-
芸能ニュース 2020年10月01日 12時00分
ヒカキンがなりすましに激怒「本当に許さない」偽物からはブロック、5万人が騙された?
人気ユーチューバーのヒカキンが9月30日、「ブロックされたので本当に許さないことにしました。【悪質な詐欺・偽物・なりすましについて】」のタイトルでYouTube動画を投稿。なりすましに対する怒りをぶつけた。 >>『24時間テレビ』出演のヒカキン、過去に番組ディス投稿? 慌てて削除も炎上しなかったワケ<< ヒカキンによると、ヒカキンのTwitterを「丸パクリ」した“偽物”が現れたそうで、アイコンはもちろん、ユーザーネームも「HIKAKINヒカキン【YouTuber】」と本物と同じだったそう。偽物は既に5万人のフォロワーを集めているそうで、ヒカキンの元には「早く注意してください!」といったような偽物に関するメッセージが毎日のように大量に送られてきて、「僕にとっても超迷惑」と怒りをあらわにしていた。 ヒカキンは偽物がここまでフォロワーを集めることができたのは、プレゼント企画を告知したからだと分析。偽物は「HIKAKINが皆さんに生きる希望として、『チュンカorアマギフ』を全員にプレゼントします! 応募方法フォローとRTだけ!」と、iTunesギフトカードやAmazonギフトカードのプレゼントをするとTwitterで告知したそうで、ヒカキンは最終的な目的は何か分からないが、騙された人の個人情報がDMで聞かれる可能性もあり、「ニセモノが得をするために、皆さんを騙してくる」と注意を促していた。 とは言え、ヒカキンは、偽物の存在を知ってもしばらくは静観していたそうだが、偽物がTwitterでヒカキンをブロックしたことが発覚し、その後、IDや名前を変えたことも分かり怒りが爆発。「何かしら本物を意識してる」「後ろめたい気持ちがあるということ」と話し、「この動画で少しでも騙される人が減ることを祈っております」と最後は心の内を明かしていた。 このヒカキンの報告を受け、ネット上では「5万人も騙されたのかー」「こういうのやめてほしいですよね」「いやホントにまじで許せん」「本物のHIKAKINが、かわいそう!」「ヒカキンさん負けないでくださいね️」「皆さん言ってるけどちゃんと公式マークがあるかないか確かめてからですね」などの声が挙がっていた。 ヒカキンの注意喚起により、これから騙される人がいないことを願うばかりだ。記事内の引用についてヒカキンのYouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/user/HikakinTV
-
スポーツ 2020年10月01日 11時30分
楽天、田中貴也を巨人から獲得!石井一久GM「チームのために頑張っていただける選手」
東北楽天は9月30日、巨人から金銭トレードで獲得した田中貴也捕手の入団会見を行った。背番号は「55」。 まず、石井一久ゼネラル・マネージャーが「田中貴也選手が巨人からトレードで楽天イーグルスに来てくださることになりました。チームのために頑張っていただける選手だと思っていますので、どうぞ皆さんよろしくお願いします」と挨拶。続けて、田中は「巨人からトレードで(楽天イーグルスに)参りました田中貴也です。チームの優勝に貢献できるように頑張ります。よろしくお願いします」と緊張した面持ちで会見に臨んだ。 質疑応答に入ると、「まだあまり実感はないのですが、今日から楽天イーグルスのリーグ優勝、日本一のために『やってやるぞ』という思いでいっぱいです。元気のある、ガッツのあるプレーで、チームを引っ張っていけるように頑張っていきたいと思っています」と抱負を語り、自身のセールスポイントについては、「安定した守備力です。特に送球を取ってからの速さと正確性には自信があります」と語った。 チームのイメージについては、「去年も今年も優勝争いをしている、本当に強いチームだと思います。