-
レジャー 2020年10月02日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/3中京・10/4中山】
【今週デビューの注目馬】☆テンカハル 2020年10月3日(土)中京第5R芝2000m戦に出走予定のテンカハル。馬名の由来は「天下春」。牡、栗毛、2018年3月4日生。栗東・矢作芳人厩舎。父キングカメハメハ、母ジンジャーパンチ、母父Awesome Again。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はライオンレースホース。愛馬会法人・サラブレッドクラブライオンの募集馬で総額3億3000万円。半姉には16年毎日王冠(GII)や17年オールカマー(GII)を勝ったルージュバック(父マンハッタンカフェ)、半兄にはダートの長いところで3勝を挙げ、障害でも1勝を挙げているケイブルグラム(父ディープインパクト)、芝の中距離で3勝を挙げているポタジェ(父ディープインパクト)など、活躍馬がズラリ。本馬は19年セレクトセール1歳市場で3億1320万円(税込)で落札されただけあって、良質な筋肉が付いており、しっかりとした腹袋、程よい繋ぎの長さなど、バランスの良い好馬体の持ち主。ただ、随所に幼さが残っており、本格化するのは古馬になってからだろう。瞬発力で勝負するよりも、長く良い脚を武器に活躍するタイプと見る。なお、鞍上は藤岡佑介騎手。☆レッドアウレア 2020年10月4日(日)中山第5R芝1800m戦に出走予定のレッドアウレア。馬名の由来は「冠名+黄金の(ラテン語)。本馬の毛色より連想」。牡、栗毛、2018年2月3日生。美浦・尾関知人厩舎。父スクリーンヒーロー、母レッドマニッシュ、母父シンボリクリスエス。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額2400万円。祖母スティンガーは98年阪神3歳牝馬S(GI)(現・阪神JF)の勝ち馬で、重賞を5勝した名牝。叔父には14年NHKマイルC(GI)を3着に好走したキングズオブザサン(父チチカステナンゴ)がいる。本馬はRoberto系らしいがっちりとした造りをしている。トモの踏み込みは力強く、走りを見ても非常にパワフル。繋ぎは立ち気味でやや硬め、パワフルな動きから芝よりもダートでの活躍が見込めるだろう。なお、鞍上はM・デムーロ騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能ニュース 2020年10月02日 13時00分
剛力彩芽、「大事なのは表に出続けること 」 事務所独立のワケと現在の心境語る
女優の剛力彩芽が1日、都内で行われたLED美顔器「Exideal(エクスイディアル)」の新製品発表会に出席した。剛力は今年8月31日に所属していたオスカープロモーションを退社したばかり。独立後の心境や自身の結婚観などについて心境を語った。 >>全ての画像を見る<< 剛力は独立後の心境を問われると、「ありがたいことに仕事もいただいて、いろんなところに出させていただいています。でも、ちょっとしたプレッシャー、不安みたいなものもあります。今までと違った緊張感で仕事ができるのはありがたいこと。緊張とか不安やプレッシャーをバネにやっていこうかなって」と感慨深げにコメント。 「10歳の時に芸能界に入った」と過去の自分も振り返り、「今思うと(当時が)自分史上最高だったんじゃないかなって。もう18年前。そこからじゃないですけど、常に最高でいたいなって。ずっと輝いていたい」としみじみと話す。「昔から変わらずお仕事は楽しいし、好きなことをやれている実感はあります」と今の環境にも悲観はないようだ。 独立後は、自身が社長となって仕事を切り盛りする立場になった。それについても、「大事なのは表に出続けること。自分では社長になったという実感は全くないです。お金のこととか、経営とか少しずつやっていかないといけない。お金の管理は昔から苦手だから、今後は母親にやってもらおうと思いますけど」と心境を述べ、「お芝居をメインに、自分のお芝居の幅を広げられたらいいなって。今までできなかったことに挑戦したい。表現者であり続けたい」と前を向く。 独立をした理由については、「(コロナ禍という)世の中の状況もある中で、家で過ごす時間が増えて、考えることが増えました。