-
芸能ニュース 2020年08月17日 14時00分
ダイエット成功のゆりやん「めちゃくちゃモテるように…」 かまいたち濱家も「今がちょうどいい」と絶賛
オンライン公開される予定だった新感覚エンタメショー『THE EMPTY STAGE GRAND 5th Anniversary』が、出演予定だったレインボー・ジャンボたかおの新型コロナウイルス感染で全公演が中止されることが決定した。3日にゆりやんレトリィバァ、濱家隆一(かまいたち)、稲田直樹(アインシュタイン)ら出演者が出席し、オンラインでの会見が行われ、3人が意気込みを語っていただけに残念な結果となった。 >>全ての画像を見る<< 『THE EMPTY STAGE GRAND 5th Anniversary』は、『即興』がテーマの一人喋りショー「One-Man Talk Show」と、アメリカのコメディー集団「The Second City」の即興コントのメソッドを持ち込んだ「新ジャンルの即興コントショー」の2部構成で行われる新感覚エンタメショー。今回、コロナ禍ということでライブを中止し、8月6日から8月16日まで無観客有料配信で初のオンライン開催される予定だった。 ゆりやんは会見で、過去の『THE EMPTY STAGE』出演を振り返り、「コントで出させてもらった時は、その場その場で何が起こるかわからない感じ。楽しかったです。お客さんも一体となって温かかったです」と感想を述べ、今回の配信には「都合悪くなったら電波のせいに」とジュークを織り交ぜつつ、意気込みを語っていた。 濱家も前回出演は「前回はどんな感じになるかわからなかった。意外と楽しくできました。久々のトークライブを楽しみました」とステージを楽しんだ様子で、今回のオンラインに同じく意気込みたっぷりだった。アインシュタイン・稲田は今回初参戦の予定だったが、「何が起きても大丈夫という侍魂で挑もうかなと思っています。一番面白いと言われるように頑張ります」と述べていた。同公演は、これまでも何度も開催されて来たものの、今回は中止となったが、今後開催の際は、この3人の奮闘にぜひ期待したい。 ゆりやんはコロナ禍の自粛期間中、ダイエットを敢行。ネットニュースなどを騒がせたが、会見ではそのダイエットにも言及。「私生活ではめちゃくちゃモテるようになりました。荷物を」「今76キロなんですけど、あと70キロは痩せたいです」とギャグを飛ばして記者や濱家らを笑わせると、「痩せて何かになりたいわけではなく、普通に健康になりたいだけで…」と恥ずかしそうにダイエットの理由を紹介。 濱家からは「ゆりやんはぽっちゃりしていて可愛いんですけど、前は結構ぽっちゃりし過ぎていたんで、健康面が心配だった。今くらいがちょうどいいんじゃないかなと思います」と声を掛けられ、稲田からも「目鼻立ちがくっきりした。全然いいと思います。素敵です」と絶賛されていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時50分
江頭、高級ブランドから動画使用NG 母へのプレゼントに「悲しい」「他の人は良いのに」疑問の声
お笑いタレント・江頭2:50のユーチューブチャンネル「エガちゃんねる」にアップされたある動画が、ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、14日に公開された「江頭、ふるさとの母にプレゼントを買う。」という動画。江頭が母のために高級ブランド店でプレゼントを買うというコンセプトの動画となっているが、冒頭では動画のスタッフが登場し、「謝らなければならないことがあります」として、買い物をしたブランド側から「お店の名前は出さないで欲しいとのお達しがありました」と説明。分かりにくい編集になってしまったと謝罪していた。 >>江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は<< 謝罪の通り、動画の中では江頭が買い物を決意し、母のためにスカーフを買ったことを報告する様子や、動画のスタッフが母の元へプレゼントを届け、嬉しそうに首に巻いている様子などが映されていたが、ブランド名を発する際には音声が被さっていたり、商品にもモザイクが掛かっており、徹底的にブランド名が隠されていた。 しかし、モザイクは掛かっていたものの、紙袋の色からブランド名を特定することも可能となっており、そのブランドはかつて人気ユーチューバーのヒカキンやはじめしゃちょーが財布などを購入し、商品を動画でアップ。その際、モザイクなどが掛かっていなかったことから、「お母さんにプレゼントっていい動画なのにこの対応は悲しい」「ほかのユーチューバーはよくてなんでエガちゃんだけだめなの?」「プレゼントを喜ぶお母さんの首にまでモザイク掛かってるの見て悲しくなった」といった声が寄せられている。 「とは言え、これまで他のユーチューバーがアップしていたのは、あくまで商品のみ。そのため、『わざわざ許可を取ったからNG出されたのでは?』『ほかのユーチューバーは特に許可取ってない可能性もある』といった指摘も寄せられています。グレーゾーンだった動画でのブランド紹介を今回、江頭側が許可を取ろうとしたから、NGが出されたのではとの見方もあるようです」(芸能ライター) 物議を醸してしまった今回の動画だが、離れて暮らす母に高級ブランドをプレゼントするという江頭の行動に、心が温まった人もいたようだ。記事内の引用についてエガちゃんねるより https://www.youtube.com/channel/UCL6JY2DXJNDOIqCP1CRADng
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時35分
「吉本のガイドラインを守っていない芸人がいる」宇治原が軍団山本のYouTubeを批判していた?