チームの一員になれることを誇りに思います」と笑顔を見せると、投手陣へのイメージに関しては「則本選手や涌井選手という球界を代表する投手もいますし、若い投手も多いので、そういった方々とバッテリーを組めるということを楽しみにしています」と語り、「自分の印象ですが、パ・リーグの打者は初球からフルスイングをして来るイメージがあるので、そこをうまくかわしたり、力で押していったりというのは、自分の目で見ながらリードしていければと思います」と早くも対パ・リーグのイメージを頭に描いているようだ。 「チャンスをしっかりものにできるように、一軍のレギュラーになれるように頑張っていきたいです」と力強く語った田中。チームはCS争い(注・今年は1位と2位の対決のみ)を諦めてないだけに、このチャンスを活かしていきたい。(どら増田/写真は球団提供)
-
スポーツ 2020年10月01日 11時25分
楽天・松井「リリーフ再転向」の真相 本人にも自覚アリ? 石井GMの誤算はドラフト会議にも影響か
逆転優勝のための緊急措置か、それとも…。9月30日の首位・ソフトバンクとの一戦に勝利した後、楽天・三木肇監督がオンライン会見で松井裕樹投手のリリーフ再転向を明言した。 「今までの経験値を生かしてブルペンに入ってもらって、チームの力になってもらいたいという期待と…。みんなでこういう判断をした」 三木監督は松井本人とも話し合ってから決めたと話してきた。 先発に転向した松井のこれまでの成績は、3勝3敗、防御率3・66(10試合)。残り32試合、昨季の最多セーブ王がブルペン待機すれば、大きな戦力となるだろう。 >>楽天・田尾監督に助っ人が直接抗議! 処遇を巡る“修羅場”を暴露、「よく文句言えたな」ファン驚愕<< 「パ・リーグはクライマックスシリーズを開催します。但し、1位と2位のみが進出できるので、3位の楽天とすれば、最低でも2位でペナントレースを終了したいはず」(プロ野球解説者) 松井のブルペン待機は総力戦、スクランブル態勢だという。 松井のリリーフ再転向の情報は、実は9月24日の千葉ロッテ戦後から囁かれていた。この時点で、再転向の情報を信じる取材陣は少なかった。その根拠はシーズン前の石井一久GMの言動だ。 石井GMは「中長期ビジョン」なるワードをよく口にする。3年から5年先を見越してのチーム構想で、今年36歳の岸孝之、30歳の則本昂大を軸とした現先発スタッフの弱体化を懸念していた。松井を3年後の先発ローテーションの大黒柱に据えるため、「リリーフに戻すことはない。三木監督とも打ち合わせ済み」とも言ってきたからだ。 前述の三木監督の「みんなで決めた」発言から考えると、松井のブルペン待機案は石井GMも了承しているようだが、さらに気になる情報も聞かれた。 リリーフ再転向の情報が出始めた9月24日の千葉ロッテ戦だが、同日の先発投手は松井だ。記録上では「5回無失点で3勝目」だが、 「初回から全力投球、勝利投手の権利を得る5イニング目はバテバテで、長打と2四球で満塁のピンチに陥りました。下妻のリードで最後のバッターの裏をかくことができ、どうにか凌いだようなもの」(球界関係者) と、ピッチング内容は厳しかった。 「先発失格の烙印を押されたのが、今回のリリーフ再転向の本当の理由」と見る声も少なくない。 「松井自身は『ガス欠になっても』なんて、試合後に話していました。逆転優勝を狙うチームの意気込みとしては頼もしいコメントですが、首脳陣が求める先発ピッチャーのスタイルではありません」(前出・同) もっとも、楽天のチーム関係者によれば、同日の試合後、「ナイスピッチング!」のファンの呼び掛けにも松井は首を振っていたという。力任せのガムシャラが及第点ではないことは本人も自覚しているようだ。 今秋のドラフト会議は10月26日。気の早い話だが、「大卒、社会人の先発ピッチャーを上位指名し、岸、則本の後継者に育てるのでは?」なんて声も聞かれた。いずれにせよ、今オフ、松井の先発案は再検討となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2020年10月01日 06時00分
グミのような菓子を食べ過ぎた男性、突然心停止を引き起こし死亡 原因とされる甘草が含まれる食品は?
