-
芸能 2020年11月21日 18時00分
PASSPO☆の頃は飛行機が苦手だった? 奥仲麻琴、今後はYouTubeで仮面ライダーの動画も!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
アイドルグループPASSPO☆の元メンバーでもあるタレントの奥仲麻琴が、公式YouTubeチャンネル『奥仲麻琴ちゃんねる』を開設して一年が経つ。チャンネルでは奥仲の日常がほのぼのとしたトークで紹介されるほか、奥仲のちょっとユニークな趣味や好きなことなどがキュートに、そして自然体な笑顔で紹介されていく。奥仲にYouTubeにかける想いや、今後の展開などについて話を聞いてきた。 >>女性ならではの悩み話やビキニ姿の公開も! 漫画家の倉田真由美と弁護士の三輪記子が異色のタッグ【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】<<ーーチャンネルを開設して一年。奥仲さんのYouTubeでの活動について教えてください。 奥仲:始めた頃はテーマを絞った方がいいのかとか、色々考えたりした時期があったんですけど、テーマとか考えずに好きなことをとにかく色々喋って行こうって。そんな感じで始めたチャンネルです。わたしは飛行機が大好きなんですけど、実際に飛行場に行って、飛行機や飛行場にまつわることを紹介したり。とにかく楽しみながら更新しています。ーー奥仲さんは飛行機とかゾンビとか深海魚とか、好きなものがたくさんありますものね。しかもどれも意外性のあるジャンルばかりで、ユニークです。 奥仲:そうなんです(笑)。趣味が変わっていて、人となかなか被らないんです。飛行機に関しては言えば、ゆるーく、誰にでもわかる感じで紹介しているんですけど、飛行機好きの方もたくさん見に来てくれたりして、それがすごく嬉しいです。自分の好きなものを通じて自分に興味を持ってもらえるって。ーー飛行機といえば、PASSPO☆での活動の影響も大きいのでは。 奥仲:PASSPO☆がもともと飛行機をモチーフにしたアイドルだったんですけど(コンセプトが「空」と「旅」、モチーフはキャビンアテンダント)、実はわたし、PASSPO☆にいた頃は飛行機に乗るのとか苦手だったんです(笑)。じっとしているのが苦手なので。でも卒業して海外に色々旅行するようになって飛行機って面白いなって思うようになって、詳しく調べるようになったんです。最近はずっと乗っていたいって思えるほど。ーー好きなことを自由に発信できるという意味で、YouTubeチャンネルでの活動に関してはそれなりに手応えも感じているのでは。 奥仲:正直、今はまだ手応えとか全く感じれていないです。最近は特に停滞気味で……。カメラを見て1人で喋るってことにもなかなか慣れなくて(笑)。でも自粛期間中にいろんなYouTuberさんの動画を見て、すごく自由にやっていらっしゃるのが羨ましいなって。だから、今後は人を介して作るのではなく、わたしがもっと自分で動画編集をして自己プロデュースのような形で発信できたらいいなって思うようになっているんです。パソコンが苦手なので、今までしてこなかったんですけど、編集のこととかもっと勉強しようと思っています。自分なりの見せ方をもっと考えていけたりしたらいいなって。ーー普段はどういうチャンネルを見たりしているのですか。 奥仲:ほぼ寝る前に見るのは『きまぐれクックKimagure Cook』。あと、『パパラピーズ』。二人組なんですけど、さすが関西の方で、ツッコミが本当にすごくて。大食い系のチャンネルとかも深夜に見たりします。ーー今後YouTubeを通じてやりたいことはありますか。 奥仲:あります。今は新型コロナウィルスの問題とかもあって、海外にも行けていないんですけど、だいたい年に3回くらい海外に行くんです。だから、本当ならもっと各国の空港とかを紹介したかったんです。今の状況が少し落ち着いたら、国内外問わず旅行関係のことももっと発信してみたいです。ーー飛行機以外で最近ハマっていることはあるんですか。 