-
スポーツ 2020年11月22日 11時00分
DeNA退団のロペス、新天地はヤクルトかパ球団? ソフトB・内川の“妨害”もあるか、実績ある助っ人に危惧される最悪のケースとは
NPBでは巨人(2013-2014)、DeNA(2015-)でプレーし、今シーズンを含め「993試合・.274・198本・588打点・1001安打」といった数字をマークしている36歳の助っ人打者・ロペス。16日、そのロペスと来シーズンの契約を結ばないことをDeNAが発表した。 今シーズンのロペスは「81試合・.246・12本・42打点・72安打」と打撃低調で、8月26日にはDeNA移籍後初となる不振による二軍落ちを経験。9月22日に再昇格した後は一軍に帯同したままシーズンを終えたが、球団は来シーズンの戦力構想から外すことを決断。報道では来シーズン以降の現役続行を希望していることや、三原一晃球団代表が「ロペスは4打席に立って結果を出す選手。代打や守備だけで活躍する選手ではない。本人もレギュラーとして強い思いを持つ選手。総合的な判断で構想から外れてしまった」と構想外の理由を語ったことが伝えられている。 今シーズン中に国内FA権を取得したことにより、来シーズンからは外国人枠を外れ日本人扱いでのプレーが可能となるロペス。構想外発表を受けたネット上には「枠を圧迫せずに起用できるし、手を挙げる球団は複数あるのでは」として新天地候補を予想する声が白熱しているが、移籍に向けた懸念材料もある。 今回構想外となったロペスは、巨人時代からほとんど一塁しか守っていない選手。過去にゴールデングラブを5回(2013,2016-2019)獲得し、2017年から2019年にかけては、一塁手としてプロ野球最長となる1632守備機会連続無失策という記録も樹立するなど守備力にも秀でているが、既に一塁が固定されている球団からすれば“無用の長物”でしかない。 そもそも、一塁はチームを代表する長距離打者や新助っ人がつくことが多いポジションだが、今シーズンのロペスは昨シーズンの「142試合・.241・31本・84打点・133安打」から大きく打撃成績を落としている。36歳という年齢を考えると成績を持ち直すより、さらに落とす可能性の方が高いため、“不良債権”となるリスクを負ってまで手を挙げる球団があるかどうかは不透明と言わざるを得ない。 また、前述の三原球団代表のコメントを踏まえると、ロペスは代打や守備固めといったバックアッパーではなくあくまで先発としての出場機会を求めていることがうかがえる。もちろん、現役である以上レギュラーを狙うのは当たり前の話だが、他球団移籍をめざす上では「バックアッパーが嫌ならウチには必要ない」と足かせになってしまう可能性は否定できない。今シーズンの年俸が2億3000万円(推定)と高額な点も不安材料だ。 さらに、今オフの移籍市場には、“強打堅守の一塁専”であるロペスと役割が被るソフトバンク・内川聖一がいるのも痛い。内川は通算で「1977試合・.303・196本・957打点・2171安打」とロペスを上回り、2015年オフに合同自主トレを行った広島・鈴木誠也をブレークに導くなど他選手へのアドバイスでも実績がある選手。そのため、ストーブリーグでは内川に人気を持っていかれる展開も考えられなくはないだろう。 >>ソフトB・内川、新天地はパ球団か巨人?予想外の転落劇もあるか、実績の裏でくすぶる懸念とは<< 過去を振り返ると移籍先は十分あると考えられていた選手にどこからも声がかからず、独立リーグへの移籍や現役引退に至ったケースは少なくないため、ロペスも“買い手なし”で終わる可能性は決して低くはない。それでも、一部からは「一塁が空いてて球場も狭いヤクルトなら獲得のメリットは大きいのでは」、「DHが使えるパ球団は、年俸次第だが獲りにいってもいい」といった声も挙がっている。今オフ果たして手を挙げる球団は現れるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年11月22日 07時00分
マッチ不倫報道でメディアの“忖度”が物議 日常生活でも無意識的に行っている“忖度”の正体とは
12日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で25歳年下の女性社長との不倫疑惑が報じられた、ジャニーズ事務所所属タレントで実業家の近藤真彦。芸能人の不倫報道といえば、週刊誌に続いて続々とワイドショーなど情報番組が取り上げるというのがよくある流れだが、今回は少し違った。 週刊誌報道から3日が経過した15日、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が『ワイドナショー』(フジテレビ系)の中で、近藤の不倫疑惑がなかなか情報番組で報道されないことについて、「もうちょっと平等に扱うべき」「長い歴史の中で、大手事務所をスルーしましょうっていうのが、各局染みついちゃってて」などと言及した。 >>松本人志、ジャニーズに忖度なしで好評? マッチ不倫報道の前から独自の発言<< ジャニーズ事務所といえば、国内の芸能界では言わずと知れた大手芸能事務所だ。