-
芸能 2020年07月28日 23時00分
フジ、ギャラ1億円レベルの大物司会者を続々リストラ?“功労者”を切らざるを得ない切実な事情とは
小倉智昭がメインキャスターを務め、1999年に放送がスタートしたフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」が来年3月で終了することを、ニュースサイト「文春オンライン」が報じた。 同サイトによると、小倉はオリンピックに思い入れが強く、「とくダネ!」で現地取材を続けていたため、常々、「東京五輪までは番組を続けたい」と話していたという。 しかし、フジはコロナの影響で広告収入が大幅減になり、制作費を削減するため、出演者に高額なギャラを払っている番組の見直しを始めたのだとか。 すでに、安藤優子がMCの「直撃LIVE グッディ!」の9月終了を決定。小倉に「とくダネ!」の来年3月打ち切りが伝えられたのは、「グッディ!」終了が報道された7月初旬。小倉は「フジが大変なのだったら」と、五輪を待たずに勇退を決意したというのだ。 >>テレビ各局が大物キャスターたちの“リストラ”を始めた理由<< 「小倉も安藤も年間のギャラは1億円以上と高額。その割には視聴率が取れず、コロナ禍で広告収入が4割以上減ってしまったといわれるため、フジも2人を抱えておくことができなくなってしまったのだろう。とはいえ、2人をリストラして、それに代わる数字が取れるような番組は、なかなか浮かばないのが実情」(テレビ局関係者) フジにとって“功労者”の小倉と安藤をバッサリ切り捨てるとは、まったく容赦ないリストラだが、今後もリストラの断行が止まらないようだ。 「まず真っ先に思い浮かぶのは、夕方のニュース『Live News it!』の加藤綾子アナウンサー。そして、『Mr.サンデー』の宮根誠司アナウンサー。ビートたけし、所ジョージあたりの大物司会者ももはや安泰ではない。この機会にギャラの大幅なスリム化、そして、出演者たちの若返り、局アナたちの有効活用と売り出しを図りたいところだろう」(芸能記者) ここまで追い込まれ、ようやくフジの上層部も目が覚めたようだ。
-
スポーツ 2020年07月28日 22時30分
ノア拳王、DDTとの経営統合に不信感「前から決まってたんじゃないか?ノア事業部でNo.1目指す」
「全てをコロナのせいにする今の風潮、ほんとに良くないと思う。経営統合なんて、その前から決まってたんじゃないか!?4月の時点で事務所引越ししてたし...。昔は業界ナンバーワンだった団体が、経営統合し、他団体とタッグを組んで業界ナンバーワン目指そうなんて...。事業部で分かれてるのだったら、NOAH事業部だけで業界ナンバーワンを、目指せばいい事。そのぐらいの気持ちがないと目指すもんも目指せないだろ」 同じサイバーエージェント傘下にあるプロレスリング・ノアを運営しているノア・グローバルエンタテインメント株式会社と、株式会社DDTプロレスリング、株式会社DDTフーズが27日に経営統合し、新会社・株式会社サイバーファイトの設立を発表したことに対して、かねてから高木三四郎社長に不信感を抱いているノアの反体制ユニット「金剛」のリーダー、拳王が早くも反応した。 ノアとDDTはこの日、緊急会見を開き、9月1日から経営統合し、株式会社サイバーファイトのもと団体を運営していくことを発表。新会社でも社長に就任する高木社長は「団体のカラーは変わらない」と強調し、副社長に就任する丸藤正道も「プロレス界でトップを取れるように。不安に思う人もいると思いますがノアは何も変わりませんし、本物のプロレスを引き続き見せて、プロレス界No.1になれると信じてます」とファンに「安心」を呼びかけている。 拳王は今年5月、「金剛」フルメンバーを引き連れてDDTマットに登場。高木社長と対峙し、6月6日に配信されたTVマッチで、6人タッグマッチによる対戦が組まれたが、全く噛み合わず、リング上で分かり合えないまま双方ともに抗争「終結」宣言をしていた。今回、拳王が再び噛みついた形となったが、拳王は「NOAH事業部だけで業界ナンバーワンを目指す」という思いを胸に、ノアマットを引き続き盛り上げていく。(どら増田)
-
芸能 2020年07月28日 22時00分
カジサック、夫の育児参加を呼び掛けるも批判を浴びた2つのワケ 一方で父親ぶりには定評あり?