奥仲:この自粛期間にラーメンにハマりました。つけ麺とか好きだったんですけど、自粛期間にラーメンをUberとかで頼めることを知って、色々食べるようになったんです。「AFURI」っていうラーメン店がすごく好きです。つけ麺ですけどあっさりしているんです。ゆずを使っていたりして。自粛期間にラーメンも自分でも作るようになったりしました。料理も自分で作るようになったんです。そういえば最近、料理中に包丁で指を大怪我してしまって、ダメだなって思ったりもするんですけど、楽しいです。最近はほぼ毎日のように作っています。特に麺類が好きで、素麺、ラーメン、パスタとか。麺類って食べやすいところがすごくいいなって(笑)。ーーPASSPO☆を卒業して5年。この5年間は振り返るとどんな時期でしたか。 奥仲:自分がやりたかったことにたくさん挑戦させてもらえた5年だったなって。SNSの活用に関しても自由にやらせてもらえて。SNSは得意じゃなかったんですけど、一年前からインスタも毎日更新するようになったんです。一年で5万人くらいフォロワーが増えて、頑張れば、見てくれる人はちゃんといるんだって。挑戦したことが形になって返ってくるのは嬉しいです。SNSやYouTubeにもっと前向きに取り組んでいきたいと思えるようになりました。ーー最後に、奥仲さんと言えば、元仮面ライダーのヒロイン(2013年『仮面ライダーウィザード』コヨミ役)でもありました。仮面ライダーへの思い入れのようなものは今でもありますか。 奥仲:ちょうど東映のチャンネルでわたしが出ていた仮面ライダーの特集をやっていて、当時見てくれた人から「また見ているよ」って声をかけられたりするんです。ファンの方もわたしの演じたキャラクターをずっと好きでいてくれて、当時幼稚園児だったのに今は中学生になっていたりして、何年も前のことなのに作品を覚えていてくださるのが嬉しくて。そういう作品に出会えることはそうないのですごく感謝しています。わたしがSNSで仮面ライダーについて呟くとたくさんリツィートしてくれたり。今後は仮面ライダーにつても何か発信できたらいいなって思っています。皆さんもぜひ、わたしのSNSやYouTubeに遊びに来てください!(取材・文:名鹿祥史)奥仲麻琴ちゃんねるhttps://www.youtube.com/channel/UCKypbf5OzFW1w5R7sHm2vrQ【今後の出演予定】2021年初夏公開映画「ある家族」高橋綾役https://motion-gallery.net/projects/familyhome2020
-
レジャー 2020年11月21日 17時00分
コンビニスイーツを食べれば女性を落とせる? 高級スイーツ店がオススメできないワケ
女性はスイーツが大好き。だからこそ、デートでは高級なスイーツが食べられるお店に連れて行くのがベストだと思っている男性も多いのではないでしょうか。ですが、高級なスイーツ店は交際前のデートにはおすすめできません。 実際、高級スイーツ店に連れて行ってもらったはよいものの、自分には釣り合わないと感じフェードアウトしてしまう女性もいるのです。 >>料理上手よりも「掃除上手な女性」が男に選ばれる理由<< 甘いもので女性を釣って、あわよくばお持ち帰りしたいと思っている男性にとって、これは大問題。甘いもので無理となると、やはりイタリアンやフレンチのフルコースでなくてはならないのでしょうか? そんなことはありません。実は女性を落としたいならコンビニスイーツを選べばよいのです。 その理由は2つあります。 1つ目は女性との会話を弾ませるため。女性は会話によるコミュニケーションを大切にします。そんな女性の多くが関心を持っているのがコンビニスイーツ。 日々仕事で疲れた体を癒し、たまったストレスを解消すべく、毎日のように帰り道のコンビニで「自分へのご褒美」を探しています。 よく、「2人きりになると会話が続かなくて悩んでいる」という声を聞きますが、普段からコンビニスイーツを食べていればそんな心配は必要ありません。 ほぼ毎週新発売されるコンビニ各社のスイーツの話をしていれば、あっという間に時間が経ってしまうことでしょう。 