-
芸能 2020年10月25日 21時00分
芦田愛菜、子役との共演を断絶?敵視する本田望結との不仲説は人気はく奪の警戒心からか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の芦田愛菜が、放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に出演することが決定した。芦田は俳優・長谷川博己演じる明智光秀の娘・たま役として登場する。芦田は2011年放送の『江~姫たちの戦国~』以来、大河ドラマの出演は9年ぶり。現在、学業を優先する芦田の出演決定に注目が集まっている。 >>「今、宮迫さんダメなんです」話題すらNG? 吉本芸人との共演は絶望的か
-
芸能 2020年10月25日 20時00分
嵐・二宮の主演映画が受賞した映画賞の価値
人気グループ・嵐の二宮和也が主演した公開中の映画「浅田家!」(中野量太監督)が、このほどポーランド・ワルシャワで開催された「第36回ワルシャワ国際映画祭」で「最優秀アジア映画賞(NETPAC賞)」を受賞した。 >>嵐・ニノに続き松潤の“美”写真に反響 意味深コメントに幻の新曲リリースの考察も<< 同映画は、写真家・浅田政志氏が、さまざまにコスプレした家族の写真を収めた写真集「浅田家」や、東日本大震災で泥だらけになった写真を洗浄するボランティア活動など、実話をベースに家族の絆や写真の持つ力を描いた作品。 各スポーツ紙によると、最優秀アジア映画賞は、35か国の映画評論家が選考し、28か国、44の映画祭で授与する賞。今年の同映画祭では12本のアジア映画が対象となっていたという。 邦画作品が同賞を受賞するのは初。同映画祭での邦画作品の受賞は、07年の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」(吉田大八監督)が「フリースピリットコンペティション部門」の大賞を受賞して以来。 また、同映画は、21日に開幕する「第25回釜山国際映画祭」のオープンシネマ部門での上映も控えているという。 「同映画祭は『世界15大映画祭』の1つに数えられるが、1985年に初開催で歴史はまだ浅い。欧州では世界3大映画祭のカンヌ、ベネチア、ベルリンに続き、ロカルノ、サン・セバスティアンと並ぶ重要な映画祭の1つ。そもそも、あまり日本映画が出品されることはなかったが、今回は周囲が映画および俳優としての二宮に付加価値を付けるのが狙いで出品したのでは。受賞はしたが、あまり国際的に話題になるような話ではない」(映画業界関係者) 二宮の出演作では、06年公開の「硫黄島からの手紙」が米アカデミー賞作品賞にノミネートされたが、惜しくも受賞はならず。 受賞したとはいえ、その時とはスケールが違い過ぎる話だったようだが、嵐の活動休止後は俳優業中心にすると思われる二宮にとってはプラスになりそうだ。
-
芸能 2020年10月25日 19時00分
吉田羊、20歳離れた中島裕翔との“合鍵愛”は二つ返事で断ち切った? 仕事中に無念の涙か【芸能界、別れた二人の真相】
女優の吉田羊が、23日スタートのドラマ『恋する母たち』(TBS系)に出演する。放送に先立ち19日、同ドラマの公式インスタグラムが更新され、吉田の“ティータイム”写真が公開された。吉田の美貌にファンからは絶賛の声が寄せられ、人気の高さをうかがわせた。 >>吉高由里子、大倉忠義との結婚に芸能界引退を覚悟? 破局理由はベッド写真流出だけじゃない【芸能界、別れた二人の真相】<< 吉田というと、1997年に小劇場の舞台で女優としてデビュー。07年に前芸能事務所に所属し、同年放送の昼ドラ『愛の迷宮』(フジテレビ系)に出演。08年のNHK連続テレビ小説『瞳』への出演をきっかけに俳優・中井貴一に見初められ、役者として飛躍していった。また、11年からは2年連続で同局大河ドラマへの出演を果たし、12年の連続テレビ小説『純と愛』にレギュラー出演すると、一躍脚光を浴びた。実力も認められ、名誉ある数々の賞を多数受賞し、15年には最もブレークした女優に輝いた。 人気女優の仲間入りした吉田は、ドラマや映画、CM出演に多忙を極めた。充実した生活を送る中、2016年4月発売の『週刊ポスト』(小学館)にHey!Say!JUMP・中島裕翔との熱愛を報じられ大きな話題となった。 記事によると、吉田の自宅マンションから出てきた中島がキャッチされ、2人はタクシーに乗り込み、人気アジア料理店で仲睦まじく食事を楽しんでいたという。 