(コロナで)エンタテインメントの世界も表現の仕方が変わっているし、その上で自分の個性をより大切にしたいと思うようになったんです。会社にいることでいいこともあるんですけど、SNSが流行ったりしている中、自分がどこまでできるか挑戦したいという気持ちがありました」と説明。独立後も、オスカープロモーションとの関係は悪くないといい、「会長にはいつでも相談しに来なさいと言われています。そこは素直に甘えようかなと思います」と笑顔で答える。 また、イベント中、最高の理想の女性像として「良妻賢母」を挙げた剛力。「なかなかわたしはなれない気がします。家庭を持つ予定はありません」と今のところ結婚願望などはない様子。「月面旅行はどうなりましたか」と問われる一幕もあったが、「そんな話もありましたね」と笑顔でかわしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年10月02日 12時45分
「YouTubeだけでご飯食べられるんちゃうん」ナイナイ岡村、KOC優勝のジャルジャルのネタ数に感心
10月1日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、『キングオブコント』(TBS系)で優勝を果たしたジャルジャルを祝福した。ナイナイにとって、ジャルジャルは吉本興業の後輩芸人であるとともに、『めちゃ×2イケてるっ!』(フジテレビ系)で共演した縁もある。 >>ナイナイ岡村、ぺこぱ松陰寺への“衣装アドバイス”真意を明かす 「おもしろ荘」後は他の芸人がブレーク<< 矢部浩之は、これまでもジャルジャルに何かあるたびに、「3位おめでとう」「いや、めでたくないですよ」などLINEのやりとりをしていたが、今回は本当のお祝いメッセージを送った。岡村隆史は「俺、ジャルジャルの連絡先知ってたかな。交換してないかも」と話しており、ドライな関係を築いているようだ。 それでも岡村は、ジャルジャルがYouTubeに多数のネタを上げている最近の仕事に注目しており、「よう、そんだけネタあるなと思うけどね」と驚き、「劇場とか出んでも、YouTubeだけでご飯食べられるんちゃうん」と高く評価していた。さらに、「ようやくというかね、毎年なんかすごいという印象は残していったからね」と優勝を讃えていた。これには、ネット上で「岡村さん、しっかり後輩の仕事を見ているな」「これは本人たちも嬉しそう」といった声が聞かれた。 この日の放送では、メッセンジャーの黒田有もゲスト出演。若手時代に、深夜のホテルにいた矢部の元に、黒田から失礼な電話がかかってきた真相が明らかに。やはり、岡村が相方に不満を持ち、無理やり電話させたようだ。矢部は「東京だと悪口が聞こえるから、沖縄で“うみんちゅ”相手に話していたこともある」といった岡村のエピソードを披露。ただ、高校時代から30年以上の付き合いのため、岡村のそうした気質は十分理解しており、なおかつ「別件やけど、数か月前に岡村さんにいっぱい謝られてんの。だから謝られ慣れている」とも話しており、今はわだかまりはないようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月02日 12時20分
コロナ感染声優のラジオ代役に抜擢で「嬉しいサプライズ」声優が失言でファンから困惑の声
人気声優の白井悠介が1日、新型コロナウイルスに感染したことを報告したが、ネット上で広がっているある余波が話題になっている。 白井は風邪症状が見られたため、大事をとって自宅で療養していたものの、PCR検査で陽性反応が出たことを報告。現在は無症状ではあるものの、ファンからは心配の声などが広がっている。 >>爆笑田中コロナ感染休養から復帰「不気味な感じはある」症状について明かす<< そんな中、白井がパーソナリティを務めていたネットラジオ番組『アイラジ』は、白井に代わって声優の阿部大樹、山口智広がゲスト出演することが同日中にラジオ番組配信サイトの公式ツイッターから発表されたが、これに対し、山口は「え!!嘘!!今始めて知った!!笑 嬉しいサプライズ」と反応。「白井さんの代わりに盛り上げに行きたいと思います!(?)白井さん早くなりますように(原文ママ)」とつづっていた。 しかし、ラジオゲスト出演の喜びが白井への心配よりも先に来てしまったこのツイートに、声優ファンからは、「驚きは分かるけど軽率すぎないか…?」