好物をつい食べ過ぎてしまう人はいるだろうが、海外にはとあるお菓子を食べ過ぎたことで命を落とした人がいる。 アメリカ・マサチューセッツ州で、54歳の男性が、甘味菓子の「リコリス」を食べ過ぎたことで死亡したと、海外ニュースサイト『the Guardian』と『The Independent』が9月25日までに報じた。リコリスとは、主に欧米で人気の黒色をした甘味菓子で、グミのような歯応えのお菓子である。 >>血が乳白色に変色した男性、その原因は“月餅”? 毎日大量に食べた続けた結果に驚愕の声<< 報道によると、男性は、1袋約170グラム入りのリコリスを毎日1袋半、数週間にわたって食べ続けたそうだ。リコリスを食べ続けて数週間後、男性は、ファーストフード店で昼食を食べている時に突然心停止を患い倒れた。昼食を食べている時は、リコリスは食べていなかった。 近くにいた人が救急車を呼び、男性は病院に運ばれ、一時は一命を取り留めたが、男性は病院に運ばれた翌日に死亡した。医師によると、男性が心停止を引き起こしたのは低カリウム血症が原因だという。リコリスは甘味として甘草が使用されており、甘草に多く含まれるグリチルリチン酸が低カリウム血症を誘発させた可能性が高いそうだ。男性に持病があったという情報はない。 男性が食べていたリコリスを販売する「ザ・ハーシー・カンパニー」は、リコリスにどれほどの甘草が含まれているかは明かしていないが、今回の事件を受け、「当社のすべての製品は安全に食べられる。どのような食品も適度に楽しむことが重要である」という声明を発表している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「私もリコリスが好きでよく食べる。1袋半を食べ続けるのは多いけど、食べられない量ではなく誰にでも起こり得そうで怖い」「リコリスは好きじゃないけど、何事も食べ過ぎはよくない」「そんなにお菓子を食べるなんて、男性は元から食生活に問題があったのかもしれない」「リコリスの販売会社の声明がなんだか冷たい。甘草の危険性を訴えるとか、もっと対策を取ってほしい」などの声が挙がっていた。 今回は海外で甘草の大量摂取による事件が起きたが、日本でも甘草は身近なものに使われていることが多い。 日本では、甘草が醤油や味噌、漬物などに甘味料として使用されることがよくあり、また甘草には消炎作用があるため、のど飴やハーブティーに含まれることもある。さらに食品だけではなく、化粧品や入浴剤、シャンプーなどにも使用され、パッケージに「甘草由来成分」「甘草エキス」と表記されている。 海外ニュースサイト『Daily Mail Online』が9月23日に報じた内容によると、甘草に多く含まれるグリチルリチン酸は、過剰に摂取することで、高血圧を引き起こしたり、心臓発作のリスクを大幅に高めるそうだ。『アメリカ食品医薬品局(FDA)』は、公式ホームページで甘草が多く含まれる食品の大量摂取を控えるように呼びかけており、特に40歳以上の人が1日2オンス(約56グラム)の甘草を2週間以上食べると、不整脈を患う可能性があると伝えている。 海外ニュースサイト『AP NEWS』が9月23日に公開した記事によると、アメリカ食品医薬品局は、グリチルリチン酸の含有量は食品の重量の最大3.1パーセントまでに抑えなければならないと警告している。しかし、現在市場に出回っている甘草を使った製品のほとんどは、1製品あたりにどれほどのグリチルリチン酸が含まれているか明らかにしていないのが現状で、最大含有量が守られているかどうかは不透明だそうだ。なお、日本の甘草を使用した製品も、どれほどのグリチルリチン酸が含まれているか記載されていないことが多い。 一見、何も害がないと思えるようなお菓子でも、大量に摂取することで大きな弊害を及ぼすことがあるようだ。