「会計時に中島は『羊さん、ごちそうさま』と声をかけ、吉田が会計を済ませると中島の腕に手を絡めそのまま吉田の自宅に戻り、2人きりの時間を過ごしたのですが、なんと中島は7日間も“連泊”したのです。吉田は年齢を非公開としていますが、記事には“20歳差”と掲載され、世間を唖然とさせました。当時、中島は22歳。合鍵を持つまでの間柄だった2人は共演歴もなく、行きつけの同じバーのオーナーを介して知り合ったといいます」(芸能ライター) 当時、この報道に対して吉田の所属事務所は無言を貫いていたものの、後に交際を否定。一方のジャニーズ事務所も「芸能界の大先輩である吉田さんに、お仕事について相談に乗っていただいたことはあるようですが、交際という事実はありません」と完全に熱愛を否認した。 「ジャニーズの藤島ジュリー景子副社長(現:社長)は、中島を寵愛していたことから、目をかいくぐって年上の女優と交際していたともなると、それは一大事だそう。かつて、ジャニーズ所属タレントと熱愛がスクープされた女優は、業界から干されるという都市伝説もあるほどで、吉田の今後が心配されていました」(前出・同) 同年5月、吉田は「日経ヘルス Presents ビューティーミューズ大賞」の授賞式に出席。その際、交際についての質疑には口を閉ざしたが、目に涙をにじませる一幕もあり周囲を困惑させた。 「報道後、交際に激怒した藤島氏が吉田を呼びつけ、中島との断絶を約束させられたという噂が。親子ほどの年齢差が逆鱗に触れたのか、藤島氏は半ば強制的に2人を引き裂いたようです。当時、吉田は社長と二人三脚の個人事務所だったことから、二つ返事で中島との関係を断ち切ったのでしょう。以降は、ジャニーズタレントとの共演すらNGという話も」(芸能関係者) 世間のバッシングに悲観したのか、吉田は報道以降、自身のブログの更新を止め、メディアへの露出が減った。2018年末には英国・ロンドンへの演技留学のため女優を休業すると『女性自身』(光文社)に報じられ、所属事務所との契約を円満に終了させている。 吉田は現在、個人事務所を設立し、仕事は順調のよう。騒動から4年が経ち、ジャニーズファンから向けられた牙も今となっては成長の糧となったのだろう。今後の吉田の恋愛事情も気になるところだ。
-
-
芸能 2020年10月25日 18時00分
大河の放送延期で気になる吉沢亮の“自粛期間”の終了時期
NHKは21日、俳優・長谷川博己の主演で放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」について、来年2月7日が最終回となることを発表した。 同ドラマはコロナ禍で4月から約3カ月間、撮影がストップ。放送も休止していたが、8月30日から再開していた。最終回は15分の拡大版になるという。 >>『半沢直樹』、大河ドラマの撮影時期がキャスティングに影響? 重要人物が不在の理由<< それに伴い、吉沢亮主演の次期大河ドラマ「青天を衝け」は、2月14日から放送されることが決まった。 「2年連続で大河ドラマの放送開始が延期になるのはかなり異例の事態。とはいえ、『麒麟』は出演を予定していた沢尻エリカが大麻で逮捕・起訴されたため、川口春奈を代役に立てて撮影し直したため遅れてしまった。その件があったので放送開始に注目が集まっていたが、『青天』の放送開始が遅れたのは不可抗力。話題性という意味では『麒麟』よりもはるかに劣るので、どうプロモーションするか制作サイドの腕の見せ所」(放送担当記者) 吉沢が大河の主演を務めることが発表されたのは昨年9月のこと。 大河の主演俳優といえば、年間を通してNHKの“顔”となるだけに、発表された時点でスキャンダルはご法度だ。 「26歳の遊びたい盛りでイケメンの吉沢。これまで女性スキャンダルはないが、その気になればいくらでも女性が寄ってくるはず。しかし、所属事務所は以前、吉沢の先輩の佐藤健の女性関係があまりにも奔放だったので、吉沢にはそのあたりをしっかり“教育”していたようだ」(芸能プロ関係者) 大河放送終了まではいわば“自粛期間”だが、吉沢の場合、いつまで続くのかが気になるところだ。 「さすがに、3年連続で大河の放送時期を遅らせるとは思えないので、来年いっぱいで終える放送回数にするのでは。吉沢もその期間が自動延長されたらたまったものではないだろう」(芸能記者) 「青天」の放送回数と終了時期の発表が待たれる。
-
芸能 2020年10月25日 16時00分
越年放送決定の『麒麟がくる』は『いだてん』以上にトラブル続きだった?