吉本興業に所属するお笑いタレント、極楽とんぼ・山本圭壱、ココリコ・遠藤章造、品川庄司・庄司智春、じゃぴょん桑折が相次いで新型コロナウイルスに感染。山本や遠藤らが“感染対策を怠った”としてSNSで謝罪した。 >>石田純一をヒロミ、坂上が擁護? テレビでよく見られる身内びいきは「内集団バイアス」心理か<< 彼らは先日、山本が中心となって活動しているYouTubeチャンネル『軍団山本チャンネル』にて生配信を行っている。その際、テーブルを囲んでマスクをせずにトークをしたり、仕切りも用意されていなかったりと確かに感染対策をしていない状況であった。現在、その動画は非公開となっている。 「実は、軍団山本とは名指ししていないものの、高学歴お笑いコンビ・ロザン(菅広文、宇治原史規)が自身のYouTubeチャンネルで、『吉本のYouTube撮影のガイドラインを守っていない芸人がいる』とのタイトルの動画を10日にアップしていたんです。動画では、吉本芸人のYouTubeの撮影方法について苦言。吉本には、しっかりとしたガイドラインがあるものの、宇治原は『全然、守ってへん人がおるぞ』『呆れている。ガッカリ』と語っていました。さらに、ガイドラインを守っていない動画は『ルール違反をしている飲食店と同じ』『(ルールを守っていない中で)撮影したものは破棄せなアカン』と話していましたね」(芸能ライター) コロナ禍ということもあって、YouTubeに本腰を入れている芸人も多いが、宇治原が言うように、コロナ前のように飛沫がかかる距離でトークをしたり、企画を行ったりしているケースも散見される。 「距離を取ると企画がやりにくい、さらにマスクをすると表情が見えなかったり、声がこもったりと、お笑いとしては致命傷です。しかし、今回のようなことが起きてしまうと、さらにガイドラインは厳しくなるでしょうし、最悪チャンネルを閉鎖してしまうこともあり得ます。YouTubeを収入源の一つとして考えている若手は戦々恐々としていることでしょう」(同上) 『軍団山本』の生配信がクラスター発生場所だと完全特定はできないが、ロザンのように“当たり前”の対策をしていれば、今回のことは起こらなかったのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時20分
「もう日本1のYouTuberじゃない」はじめしゃちょーが複雑な心境吐露も、疑問の声集まる
人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが、チャンネル登録者数が日本1位でなくなったことを報告した。 はじめしゃちょーは15日に「ぼくはもう日本1のYouTuberじゃないです。」という動画をアップ。冒頭で泣き真似をしながら語り始め、「これまで長い期間、チャンネル登録者数日本1位という名前でこれまでユーチューブ界で活動してきたわけなんですけど」と言いつつ、「私、日本一のユーチューバーではありませんでした」と告白した。実は、今月12日に子ども向けチャンネル「キッズライン」がチャンネル登録者数が1000万人を突破したことを報告。チャンネルが伸びるに従い、一部ユーチューバーファンの間で浮上したいわれのない登録者購入疑惑により、キッズラインは登録者を非公開にしていたものの、キッズラインによると19年8月には1000万人を超えていたといい、現在登録者数約887万人のはじめしゃちょーを1年以上前から抜いていたこととなる。 >>人気ユーチューバー、マスク無しのコラボ動画に「外出自粛してない」と炎上 ヒカルも反論で物議に<< これに、はじめしゃちょーは「複雑ですね」と吐露しつつ、「はじめしゃちょー、日本一終了です」と苦笑い。「全然いいんですけど、ずっと日本一だなと思ったんですけども、全然日本一じゃなかったっていう不思議な気持ち、伝わりますでしょうか」「悔しいとかそういう感情が起きるわけでなく、驚きの感情の方が大きいですね」と言い、これまで背負っていた“日本一”から解放されるため、「気は楽になった」と明かしつつも、「恥ずかしい!」と叫んでいた。 この動画に対し、ファンからは「でも名実ともに日本を代表するユーチューバーであることは変わりないと思う!」