ジャニーズタレントに関するこれまでの不名誉な行動に関する報道は、近藤に限らず、メディアの「忖度」によって抑制されていると感じられる場面が確かにあった。 ジャニーズはなぜ忖度されやすいのか?その理由は、忖度する時のメカニズムを理解すれば見えてくる。 「忖度」という言葉は、過去の政治問題で頻繁に使用されたことをきっかけに、どこか含みを持った悪いイメージとして捉えられることが多いが、本来は「他人の気持ちを推し量る」というシンプルな意味を持つもので、それ自体は悪いことではない。 忖度するというような、相手の立場に立って考えるという機能は、「心の理論」とも呼ばれ、人が成長する過程で獲得していくものと考えられている。心の理論をどれだけ有しているかは、個人の性質や生育環境によって差がある。相手の気持ちや立場について考えることが多かった人や、その考えが正しかったかどうか確認する機会が多かった人ほど、この能力が高くなる。 忖度をする理由として考えられる心理の働きには、共感性・承認欲求・自己保身などがある。 例えば、長年の親友など、まるで自分のことのように相手のことを考えられるような「共感性」が強く働いている場合、それは忖度しやすい関係性といえる。親友と第三者の間で起こったもめごとを相談された時、優先的に親友の肩を持つ場合がこれにあたる。 また、相手に利益をもたらすことによって、相手から自分の価値を認められたいという「承認欲求」が関わっている場合もある。例えば意中の異性に対して忖度する時は、少なからず相手にとって自分の価値を認めてほしいという動機が関わっているものだ。 さらに、社会的立場を守りたいという「自己保身」的な動機もある。例えば、降格を恐れて上司に忖度したり、契約を順調に進めるために取引先に対して忖度する場合などがこれにあたる。 いずれの忖度も日常的に見られるもので、特にどれが悪いというわけではない。時には複数の動機が同時に働く場合もある。 忖度することによって第三者に違和感を与えるケースというのは、承認欲求や自己保身などの個人の利益に関わる動機があからさまに強く表れている場合や、多数の第三者から見て忖度すべき対象を誤っていると判断された場合である。 忖度したことで世間に違和感を与えれば、世間から反感を買う原因になってしまう。逆に言えば、忖度する相手を見誤ることなく、より多くの人に対して好感の持てる忖度ができる人は、世渡り上手な人と言うことができるだろう。 とりわけテレビメディアで華々しく活躍し、大きな勢力と多くのファンを抱えているジャニーズ事務所だが、そんな事務所と忖度のメカニズムを合わせて考慮すれば、むしろテレビ関係者が忖度しない方が不自然なのである。 しかしながら、ファンでもなく利害関係のない世間一般の層から見ると、やはり違和感はぬぐえない。今回の松本の指摘は、そんな世間の声を代弁したものだった。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
社会 2020年11月22日 06時00分
浴室で出産、男児を窓から投げ捨てた女が逮捕 「パニックになった」と話す
子どもを産んで母親になるというのは素晴らしいことだが、世の中には、産後にどうしてよいか分からず、とんでもない事件を起こしてしまう人がいるようだ。 浴室で出産した男児を窓から投げ捨てたとして、アメリカ・ニューヨーク州警察が母親の女を逮捕したと海外ニュースサイト『Daily Mail』『New York Post』などが10月14日までに報じた。 >>妊娠中の妻の腹部を切り裂いた夫が逮捕 動機は「子供の性別が知りたかった」<< 記事によると、クイーンズの住宅街で10月11日午前10時頃、「赤ちゃんが捨てられている」と緊急通報が警察に入ったという。警察が駆け付けると、道路上にへその緒が付いた血まみれの男児を発見。血の跡をたどっていくと、目の前の家の壁、浴室の窓まで続いていたそうだ。 警察はこの家に住む23歳の女に事情聴取。女は赤ちゃんを出産し、遺棄したことを認めたそうだ。女の話によると、自宅1階の浴室で男児を出産。自らハサミでへその緒を切り、浴室の窓から男児を投げ捨てたという。 女は、「会社の同僚と一夜限りの関係だった。妊娠してしまったことには気付いてはいたが、赤ちゃんが出てきてしまい、どうしたらよいか分からず、パニックになった」と話しているそうだ。女と男児は病院に搬送され、男児は一命を取り留めたが、現在も重体の模様。女は翌日退院し、第二級殺人未遂など複数の罪で逮捕、起訴されたそうだ。有罪となれば、最大で25年の禁固刑を命じられる可能性があるという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「赤ちゃんをポイ捨て。命を何だと思っているのか? 許せない」「妊娠中にどうするか考える時間はあったはず。バカな女だ」「赤ちゃんは『燃えるゴミ』のように捨ててよいモノではない。命ですよ」「赤ちゃんには何の罪もない。こんな人生のスタートはイヤだ」「女は誰にも相談できずに悩んでいたのかな。かわいそうだ」「こんなニュース聞きたくないね」など様々な声が上がった。 海外には、出産した赤ちゃんを窓から投げ捨てた母親は他にもいる。 ニューヨーク州警察は、浴室で出産した女児をアパート7階の窓から投げ捨てたとして、母親の女を逮捕したと海外ニュースサイト『Express』『NBC Network』などが2015年9月30日までに報じた。 