2つ目の理由は、親近感を持ってもらえること。もちろん女性が高級スイーツを嫌いなわけではありません。ですが、高級スイーツは、特別な日に特別な相手と食べたいと思うのが女性。彼氏が、自分の誕生日を特別なものとしてお祝いするために連れて行ってくれるからこそ嬉しいのです。 交際前の関係では、そんな特別感よりも「コンビニスイーツ好きなんて、自分と似たところがありそう」という親近感を抱いてもらう方が距離は縮まりやすくなります。 たかが300円程度のコンビニスイーツと馬鹿にするなかれ。女性は“300円の幸せ”を共有できる相手とのお付き合いを望んでいるのです。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能 2020年11月21日 16時00分
有吉の“予言”にも注目 今年の「M-1」ダークホース、2年連続準決勝進出のおじさんコンビ
『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の準決勝進出25組が、11月18日に発表された。今年は史上最多となる5081組がエントリーを果たした。毎年優勝候補に挙がる和牛が当初から「M-1」に出ず、コロナの影響から無観客予選を行うなど変則的な形となった。 さらに、EXIT、四千頭身、ミキなど注目のお笑い第7世代コンビが準々決勝で敗退。一方で、昨年3位で今年のエントリーをギリギリまで迷ったぺこぱ、上沼恵美子が天敵とも言えるマヂカルラブリー、爆笑問題の直属の後輩となるウエストランドらは準決勝に残る展開となっている。 >>EXITりんたろー。「壁たけぇー!」ミキ、四千頭身、ぼる塾も、人気第7世代が『M-1』敗退! ファンから悲しみの声も<< 勝ち残った25組の中で注目コンビの一つが、錦鯉だろう。二年連続で準決勝進出を果たしている。錦鯉の見た目は、若手というよりもはや中堅、ベテラン芸人の域だ。 特に、濃い目の顔立ちの坊主頭に白のスーツと、完全にアウトロースタイルの長谷川雅紀は、今年49歳とかなり“イイ歳”だ。もともと札幌吉本の1期生であり、1995年デビュー。タカアンドトシとほぼ同期の関係で親交もある。芸歴はすでに25年だ。 相方の渡辺隆も1978年生まれの42歳。長谷川よりは若いが、こちらも東京NSC5期出身のため、平成ノブシコブシ、ピース、三瓶などを同期に持ち、芸歴は20年のベテランだ。ただ、「M-1」のルールは本人の芸歴ではなく、「コンビ結成歴」でカウントされる。2012年結成の錦鯉は9年目であり、まだまだチャンスはあるだろう。 このおじさんコンビは、有吉弘行の好みに合致しそうだ。有吉は昨年のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、昨年の「M-1」の優勝予想にミルクボーイを挙げていた。その理由は「おじさん(芸人)が好き」というもの。有吉の予言は見事に実現したのは周知の通り。新たなおじさん芸人、錦鯉の活躍に期待したいところだ。
-
-
レジャー 2020年11月21日 15時15分
「このレースはやばい」マイルチャンピオンシップ 藤川京子の今日この頃
メンバーを見てくれれば分かると思いますが、このレースは熾烈極まるマイラーが激突します。GI3勝のグランアレグリアを筆頭に、6戦して馬券から外れていないレシステンシア。無敗の三冠馬であるコントレイルさえいなければ6戦全勝しているハーツクライ産駒の不運の王者サリオス。16戦して馬券から外れたのは香港マイルGIを含めて馬券外が4回だけで、信頼性の高いインディチャンプは、昨年のこのレースは京都でしたが勝っています。それに、8戦して馬券外が1度だけでNHKマイルの勝者ラウダシオン。その前走の富士Sでラウダシオンに先着したのがヴァンドギャルド。この1、2着は斤量が56kgでしたけれど、斤量57kgで3着に食い込んで来たのが調子を戻しつつあるケイアイノーテック。更にスカーレットカラーまで参戦してきましたし、他にも直接対決で、僅かな差で先着を許しただけの馬達が多いのです。 