「日本でいちばん知名度高いのははじめしゃちょーとヒカキン(注・現在約863万人)だよ」「日本一じゃなくてもはじめしゃちょーが面白いのは変わらない」といったエールが寄せられているものの、一方では「この動画でキッズラインへのヘイトがさらに大きくなりそう」「はじめしゃちょーは悪くないと思うけど、実際これで誹謗中傷する人いそう」という懸念も寄せられている。 ほかのユーチューバーと比べ、知名度がないことから「登録者数購入疑惑」「水増し疑惑」などが上がっていたキッズラインだが、ユーチューブ側から登録者数1000万人超えを記念したダイヤモンドの盾が贈呈されていることもあり、登録者数が正しいのは確か。しかし、現在も一部ネットユーザーが暴走し、キッズラインの盾贈呈報告の動画には多くの低評価が付けられている。今回のはじめしゃちょーの動画は、ファンの暴走をさらに助長するものとなってしまったのだろうか――。記事内の引用についてはじめしゃちょー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgMPP6RRjktV7krOfyUewqw
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時15分
EXILEのHIRO、次なる夢はサッカー・野球越え? ダンスのプロリーグ発足!
EXILEのHIROが12日、自身チーフクリエイティブアドバイザーを務めるダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」の発足記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< ダンスの競技人口は現在約600万人。野球730万人、サッカー750万人に匹敵するような競技人口を持ちながら、これまで他のプロスポーツのようなプロリーグが存在しなかった。ブレイクダンスなどが今後オリンピック競技化されることを踏まえた上で、今年2月10日、ダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」が設立。この日、詳細などが発表された。 開幕は来年の1月10日を予定しているといい、ディレクター、レギュラーダンサー、SPダンサーなどで構成されるチームで、レギュラーシーズン、チャンピオンシップ(シーズン上位チームによるトーナメント)、アワードの三部門の試合、イベントなどをこなして行く予定だという。チームを運営する参加企業も、エイベックス、コーセー、サイバーエージェント、セガサミー、セプテーニ、フルキャストホールディングス、ベネフィット・ワン、USEN-NEXTホールディングスの8社が名乗りをあげた。 HIROは「しっかりしたエンターテインメントとして成立させて、世の中に送り出したい。たくさんのダンスが大好きな子供たちがいるので、そういった人たちの夢を叶えさせる場所にしたい」と同リーグへの意気込みを述べ、「ダンスの素晴らしさを世界中に発信して日本を元気にしたい。自分がダンスに夢中になっていた頃から考えると夢のようなリーグ。みんなで力を合わせて頑張りたいです。この中からスターを発掘したい」と夢を語った。 会見には、株式会社Dリーグ代表取締役CEOの平野岳史氏、取締役COOのカリスマカンタローこと神田勘太朗氏も登壇。神田氏も「ダンス界は認知度が低い。スーパースターを生む箱を日本に作りたい。ダンスがサッカーや野球やバスケットのように世間の人の話題となる。そんな環境を作りたい」とコメント。「これから期待してください。ダンスはYouTubeなどではかなりアクセスが高い、なのになぜ取り上げられないのだろう。その答えがこのD.LEAGUEにあります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2020年08月17日 12時10分
ノーヒットノーランのはノーラン・ライアンが起源? 張本氏の持論に視聴者猛ツッコミ
