミステリー 2020年07月11日 23時00分
夏至の日食、独立記念日の月食は天からのメッセージだった!?
先日の6月21日、夏至の日に日本各地で部分日食が確認された。夏至の日に日食が起こるのは1648年以来の372年ぶり。貴重な天体ショーを多くの人が楽しんだ。 また、海外に目を向けると、アメリカではちょうど独立記念日に当たる7月4日に部分月食が確認できることになった。特にアメリカでは日食と月食の期間が2週間ほどしかなく、また今回の月食が「ブラッドムーン」という赤色に染まる少し変わった月が欠ける、という珍しい天体ショーであったため、スピリチュアル的な解釈を行う人も少なくなかったようだ。 >>深夜に関東で轟音とともに飛来した発光体、正体は「火球」か<< 例えば、キリスト教の伝道者ポール・ベグレー氏は、今年に発生した壊滅的な出来事−−−新型コロナウイルス感染症のパンデミックとアフリカやアジアを悩ませているイナゴの大発生などを踏まえ、今回の日食と月食が来たるべき黙示録の証拠の一つだと彼のYouTubeチャンネルで解説し、警告を発している。 預言書として有名な聖書のヨハネの黙示録には、「子羊が巻物の6番目の封を解くと、大地震が起こり、太陽が黒く、月が血のように赤くなる」という記述が存在している。また、旧約聖書のヨエル書には「主の偉大で恐ろしい日が来る前に、太陽は暗闇に、月は血に変わります」という描写があり、6月21日の日食と7月4日の月食はいずれもこれらの聖書の描写に合致するというのだ。 日食や月食は非常に珍しい現象のため、昔から人々が魅了され、ある時は吉兆と、ある時は凶兆とみなしてきた。神話に登場する事も多く、日本神話の天の岩戸は日食が元になっていると見られているし、北欧神話やその他各地の神話にも「月や太陽を飲み込む怪物」が登場する。 昔から人々は、様々な意味を日食や月食から読み解こうとしてきたものだが、現代でも同じような考えに至る人は少なくないのかもしれない。(山口敏太郎)
-
芸能 2020年07月11日 22時30分
保釈中に再逮捕の人気ラッパー、雑誌のインタビューで「反省はしてるけど、後悔はしてない」
千葉県成田市内で大麻を所持したとして、千葉県警成田署が6日、「漢 a.k.a.GAMI(カン・エーケーエー・ガミ)」の名前で活動する人気ラッパー・川上国彦容疑者を、大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、川上容疑者は、調べに対し「大麻を所持した記憶がありません」などと容疑を否認しているという。 逮捕容疑は6月15日午後6時半ごろ、同市内の関係者宅で、乾燥大麻約0.5グラムを所持したとしている。 川上容疑者は今年5月、新宿区の路上で大麻を所持していたとして警視庁に逮捕され、その後、起訴。現在は保釈中だった。 川上被告は、テレビ朝日系「フリースタイルダンジョン」で、フリースタイルバトルをする挑戦者の前に立ちはだかる「モンスター」として初回から出演。モンスターを卒業した後は審査員を務めていた。 「公判を終えてから再逮捕された芸能人は数多いが、保釈中に再逮捕されるケースはなかなか聞いたことがない。もう薬物依存が断ち切れない末期の状態を迎えてしまっているのでは」(全国紙社会部記者) そんな川上被告の保釈後のインタビューが発売中の「実話ナックルズ 月刊8・9月合併号」(大洋図書)に掲載されている。 川上容疑者は逮捕について、「反省はしてるけど、後悔はしてない」と心境を吐露。「ラッキーだったのは、独居で自分を見つめ直せたことと、留置の他のやつらに頼まれてライブをかませたことぐらい」と語っている。 自身が誘惑に負けて逮捕されたにもかかわらず、「『この歳になってまだ試練あんのか?』みたいなとこはあるよ」と発言。「まあダルいけど、また曲でカマしてひっくり返すしかない」と意気込んだが、保釈中の再逮捕だけに、薬物事犯にしてはかなり重い刑が言い渡されそうだ。
-
レジャー 2020年07月11日 22時00分
女がドン引く瞬間〜下着の色まで指定してくる恋人〜
恋人が自分好みの服装をしてくれることで、喜ぶ人は少なくない。しかし、美江子さん(仮名・23歳)の彼氏は、その要求が行き過ぎていたという。 >>女がドン引く瞬間〜オナラの音を聞きたがる男〜<< 「彼氏は、何事も自分ルールに従った状態でないと納得できないという人です。それは私に対してもそうで、付き合った当初から好みの髪型やファッションも指定してきました。そこまで無茶な要求ではなかったので、なるべく好みに合わせていたのですが、驚いたのはテレビ番組まで指定されたこと。彼は韓流アイドルなどが嫌いみたいで、出演している歌番組などは見ないようにとお願いされました」 特に韓流アイドルファンではなかったという美江子さんは、その要求も受け入れることができたそう。だが、あるルールに関しては引いてしまったという。 「彼が私の家に来た際、いきなり下着の入ったタンスを開けてきました。それで、『これとこれは捨てて!』と要求してきたのです。どうやら彼は、黒や赤など濃い色の下着が嫌いらしく、白や薄ピンクといった色で統一するように言われました。さらに、わざわざ下着ショップの通販サイトを開かされ、『こういうの穿いてよ!』と命令されたので、さすがに引きましたね」 あまりに要求が多く、“着せ替え人形”化してしまうと危惧した美江子さんは、その後別れたという。写真・okchomeseller