現在放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』が、来年2月7日に最終回を迎えることがわかった。大河放送史上、初の年またぎとなる。前作『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、宮藤官九郎による脚本のわかりづらさなどが災いし、低視聴率を記録してしまった。だが、『麒麟がくる』は『いだてん』以上にトラブル続きの番組だったと言えるかもしれない。 >>ナイナイ岡村『麒麟がくる』完結編撮影が再開を報告、現場の万全なコロナ感染対策も明かす<< 『麒麟がくる』を見舞った最初のトラブルは、織田信長の正室である帰蝶を演じる予定だった沢尻エリカの逮捕だろう。2019年11月に沢尻が合成麻薬のMDMAを所持していたとして麻薬取締法に逮捕されたことで、すでに進んでいた10話分の撮影がすべてフイに。川口春奈を代役に立て再撮影を行ったことで、スタートが2週遅れた。 さらに4月には、メインキャストの一人、謎の農民菊丸を演じるナインティナインの岡村隆史が、深夜ラジオ番組で性風俗店に勤務する女性たちに対する差別的とも取れる発言を行い大炎上。一時期は番組降板説も取り沙汰されていた。岡村は年末の『NHK紅白歌合戦』の司会の有力候補とされていたが、この線は完全に消えたと言えるだろう。 追い打ちをかけるように、新型コロナウイルスの流行により撮影ストップの影響を受け、ストックがなくなり6月7日放送分を最後に、8月23日まで放送休止に。もともと夏に行われる予定だった東京オリンピック、パラリンピックの中継のため5週分の放送休止が予定されていた。このあたりは、何とか帳尻が合ったと言えるかも知れないが、出演者のモチベーション維持などはかなり難しかったのではないだろうか。 このようにトラブル続きであるため、番組自体の打ち切りや放送時間の短縮なども取り沙汰されていたが、通常通りの1年の放送となった。その分、視聴者の期待も高まるだけに、それを裏切らない内容を見せてもらいたいものだ。
-
-
芸能 2020年10月25日 14時00分
第7世代の女芸人の憧れる理想モデルは阿佐ヶ谷姉妹、中年系安定芸人の魅力
お笑い第7世代ブームの中で、女芸人の台頭も著しい。女芸人ナンバーワンを決める『THE W』(日本テレビ系)の2019年大会で優勝を果たしたトリオ・3時のヒロインや、産休制度を取り入れ話題の4人組・ぼる塾などがよく知られているだろう。さらに、YouTuber兼女芸人としてテレビの世界で暴れ回っているフワちゃんもおなじみだ。 だが、彼女たちを取り巻く環境は従来よりも厳し目だ。近年コンプライアンス意識が高まることにより、かつては普通に行われていた「ブスやデブ」といったネガティブな要素をイジるネタはなくなりつつある。これは当然の流れとも言えるが、その分、これまで以上に実力や新たなキャラや要素が求められることを意味する。 ただ、そこでも自分のキャラを無理に押し出そうとすると、ネガティブに映ってしまうことも。9月に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、ラランドのサーヤが従来の古い女芸人の芸風を批判したほか、銀行員や商社マンと遊んでいるといったエピソードトークを披露するも空回りを見せ、アンチを呼び込んでしまった。やはり、どのように振る舞うかは重要な問題だと言えるだろう。 そんな彼女たちにとって、一つの理想モデルとなりそうなのが阿佐ヶ谷姉妹だ。ぼる塾のあんりは、当サイトのインタビューで理想の芸人として阿佐ヶ谷姉妹を挙げ、「自分たちの空気感も持っていらっしゃるんですけど、優しいのに面白いし、絶対笑っちゃうじゃないですか」と魅力を語っている。 >>KAT-TUN亀梨が田辺のギャグを? その後奇跡の出会いも…人気急上昇中のぼる塾、吉本大型フェスの意気込み語る<< 阿佐ヶ谷姉妹に同じく中年系ののほほん芸人と言えば、ずんの飯尾和樹もコンスタントに露出を続けている。両者の共通点としては、大ブレークをするわけではないがテレビに出続けている、自分たちの存在感がしっかりとあるので自然に笑いに繋がるといったところだろう。さらに、コンビ仲の良さもアットホームな雰囲気を醸し出す。阿佐ヶ谷姉妹モデルは、芸人として一つの理想的な形と言えるかもしれない。
-
芸能 2020年10月25日 12時20分
4年連続紅白司会のウッチャンが「キャラ変」したきっかけは、あの番組?