16日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がノーヒットノーランの起源について持論を展開。その内容が「間違っているのではないか」と物議を醸している。 番組では、15日の横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦で、先発の「ライアン」の愛称がつけられているヤクルト・小川泰弘投手がノーヒットノーランを達成した様子を紹介する。 >>張本氏、メジャー初ホームランの筒香に苦言「右中間に打たなきゃダメ」 ファンから「素直に褒めて」批判も<< これを見たゲストの元中日ドラゴンズ・立浪和義氏は「浮き上がってくる直球が復活した」「エラーがあったんですけど、それでも崩れることなくノーヒットノーランですから、今年は制球・球のキレ。素晴らしいですね」と称賛した。 立浪氏のコメントを聞いた関口宏は「ノーラン小川といいますか、ライアン小川ね」と愛称とノーヒットノーランを若干混同してしまう。続けて、コメントを求められた張本氏は「いやーすごい記録ですね。今はもう80%バッター有利の時期に、0で抑えるというのは大変なんですよね」と小川を褒め称える。 同氏は続けて、「日本では82人目ですが、あのノーランというのはアメリカのノーラン・ライアンの名前を取ってノーヒットノーランと名前付けてるんです。ノーランは7回も行ってるんでしょ。どちらにしてもすごい記録ですよ、ほんと」と持論を展開した。 小川は創価大学時代から高く足を上げるフォームが特徴で、これはアメリカの大投手ノーラン・ライアン(Nolan Ryan)に薫陶を受けたもの。その影響もあり、ファンからは「ライアン」と呼ばれている。どうやら、張本氏はこのニックネームの起源とノーヒットノーラン(no-hit, no-run)を混同した様子。それだけに、視聴者からは「ノーヒットノーランとは、失点をしていないことでは?」「小川を褒めてくれたのは嬉しいけど、ノーランの意味は違うよ」「『サンデーモーニング』は普段安倍政権の失言や失態を嬉々と叩いている番組。それが自身の失態に甘いのでは話にならない」と批判が相次ぐことになった。 人間誰しも間違いはあるもので、張本氏もうっかりしていたものと思われる。それは致し方ない部分もあるが、普段政府を厳しく批判している同番組だけに、訂正は必要だったと言わざるを得ないだろう。
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時00分
加藤浩次「ダメですよ」動画削除した吉本にも苦言 “自業自得”クラスターの相方・山本圭壱をバッサリ
極楽とんぼ・加藤浩次が、17日の『スッキリ』(日本テレビ系)で、新型コロナに感染した相方・山本圭壱に久々の激怒だ。先日、その山本を始め、ココリコ・遠藤章造、品川庄司・庄司智春、じゃぴょん桑折という、いわば「軍団山本」のメンバーが相次いで感染。その原因の可能性として、8日に1時間にわたって生配信された「軍団山本」の公式YouTubeチャンネルへの全員参加があったと言われている。 >>『スッキリ』加藤浩次、コロナ報道で好感度アップ! 他番組のMCと大きく違うことは<< 「現在、動画は削除されていますが、生配信は 屋内で、テーブルを囲む形で行われました。序盤は全員でカメラの方向を見て、向き合わないようにしていますが、 それぞれ2mも離れていない近い距離。また、全員マスクはつけていませんでした。さらに、テーブルの上には何かを食べていたのでしょうか、お皿や飲み物が置かれています。そして、時間が進むにつれ、向き合って会話をする場面や、大声で歌を歌うシーンも増えていきます」(芸能ライター) 感染した山本や、妻子もいる遠藤、庄司などメンバーは、なぜか全員示し合わせたように「感染予防対策が不完全な状態だった」とコメントしている。これは、口裏を合わせないと出て来ない言葉である。 だが、そもそも、マスクもせず、ソーシャルディスタンスも空けず、何の対策もやっていないわけである。それに加藤が忖度なくキレた。彼は実際に動画を見たとしながら、「(まったく)感染対策はしてないんですよ。そこはダメだと思う。仲の良いメンバーですから、それが普通になってたかもしれないけれど、映像を撮る上で全く距離も取ってない。マスクもしてない。感染対策がYouTubeから全く見えなかった」「彼らダメだと思う」とバッサリ。 同時に、今度は彼の怒りは吉本に向く。というのは、動画を管理していた吉本興業が、先週土曜日までに当該動画を非公開としたのだ。 