-
-
芸能 2020年07月11日 22時00分
巨乳女優10名コロナ禍「雨湿り下半身」(2)
川口春奈にでき婚警報 米倉が拒絶したと囁かれる『ドクターX』。現在、テレ朝サイドがポスト米倉として白羽の矢を立てているのが長澤まさみ(33)だという。 彼女がヒロインとして出演した映画『マスカレード・ホテル』、『キングダム』、『コンフィデンスマンJP』はいずれも大ヒットを記録。映画女優としてのポジションは確実に米倉より格上なのだ。「フジテレビの『コンフィデンスマンJP』シリーズは準主役だった東出昌大の不倫騒動で完全にミソが付いてしまった。フジの調整不足で東出をなかなか降板させられないんです。長澤はすっかり冷めています」(芸能プロ関係者) テレ朝側が長澤をプッシュする理由はプライベート事情だ。現在、決まった彼氏がおらず、収録スケジュールも調整しやすいのだ。「一時期、リリー・フランキーと噂になったように、長澤が選ぶのは恋愛上手のおじさんばかりなんです。他に映画監督や局のプロデューサーらと仲がいいという話です」(消息筋) 果たして、長澤はテレ朝のオファーを受けるのか。「『ドクターX』で米倉と交代では、女優のプライドに傷がつく。大門未知子とは全く違った新しいキャラクターの設定を求めることになる。ドラマの構成だけ借りる感じですね。『コンフィデンス〜』も将来性は見えてきた。凋落のフジから上り調子のテレ朝に乗り換える可能性は大ですよ。そうそう、偶然の一致なんですが、米倉と長澤の身長は168センチで一緒なんです。グラマラス体型も似ている。まさに神の配材です」(芸能プロ関係者) 名門ドラマ括りで繋がってくるのは、NHK朝の連続テレビ小説102作目となる『エール』でヒロインを演じる二階堂ふみ(25)だ。「ドラマの視聴率は右肩上がりを記録すると同時に、彼女のストレスもどんどん膨れ上がっている。もはや破裂寸前ですね。しかも、このコロナの影響で、収録も放送も予定より延び半年拘束の約束が一気に10カ月近くになりそうなんです」(前出・芸能プロ関係者) 二階堂はNHKから『エール』のヒロインオファーを受けるにあたり、ある約束を交わしていたのだ。「男性スキャンダルです。あくまでも口約束ですが、万が一、約束を破った場合はNHKからのオファーは今後なくなります。NHKにしたら、爽やかさが売りの朝ドラのヒロインに恋愛スキャンダルが発覚したら興醒めです。だから朝ドラ放映中は恋愛禁止なんですよ」(朝ドラ事情通) NHKが二階堂に対しここまで警戒心を持つのは、彼女の華々しい男遍歴のため。「新井浩文、オカモトレイジ、星野源、菅田将暉など数々の男性と浮名を流しているんです。二階堂はお酒が大好きで、一緒に飲むと酔った勢いでそのまま恋愛に発展してしまうパターンが多いんです。あと、ここだけの話ですが、NHKサイドが一番恐れているのが夫役を演じている窪田正孝との関係です。彼は結婚したばかりだが、2人は目茶苦茶仲がいい。傍目から見てヤキモキするくらいです。万が一にも不倫なんてことが発覚したら、朝ドラ始まって以来の打ち切りという事態も考えられるんです」(NHK関係者) 同じNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』でヒロインを務める川口春奈(25)にもある懸念がある。川口は薬物所持で逮捕された沢尻エリカの代役として急きょ抜擢され注目を浴びた。女優としては順風満帆な未来が待っている。「事務所やNHKサイドの関係者が心配しているのが“できちゃった婚”です。彼女はロン毛の格闘家として知られる矢地祐介と半同棲中なんです。6月中旬からようやく『麒麟〜』の収録が再開されたが、コロナで中止になっている時はずっとマンションで2人で巣ごもり状態だった。若いですからね。ましてや矢地は格闘家で体力があり余っている。2人が連日のように愛し合っていれば、でき婚の可能性は何倍も高くなるわけです。妊娠したから大事を取って収録ができない事態も考えられるんですよ」(同)
-
芸能 2020年07月11日 21時30分
【放送事故伝説】レポート中に大爆発事故!その時アナウンサーは?