カジサックこと、お笑いコンビ、キングコングの梶原雄太が26日、自身のTwitterを更新し、育児における夫のあり方について持論を述べた。 梶原は男性の育児参加を促すため、妻の出産後、夫を対象とした休業制度を政府が新たに創設する方針であることを報じたニュースを引用し、「問題は旦那さんがどれだけ妻の育児フォローをするかどうか! 我が家には5人子供がいますが、、ホンマに大変です。。(妻が大変)」と主張。そして、「手伝うとその大変さが必ずわかります」と自身の経験から持論を述べ、「世の旦那様! 助け合いましょう!!」と呼びかけた。 >>キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声<< 梶原のツイートを受け、ネット上では「想いのこもったツイート。単純に素敵」「カジサックは、旦那さんの鑑」という声が挙がっていた。しかし一方で、「ユーチューバーで在宅でできる仕事なら育児にも目が届くかもしれないが、低所得で重労働しなければいけない人がたくさんいる。そういう事を考えてから発言できないんですかね」「ほとんど在宅で仕事してんだからそりゃ育児も出来るでしょうね。それぞれ家庭の事情もあるんだからほっといてくれ」という批判や、梶原が“フォロー”や“手伝う”という単語を使っていたことに対しても、「フォローするって言ってる時点でだめ。2人が親なんだから子育てして当たり前」「そもそも『育児を手伝う』という感覚がズレてる。腹が立つ」といった声が挙がっていた。 「梶原さんには批判の声も多く挙がっていましたが、ユーチューバー、カジサックとして見せる父親の顔には尊敬の声が多いんですよ。自身のYouTubeチャンネルに家族を登場させることが多い梶原さんですが、長男と一緒にお風呂に入り、長男がいじめられていた時の話を真剣に聞いたり、長女がなんでも買ってくれるからパパの方が優しいと話した際は、妻が自分を立ててくれているからだと優しく長女に説明していました。そんな梶原さんに対しては、『カジサックの子育ては素晴らしいんだなと思う』『子供の話をちゃんと聞いてあげてるいい父親』という声が集まっています」(芸能記者) 少なくとも、ユーチューバー“カジサック”の父親ぶりは好評なようだ。記事内の引用ツイートについてカジサックの公式Twitterよりhttps://twitter.com/kajisac_onashas
-
-
芸能 2020年07月28日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 今田美桜(23)名器「カズノコ天井」の相あり!
今回は、デビュー時「福岡で一番可愛い女の子」のキャッチコピーで注目を集め、現在は女優・グラビアモデル・タレントとして活躍中の今田美桜。まもなく放送スタートの人気ドラマ『半沢直樹』(TBS)にレギュラー出演する。 彼女の顔相で、まず目を惹くのは眉だ。強い吊り上がりで眉山がくっきり「へ」の字に折れ、全体に長さもあって、見るからに個性的。眉頭が細く眉尻に向かうほど太くなる後箒(うしろほうき)眉で、女性には少ない眉相だ。 気性が激しく、タフで意志堅固。社会に出て仕事に生きる女性の眉で、恋愛や男性を犠牲にする強さと酷薄さを持ち、結婚して家庭を持てば嬶天下で、並みの男ではこの眉相の女性は乗りこなせない。 前髪を上げて額を露出していることが多いのは(仕事面でも性愛面でも)自信の現れで、目力も強く、「可愛い」だけがウリではない、具体的な仕事や行動で爪痕を残せる女相だ。 臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)が分厚く、眼光に輝きがあり、性感鋭敏でフェロモン旺盛。下瞼ラインが直線的で半月を横倒しにした眼形なのは、異性を惹くモテ相の代表格だ。 彼女は他者愛・与える愛を示す上唇がとても厚く、前戯の段階でフェラチオなど奉仕性技を惜しまず、相手男性を感激させる。 また、鼻が低め(プライド高からず)で門歯が大きく(ガサツだが、打たれ強くタフ)、ベッドに上がれば気取らず、欲望を解放してガチンコセックスを楽しむ。鼻下が極端に短く(短慮で気分屋)、上唇がまくれたようになっているのは、エロス面でだらしなく、淫蕩に流れやすい相で、異性からの誘惑に乗せられがちな尻軽相でもある。【官能度】【スタミナ度】は「4」と高く、【モテ度】は半月形の眼形と短い鼻下に加えて、軽眼(大きな目)と丸目がともにモテ相で、「4」寄りの「5」の満点となった。 