「そんなつもりはないだろうけど、ぱっと見て白井さんの感染を喜んでるように読めちゃうよ」「コロナになった白井さんへの配慮が足りない」という声が殺到する事態に。山口はすぐにツイートを削除し、「先ほどのツイートで誤解を招く表現をしてしまったことを大変反省しております。申し訳ございませんでした」と謝罪。ツイートを削除したことを報告しつつ、「不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。今後、より一層気をつけて発言したいと思います」と記していた。 この謝罪ツイートに対し、山口の元には「事が事なのでデリケートというかやはり難しいですね」「言葉って難しいですよね…」「デリケートな問題だからこそ、受け取る側の立場によって意味が変わってしまいますね」といった声やエールなどが集まっている。 決して悪気があるツイートではないものの、言葉の選び方に困惑してしまった声優ファンが多かったようだ。記事内の引用について山口智広公式ツイッターより https://twitter.com/yamagucchi_t
-
芸能ニュース 2020年10月02日 12時10分
ラサール石井、タクシー運転手がナビ頼りで「日本全体が劣化」とし賛否 「やめてほしい」当事者から嘆きも
10月1日のツイッターで、タレントのラサール石井が『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の連載コラムをアップした。 >>ラサール石井、小池百合子に「過去を捨てるのが異様に上手い」 『砂の器』の登場人物に例え賛否<< その内容は「日本全体の劣化」を嘆くもので、乗車したタクシーの運転手が道を知らず、道順の指示が必要で、ナビ頼りといったものだ。それは、新自由主義で、人材や雇用が流動化しベテランが育たくなったせいではないかとラサールは考え、竹中平蔵氏と小泉純一郎元首相が手がけた、いわゆる小泉改革に原因を求めている。さらに、日本全体が劣化しているのではないかと記した。これには、元長野県知事、元衆議院・参議院議員で作家の田中康夫氏も共感を示しており、ラサールは「ありがとうございます」とコメントを寄せていた。 ある意味ではいつものラサール節が全開と言えるが、ネット上では「これはまさにその通り。その時代の若者が今や中堅で技術が伝達されていない」「全く以て賛成です。あらゆる業種に共通する問題だと思う」「小さいところによく気づきましたね」といった共感の声が聞かれた。その一方で、「何でも社会批判に結びつけるのってどうなんでしょう」「むしろ劣化しているのはメディアと左派系著名人ですよ」といった否定的な声も並んだ。 さらに、「芸能人の人ってすぐタクシー叩きしますよね。これ本当やめてほしい」といった立場の意見も聞かれた。確かに、芸能人が触れる「一般庶民の生活現場」として、タクシー運転手を引き合いに出すことは多い。これは、まっとうな批判でもあるだろう。 ラサールと言えば、先日辞任を発表した安倍晋三前首相に対する批判はかねてより続けてきたが、菅義偉新首相になってからは、政権批判のトーンは弱まっていると言える。また、ツイッターの書き込み頻度も下がっており、久しぶりの時事ネタ、社会ネタの投稿が話題となったと言えそうだ。記事内の引用についてラサール石井のツイッターより https://twitter.com/lasar141
-
-
芸能ニュース 2020年10月02日 12時00分
加藤浩次、太田光の裁判おふざけ行動に「ボケざるを得ない」笑顔で擁護? 賛否の声集まる
2日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)での、MCの加藤浩次とハリセンボン・近藤春菜の発言に賛否両論が集まっている。 >>3年越しで爆問・太田も遂に出廷 新潮社との法廷闘争の気になる勝敗の行方<< 問題となっているのは、1日に東京地裁で行われた「日大芸術学部裏口入学報道裁判」の口頭弁論に、爆笑問題の太田光が初出廷したという話題を取り上げていた際の一幕。太田が自身の父(故人)の手引きにより、日本大学芸術学部に裏口入学したと報じた「週刊新潮」(新潮社)を相手取って提訴しているもので、太田は新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告を求めている。 