年末の『NHK紅白歌合戦』の総合司会に、ウッチャンナンチャンの内村光良が内定した。これで4年連続となる。ウッチャンと言えば、柔和なイメージで誰からも愛されるキャラといった印象がある。国民的番組と言える紅白司会にもふさわしいポジションだろう。ただ、かつては真逆の人物として知られていた。 「とにかくシャイな性格なので、人と打ち解けるのに時間がかかっていたようですね。そのため、周囲からとっつきにくいイメージも持たれていたのだとか。お笑い芸人と言えば、後輩芸人を引き連れて飲み歩くといったイメージもありますが、ウッチャンの場合、そうしたことはなく、番組や芸人同士の飲み会にも顔を出さないタイプだったようです」(芸能ライター) >>今年の紅白の目玉は“嵐シフト”? 司会と大トリはほぼ内定、特別企画もありか<< そんなウッチャンを変えるきっかけとなったのが、2000年から2005年まで放送された『内P』こと『内村プロデュース』(テレビ朝日系)だった。 「この番組には多くの中堅、若手芸人が出演しており、有吉弘行がいた猿岩石や、TKOなどが出演していました。途中からサブMC的なポジションとして、さまぁ〜ずの三村マサカズが加わり、彼が若手芸人とウッチャンを繋いで行ったようです。この番組でウッチャンは若手芸人と飲み、プライベートでも交流を持つようになり、現在のキャラへシフトチェンジしていったと言われます。学生時代から長らく親交のある出川哲朗も、この番組で『チェン(出川が呼ぶ内村のあだ名)』が変わったと見ているようですね。番組からは2003年に内村、三村、出川ら6人で結成された音楽グループ『NO PLAN』がデビューしたほか、2006年には芸人らを多数出演させた映画『ピーナッツ』も内村が監督しています」(前出・同) 現在のウッチャンは、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)を見てもわかる通り、芸人のほか若手のタレントにも広く目をかけている。『内P』で人間的に大きく変わったウッチャンは、優しき兄貴分として安定のポジションにいると言える。今年の「紅白」でも安定の貫禄を見せてもらいたいものだ。
-
芸能 2020年10月25日 12時10分
タモリのモノマネでお馴染みのコージー冨田、今はテレビ出演がなくても高収入?
先日、24年間続いたバラエティ番組『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)が、来年3月に終了することが発表された。同番組にはさまざまなゲストが呼ばれたほか、多くのタレントがレギュラーとして出演。その中の一人であるコージー冨田は、原口あきまさとともに「メレンゲ写真館」のコーナーを担当し、お茶の間を楽しませた。当時、コージーはタモリのモノマネで知名度を上げ、多くのバラエティ番組に出演し人気の絶頂期だった。しかし、今ではあまりテレビで見かけることはない。コージーは今、何をしているのだろうか。 >>長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説<< 「現在、コージーさんは、地方の営業が主な活動です。地方のイベントや競馬場など全国を回って忙しい日々を過ごしているようですよ。今はコロナ禍で件数も減ったようですが、それまでは月に何本も営業があり、年収は2000〜3000万円と言われていました。タモリさんを始め、石橋貴明さんや桑田佳祐さん、マツコ・デラックスさんなどモノマネレパートリーが幅広いことと、イベント慣れしていることで、主催者側も呼びやすいんでしょうね」(芸能記者) イベントで人気のコージーだが、お笑いライブにも出演中だ。 「ほかにもコージーさんは、事務所主催のお笑いライブに出演したり、都内にあるモノマネショーレストランに出演し、お客さんを笑わせているようです。東日本大震災の支援を目的に、コロッケさんら、モノマネ芸人らとチャリティライブを毎年していて、こちらは昨年、9回目を迎えています。これまでのようにメインとしてテレビに出ることはあまりないですが、モノマネ系の番組に呼ばれ、少しだけテレビに出ることは今でもあります」(前出・同) しかし、同時期に活躍した原口あきまさやホリらに比べると、テレビ露出があまりに少ない。何か理由はあるのだろうか。 「タモリさんのモノマネで売れた際、コージーさんは別のお笑い芸人の悪口を言うなど、少し天狗になっていた部分があるそうです。