記事内の引用について「Man dies after eating bag of licorice every day for a few weeks」(the Guardian)よりhttps://www.theguardian.com/us-news/2020/sep/24/man-licorice-dies-massachusetts「Man dies after eating a bag and a half of licorice every day」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/licorice-death-potassium-candy-blood-pressure-b571337.html「Killed by LICORICE: Construction worker, 54, died after eating a bag and a half of the black candy every day for weeks causing his heart to stop, report reveals」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8765907/Too-candy-Man-dies-eating-bags-black-licorice.html「Black Licorice: Trick or Treat?」(アメリカ食品医薬品局)よりhttps://www.fda.gov/consumers/consumer-updates/black-licorice-trick-or-treat「Too much candy: Man dies from eating bags of black licorice」(AP NEWS)よりhttps://apnews.com/article/health-featured-us-news-oddities-licorice-04cf918055b735ea69483dd00e281253
-
芸能ニュース 2020年10月01日 05時00分
純烈・小田井、妻LiLiCoの下着をハンカチと間違えた? ドラマ制作発表で驚きの告白
純烈(酒井一圭、白川裕二郎、小田井涼平、後上翔太)が、9月29日に開催されたFOD オリジナル連続ドラマ『純烈ものがたり』制作発表会見に出席した。 マネージャー役に松下由樹を迎えた本作は、純烈のメンバー4人が本人役で出演するオリジナル連続ドラマ。コロナ騒動でコンサートが開けずにいる彼らの事務所に、ある手紙が届くところから始まる内容で、メンバー全員に主役回がある全4話となっている。 >>全ての画像を見る<< 4人そろってのドラマ出演は初。リーダーの酒井は「最初は、メンバーも自分もお芝居していることが、ちょっと照れ臭かったです。普段言わないようなセリフもあえて訂正をせず、人間関係も台本に沿った流れで演じてみようというチャレンジでした」と振り返る。 小田井は、撮影初日に酒井が松下とのシーンで緊張していたと暴露。「セリフ噛みまくっとったもんな」と追及されると、「素晴らしい俳優さんだと、わざとNG出すくらい見惚れてしまうんです。近い距離でなかなか見られへん」と言い、最後には「だって、有名人に会うために芸能界に入ったんやから!」と本音を吐露した。ここでメンバーから「松下さんのおっぱいをずっと見ていた」との指摘もあったが、酒井は華麗にスルーした。 また、本物のマネージャーは男性ということから、女性マネージャーを熱望する酒井。「取り合いになるかもしれないので、男の方がいいのかな」と思い直すと、小田井から「(後上以外のメンバー)3人は結婚しとるがな」とツッコミ。酒井は「女性にはこっち向いてほしいじゃないですか。マネージャーとデキてもバレへんやろ」とボケると、「この方々の前(記者)で言うことじゃない!」と注意されていた。 見どころについて訊ねられた際には、「後上さんのクソ芝居ですね」と酒井。後上は他のメンバーよりも芸歴が浅く、「びっくりするくらいの初々しさ」と例えられると、「『はじめてのおつかい』を見るような気持ちで観ていただけたら」とアピールした。一方、白川は長台詞があって大変だったという。「長いセリフだったので、書いて覚えました」と明かすと、酒井が「DVDで観させてもらったんですけど、ちゃんと言えてたから(驚いた)。