理由について『スッキリ』が取材すると、「あまりにも常識から逸脱していたので、非公開の指示を出した」と回答している。 だが、加藤は「これも僕は、えっ?と思う。ダメだと思う。こういうクラスターになるんだと世の中にしっかり伝えるためにも、このYouTubeの画像は吉本は削除してはいけなかったんじゃないかと思う」と容赦なくクレームを吐いたのだ。これでは「隠ぺい」と取られてもおかしくない。 こうした加藤の忖度なくキレる態度に、SNSでは「さすがエージェント契約」「ど正論」「ハッキリさせてくれて良かった」などと称賛されている。いずれにしても、芸人にしても会社にしても、闇営業騒動からその甘さは何も変わっていないことが分かった。
-
スポーツ 2020年08月17日 11時35分
阪神・藤浪が勝てない本当の理由 敵は相手打線以外にも? 次回登板次第では再び二軍落ちか
なぜ、阪神・藤浪晋太郎は勝てないのか…。4度目の先発チャンスをもらったが、初回裏に失点するなど広島打線の猛攻を食らい、敗戦投手となったのは8月14日だった。この敗戦を巡って、「藤浪の今後」に関する評価が二分している。矢野燿大監督の心中も分からない。 >>「藤浪さんに当てられる前に…」巨人公式SNS、阪神投手揶揄の動画アップ? 削除後も批判止まず<< 「14日の藤浪は『6回8安打4四球6失点』と散々な結果でした。次回ももう一度先発させるようですが、そうなると“因縁の相手”ということになります」(在阪記者) 藤浪をかばう側の意見だが、4度目の先発となった「14日」に着目していた。広島3連戦のカード初戦だ。初戦を獲る(勝つ)のと、落とすのでは雲泥の差がある。藤浪に初戦を任せたということは期待している証拠という。 しかし、「矢野構想からすでに外されている」とする意見には、反論できない点も多い。 「前々回の登板は8月5日。中8日も空いてしまったのは、二軍調整させていた他投手を戻すなどし、先発ローテーションを再編したからです。中8日も空いてしまうと、先発投手は調整が難しくなる」(球界関係者) それだけではない。14日は確かにカード初戦の重要な試合ではあるが、球場は京セラドームだ。 同球場は“因縁の場所”と言っていい。2017年4月4日(対ヤクルト戦)、相手バッターの肩付近にぶつけた死球が引き金となり、乱闘騒ぎに発展している。以後、制球難についても「イップス」が囁かれるようにもなった。改めて調べてみたら、15年3月29日以降、同球場での勝利はなかった。こんな相性の悪い球場で登板させるのは、気の毒である。 「乱闘寸前の騒ぎになった後の同年8月16日、同じ京セラで藤浪は広島の大瀬良にもぶつけています」(前出・同) 広島にもイヤな思い出があるというわけだ。 同球場での通算成績は3勝5敗(9試合登板)。試練を与えたと言えばカッコイイが、本当に復活させたいと思うのなら、通常ローテーションの中6日、勝率で相性の良い横浜スタジアムでの一戦に投げさせてやれば良かったのだが…。 矢野監督は勝てない藤浪に対し、解説者時代に出演していた関西のテレビ局による個別インタビューでこう答えていた。 「藤浪がいなくても、オレは日本一をめざす。藤浪がいたら(ペナントレースは)独走だけどね」 好意的に捉えれば、「自分の力で這い上がって来い」という意味だろう。 勝てない原因の一つに、味方打線の援護に恵まれないとの指摘もある。だが、それは藤浪自身にも理由があるという。制球難のピッチャーは自ずと投球数が増えていき、守っている野手の集中力を奪う。守備に就く時間が攻撃の時間よりも長くなれば、たとえ零点に抑えていても、試合主導権は握れないからだ。 こうした行き詰まっている状況を聞くと、矢野監督が救いの手を差し伸べてやれば、状況も変わるのではないかと思うのだが…。次回登板でも結果を出せなかった場合、再び二軍降格となるだろう。次回登板がラストチャンスのようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年08月17日 11時00分
ロッテ、レアードが腰痛治療のため一時帰国!再来日は「未定」