常に最前線で事件を視聴者に伝える報道番組。先日も日本テレビ系の『情報ライブミヤネ屋』で、女性リポーターが通りすがりの男性に殴られそうになる事件が発生した。アナウンサーやリポーターは常に怪我や事故に巻き込まれる危険と隣り合わせなのである。 さて日本の放送事故史上、最も多くの視聴者の注目を集めた事故といえば、やはり1993年3月15日の「石鹸工場爆発事件」ではなかろうか。 これは当時、日本テレビ系で放送されていた朝の報道番組『ジパングあさ6』でロケをしていたアナウンサーやスタッフ計6名が工場の爆発に遭遇した事件だ。 >>ドッキリでタレントがブチ切れ!?その時カメラは……?<< 3月15日午前10時15分ごろ、日本テレビの関谷亜矢子アナウンサーら番組スタッフ一行は東京都豊島区にある石鹸工場を取材していた。 この工場は世界一純度の高い石鹸を作ることで有名で、『ジパングあさ6』はその工程をカメラに収めようとしたのだ。 テキパキとロケを進める関谷アナウンサー。大きなミキサーの中では、石鹸の材料となる水酸化ナトリウムと廃油がドロドロに混ぜられていたのだが、途中で手順を間違えたのか、化学反応で何倍にも膨張した材料がミキサーの中からあふれ出てきたのだ。 石鹸の作り方など当然知らない関谷アナはその光景を見て「うわ!すごい」「とぐろ巻いたみたいになっている!」と笑いながらレポートしていたのだが、その瞬間、膨張した石鹸が真っ赤な火を放ち大爆発したのだ。 悲鳴をあげながら逃げる関谷アナとスタッフたちはすぐに工場から脱出。ロケ隊のほか工場の従業員たちに怪我はなかったが、工場は全焼。さらに近隣の住宅3棟を焼いてしまう大事故となったのだ。 だが、この事故が本当の伝説とされているのは、翌日放送の同番組がスゴかったからだ。なんと番組冒頭から事故に遭った関谷アナが生出演。「えー、わたくしきのう、取材中に火災事故に遭ってしまいまして」「(事故で燃えたため)髪型が少し変わってしまったのですが『ジパングあさ6』は変わらずに頑張りたいと思います!」と明るい笑顔で番組に復帰し、事故の映像を流したのだ。 本当ならショックで寝込んでも仕方がないような事故である気もするが、その不屈の精神力は、まさに女子アナ魂と言えよう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2020年07月11日 21時30分
脊山麻理子“宿敵・渡部建”失脚にリベンジヌードで「勝利宣言」か!?