先天的名器度が現れる耳穴の下の溝が良形で、狭めの眉間もプラス要素。また、笑った時、鼻の上部に小皺が走るのは名器「カズノコ天井(膣の内壁にコリコリとした感触の襞が多い名器)」の相だ。 惜しむらくは口元の締まり。よいとは言えず、後天的名器度でやや落ち、【名器度】は「5」寄りの「4」。 彼女はあげまん相と呼べるものがほとんどなく、豊かな金甲とすっきりとした口元が辛うじてプラス要素ながら、眉相が大きく足を引っ張り、【あげまん度】は「1」寄りの「2」と観た。 前述の眉相や大きな門歯は良妻性では大きくマイナスながら、ちんまりとした肉付きのよい鼻がプラス要素で、特に正面から鼻孔が覗かないのは、やりくり上手で口の固い良妻相。トータルで観て、【良妻度】は「3」となった。***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2020年07月28日 21時30分
雨上がり宮迫の妻「それは自分の甘さ」「記憶にないのは言い訳」夫をバッサリ、「ええ嫁はん」ファン絶賛
雨上がり決死隊・宮迫博之が、25日にYouTubeを更新。チャンネル内でも登場する奥さん(嫁迫)の誕生日ということで、寿司店の個室でお祝いする模様が放送された。 寿司や酒に舌鼓を打ちながら、出会いを振り返る2人。宮迫がNSC生(吉本の養成所)の時に知り合ったことを明かし、30年以上の付き合いだという。初めて宮迫が渡した誕生日プレゼントのことなどの話題で、和やかな雰囲気で時間を過ごしていた。 >>カジサックよりも短期間! 宮迫のYouTubeチャンネルが100万人達成、好感度ゼロから甦った秘策とは<< 「宮迫が起こした闇営業騒動について振り返る一幕もありました。宮迫が精神的に落ち込み、芸能界を引退することを考えたことを明かしたり、現在は芸人として活動している息子の陸くんが、騒動について何も話して来ず、家族の中で一番堂々としていたことを話していましたね」(芸能ライター) そんな中、奥さんが宮迫に対し、「初めて言うけれど……もうないよ」と言葉をかけた。しかし、宮迫は「もうないとは思っているけど、何かを引き寄せてしまう人間なので」と返答。すると、奥さんは宮迫の答えを否定しつつ、会社、先輩・後輩にさんざん迷惑をかけているため、「(過去にあった浮気報道なども含め)『またか』って言葉が来るよね。それは自分の甘さ。酔っ払ったとか記憶にないっていうのは言い訳」とバッサリ切り捨てた。宮迫は彼女に対し、「まぁまぁ……」「お祝いやから」などと、咎める素振りを見せた。 ネットでは「ええ、嫁はんやな。自分の誕生日やのに、あんたの心配優先やで」といった声のほか、宮迫の行動に違和感を覚えた人がいたようで、「嫁迫さんのもうないよ?は、まぁまぁで流したらアカンやろw、心身に刻まないと」「都合悪くなったら『はいはい。誕生日やから…』とかじゃなくて、聞いてあげて下さい。奥様が支えてくれたから今があるのです」といったコメントも。宮迫を誹謗中傷するわけではなく、しっかり応援しつつ、叱咤激励をするファンが多くいた。 サプライズプレゼント&ケーキが登場した際には、涙を流し「鬼の目にも涙」と自虐して笑いを誘い、これからも宮迫に協力していく決意を語った奥さん。彼女の支えを力にして、今後も精進してほしいものだ。
-
-
芸能 2020年07月28日 21時00分
雷の中で無人島から脱出、泣きながら頑張ったゆきぽよに称賛 「マジで危険」止めないスタッフには批判も
7月27日に放送されたTBS系のバラエティ番組『アイアム冒険少年』に出演した、モデルのゆきぽよ(木村有希)の活躍が話題になっている。 今回のゆきぽよはいつものギャルメイクを封印し、番組名物の企画「脱出島~無人島から脱出せよ!」にチャレンジ。泥だらけになりながらジャングルを散策し、のどが乾いたら泥水をろ過して飲むなど、普段の軽い言動からは想像できないほどの適応能力を見せた。 >>あばれる君の席が奪われそう?『冒険少年』に超ポジティブなニュースター登場で絶賛の声<< 特に食料を得るシーンでは、素潜りして奮闘。巨大魚やタコを獲り、30センチを超える巨大な貝を力ずくで手に入れた。ゆきぽよは元カレがサバイバルマニアだったといい、モリを使った漁には慣れていると明かした。 ゆきぽよのサバイバルスキルは漁だけではなく、火おこしでも生きる展開に。馬の油を使って火をつけるなど、これまで登場してきた女性挑戦者の中でも屈指の技術を見せた。 