千葉ロッテは、ブランドン・レアード内野手が16日、アメリカへ一時帰国したと発表した。 レアードは4日のオリックス戦(大阪・京セラドーム大阪)の試合途中に、「腰の張り」を訴えたため交代。翌5日に登録抹消されていた。2015年に北海道日本ハムに入団。本塁打数は2015年が34本、2016年は39本、2017年は32本、2018年は26本と長距離砲の助っ人外国人として活躍。2016年には本塁打王、ベストナイン(三塁手部門)、日本シリーズMVPに選出されており、ホームランを打った際、ベンチで披露する寿司を握るポーズがファンに定着している。 昨年から千葉ロッテに移籍。139試合に出場し、打率.248、32本塁打、89打点と前年の日本ハム時代を上回り、ロッテの主軸として欠かせない存在となり、ロッテの明るいチームカラーともマッチし、寿司をイメージしたレアードの企画も次々と発表され、好評を得ている。今シーズンは39試合に出場、打率.233、6本塁打、15打点とコンディション不良もあってか不調が続いていた。球団によると再来日は「未定」とのこと。 現在、チームは首位が射程距離に入る3位と好調を維持しており、シーズン終盤に混戦となった場合、一発のあるレアードは必要な戦力になるだけに、しっかりと治してから復帰してもらいたい。 ロッテは16日、終盤に田村龍弘の勝ち越し打で日本ハムを相手に接戦を制している。(どら増田)
-
-
社会 2020年08月17日 06時00分
マスク無しを指摘され店内で放尿、下着をかぶってマスクだと主張…マスク巡るブチ切れ事件簿
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためマスク着用を義務付ける国は多いが、海外では、マスク着用を巡って予想外のトラブルがいくつか起きている。 イギリス・ロンドンで、若い男が全裸でマスクを股間に着けただけの姿で街中を歩き、警察が捜査を進めていると海外ニュースサイト『The Times Now』が7月26日に報じた。同記事によると、男はロンドンの中心部にあり、多くの人が行き交う「オックスフォード通り」を、下着を穿くような具合で股間にマスクを着けて歩いたという。男は全裸で、隠していたのは局部だけだった。 >>社会的距離のためバー店内に電気柵を設置し物議 「酔っ払ったカップルが餌食になった」効果絶大?<< 近くにいた人が男の写真や動画を撮影し、写真や動画が拡散された。これを受け当局は調べを進めているという。同記事は、男は呼吸をする権利を主張し、マスクを義務付ける政府に抗議していたのではないかと伝えている。 マスクを着用していなかったことを注意され、事件に発展した出来事もある。 アメリカ・カリフォルニア州でマスクを着用せずに店に入り、店員に注意された女が、腹を立てて店内で排尿したと海外ニュースサイト『UNILAD』が7月20日に報じた。同記事によると、女はマスクを着用せずに店内に入ったが、それに気づいた店員数名が女にマスクを着用するよう、注意したという。女は聞き入れず、マスクを着用することを拒否した。 女に店員らは複数回注意したというが、これに女は立腹。店内でズボンと下着を下ろして排尿し始めたという。 店員が警察に通報し、女は駆け付けた警察によって逮捕された。女は調べに対し、「マスクを強要されるなんて間違っている」と話しているという。 マスクを着用するよう注意され、予想外の行動に出た女は他の国にもいる。 ウクライナ・キエフで、マスクを着用せずに郵便局を訪れ注意された女が、マスクの代わりに下着をかぶったと海外ニュースサイト『Fox News』が5月27日に報じた。同記事によると、女はマスクを着用せずに郵便局を訪れ、カウンターまで行ったが、局員に「マスクをしていない人はサービスを受けられない」と注意されたそうだ。 すると女はその場でズボンと下着を脱いだ。下着を頭からかぶって「私はマスクをしている」と主張したという。郵便局員は警察に女の行動を報告したが、女がその後、罰せられたかどうかは分かっていない。 世界にはマスクの着用を拒否する人が一定数いるが、マスクは新型コロナウイルスの感染拡大防止に有効とされており、罪を犯してまでマスクの着用を拒否することには疑問を感じざるを得ない。