初出廷で太田は、証人として「良心に従って真実を述べることを誓います」と宣誓後、「……伊勢谷友介です」とつぶやいたり、大学教員からホテルで個別指導を受けたとされる同誌の報道について聞かれると、「まったくない」と答えつつ、「ホテルには?」という質問には「ラブホテルですか?」とボケ。ほかにもお笑いタレントらしく、何度もボケつづけていた。 このボケに対し、スタジオでは加藤が「ボケざるを得ないね、太田さんの性格だと」と笑いながら評価すると、近藤も「普段から楽屋でもどこでも太田さんはどこでもボケられる方なんで、これが太田さんなんですよね」と太田の普段の姿が出ていたと指摘。さらに、「人がいたら太田さんはこうなるし、って。すごく変わらない」と太田のボケを楽しんだような様子を見せていた。 これに視聴者からは、「これは笑っちゃうよね」「真面目な場だから余計ふざけたくなるのかも」「こういう場でもボケるって生粋のエンターテイナーって感じがする」といった共感の声が上がっていたが、一方では、「裁判の場でふざけることを擁護するってどうなの?」「ふだんからボケてる人は裁判でふざけてもいいってこと?」「ネタ披露の場じゃないんだから、ふざけることを支持する感覚は分からない」といった苦言も集まってしまっていた。 芸人仲間だからこそ、全面的な擁護に困惑してしまった視聴者もいたようだった。
-
芸能ニュース 2020年10月02日 11時55分
ユーチューバー、竹内結子さん宅前の「マスコミに注意」動画が物議 警察や少年を巻き込み批判
ユーチューバーの「よりひと」が、9月27日に亡くなった竹内結子さんの自宅付近で取材をするマスコミ直接、物申す動画を投稿し、物議を醸している。 よりひとは「竹内結子さんの家に集まるマスコミに注意してきた」のタイトルで動画を投稿。動画には、よりひと自ら竹内さんの自宅付近に出向き、張り込みをしているマスコミに、「スタッフの皆さん帰りましょう」「恥ずかしくないんですか」と叫んだり、待機している男性記者に「めっちゃ老けてるじゃん」と言い放つ姿が映っていた。 >>「家族が気付いてあげていれば…」竹内結子さん訃報に『とくダネ』出演者がコメントし物議<< また、よりひとはたまたま自転車で通り掛かった10歳前後の少年を止め、「ねーねーねーねー、マスコミの人たちが、人が死んで(ここに)溜まってるらしいんだけどどう思う?」と話し掛け、少年を戸惑わせた。少年は気まずそうに、「ちょとよく分からない」と答えるしかなかった。 さらに、警察官が2人、自転車で通りかかると、「いいですか、こんなに(マスコミの人たちがこの辺りを)陣取って」「注意してください」とよりひとは警察官に訴える。最初は冷静に対応していた警察官だったが、よりひとのしつこい訴えに、「もう帰って、だいぶ減ってるから」と事情説明すると、よりひとは「警察官の人の方が困ってるんで僕は引きますよ。なんかご迷惑をお掛けしてすみません」と話して、その場を後にした。警察官はよりひとからの謝罪の言葉を聞くと、「あなたの言ってることは間違いじゃないから」と優しくフォローを入れ、よりひとをなだめていた。 この動画を観た視聴者からは「一生懸命迷惑ですよって正義振りかざしてるけど、どうせ再生数稼ぎだろ」「よりひとが一番人の死を利用して金儲けしてる」「通り掛かった何の関係もない少年の顔晒したり、あなたもすごく人に迷惑を掛けてお金儲けしてると思いますけど。すごく不愉快」「警察にキレるのはお門違い」「よりひともマスコミもおかしいわ」「集まってるマスコミがいるからそこによりひとがいるわけで。よりひと叩く前に、叩かれないで当たり前にいるマスコミを叩けよ」などの声が挙がっていた。 マスコミ以外の人を巻き込んだこともあり、よりひとの行動を問題視する人も少なくはなかったようだ。記事内の引用についてよりひとYorihitoのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3Ysc5vmMFFKdUijrZcs5IQ
-
スポーツ 2020年10月02日 11時45分
「笑ってる…」阪神・藤浪、不振の本当の原因は? 160キロ連発、矢野監督の“アシスト”で吹っ切れたか