“台本の漢字読めたんや”って」とバッサリ。白川の“おバカ”な一面を明かした。 このほか、それぞれ“ある秘密”を抱える役どころということから、「メンバーに言っていない秘密について教えてほしい」質問が飛ぶと、小田井は、LiLiCoと結婚した数年前の話を回顧。ライブ会場にて「(持ち歩いている)ハンカチの感触がいつもと違うなと思ってよく見たら、LiLiCoの下着でした」とエピソードを披露。会場は笑いに包まれるも、メンバーからは「それはウソ!」とツッコまれていた。 FOD オリジナル連続ドラマ『純烈ものがたり』は、10月10日(土)より配信がスタートされる。
-
-
芸能ニュース 2020年09月30日 23時00分
退所した元ジャニーズJr.が犯罪に手を染めた理由 過去の逮捕者たちとの共通点は
このところ、首都圏で相次いで発生していたガス点検を装ったアポ電強盗事件で、元ジャニーズJr.が逮捕されていたことが判明した。 >>ジャニーズJr.たちのテレビ露出が目立ち始めた理由 今後もさらに増える?<< 全国紙などによると、ガスの点検を装って住宅に侵入し、現金などを奪った上、住人の女性にけがを負わせたとして、神奈川県警捜査1課は29日、強盗致傷と住居侵入の疑いで、東京都新宿区百人町の無職、大貞太子容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し、8月27日午後1時25分頃から同2時10分頃までの間、川崎市多摩区の住宅に侵入し、60代女性を粘着テープで縛って「金を出せ」と脅し、現金14万円とキャッシュカード数枚を奪った疑い。 県警は残るもう1人の行方を追い、大貞容疑者は「緊縛はしたが、金品は奪っていない」と容疑を否認しているという。 この事件を巡ってはネット上で話題になっているが、その理由は大貞容疑者がかつてジャニーズ事務所に所属し、カミュー・ケイドという芸名で活動していたから。 07年放送のTBS系ドラマ「3年B組金八先生」にも出演。主演の武田鉄矢のほか、同級生役で高畑充希、忽那汐里などとも共演していた。 「もともと、TOKIOの長瀬智也の大ファンで、『会いたい』という思いを聞いた親が履歴書を送り、ジャニーズ事務所に入所。Jr.内ユニット・Hip Hop Jumpのメンバーとしても活動するなど将来を嘱望されていたが、いつの間にかひっそりと退所。テレビ各局や各スポーツ紙はジャニーズに忖度して、元Jr.であることを報じていない」(芸能記者) 元Jr.たちからはこれまでも逮捕者が出ており、大貞容疑者以外にも複数の元Jr.たちが窃盗、強盗、失業保険詐取など悪質な犯罪に手を染めているのだ。 「あまり学校も行かずにジャニーズに入所したはいいが、なかなか芽が出ずにあきらめて退所しても、学歴もなく就職もうまくいかない。そんな状況もあって、手っ取り早く金を稼ぐため犯罪に走るのが逮捕された元Jr.たちの共通点」(同) ジャニーズの滝沢秀明副社長はJr.たちの売り出しを強化中。大貞容疑者は滝沢副社長の現役時の公演「滝沢演舞城」にも出演していただけに、滝沢副社長にとって逮捕のニュースはショックだったはずだ。
-
芸能ニュース 2020年09月30日 22時00分
川口春奈「自分が世界で一番かわいいと思っていた」小学生時代からの変わらぬ姿に驚きの声も
女優の川口春奈が29日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、幼少期に思っていた、とあることを明かして驚かせた。 ゲストの過去を深掘りする「完全ゲストマニュアル」のコーナーで、川口の過去の写真が紹介された時のこと。川口の小学生の頃の写真と中学生の頃の写真が紹介されたのだが、どれも今の川口の印象がそのまま残っていて、企画を進行していたフワちゃんが思わず、「最初から川口さん」と漏らすほどだった。 >>川口春奈、メイク動画を公開も「参考にならない」の声 「世の女性みんな泥だわ」とため息も<< そんな川口は、幼少期時代、気になる発言をしていたそうで、その発言とは「子どもの頃は自分が間違いなく世界で一番かわいいと思っていた」という大胆なもの。