全部買いたくなるメンバーですが、お金と相談するとそうもいきませんが人気を分け合うレースは、思わぬ伏兵が潜んでいます。強い馬同士が激突すると有力馬の何頭かが力尽きて来る事があります。普通のレースでは負ける相手ではありませんが、強烈な戦いになると戦意喪失してしまう有力馬もよく見かけます。そこに、今回は目立ちませんが馬券に絡む信頼性としては、前走は休み明けで10着でしたけれど、サウンドキアラがサラッと3着に残ってるかもしれないと予想します。 恐らく目標にされる事も無く、リラックスして走れる立ち位置になると思いますので、有力馬達の戦いを見ながらレースが出来るかもしれませんので、熾烈な戦いが行われている展開を横目に内ラチで、ゴールに進めると思うのです。サリオスとグランアレグリア、レシステンシアの戦い次第ではチャンスが巡ってくる筈。ここは展開に分けて勝負です。ワイドBOX 4、17、14ワイドBOX 7、8、15ワイドBOX 2、3、6
-
レジャー 2020年11月21日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(11月22日)マイルCS(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・阪神2Rが◎→〇で決まり、馬単5,580円。【今週の予想】☆阪神9R甲東特別(芝1600m) 久々でもスペードエースを推す。デビューから2連勝とクラシック戦線での活躍を期待されたが、残念ながら骨折によって春を棒に振る形となってしまった。今回は昇級初戦の上、約8か月ぶりの実戦となるが、前走のアルメリア賞では、現在2勝クラスで2着2回3着1回といつ勝ってもおかしくないチュウワノキセキを負かしており、それも直線では前が壁となり追い出しが遅れたにも関わらず、外に持ち出し追われるとあっという間に突き抜けて2着馬に0秒6もの着差を付ける圧巻の走り。もっと上のクラスで活躍できるポテンシャルがあると見ているだけに、骨折の影響がなければ2勝クラスならあっさりがあってもおかしくない。◎スペードエース〇リュクスポケット▲ナンヨープランタン△₁ライティア△₂プライムフェイズ買い目【馬単】3点◎→〇▲△₁【3連複1頭軸流し】6点◎-〇▲△₁△₂【3連単フォーメーション】9点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂☆阪神11R マイルCS(GI)(芝1600m) 本格化したグランアレグリアには逆らえない。今年に入りGIだけを3戦し、高松宮記念でハナ差の2着。安田記念では2着馬アーモンドアイに0秒4差をつけての勝利。そして最も衝撃的だったのが前走のスプリンターズS。スプリント戦ということもあるが、テンの速い馬がおりペースが流れたことによって、スタートからやや押っ付けながらの追走となり、直線入り口では後方2番手と絶望的な位置であったが、直線だけで14頭をごぼう抜き。それもゴール前では流して2着馬に0秒3差をつけるのだから恐れ入る。押っ付けながらの追走だったことからも、決してスプリント戦向きではなく、レコード勝ちをした桜花賞やアーモンドアイを破った安田記念の内容からもマイルの方が向くのは明らか。春秋マイルGI制覇の可能性は高い。負かす可能性があるとすれば3歳馬サリオス。春のクラシックでは皐月賞、ダービーともに三冠馬コントレイルの2着に敗れたが、決して向いているとは言えない距離で好走しているだけに世代トップクラスの力があるのは明白。前走の毎日王冠では初の古馬との一戦となったが、4番手から抜け出して2着馬に0秒5もの着差を付けて優勝しており、その内容からも古馬の一線級が相手でも十分やれるだけのものがあると判断できる。相手は強いが、先に抜け出して粘り切るだけのものはあるだけに上位争いは必至だろう。▲はインディチャンプ。以下、ラウダシオン、アドマイヤマーズ、ヴァンドギャルドまで。◎(4)グランアレグリア〇(17)サリオス▲(8)インディチャンプ△(6)ラウダシオン△(7)アドマイヤマーズ△(16)ヴァンドギャルド買い目【馬単】4点(4)→(6)(8)(17)(17)→(4)【3連複2頭軸流し】4点(4)(17)-(6)(7)(8)(16)【3連単フォーメーション】16点(4)→(6)(8)(17)→(6)(7)(8)(16)(17)(17)→(4)→(6)(7)(8)(16)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2020年11月21日 14時00分