また今回の企画は、ゴールとなる有人島までの距離が約3キロと番組史上最短距離だった。ゆきぽよはライバルのあばれる君、オカダ・カズチカに先立って、手作りイカダで無人島から出航した。 だが、脱出挑戦から数時間がたち雨も降り始め、向かい風も強くなったことで、ゆきぽよは一転ピンチに。いち早く無人島を出たものの、別日程で挑戦したあばれる君に抜かれることに。 さらに不幸は続き、波でゆきぽよのイカダが崩壊した上に、悪天候により雷が鳴り出した。スタッフは「大丈夫ですか?」と聞くなど、ゆきぽよにリタイアするように促したが、ゆきぽよは「絶対リタイアしない」と突っぱねた。 だが、雷が鳴っている中で海上にいると危険だとする視聴者が続出。ネットでは「雷のなかの脱出はマジで危険」「スタッフも意思確認している場合じゃない」と止めないスタッフにも非難が続出。 結果、雷と雨風が強くなりすぎ、ゆきぽよは泣きながらその場から動けなくなり、ゴールを目の前にあえなくリタリアとなった。 このゆきぽよの頑張りに、ネットでは「見た目と違って意外と根性あるんだね」「ゆきぽよを見直した」といった声が相次いだ。 途中リタイアという残念な結果にはなったものの、サバイバル知識が豊富なモデルとして爪痕は残すことができた。ゆきぽよの「無人島脱出」は今後も、定番企画になっていくかも?
-
芸能 2020年07月28日 21時00分
コロナ感染者との濃厚接触者疑惑が浮上したあの人気女子アナ
人気バンド・ONE OK ROCKのギター・Toru(31)が、新型コロナウイルスに感染したことが28日、所属事務所「アミューズ」の公式サイトで発表された。 同サイトでは、「7月27日の朝、発熱と悪寒の症状があった為、同日PCR検査を受検、陽性判定が確定いたしました」と報告。 Toruは陽性判定を受け都内の医療機関にて療養中だが、現状、容体は安定。他のメンバーは濃厚接触には該当せず、体調も良好だという。「アミューズといえば、先日、所属いていた三浦春馬さんが急死し社員、所属タレントが大きな衝撃を受けたばかりだが、コロナ感染者も出てしまった。まるで“厄年”のような1年になりそう」(芸能プロ関係者) Toruの1日も早い回復を願いたいが、濃厚接触疑惑が浮上しているのがあの人気女子アナだというからシャレにならない。「Toruといえば、18年6月にテレビ朝日の弘中綾香アナとの交際が発覚。その後、破局、復縁が報じられたが、現在も交際が続いているとすれば、濃厚接触していた可能性がある」(芸能記者) テレ朝といえば、看板ニュース番組「報道ステーション」で集団感染が出たばかり。おそらく、弘中アナは上層部から事情聴取されているはずだ。
-
スポーツ 2020年07月28日 20時30分
二軍落ちの巨人・澤村に「全て間違っていた」 堀内元監督が“クビ”を危惧、「今更何言っても変わらない」と辛らつな意見も
元巨人監督で野球解説者の堀内恒夫氏が、27日に自身の公式ブログに投稿。巨人・澤村拓一について言及した。 澤村は25日のヤクルト戦に先発するも、「3.1回2失点・被安打4・3四死球」と制球に苦しみ結果を残すことができず。その後翌26日に一軍登録を抹消され二軍落ちとなっている。 >>巨人・澤村、原監督の“公開説教”で涙!「何年も同じ失敗してるくせに」進歩のない投球に呆れ声も<< 澤村の二軍落ちについて、堀内氏は「ベンチの真意はわからないが 俺からするとこの抹消の意味は重い」とコメント。今シーズンの澤村は「防御率6.08・1勝1敗1ホールド・被安打14・10四死球」と苦しんでいるが、同戦でも結果を残せなかったことで首脳陣の信頼を大きく損ねたのではと推測した。 同戦後の報道では、澤村が「試合を壊さず流れを作れたことは良かった」と語ったことが伝えられている。だが、堀内氏は「『試合を壊さなくて良かった』といった内容を耳にした時 なんとも言えない気持ちになった。澤村本人が気づかなくちゃいけないことを全くわかっていない」と、自分の置かれた立場を全く理解していないと苦言を呈した。 「何回も同じことを繰り返し 何年も進歩なくここまできてしまった」と制球難を払しょくできない澤村を切り捨てた堀内氏は、「今までやってきたことは全て間違っていた。そう思った方がいい」、「物の感覚 野球の感覚を思い切ってひっくり返す気持ちで臨んで欲しい」と厳しい口調でエール。その一方で、「じゃなければ巨人での野球人生が終わってしまう」と、二軍で奮起しなければクビもあり得るのではと推察していた。 