この発言が紹介されると、川口は発言を認めつつ、「自分というよりも親とかお姉ちゃんとかから『かわいい、かわいい、かわいい』って言われてて、(自分は)『かわいいんだ』と思ってた」と告白していた。 ちなみに、川口は芸能界入りのきっかけは、ファッション雑誌『nicola(ニコラ)』(新潮社)のオーディションを受け、モデルとしてデビューしたことだが、フワちゃんは「私知っている、読んでた」と当時から注目していたそう。驚く川口に、フワちゃんは「あとで楽屋で話そうよ」といつもの調子で語り、共演者らを笑わせていた。 川口の“世界で一番かわいい”発言を聞き、ネット上では、「カワイイ子はみんなちっさい頃に『私の顔ってカワイイんだ?』って認識するんですね」「川口春奈さんの小学生時代大変かわよ」「川口春奈のかわいさにビビる」「川口春奈最強」「川口春奈の中学生時代可愛すぎてやばい」「川口春奈になりたい」といった声が挙がっていた。 番組の中で川口は、提示されたカードに書かれたワードに対して怒りをぶつけ、ストレスを発散させるコーナーにも参加。川口は「フワちゃん」と書かれたカードに対し、「フワちゃん! 今度コラボして!」とYouTubeでコラボしたいと伝えるなどお茶目な一面も見せていた。 フワちゃんは「絶対にしない!」と返答して、周りからツッコまれていたが、2人がYouTubeで共演する日も近いかもしれない。
-
芸能ニュース 2020年09月30日 21時00分
『ものまねグランプリ』審査員に「なんで引き受けたんだろう」の声 朝倉未来の過剰ダメ出しに疑問
9月29日に放送された日本テレビ系の特別番組『ものまねグランプリ~秋のガチランキングスペシャル~』に審査員として登場した、総合格闘家の朝倉未来の異様なまでの「辛口評価」が物議を醸している。 「そっくりトルネードSHOW」という、モノマネではなく「顔や姿がそっくり」な一般参加者を募集。プロの芸人と同じように審査員が審査するというもの。 >>朝倉未来、スタッフがトイレ修理詐欺に? 直接対決動画を公開も「違和感がある」指摘のワケ<< 朝倉は、人気歌手のあいみょんのそっくりさんが登場した時、「ちょっと違いますね」「僕、あいみょんよく聞くんで」とバッサリ。 また、同コーナーに出演した中川翔子のソックリさんに対しても、関根勤や岡田結実ら審査員の大多数がマルの評価を付ける中、朝倉だけがバツで、「顔は似てるんだけど輪郭が違う」「本人はもっと細い」といった理由でバツを付けていた。 この朝倉の過剰なまでの「辛口評価」に、司会のネプチューンも「朝倉さんからマル貰えたとしたら相当なものだよね」とお手上げで、異様に厳しい大御所審査員枠として異彩を放っていた。 だが、このあまりのハードルの高い朝倉の審査基準に、ネットでは「朝倉さんの審査基準失礼すぎない?」「中川翔子のそっくりさん、普通に似てたのに可哀そう」「本人の方が細いって、かなり失礼な言い方では?」「そりゃ本人じゃないんだから似てないパーツ言い出したらキリないじゃん」といった非難の声が相次いでいた。 また、朝倉は本選のプロ芸人達によるモノマネ芸の披露中でも極端に笑いが少なく、「朝倉さんものまねに興味ないのバレバレ」「なんで審査員引き受けたんだろう」といった声が相次いでいた。 朝倉は総合格闘家としてRIZINなどに出場。最近では弟で同じく総合格闘家の朝倉海と共にYouTuberとしても活躍している。また、愛知県で暴走族の副リーダーを務め、少年院へ収容後に格闘家を志すという経歴で、Twitterでは歯に衣着せぬ言動で若者にも人気が高い。 しかし、まだ28歳ということもあり、披露されるネタのすべてを理解できる訳ではないため、審査員としては「若者らしい率直な意見を言う」というキャラクターをあえて担当していたのではないかと思われる。 だが、もう少し「お手柔らか」な審査でも良かったのではないだろうか…。
-
スポーツ 2020年09月30日 20時30分
阪神・藤浪、コーチの指導に反抗?「キャッチボールってそんなに大事ですか」江夏氏が低迷前の高飛車エピソードを暴露