「藤浪が笑ってるよ」 甲子園球場の三塁側カメラマン席にいた取材陣から、そんな言葉が漏れた。三塁側の同エリアから望遠レンズを覗き込めば、一塁側の阪神ベンチの様子が分かる。 10月1日、対中日戦。8回にマウンドに上がったリリーバー・藤浪晋太郎が自己最速タイの160キロを連発し、1イニングをパーフェクトに抑え込んだ。 その藤浪がベンチに戻り、汗をぬぐいながら笑っていたそうだ。手応え、達成感。160キロを連発した圧倒的なピッチングができたことで、自信を取り戻したのではないだろうか。 >>阪神・藤浪は「セットアッパーで使える」 投球の特徴が追い風に? 田尾元監督がリリーフ本格転向を猛プッシュ<< 「最初から全力投球でしたね。思い切り腕が振れたことが好結果に繋がったのだと思います」(在阪記者) 藤浪が160キロを連発させていた時、甲子園球場が“揺れた”。センターバックスクリーンにスピードガン表示が出るのだが、ファンは1球ごとにマウンドとスピードガンに交互に目をやり、「オォ~」と唸り声を上げていた。球場の興奮が藤浪を後押ししていた。 もともと、スタミナもある。今後、連戦を乗り切るキーマンにもなってくれそうだが、こんな指摘も聞かれた。 「長期に及ぶ不振の原因は、やっぱり精神的なものだったようですね」(球界関係者) “モヤモヤ”が吹っ切れた姿に、矢野燿大監督の言葉は冷静そのもの。「学べるものは技術もメンタルも両方ある」と言い、「先発ローテーションへの復帰は?」の質問は、やんわりと否定した。 同日の先発投手は、母校・大坂桐蔭の先輩にもあたる岩田稔だった。ベテランらしく、相手バッターの裏をかく配球の妙で中日打線に的を絞らせなかった。 良い意味でノラリクラリのピッチングの残像があるうちに、力任せのピッチングをされれば、中日打線も対応できない。「技巧派投手の後に投げさせる」作戦だったとすれば、今回の復活劇は矢野監督の継投策も好影響を与えたと言える。 「阪神は新型コロナウイルスの感染者を新たに出してしまい、チームが混乱しています。当然、球団としての管理態勢が問われていますが、藤浪の好投でそういう空気も一変してしまいました」(前出・同)良いことが起きると、これまでの失態もなかったことになる。期待論にすり替えられてしまうのだ。案外、藤浪の不振はこういう球団の体質も影響していたのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年10月02日 11時30分
新日本『G1』バレットクラブ日本人最強対決はEVILがKENTAに暴走勝ち!
新日本プロレスは最強戦士決定戦『G1クライマックス30』Bブロック公式戦を1日、新潟・アオーレ長岡で開催した。 セミファイナルでは、KENTA(2勝1敗)とEVIL(1勝2敗)によるバレットクラブ日本人最強決定戦が実現。KENTAは試合中、EVILの参謀役である東郷を味方に引き入れようと試みるが失敗。EVILはKENTAの左肩に集中攻撃を見舞うも、KENTAは蹴りで応戦。終盤、バレットクラブの試合では恒例となっているレフェリー不在のリングで、KENTAがブリーフケースでEVILを殴打。ピンチに陥ったEVILだったが、KENTAが東郷にgo 2 sleepを見舞おうとした瞬間に背後からローブローを炸裂。この勝機を逃すまいと、すぐに得意技EVILで叩きつけ、カウント3。EVILの暴走ファイトは同門相手でも変わらないところを見せつけた。 試合後、EVILは「これが今のEVILだ!KENTAについてはノーコメントだ!」と語り、インタビュースペースを去った。KENTAは「あいつらに関しては俺なりの想いがあるから」と含みを残すコメントを出している。この結果が『G1』以降のバレットクラブに影響を与えるのか気になるところだ。 EVILとKENTAはともに勝ち点4で、Bブロック4位タイの位置につけているだけに、これ以上、負けは許されない状況と言ってもいいだろう。◆新日本プロレス◆『G1クライマックス30』2020年10月1日新潟・アオーレ長岡 観衆 1685人▼Bブロック公式戦(30分1本勝負)<2勝2敗=4点>○EVIL(15分40秒 片エビ固め)KENTA●<2勝2敗=4点>※EVIL(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2020年10月02日 07時00分
竹内結子さん事務所でのランクは高くても、仕事の悩みを抱えていた?