そういった噂が業界に流れ、徐々に干され始めたのでしょうね。ちなみに、タモリさんがコージーさんのモノマネを気に入らなかったという噂もありましたが、そういったことはなく、タモリさんはむしろ好意的でした。しかし、タモリさんを慕うタレントや関係者たちがコージーさんの裏での態度が気に入らず、さらに酒癖も悪かったことで“一緒に仕事をしたくない”となってしまったのでしょう」(前出・同) 最近、YouTubeチャンネルを開設し、自身のTwitterで「皆様よろしくお願いします」と告知していたコージー。コージーのネタは今後、YouTubeを通しても見られることだろう。記事内の引用ツイートについてコージー冨田の公式Twitterより https://twitter.com/cozytomita
-
芸能 2020年10月25日 12時00分
夫の主演ドラマの視聴者取り込みで高視聴率を狙いたい菅野美穂
女優の菅野美穂が、来年1月スタートの日本テレビ系ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に主演する。 同ドラマは、フジテレビ系「ロングバケーション」などで知られる人気脚本家・北川悦吏子氏のオリジナル作品。 菅野演じるアラフォーの売れっ子恋愛小説家でシングルマザーの水無瀬碧は、20歳で“オタク”の一人娘がマンガやコスプレに夢中で、彼氏ができないことが気がかり。 一方の娘は、自由奔放な母親が心配に。そんな母娘が、「恋をしよう!」と決意して新たな恋に乗り出すというストーリーだ。 >>オタクの娘に“彼氏が出来ない”のがテーマ? 1月菅野美穂主演ドラマが早くも炎上、時代錯誤な設定に批判<< 菅野の連ドラ主演は、2016年10月期のTBS系「砂の塔 知りすぎた隣人」以来、約4年ぶり。18年12月に夫の俳優・堺雅人との第2子となる長女を出産後、初となる。 一部スポーツ紙によると、娘役を演じるのは女優の浜辺美波。時間さえあれば漫画やアニメに没頭する筋金入りの“漫画オタク”という設定だという。 「菅野の夫の堺は、先月まで放送されていたTBS系の主演ドラマ『半沢直樹』の続編が前作に続いて高視聴率を獲得。放送中、女性誌などで菅野の“内助の功”が報じられていたので好感度は爆上げとなったはず」(テレビ局関係者) 菅野のここ数年の主演ドラマの全話平均視聴率は「砂の塔」が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、「結婚しない」(12年、フジテレビ系)が11.8%。夫の活躍で“追い風”が吹いているだけに、もう少し視聴率を上積みしたいところだろう。 「日テレが浜辺推しなのでブッキングしたようだが、正直、数字はない。そこで、夫のドラマの視聴者を取り込みたいところ。堺は支えてくれた菅野に“恩返しの倍返し”をしたいはずなので、ゲスト出演する可能性もありそうだ」(芸能記者) 制作サイドの戦略が注目される。
-
-
スポーツ 2020年10月25日 11時00分
阪神・能見、最良の新天地は広島? 退団決定のベテラン左腕、ブルペン立て直しの秘策となる球団は
これまで阪神(2005-)一筋でプレーし、昨シーズンまでに「409登板・103勝93敗47ホールド1セーブ・防御率3.32」といった成績をマークしているプロ16年目・41歳の能見篤史。22日、その能見が球団の来季構想から外れたことを複数メディアが報じた。 >>阪神・矢野監督、大山の“三塁外し”でファン大ブーイングタイトルがかかる打者を外野に追いやったワケは<< 今シーズンは「30登板・1勝0敗3ホールド・防御率4.98」と、黒星こそついていないものの失点が目立っている中継ぎ左腕の能見。報道によると、球団は前日21日に能見に構想外の旨を伝えたといい、本人も広報を通じ「タイガースのユニホームを着て皆さんの前でプレーするのは今季が最後になる」とコメントしたという。 能見は来シーズン以降も現役続行を希望しているとのことだが、戦力外報道を受けてネット上にも驚きの声が多数寄せられた。一方、「でもなんだかんだで移籍先はすぐに見つかりそう」、「まだやれそうだから自分のひいきに来てくれないかな」といった新天地についてのコメントも挙がっている。 今回阪神を退団とする流れとなった能見だが、今シーズンの登板数はチーム3位タイと出場機会を減らしているわけではなく、ストレートも145キロ前後を維持している。