元日本テレビアナウンサーの脊山麻理子が、宿敵『アンジャッシュ』渡部建の不倫失脚を受け、「勝利宣言」ともいえる“四十路リベンジヌード”披露を計画していると囁かれ始めた。「脊山は2014年12月、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。渡部への人生相談コーナーでコメントにダメ出しされたことから、“そこまで言われる筋合いはない”とブチキレ。渡部から叱責され、共演NG指定を受けました。16年6月には『7時にあいましょう』(TBS系)で久々の対決企画が行われましたが、そこでも渡部から“一緒に仕事したくない”と罵倒され、ガチの対立が続いていたのです」(スポーツ紙記者) しかし、渡部が6月11日発売の『週刊文春』で、複数女性との不倫を報じられて活動自粛を発表し、一転、脊山が有利となった。「脊山は渡部の不倫報道を聞き“あの男だけは許せない”とこぼしているとか。直後の6月14日には、自身のYouTubeチャンネルにAV並みのエロ動画をアップし、渡部への“当てつけ”説が出ています」(同・記者) その動画は「妄想温泉デート」と題し、脊山が群馬県の温泉旅館を訪れる内容。「脊山は旅館の部屋で純白のブラジャーとTバック姿になり、完熟お尻や巨乳ばかりか、パンティー越しに黒いヘアのようなものが透けているようにも見える股間も大映しに。その後も、ヘアが見えそうな角度で湯船に浸かるなど挑発シーンの連続で、その過激な内容に、渡部に対する意趣返しを込めた配信だったとの見方が強い」(芸能ライター) 10年に日テレを退社。会社員の夫とは15年9月に離婚を発表し、その後、グラビアなどのセクシー路線のキャラにかじを切った。「元キー局アナのグラドルは、本来、貴重なキャラですが、影響力を持つ渡部に“つぶされた”ことで出演が減ったとウワサされてきた。しかし、今年1月には新事務所に移籍。4月8日には40歳の誕生日という節目を迎え、心機一転、大暴れできる環境も整ってきたのです」(同・ライター) 来る7月16日から初舞台『忍びよる偲びの夜』で主演するなどテンションが高まっている。そんな状況も後押ししてか、フルヌードの観測も急上昇中。「渡部に対する『勝利宣言』の意味も込めた“ヘアヌード写真集”発売の話を関係者と進めているようです。フェロモン抜群のエロボディーなだけに、Fカップ乳とヘアを披露すればバカ売れ確実です」(芸能関係者) 完全勝利の全裸ヌードとなるか!
-
芸能 2020年07月11日 21時15分
集団感染が起こった舞台公演の気になる感染源
俳優の山本裕典(32)が新型コロナウイルスに感染したことを10日、所属事務所が公式サイトで発表した。 6月30日から今月6日まで山本が出演していた舞台「THE★JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」(恵比寿・エコー劇場)の共演者に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたとの連絡を受け、山本と同社スタッフが8日にPCR検査を受けたところ、山本の感染が発覚。 山本は7日から倦怠感が続いているが、その他に症状はなく、引き続き、病院等の指示に従い、治療に専念するという。 同舞台の公式サイトでは7日に出演者が、9日に2名の観劇者がコロナに感染したことを報告。その後、出演者12人と観客2人の計14人の集団感染が明らかになってしまったのだ。「今後、感染源がどこか明らかにされそうだが、山本がそうなってしまった可能性が高い。というのも、山本はもともと、東京・六本木に自分の店を持つなど“夜の街”にどっぷり。今は新宿と池袋のホストがやり玉にあげられているが、六本木の“夜の店”の従業員たちも検査を受けてないだけで、コロナがまん延している可能性が高い」(週刊誌記者) この件が今後の舞台公演に影響を与えなければいいのだが…。
-
芸能 2020年07月11日 21時00分
芸能界最高額の慰謝料を支払った沢田研二、田中裕子との再婚は2万円の地味婚?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