9月27日に急逝した女優・竹内結子さんの家族葬が30日、都内の葬儀所で営まれたことが同日、所属事務所「スターダストプロモーション」の公式サイトで発表された >>竹内結子さん以外には考えられない…世界中で絶賛された『ミス・シャーロック』の続編は絶望か<< サイトでは、「9月27日に逝去いたしました弊社所属の竹内結子(享年40歳)につきまして、ご親族と相談のもと、本日家族葬を執り行わせていただきました事をご報告させて頂きます」と報告。 そして、「竹内結子は弊社にとって、永遠にかけがえのない大切な所属女優であることに変わりありません。これからもその存在に寄り添っていく所存でございます」と綴った。 「所属事務所の女優陣では、稼いでいた中谷美紀、柴咲コウが相次いで独立。経験と年齢からして、竹内さんは松雪泰子、常盤貴子、北川景子と並ぶトップランクの女優だった。事務所は月給制のようだが、収入もランクに見合ったものをもらっていたはずで、住んでいた自宅マンションの家賃は150万円以上の超高級マンションだった」(テレビ局関係者) そんな状況で天国に旅立ってしまった竹内さんだが、亡くなってから数日間経つ現在、なぜ自ら死を選んでしまったのか、その理由が明らかになっていない。 「今年に入って第2子を出産したばかりだし、昨年結婚した俳優の中林大樹とは温かい家庭を築いていた。もし、亡くなる原因があるとすれば、仕事に関することだったのでは」(芸能記者)発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、デビュー当初から竹内を支えていたのが同年代の女性マネジャー。竹内さんとのタッグが20年以上続き、長男の面倒も見るなど家族同然の関係だったという。 しかし、そのマネジャーがほかのタレントも担当するようになると、竹内さんとの間にはすきま風が吹き始め、結局、関係を修復できないまま2年半ほど前にマネジャーが交代。 竹内さんも中谷、柴咲のように一時は独立を検討したことがあったが、夫が同じ事務所であることから、誰にも相談することができず、1人で悩みを抱えていたというのだ。 今回の件で、タレントのマネジメントの難しさが浮き彫りになってしまったようだ。
-
社会
介護施設入居の84歳男、男性職員の首を包丁で切り付け逮捕 業界では暴言暴力など日常茶飯事か
2018年11月16日 20時00分
-
スポーツ
中国のゲームを直輸入!『九州三国志』に棚橋、真壁ら新日本の6選手が登場!
2018年11月16日 19時00分
-
社会
『防弾少年団』BTSの“蛮行”は韓国歴史教育の賜物だ
2018年11月16日 18時45分
-
芸能ニュース
人気バンドのメンバーたち、結婚・子供も明かせなかった事情は
2018年11月16日 18時20分
-
芸能ニュース
「毒親」「母親として最低」木ドラ『黄昏流星群』、中山美穂の行動に批判集まる
2018年11月16日 18時00分
-
スポーツ
侍ジャパンの弊害 ライバル球団に情報が漏洩していないか?
2018年11月16日 17時45分
-
スポーツ
メイウェザー参戦決定も“爆弾”を投下される危機を回避できないフジテレビ
2018年11月16日 17時30分
-
スポーツ
日米野球全日程が終了 大会MVPはどうなる?
2018年11月16日 17時15分
-
スポーツ
メイウェザー is BACK!「予定どおり」大晦日のRIZINで那須川天心戦実現へ!
2018年11月16日 17時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/17京都・11/18東京)
2018年11月16日 15時14分
-
レジャー
「来年を占う1戦。来週の2歳戦の人気にも影響する」東京スポーツ杯2歳S 藤川京子の今日この頃
2018年11月16日 15時04分
-
その他
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★こんな夢のようなアプリがあったら…!? 『ステータス・アップデート』
2018年11月16日 15時00分
-
芸能ニュース
レコ大、「U.S.A.」の受賞が濃厚か 候補作品から“大人の事情”が垣間見える?
2018年11月16日 12時50分
-
芸能ニュース
立川志らく、平成最後の紅白にSMAP出演を提案で称賛 「出てほしかった」声が多いアーティストは
2018年11月16日 12時40分
-
芸能ニュース
パンサー尾形、自転車盗難被害告白 なぜか同情より疑問の声が殺到?
2018年11月16日 12時30分
-
芸能ネタ
『相棒』の“シャブ山シャブ子”に抗議文 騒動になるほどの名演技は是か非か
2018年11月16日 12時25分
-
芸能ニュース
BTSの一連の騒動でとばっちり…“被害者”となってしまった企業と大学
2018年11月16日 12時20分
-
芸能ネタ
ヒカキン、YouTube有料プラン紹介であわや炎上? 他のYouTuberには称賛集まる中批判されたワケ
2018年11月16日 12時15分
-
芸能ネタ
有名プロ野球選手にトイレで突然襲われ…Fカップグラドルが体験した“身の危険”の詳細に驚愕
2018年11月16日 12時10分