『NEWS23』、局内での風当たりがさらに強まる? MISIAの骨折で大損害発生か
大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」に3年連続出場を決めた歌手のMISIAが、落馬事故で骨折し、全治6週間の重傷を負ったことが19日未明、公式サイトで発表された。 同サイトでは、「11月15日(日)午後、TBS『news23』の番組インタビューで乗馬シーンを収録中にMISIAが落馬し、翌16日(月)に医師の診察を受けた結果、『胸椎棘突起部(きょうついきょくとっきぶ)の骨折』により全治6週間の診断を受けました」と報告。 >>AKBだけじゃない、今年落選した紅白常連組とその理由は 最終的に超人気グループの電撃出演も?<< その診断を受け、開催を予定していたクリスマスチャリティーライブのうち、神戸国際会館こくさいホール公演(12月5日)と、大阪フェスティバルホール公演(同6日)について、「やむを得ず中止とさせていただくことといたしました」と案内し謝罪した。 今後の予定については、「医師の判断を受けながら、慎重に協議をしてゆく所存です」とした。 一部スポーツ紙によると、ロケは今月15日に関東近郊の乗馬クラブで敢行されたが、番組スタッフの動きに驚いた馬が歩行中突然走り出し、MISIAは落馬。 現在、MISIAはコルセットを巻き、痛み止めの薬を飲んでおり、自宅で絶対安静の状態が続いていると伝えている。 「TBSとしては、公演が中止になったことで生じた損害を支払わなければならないだろう。さらに、もし、紅白出場が厳しくなった場合、その件についてNHKとの話し合いは避けれないだろう」(テレビ局関係者) 同番組といえば、7月29日に第1子を出産したフリーアナウンサー・小川彩佳が10月19日から復帰。MISIAは小川アナのインタビューを受けていたというが、問題発生で番組に対する風当たりが強まりそうだというのだ。 「小川アナをキャスターに据えたものの視聴率が低迷したままで、上昇の兆しがなく、小川アナのリストラ話も浮上。番組の制作サイドにとってはまったく明るい話がない」(芸能記者) MISIAの1日も早い復帰を祈るばかりだ。
-
芸能 2020年11月21日 12時20分
同じ“サレ妻”杏と決断が分かれた佐々木希、夫のとばっちりで仕事に支障?
女優の佐々木希が17日、都内で行われた秋田米新品種名称発表イベントに出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 新品種の名前は、約25万件の公募の中から「サキホコレ」に決定。 秋田県で生まれ育った佐々木は、「サキホコレ」の炊きたてご飯を一口食べると、「すったげうめぇ(すごくおいしい)」と思わず秋田弁で感想を口に。 >>「変顔披露」の佐々木希は原点回帰? 今後はバラエティで活躍か<< 新品種について、「このお米があったら毎日明るく過ごせる。息子の食育も大切にしたい。お米を食べてすくすくと成長してほしい」と、夫でお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建の間に生まれた長男についても語ったのだが…。 「会見は報道陣を呼び込まずにオンラインで配信された。そうすることになったのも、渡部の不倫スキャンダルが6月に発覚し活動を自粛中で、報道陣からそのことを聞かれるのを避けたため。