元西武で野球解説者の石毛宏典氏が29日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元阪神で野球解説者の江夏豊氏がゲスト出演。阪神・藤浪晋太郎について言及した。 江夏氏は2015年春季キャンプで阪神の臨時コーチを務めた際、当時プロ3年目・20歳の藤浪を指導した経験を持っている。今回の動画では、当時の藤浪の印象や裏話について明かした。 江夏氏は現役時代に通算206勝をマークした名投手だが、その自身から見ても投げているボールは一級品だったという藤浪。ただ、春季キャンプで指導を続けている中で、「考え方が(悪い意味で)かけ離れている」という印象を抱くようになったという。 こうした印象を抱くようになった理由として、江夏氏は指導を巡る藤浪との裏話を披露。当時江夏氏は藤浪にキャッチボールの大切さを説いたというが、藤浪は「キャッチボールなんていつでもできますよ」、「キャッチボールがそんなに大事なんですか?」と江夏氏に反抗。そのため、「投手というのはキャッチボールから始まって、キャッチボールの延長がブルペン、ブルペンの延長がマウンドやぞ」、「やっぱり球の回転を育むのはキャッチボールからだよ」と、なぜ大切なのか丁寧に説明しなければならなかったという。 こうした経緯もあり、今でも「藤浪君は僕のことはあまり好んでなかったんじゃないかな」と考えている江夏氏。当時の藤浪は自身以外のコーチにも「好きな人の話は真剣に聞くけど、そうでない人の話は上の空(だった)」と、好き嫌いで態度を変えている節が見受けられたと語っていた。 >>阪神・藤浪、監督激怒で前代未聞の罰!「故障したら責任取れるのか」賛否を呼んだ“161球続投”<< この他にも江夏氏は、阪神・藤川球児の引退についての自身の見解や、西武・松坂大輔の高校時代の印象などについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「チームの大先輩の話聞かないって相当な問題児だな」、「やるやらないは別にして、聞く耳ぐらいは持っておいた方が良かった気がする」、「当時は今とは違って好調だったから多少調子に乗っちゃってたのかな」、「まだ低迷する前だから、『俺はこのままでも通用する』っていう自負もあったのかもしれない」といった反応が多数寄せられている。 「2012年ドラフトで1位指名を受け阪神に入団した26歳の藤浪は、翌2013年から2015年までは3年連続2ケタ勝利をマークするなど順風満帆。しかし、7勝に終わった翌2016年からガクッと成績が低迷し、昨シーズンはプロ入り後初の未勝利に終わりました。今シーズンも先発8試合で『1勝5敗・防御率5.87』と振るわず、9月26日ヤクルト戦からはリリーフに転向しているのが現状です」(野球ライター) リリーフでは現時点(29日終了時点)で「3試合・0勝1敗1ホールド・防御率2.25」とそれなりの投球を見せている藤浪。ただ、江夏氏をはじめ周囲の言葉を聞く耳を持っていれば、もしかしたらこうした状況には至っていなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
-
芸能ニュース 2020年09月30日 20時00分
ロンブー亮「後悔や人に対する懺悔が湧き出て」…眠れなかった時期を明かす
9月29日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、「アイツ、語ってたよGP」が放送された。これは芸人6人をニセ番組の取材で呼び出し、10代の中高生からの相談に答えてもらうもの。アツい語りの内容が改めてスタジオで紹介される、芸人にとっては何とも恥ずかしい企画だ。 >>ロンブー亮の元マネージャー、意外な一面を暴露「淳より亮の方が頑固」話をまとめるための対策は<< そこで思わず本音を吐露してしまったのが、ロンドンブーツ1号2号の田村亮だった。「先が不安、眠れない時は?」という10代の質問に、「眠れないこともありましたが、後悔や人に対する懺悔が湧き出てきました」と何とも生々しい語りを披露した。