歌手の沢田研二が、糖尿病を患っていることを9日発売の『女性セブン』(小学館)が報じた。現在、沢田は通常より距離を取った超厳戒態勢の中、主演映画『キネマの神様』の撮影に挑んでいる。 記事によると撮影にあたり、沢田は感染対策を徹底することを条件としたという。その理由として、沢田は糖尿病を患っていると現場のスタッフに明かしたようだ。それもそのはず、新型コロナに感染すると糖尿病のような基礎疾患を抱えている人は重症化や死亡のリスクが高まることが報告されている。 >>西村まさ彦、“愛人”社長と二人三脚の次は、深夜の当て逃げ事故? 戸田菜穂の同乗で不倫疑惑も【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 沢田というと、「ザ・タイガース」のリードボーカルを務め、1967年2月にシングル『僕のマリー』でデビュー。セカンド・シングル『シーサイド・バウンド』でブレイクし、スターダムに駆け上がった。とりわけ、同グループの中でも端整な容姿を持った沢田は、貴公子的存在として10代の少女や20代の女性を中心に熱狂的な人気を獲得。数々の伝説を作った同グループは、71年1月に解散した。 私生活では、7年間の交際を経て元ザ・ピーナッツの伊藤エミと1975年6月に結婚。79年3月に長男を授かったが、87年1月に離婚した。そして89年、いくつもの困難を乗り越え、女優・田中裕子と再婚。夫婦が略奪の末に結ばれたことは、多くの人が知っていることだろう。 2人が出会ったのは82年4月。田中が26歳の時、再結成したザ・タイガースのコンサートで沢田と対面したのがきっかけといわれている。その後、同年末公開の映画『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』で共演し、やがて2人の熱愛がささやかれるようになり、83年夏ごろには沢田が田中のマンションに通う姿も目撃されるなど、メディアを大いに騒がせた。 不倫に対して2人はノーコメントを貫き、沢田に関しては連日追い回す芸能リポーターに怒りをあらわにすることもあった。そして86年、沢田は伊藤と息子を置いて家を出た。このとき、すでに沢田は離婚届に判を押していたという。 別居から約1年後の87年1月に離婚が成立。その際、沢田はほとんどの資産を伊藤に譲渡するなど、支払われた慰謝料の総額は18億円にも上ったという。芸能界最高額といわれる莫大な慰謝料は今なお語り継がれている。 だが、再婚へのステップには試練が待っていた。離婚直後、沢田の育ての親である渡辺プロダクション創業者の社長が死去。結婚どころではなくなった上、“不貞”報道によるファン離れが加速し、ファンクラブが解散するという事態にまで追い込まれたのだ。 まさにどん底に落ちた沢田に、今度は破局説がささやかれ、世間を騒がせた不倫劇についに終止符が打たれたかと思われた。しかし、2人の固い絆はそう簡単に壊れるものではなかった。田中の父親が死去した際、沢田はコンサートから駆け付け田中家の親族席に座り、出棺の際も田中の後ろで支える姿があったという。 そして、田中の父親の一周忌が明けた89年、晴れて2人は入籍。当時、芸能人の派手婚が主流だった時代、夫婦は島根・出雲大社で一般の5組のカップルにとともに地味婚を挙げた。驚くことに、初穂料2万円を納めた至ってごく普通の挙式だったようだ。 その後、夫婦は都内のホテルで披露宴を開催するも、中継や取材は一切ナシ。そして、宴の最後には「私は沢田さんという大好きな神様に会えたことを感謝します」という田中の日記が読み上げられた。田中の幸せそうな笑顔が印象的だったという。 結婚して30年以上の月日が流れ、いつの間にか“おしどり夫婦”と呼ばれるまでになった。その昔、白い目で見られながらも2人の決意は強固たるものであり、純愛に満ちあふれていたことは確かだったようだ。
-
芸能 2020年07月11日 21時00分
不自由な生活にすっかり疲れ果て強行突破もありそうな綾瀬はるか
先週発売の「女性セブン」(小学館)で韓流スター、ノ・ミヌ(34)との2年に渡る交際を報じられていた女優の綾瀬はるか(35)だが、綾瀬の所属事務所は各メディアに対し強硬に交際を否定した。「事務所の担当者があまりにも強硬に否定するので、今後の事務所との関係を考えて後追いはやめた。しかし、その後の各週刊誌などの報道を見ると、どう考えても交際しているような感じだが…」(芸能デスク) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、綾瀬が東京五輪後のCMに関して、スポンサーと調整を進めている、という話があり、その理由が綾瀬の結婚。 綾瀬はすっかりその気で、兵役を終えたミヌに、「私と結婚しなさい」とおどけた口調で“命令”したこともあったというのだ。「事務所は看板女優の綾瀬のスキャンダルを嫌い、綾瀬の親族も言いくるめて報道を否定してしまっている。これまで事務所のために頑張ってきた綾瀬だが、いつまで経っても変わらない不自由な生活に疲れ果ててしまったようだ」(テレビ局関係者) 日韓関係が悪化しているだけに、ネット上では綾瀬に対する批判の声もあがっているが、このままでは“強行突破”の可能性もありそうだというのだ。「綾瀬が覚悟を決めて妊娠してしまえば、さすがに所属事務所も結婚に反対できないだろう」(芸能記者) 綾瀬の胸中やいかに。
-
-
芸能 2020年07月11日 20時00分
メディア露出が増えた東出昌大、杏との離婚問題には全く進展がない?