もし、渡部が活動を続けていれば、グルメとして知られていただけに、夫婦そろってイベントに呼ばれていたかもしれない」(情報番組関係者) 佐々木と同じ事務所の杏は今年1月、元夫で俳優の東出昌大の不倫スキャンダルが発覚。その後、関係を修復することはなく、7月に離婚し、現在、シングルマザーとして3人の子どもを育てている。 「杏はたとえ東出との関係を修復しても、仕事をするうえでの“足かせ”になると考え離婚を決断。その決断は正しかったようで、今後、CMや映像作品のオファーが入ることになりそうだ」(テレビ局関係者) 一方、佐々木は渡部と離婚する意志はなく、今夏には家族3人で団らんの時間を楽しむ様子が一部で報じられていた。 「佐々木を起用しても、結局、渡部を想起させてしまうので、CMやドラマでは使いにくい。もともと、それほど演技力があったわけでもないので、最近、キャスティングには名前があがらなくなってしまっている」(同) 結局、不肖の夫のせいで“世帯収入”が大幅減になってしまったようだ。
-
芸能 2020年11月21日 12時10分
若手俳優の“推し枠”争いに負けた? 独立する高杉真宙に変わって仕事を増やしたのは
俳優の高杉真宙が来年4月11日をもって、約11年所属した芸能事務所「スウィートパワー」を退社して独立することを16日、所属事務所が公式サイトで発表した。 もともと、同事務所には内山理名、黒木メイサ、桐谷美玲ら女優のみが所属していたが、高杉の加入により男性部門「スパイスパワー」を設立していた。 >>『女版ジャニーズ』に異名もある事務所が、突如ファンイベントを開催した狙い<< 高杉は09年に俳優デビュー。13年のテレビ朝日系「仮面ライダー鎧武/ガイム」に出演して注目を集め、今年8月公開の映画「糸」、9月まで放送された日本テレビ系ドラマ「私たちはどうかしている」など多数の作品に出演していた。 同サイトでは、高杉の退社と「スパイスパワー」の設立からの経緯を報告。そのうえで、「高杉真宙より『裸一貫』から活動してみたいという思いの申し出があり、弊社としましても、その男の夢とロマンを応援していく所存でございます」と説明した。 高杉は同サイトで、円満退社であることを報告。ファンや関係者に感謝をつづり、「恩返しの気持ちを胸に、今後も俳優として精進していく所存です」と決意を表明した。 ところが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、来春スタートのNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の主要キャストとして、高杉の出演が決まっていたが、急きょ、高杉本人の強い意向で降板。スキャンダルや体調以外での自主降板は朝ドラ史上初だという。 降板、そして退社の背景には担当マネジャーとの方向性の違いなどがあったというのだが…。 「以前、事務所の女社長の“推し枠”は高杉で、それなりの仕事をとっていたが、今やその枠はすっかり岡田健史に取られてしまった。さらに、続々と新人の売り出しにかかるなどしたため高杉の不満が爆発。半年前の退社発表につながったが、高杉のおかげで、しばらくNHKから事務所へのオファーはなさそうだ」(芸能記者) 高杉は一部スポーツ紙の直撃に対して今後、俳優業のほか、趣味であるゲームでの活動を視野に入れていることを告白。「イベントに参加して魅力を広めたり、腕が上がればeスポーツにも挑戦できれば」と話したというが、そちらが軌道に乗れば芸能界との決別もありそうだ。
-
芸能 2020年11月21日 12時00分
長澤まさみ、前作ではキムタクとのPR活動を拒否? 続編のオファーを受けた理由は