相方の田村淳から「眠れない時ってあの時?」と、闇営業問題を受けての謹慎ネタをバッチリ突っ込まれ、シャイな亮はノートで顔を隠すほどだった。さらに、亮は取材では「人間万事塞翁が馬という言葉が好き」とも語っていた。この言葉は、人間に襲いかかる不幸は何とも予想し難いといった意味であり、まさに彼自身に降り掛かったものだろう。亮は「この番組一番最初に(復帰の場で)出してくれたのにずっとここなんですよ」と、約半年間、スタジオ外の見学者のままな立場に苦笑いを見せていた。これには、ネット上で「亮、マジで照れてるな」「この回答はめちゃくちゃ重みがある」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送には、かまいたちの濱家隆一も出演。濱家と言えば、最近は関東のバラエティ番組では、すっかりイジられキャラが定着している。今回も「不安な道を通るのは仕方ない」といった真面目な回答に、一同は「うーん」と無反応を示し、藤田ニコルも「間違ってはないんですよ」と言葉少なげで、笑いにできない流れに。これには、濱家も「『うーん』だけはやめて」と困った様子だった。これにも、ネット上では「こういう濱家もっと見たい」「集団でのスカシ芸見事だな」といった声が聞かれた。 『ロンハー』らしいパターンの笑いがたっぷりと見られる放送となった。
-
スポーツ
マスカラス兄弟が約35年ぶり国技館に飛来!ジャイアント馬場追善興行に参戦!
2018年11月15日 06時15分
-
スポーツ
中国製器具に大苦戦の体操ニッポン…“ケチケチ東京五輪”も惨敗確定!?
2018年11月15日 06時10分
-
社会
「ドコモマジック」携帯値下げでも家計は“行って来い”の種明かし
2018年11月15日 06時00分
-
スポーツ
越中詩郎が来年1月にデビュー40周年興行開催「平成最後の平成維震軍に新メンバーを」
2018年11月15日 06時00分
-
芸能ネタ
過激“SM写真集”発売のフリーアナ脊山麻理子「次はフルヌード」確実!
2018年11月14日 23時20分
-
アイドル
タッキーの“最後”が寂しすぎる… ラストコンサート、衝撃の内容にファンも怒り?
2018年11月14日 23時00分
-
芸能ニュース
Koki,、好感度アップに父を活用? 称賛の声は意外なところから
2018年11月14日 22時30分
-
芸能ニュース
「顔変わった」? 第2のローラ・水沢アリー、2年ぶりテレビ出演で逆に好感度アップ
2018年11月14日 22時00分
-
芸能ネタ
「カトパンが脱ぐなら…」田中みな実 “美尻ヌード”で 先制攻撃
2018年11月14日 21時30分
-
社会
「なんでも大麻の話に…」 高樹沙耶、“日本は遅れている”発言でまた非難殺到
2018年11月14日 21時30分
-
スポーツ
飯伏幸太が後藤洋央紀の対戦ラブコールをツイッターで4度「却下!!」が話題に!
2018年11月14日 21時15分
-
芸能ニュース
『イッテQ』騒動、出川哲朗に日テレサイドがお冠? 必死のフォローはネットでも不評
2018年11月14日 21時00分
-
芸能ネタ
加藤綾子 明石家さんまをふった「最後にして下さい」発言
2018年11月14日 21時00分
-
社会
ケンカ屋・橋下徹が衆参ダブル選挙を睨む電撃政界復帰
2018年11月14日 18時30分
-
芸能ニュース
爆問太田、『イッテQ!』騒動に下ネタ 『裏口入学』騒動はしゃべりすぎでたしなめられる
2018年11月14日 18時20分
-
芸能ニュース
『中学聖日記』6話、自己最高視聴率! “元高校球児”新人俳優のイケメン度アップが要因?
2018年11月14日 18時00分
-
スポーツ
トライアウト選手がほしい!トラが熱視線を送ったチーム事情
2018年11月14日 17時45分
-
スポーツ
地元の声援を背に…日米野球第4戦は広島勢が躍動
2018年11月14日 17時15分
-
スポーツ
ウラ巨人の星 ★原巨人が広島・丸佳浩FA獲得に「5年25億円」マネーゲーム
2018年11月14日 17時00分