来年42歳を迎えることを考えると勝ちパターンは厳しいかもしれないが、ビハインド時の登板や左のワンポイントといった役割なら十分戦力になるという見方は可能だろう。 10月21日終了時点の各球団の救援防御率を見ると、セでは広島(4.86)、ヤクルト(4.56)、パでは楽天(4.19)、日本ハム(4.21)、オリックス(4.21)が防御率4点台オーバーとなっている。戦力としてはもちろん、これまでの経験を他のリリーフに還元するという点を踏まえても、このあたりの球団に獲得のメリットはありそうだ。 中でも、最も能見獲得のメリットが大きそうなのは12球団でワーストの救援防御率となっている広島。現在のブルペン陣を見ると勝ちパターンには塹江敦哉、フランスアといった左腕が名を連ねているが、ビハインド時やワンポイントを担える左腕は不足している。年俸面(9500万円/推定)の兼ね合いはあるが、能見が減額に応じるなら獲得の余地はあるのではないだろうか。また、今シーズンの能見がマツダスタジアムでは防御率「0.00」という点も好材料だ。 以上に挙げた5球団以外にも、今シーズン開幕前に元同僚・鳥谷敬を電撃獲得したロッテや、大江竜聖、田口麗斗といった若手左腕が今ひとつ殻を破りきれていない巨人の獲得を望む声も複数挙がっている能見。今オフのストーブリーグでは、注目の選手の1人になることは間違いなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
その他
本好きのリビドー(231)
2018年12月05日 15時30分
-
芸能
飯田圭織、“ハットグの食べ歩き写真”に「行儀が悪い」と批判殺到
2018年12月05日 12時50分
-
社会
「いまの年齢と生まれた年を足すと『2018』になる」有田芳生議員の投稿の意図は?
2018年12月05日 12時40分
-
芸能
稲垣吾郎がソロデビュー! 音楽界へも“進撃”を開始した元SMAPのメンバーたち
2018年12月05日 12時30分
-
芸能
元々アンチが多い? ジャンプ有岡と「同棲愛」発覚の松岡茉優に、ファン大ブーイング
2018年12月05日 12時20分
-
社会
27歳高校職員が生徒と飲酒、飲酒運転で事故 「教育する側なのに未熟」怒りの声殺到
2018年12月05日 12時10分
-
芸能
とろサーモン久保田、上沼恵美子への暴言をきっかけに謎の休演? かまいたちもトバッチリか
2018年12月05日 12時00分
-
社会
格闘ゲーマーの“神”が女子高生に“エロ”ファイトで2度目の逮捕
2018年12月05日 12時00分
-
芸能
岡田結実、出川哲朗の暴露に「クソガキでいきたい」 オスカー女優が晴れ着を披露
2018年12月05日 11時55分
-
社会
北方領土4島一括返還は「そもそもありえない」ことを示している日本の歴史
2018年12月05日 06時15分
-
スポーツ
2カ月前に完売!「オリックスファン代表として」K-1皇治が武尊に地元大阪で挑戦!
2018年12月05日 06時00分
-
芸能
アンゴラ村長、相方との破局危機語るも“炎上商法”? モノマネは好評で話題に
2018年12月04日 23時00分
-
芸能
マツコ「効果はない」とバッサリ 300万円支給されても地方に移住するメリットはない?
2018年12月04日 22時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「小島聡」“天山脱水事件”四冠王者誕生の舞台裏
2018年12月04日 22時00分
-
芸能
『報ステ』徳永アナに苦情が殺到? 「不倫のニュースは報じるのか」の声まで
2018年12月04日 22時00分
-
芸能
桑田佳祐「ひとり紅白」で55曲熱唱 本家「紅白」とは今も引きずる確執が?
2018年12月04日 21時40分
-
芸能
新旧女子アナ 激戦下半身事情①
2018年12月04日 21時30分
-
スポーツ
飯塚優、井土徹也らインディー団体の新世代が見せたプロレス界の明るい未来
2018年12月04日 21時30分
-
芸能
川崎麻世の、カイヤと別居理由に驚愕 「科学的根拠」があるかが争点に?
2018年12月04日 21時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分