木村拓哉の主演で昨年公開され、興行収入46億4000万円の大ヒットを記録した映画「マスカレード・ホテル」の続編「マスカレード・ナイト」(来年9月17日公開)の製作が決定したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、今回の原作は、直木賞作家の東野圭吾氏の作品の中でも人気が高く、累計発行445万部を突破した「マスカレード」シリーズの第3弾。 木村演じる警視庁捜査一課のエリート刑事がホテルマンに扮して殺人予告があったホテルに潜入。女優の長澤まさみ演じるヒロインのコンシェルジュとバディを組み、事件に立ち向かうというが、続編の実現は難しいと思われていたという。 「キムタクはノリノリだったようだが、どうやら、長澤はあまりキムタクと“波長”が合わず、大先輩であることから一緒にいると緊張してしまうため、前回はあまり積極的に番宣で稼働しなかった。しかし、今回、正式に続編製作の発表となった」(映画業界関係者) どうやら、長澤の気が変わったようだが、その背景には大きな理由があったようだ。 >>主演作のダメージだけでなくトラウマも? 長澤まさみ、デビュー20周年に苦悩を抱えることに<< 「今年、長澤が主演する人気シリーズの劇場版第2作の『コンフィデンスマンJP-プリンセス編-』が公開されヒットした。本来ならば、映画版の第3弾の製作に取り掛かるはずだったが、いずれも主要キャストで映画版には欠かせなかった三浦春馬さん、竹内結子さんが相次いで亡くなってしまった。どちらの役も代役を立ててカバーすることはできず、製作サイドも頭を抱え、一度、製作がストップしてしまっている」(芸能記者) そのため、長澤はスケジュールに空きができてしまったようで、木村との共演オファーを引き受けた模様。 とはいえ、「マスカレード」シリーズはそれなりの集客が見込める作品だけに、さらなる続編の製作もありそうだ。
-
-
スポーツ 2020年11月21日 11時00分
日本シリーズ、ソフトB絶対有利とは限らない? 先行逃げ切りに活路か、巨人が“4タテ”のリベンジを果たす鍵は
1950年に開始され、今年でちょうど70年を迎えるプロ野球日本シリーズ。セ・リーグ1位の巨人とパ・リーグ1位のソフトバンクが激突する決戦がいよいよ本日から幕を開ける。 2年連続で同じ顔合わせとなった日本シリーズだが、昨年はパ・リーグ2位からCSを勝ち上がったソフトバンクがその勢いのまま巨人を「4勝0敗」でスイープ。1990年から1992年の西武以来となる3年連続日本一を達成した。 昨シリーズの“4タテ”が記憶に強く残っているファンが多いのか、今年もソフトバンクが圧倒的な差を見せつけ4年連続日本一を成し遂げるという見方が多数を占めている今シリーズ。だが、下馬評に反して巨人が昨シリーズのリベンジを果たす可能性が低いわけではない。 >>巨人、今オフの狙いは投手と強打の外野手?「国内FA市場にも参戦するつもり」決戦の裏で外部補強は進行中か<< 昨シリーズは初戦から「2-7」、「3-6」、「2-6」、「3-4」で4連敗を喫した巨人だが、第3戦以外の3試合は全て先発がクオリティ・スタート(QS/6回以上を投げ自責点3以下)をクリアするなど試合を作っている。打線が序盤からリードを奪うことができれば、その分先発が長いイニングを稼げるようになるため試合を有利に進められる可能性は高くなるだろう。 ソフトバンクは14、15日に行われたCSでロッテを2連勝で下し今シリーズに駒を進めているが、初戦は2回(2失点)、2戦目は初回(3失点)に先発が先制点を許している。巨人の上位打線を担う吉川尚輝、松原聖弥、坂本勇人らは、立ち上がりに難を抱える相手先発を初回から徹底的に揺さぶっていきたいところだ。 なお、チームを率いる原辰徳監督は今シリーズにデータ解析や非公開でのサインプレー確認など、1点をもぎ取るための事前準備に精を出していることが伝えられている。指揮官が今日までにどれだけ細部を詰められるかで、打線の働きが決まることは言うまでもない。 序盤に奪った得点を最後まで守り切るためには当然野手の守備も重要な要素となるが、その鍵を握るのは今シリーズに限り特例で採用される“全試合DH制”。ソフトバンク・工藤公康監督の提案を原監督が受け入れたため採用されたこのルールは、一見すると普段DH制を採用していないセ・リーグ側が不利なルールにも見える。だが、巨人はこれにより正捕手・大城卓三をDHに回すと同時に、大城以上の盗塁阻止率を誇る岸田行倫(大城は.340、岸田は.429)を守備起用することが可能となった。 