記事内の引用について「Bare necessity: Man in London walks down Oxford Street donning nothing but a mask」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/the-buzz/article/london-man-parades-around-famous-oxford-street-in-just-a-mask/627247「Woman Urinates On Shop Floor After Refusing To Wear Face Mask」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/news/woman-urinates-on-shop-floor-after-refusing-to-wear-face-mask/「Ukrainian woman uses underwear as face mask after service denied at post office: report」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/world/ukrainian-woman-underwear-face-mask-post-office
-
芸能ニュース
10月スタートの『相棒』新シリーズ、水谷豊の“相棒”が2人体制になった裏事情
2018年08月22日 12時30分
-
芸能ネタ
様々な「○○を盗むと退学」 金足農業準優勝でダイノジ大地などの“農業高校あるある”が盛り上がる
2018年08月22日 12時20分
-
社会
中国籍の男、「皿を置く音がうるさい」と殴られナイフで刺す 事件の顛末“全てが恐怖”の声
2018年08月22日 12時10分
-
社会
高野連の対策は事実上「無意味」?高校野球・甲子園大会で343人が熱中症に
2018年08月22日 12時05分
-
芸能ニュース
ドラマ『高嶺の花』ラストシーンが賛否 愛する人の“裏切り”に“笑顔”はアリなのか?
2018年08月22日 12時00分
-
その他
【戦国武将島津義弘編】命を懸けて家康を恫喝武士の意地を見せつける②
2018年08月22日 06時40分
-
社会
「撃つぞこら」53歳の男が、後続車の女性をエアガンで脅す ネット上では二人共に批判
2018年08月22日 06時00分
-
芸能ネタ
ダレノガレ明美の「渡米宣言」 その裏には“切実な事情”が…?
2018年08月21日 23時00分
-
芸能ネタ
『カメラを止めるな!』に盗作疑惑で人気も沈静化? 思い出される30年前の『一杯のかけそば』騒動
2018年08月21日 22時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第283回 国際リニアコライダーと日本の未来(1)
2018年08月21日 22時30分
-
芸能ネタ
内山理名が今猛プッシュされているワケ 吉田栄作との恋愛報道を最大限に活用?
2018年08月21日 22時00分
-
スポーツ
新日本、ヒロム長期欠場でIWGPジュニア王座返上!9.23神戸で棚橋対オカダの決着戦!
2018年08月21日 21時45分
-
芸能ネタ
「不安があったのになぜ…」女医の友利新、2歳娘がプールで低体温症になったと明かす
2018年08月21日 21時30分
-
芸能ネタ
実は計算ずく!? ダレノガレ明美のハリウッド進出
2018年08月21日 21時30分
-
スポーツ
WWE真夏の祭典で中邑が完勝防衛!王座奪取のレインズ、ロンダは王者として大阪へ!
2018年08月21日 21時15分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 Cカップ美乳20歳の齋藤飛鳥
2018年08月21日 21時01分
-
芸能ニュース
嵐・相葉、愚痴をこぼす ジャニーズ、全員参加の講習の後、飲酒自粛令と門限も?
2018年08月21日 21時00分
-
芸能ネタ
新婚の横澤夏子、早くも“子供イベント”に興味? VRやARで「新しいお笑い」は生まれるか
2018年08月21日 20時30分
-
芸能ネタ
マジか? 有村架純vs徳永えりの「フェラバトル」主演連ドラで火花!
2018年08月21日 20時01分