今回の投稿を受け、ネット上には「球速は150キロ前後出てるから、制球難が改善すれば復活する可能性は十分ある」、「実績ある投手なんだから、阿部(慎之助)二軍監督の下で何とか再起してくれ」、「この調子だとしばらくは一軍に戻れなさそうだし、思い切って投球フォームを変えてみるのもいいのでは」といった反応が多数寄せられている。 一方、「何年も制球難で同じ失敗してるしもう今更何言っても変わらないだろ」、「復調を待つ時間ももったいないし、トレード要員にでもした方がいいのでは?」といった、澤村を見限ったようなコメントも複数見受けられた。 「澤村は2010年ドラフトで1位指名を受け巨人に入団した32歳の投手。2014年までは主に先発を務め2度の2ケタ勝利をマークし、2015年から転向したリリーフでは2016年に最多セーブ投手に輝くなど実績を持った投手。しかし、プロ入り当初からたびたび制球難で自滅する投球が目立っており、2四球を許し敗戦投手となった7月1日のDeNA戦では、試合中に原辰徳監督からベンチで公開説教を受け涙を流す場面もありました。澤村は年齢を考えても、本来なら経験豊富なリーダーとして投手陣をけん引すべき立場の投手。首脳陣も復活を願って先発再転向、リリーフ再々転向といった策を取ってきましたが、長年の課題をいっこうに克服できていないことから、もう上がり目はないと考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 澤村の二軍落ちに関する報道では、原監督が「澤村は勝ちゲームを投げるポジションでいてほしいが、今はそういうポジションではない」と語ったことが伝えられている。原監督の信頼が低下していることがうかがえる澤村だが、果たして二軍で復調のきっかけをつかむことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
芸能 2020年07月28日 20時00分
『しゃべくり』出演BiSHに「態度悪すぎる」と批判 ファンから「炎上商法やらないで」の声も
27日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)にアイドルグループ・BiSHが出演し、そこで披露したトークが物議を醸している。 この日、番組ではBiSHのメンバー間の相関図が紹介され、6人それぞれの関係性が明らかになったが、問題となっているのは、相関図中央に掲載されていたハシヤスメ・アツコ。相関図によると、ハシヤスメ・アツコに対し、アイナ・ジ・エンドは「苦手」、セントチヒロ・チッチは「大揉め」、モモコグミカンパニーは「怖い」、リンリンは「キレた」と、ほとんどのメンバーが負の感情を持っていることが明らかになった。 >>豪華メンバーによる「卒業式」に号泣! Perfume、サカナクション、[Alexandros]、LiSAからもメッセージ<< 具体的なエピソードについて、まずモモコグミカンパニーは「楽屋にマスクを机の上に置いてたら、『これ、誰のだよ。汚えな!』って」と怒られたと明かし、さらにこの日もモモコが自動販売機に行こうとしたところ、「値段見てこい」と言われたと暴露。また、セントチヒロ・チッチは3年ほど前、イベントでハシヤスメをネタに笑いを取ろうとしたところ客に受けず、楽屋に戻ってからハシヤスメに「笑い取って帰ってこいよ!」と怒鳴られ、喧嘩になったことを明かした。さらに、リンリンは自身が座ると決めていた移動車の席に早起きして荷物を置いて取っておいたものの、勝手に座られてしまったといい、アイナ・ジ・エンドはハシヤスメの「眼鏡が生えている」という設定をイジったところ、「ふざけんなよ!」と胸元を掴まれたことなどを明かしていた。 しかし、メンバーのこの暴露に対し、ハシヤスメは全く気にする様子もなく飄々とし、開き直ったような様子も見せていたことから視聴者からは、「態度悪すぎる」「なんでこんなにこの人自分勝手なの?」という批判が噴出することに。しかし、ファンにとってハシヤスメのキャラは半ばネタ化したもので通常通りだったことから、「これはネタなんだよ」「これいつものネタだから炎上しないでほしい」「ファンじゃない人には伝わらないかもしれないけど、これいつもやってるやつ」といった擁護も集まっていた。 放送後、ハシヤスメ自身もツイッターで、「相関図だったり色々ゴタゴタしてましたが、、、笑」と言及しているが、一方では、「テレビ使って炎上商法やらないで」「身内だけにしか分からないネタをなんで地上波でやるんだろう」といった疑問の声も寄せられてしまった。 賛否集めたとは言え、爪痕を残すことはできたようだ。記事内の引用についてハシヤスメ・アツコ公式ツイッターより https://twitter.com/atsuko84_BiSH