今季のソフトバンクは全12球団中1位のチーム盗塁数(99盗塁)を記録するなど機動力を大きな武器としており、中でも50盗塁で盗塁王に輝いた周東佑京は今シリーズを左右する存在になり得るとみられている。その周東らの“足攻”を岸田で封じる傍ら、今季「.270・9本・41打点」の大城を打撃に集中させることができる点を考えれば、全試合DH制はむしろ巨人側が有利なルールといえるのではないだろうか。 ここまでを総合すると巨人は初回から先行逃げ切りに努め、リードする時間をなるべく長く維持することが打倒ソフトバンクの活路になるといえる。常に相手を劣勢の状況に置いて焦らせ、普段通りの力を封じることができれば十分勝機はあるだろう。逆に、追いかける状況や中継ぎ勝負に持ち込まれてしまうと、救援防御率が12球団で唯一2点台(2.60)のソフトバンクに付け入る隙はなくなってしまうため細心の注意を払いたいところだ。 巨人が勝てば2012年以来8年ぶりの日本一、ソフトバンクが勝てば1965年から1968年の巨人以来の4連覇となる今シリーズ。リーグ王者同士の決戦は、果たしてどちらに軍配が上がるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会
15歳から29歳の約4分の1が失業…韓国・文大統領の“夢想政策”
2019年01月11日 23時00分
-
芸能
鈴木京香① 五十路絶世美女が育てた“超あげまん”名器
2019年01月11日 22時30分
-
社会
アメリカの言いなり「ファーウェイ排除」は日本にとって“危険な賭け”
2019年01月11日 22時10分
-
芸能
前澤友作社長“1億円バラまき”の裏で加速するブランドの「ZOZO離れ」
2019年01月11日 22時00分
-
芸能
キムタク、一般人にまぎれて受験していた? 一発合格でスター性を見せつける
2019年01月11日 22時00分
-
芸能
「まだイケる」中山美穂の“垂れ&重乳”にオファー殺到
2019年01月11日 21時45分
-
芸能
視聴者に好印象与える? ゲス川谷、初登場『ダウンタウンDX』を盛り上げる
2019年01月11日 21時40分
-
芸能
“平成の歌姫”西野カナの活動休止で飛び交うおめでたいうわさ
2019年01月11日 21時30分
-
スポーツ
プロレスマスターズ、藤波&長州&ライガーが実現!維震軍、小鹿&戸口&ワカマツも参戦!
2019年01月11日 21時30分
-
芸能
純烈・友井、引退の意向を表明 グループの今後はあのバンドと同じ運命?
2019年01月11日 21時20分
-
スポーツ
「ファン辞める」楽天、本拠地で完全キャッシュレス化 ホリエモンは賛成も怒りの声が殺到
2019年01月11日 21時10分
-
芸能
有名女優21人「本番疑惑」SEX濡れ場総選挙⑤橋本マナミ生フェラ濡れ場
2019年01月11日 21時00分
-
芸能
志らくが「上から目線」批判に反論し話題 評価の高い落語家がテレビに出始めたきっかけは
2019年01月11日 21時00分
-
芸能
吉田沙保里、“大きなお世話”コメント続々に困惑? 「6回フッた」同級生男性のエールが物議
2019年01月11日 19時20分
-
芸能
クロちゃん、美女を「お持ち帰り」報道で炎上 『水ダウ』企画と時期がかぶっている?
2019年01月11日 18時20分
-
芸能
テレビ朝日、宇賀アナに続き退社する女子アナが今後増えそう?
2019年01月11日 18時10分
-
芸能
2019年も「おっさん旋風」続く? 今期の“おっさん”ドラマが「アツい」と話題に
2019年01月11日 18時00分
-
スポーツ
2019年は「親子でパワフルに!」山本美憂、アーセン親子が持つ“KIDのDNA“が格闘界を熱くする!
2019年01月11日 17時40分
-
スポーツ
ピンチ!イチローと菊池は日本開幕戦が見納めの声
2019年01月11日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分