女優の長澤まさみ、俳優の東出昌大、小日向文世らが5日、映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(田中亮監督、23日公開)のオンラインイベントに出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 同映画は、長澤、東出、小日向演じるコンフィデンスマン(信用詐欺師)トリオが、悪人から大金をだまし取る痛快エンターテインメントコメディーで、今作は劇場版第2弾。 各紙によると、5月に公開を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で今月23日に延期。まだ感染拡大の懸念もあるため、通常の完成披露試写会はできず、オンラインでのイベント開催となったという。 東出といえば、1月に「週刊文春」(文芸春秋)で女優の唐田えりかとの不倫が原因で、妻の杏と別居していることが報じられた。その後、杏は離婚の意思を固めていることが報じられていた。 >>杏が東出との離婚を急ぐ理由は金? 夫婦揃って読書家アピールも修復は不可能か<< 俳優陣はステイホーム期間中の過ごし方について回答。東出は「オンラインで人狼ゲームをやりました」と笑みを浮かべていたというのだ。 「現在、埼玉の実家に身を寄せている東出。先日、番宣でテレビ番組に出演した際、ステイホーム期間について、『心理学の本とか最近読んでいて』と話していたが、読書にも飽きてゲームに切り替えたのでは。そんなことよりも、杏との話し合いの進展が気になるところ」(ワイドショースタッフ) 東出は3月に会見を行った際、集まった女性リポーター陣の質問にタジタジ。しかし、コロナの感染拡大が止まらない現状では、会見をしたり報道陣の囲み取材を受ける必要はなさそうだが、自らの口から報告できるのはまだ先になりそうだ。 「コロナ、そして、杏が仕事をしていることもあり、まだ杏と話し合いのテーブルにはついていないようだ。なので、今、何か聞かれても報告できることはなく、話し合いの決着まで年をまたいでしまう可能性もありそうだ」(芸能記者) 東出にとっては、仕事どころではない日々が続きそうだ。
-
芸能
結成10週年でドーム公演成功もももクロに漂う暗雲
2018年05月30日 19時05分
-
その他
バカにできない水道水の安全基準“日本の水道水は世界トップクラスで安全”
2018年05月30日 19時01分
-
芸能
オードリー・若林「斎藤茂太賞」受賞! 椎名誠氏が“純文学”と絶賛
2018年05月30日 19時00分
-
スポーツ
連続試合出場の記録ストップ 鳥谷がポスト金本の一番手に?
2018年05月30日 17時30分
-
スポーツ
千葉ロッテ名物広報が選ぶ、今年のプロ野球交流戦挑発ポスターの自信作は?
2018年05月30日 17時20分
-
スポーツ
米ツアーに未練タラタラ! 石川遼が空回りするドライバーへの固執
2018年05月30日 16時00分
-
芸能
「Xフォース!」ToshI、ファン代表で『デッドプール2』来日イベントに登場
2018年05月30日 12時50分
-
芸能
アイドル、芸人、俳優、文化人…芸能界の意外な「日大」出身者たち
2018年05月30日 12時40分
-
芸能
「ニューハーフタレントって…」IVAN&野村祐希、野村将希のコメント巡る報道に苦言?
2018年05月30日 12時30分
-
芸能
よゐことキャイ〜ン、過去には確執も? 天野、濱口の結婚を“最速”で祝福
2018年05月30日 12時20分
-
芸能
アレク、高橋克典と2ショット公開 アンチも多いのになぜ仕事が絶えない?
2018年05月30日 12時10分
-
芸能
交際8年、長谷川博己と鈴木京香に結婚報道…既に“調整に入っている”?
2018年05月30日 12時00分
-
芸能
「ええがな」女優失敗のカトパンに “さんま舌なめずり”
2018年05月30日 12時00分
-
芸能
高橋尚子、シドニー五輪出場のために50種類のシューズ 桐生祥秀、室伏広治、有森裕子らも公開
2018年05月30日 11時50分
-
芸能
「ドラマと映画の撮影期間が11日しか…」志尊淳、スタッフとくっきーのドSぶりに苦笑
2018年05月30日 11時40分
-
社会
損だらけ! 総務相が言い出しっぺの携帯電話“段階式”料金
2018年05月30日 08時00分
-
スポーツ
7月場所の栃ノ心はどうなる?平成の土俵における“新大関”たちの成績
2018年05月30日 06時30分
-
社会
90歳女性が自動車運転、信号無視で1人死亡 ありえない行動に怒りの声
2018年05月29日 23時20分
-
アイドル
加護亜依が30代初ライブ 元モー娘。と交流がない事情とは
2018年05月29日 23時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分