-
-
芸能 2020年07月28日 20時00分
グループ時代にやらかしてもペナルティーがなかった元AKB48・秋元才加
6月にラッパーのPUNPEE(36)との結婚を発表した元AKB48で女優の秋元才加(32)が、27日放送の日本テレビ「しゃべくり007」に出演し、夫とのなれ初めを明かした。 秋元によると、友人に連れて行ってもらったクラブイベントで夫を見てひと目惚れ。「その日はごあいさつもできずに帰ったんですけど『私、あの人と絶対に付き合う』って友達に言いました」と一方的に交際宣言したことを明かした。 友人が連絡先をつなげてくれたそうで、自ら誘い初対面にもかかわらう「付き合ってくれませんか?」と告白。振られたため、翌日もデートに誘って告白。それから1週間後に告白したところOKだったという。「アスリート並の肉体の持ち主の秋元だが、男関係は肉食系で自ら積極的にアタック。とはいえ、テレビでの話には驚かされた」(芸能記者) そんな秋元だが、肉食系がゆえに、グループ在籍時にはやらかしてしまったというのだ。「妻子持ちの担当記者と仲良くなって、うわさによると一線を越えてしまったのだとか。本来ならグループをクビになっても仕方ない行為だが、いつの間にか話が丸く収まってペナルティーはなかったようだ」(同) 秋元にも“黒歴史”があったようだ。
-
芸能
竹内涼真、アイドルとの交際報道が世間からうまく忘れられたワケ
2018年07月04日 12時20分
-
芸能
弟・三平も完全無視? ブログ更新もなくなった泰葉、このままフェードアウトか
2018年07月04日 12時10分
-
芸能
顔のペイントに失笑…川口春奈、W杯“にわか”投稿や“かまってちゃん”ぶりで注目集まる
2018年07月04日 12時00分
-
芸能
帝国崩壊へ拍車! テレビ各局がジャニタレ起用へ及び腰
2018年07月04日 12時00分
-
芸能
最上もが、近況明かす「心が病むようなことが……」
2018年07月04日 11時50分
-
スポーツ
今大会はひと味違う?PK戦を制したイングランドがベスト8最後の1枠へ
2018年07月04日 11時30分
-
社会
中国にひれ伏した北朝鮮・金正恩委員長「破滅」への末路
2018年07月04日 08時00分
-
芸能
W杯、小柳ルミ子の驚異的体力に注目集まる ショートスリーパーな芸能人たち
2018年07月03日 23時20分
-
芸能
素朴な本音? ポーランド戦批判の明石家さんまに、サッカーにわか説浮上
2018年07月03日 23時00分
-
アイドル
帰国しても居場所がない? JUMP・岡本、メンバーと微妙な関係だった
2018年07月03日 22時30分
-
芸能
『半分、青い。』、“神回”連発しすぎ? 脚本家・北川悦吏子はアンチの存在も知らず
2018年07月03日 22時00分
-
芸能
NHK御用達“カメレオン俳優”中村倫也、地味目な私生活は大役ゲットのため?
2018年07月03日 21時30分
-
芸能
朝ドラ『半分、青い。』の張り巡らされている「伏線」の数々
2018年07月03日 21時10分
-
その他
【あなたの地域の雑学】家康のある計画が400年後の我々に大迷惑をかけている
2018年07月03日 21時05分
-
社会
46歳男、キレてコンビニレジのパネルを破壊 その呆れた動機に怒りと、同時に同情の声も
2018年07月03日 21時00分
-
芸能
サッカー日本代表の“終戦”でネタ探しに困った民放各局のワイドショー
2018年07月03日 21時00分
-
芸能
安室奈美恵のコラボ商品が即売り切れで炎上? 限定商品と転売問題
2018年07月03日 20時00分
-
芸能
ザキヤマ・香取慎吾 3か月ぶりの共演で浮上する「おじゃMAP!!」復活の噂
2018年07月03日 19時00分
-
スポーツ
“オリの神童”19歳の山本由伸、オールスター監督推薦で初出場!新人王最有力候補に!
2018年07月03日 17時20分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分