記事によると、2015年9月28日、ブロンクスのとあるアパートの住人から、「赤ちゃんが窓から落ちてきた」と警察に緊急通報が入ったという。警察が駆け付けると、アパート中庭のコンクリート上に、へその緒の付いた血まみれの乳児を発見。病院に搬送されたが、死亡が確認された。 目撃者からの情報などをもとに警察は、アパート7階に住む当時28歳の男性の部屋を訪れた。同部屋には、住人の男性と、男性の交際相手である当時33歳の女がいたという。当初、女は妊娠していないと容疑を否認、病院に行くことも拒否したそうだ。警察の追及に耐えきれなくなったのか、最終的に女は出産し、遺棄したことを認めたという。 女は、「男性に妊娠を隠していた。浴室で出産後、赤ちゃんは動かず泣かなかったので、死産と思い、7階アパートの浴室窓から投げ捨てた」と主張。女は翌日、第二級殺人罪で逮捕、起訴されたそうだ。男性は、女が出産した時、別の部屋にいて気付かなかったと主張。特に罪には問われていない。事件発生から約2年後に開かれた裁判では、女に禁固刑10年の有罪判決が言い渡されたという。 予期せぬ妊娠をして、周囲に相談できずに悩む女性も少なくない。しかし、社会にはそうした女性を支援する相談窓口やNPO団体がいくらでも存在する。何も行動を起こさず、小さな命を粗末にするような行為は、決して許されるものではない。記事内の引用についてI panicked': Mother's excuse for 'throwing newborn son out of a window' after giving birth in bathtub - as it's revealed she then took a shower and fell ASLEEP while baby was left lying in the cold(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8839905/Queens-mom-threw-newborn-window-says-panicked.htmlNYC mom took nap after tossing newborn out window, court docs claim(New York Post)よりhttps://nypost.com/2020/10/13/nyc-mom-took-nap-after-tossing-newborn-out-window-court-docs/Woman 'throws her baby out of seventh-story window to hide pregnancy from boyfriend'(Express)よりhttps://www.express.co.uk/news/world/608883/Jennifer-Berry-baby-window-New-York-pregnancy-boyfriend-USMom Threw Newborn Daughter Out 7th-Floor Window to Death: Police(NBC Network)よりhttps://www.nbcnewyork.com/news/local/newborn-baby-window-toss-bronx-boyfriend-girlfriend-police-new-york-city/1097944/
-
-
ミステリー 2020年11月21日 23時00分
「また」起こった修復失敗騒動 なぜスペインで頻発するのか?
スペインで衝撃的な彫刻の写真が登場し、世界中で注目を集める事態となった。 こちらはスペインのバレンシア市に存在する銀行の一角。1923年の建築当初、ここには美しい女性の彫刻が施されていたのだが、1世紀近くの時の流れで風化し、顔がほとんどなくなってしまっていた。そこで修復がなされたそうなのだが…結果は似ても似つかない、ほほえみをたたえた女性の面影はまるで見られないありさまになってしまったのだ。 この彫刻は地元の画家であるアントニオ・グスマン・カペル氏が発見し、自身のFacebookで紹介したもの。彼は「まるでマンガのような仕上がりになっている」とコメントし、素人による粗雑な修復に費用がかけられたであろう事実を嘆いていた。 >>手のひらの目、魔方陣…ガウディがサグラダ・ファミリアに残した「暗号」<< この修復結果で再び注目が集まったのが、2012年に報道された悪名高き「猿のイエス」の修復事件だろう。教会に描かれていたイエス・キリストのフレスコ画を地元の女性が修復したところ、まったく美術の心得がなかったために似ても似つかぬ修復結果になってしまったというもの。こちらの修復は世界的に話題になった結果、観光名所にまでなってしまったが、その後もスペインでの「改悪」修復は相次いでいる。 なぜ、スペインではこのように残念な修復が行われてしまうのか。スペインの美術保全協会(ACRE)によれば、保全や修復を専門とする人々が仕事に恵まれず、海外へ出てしまったり廃業するなど、どんどん人手が減っているという。 さらにスペインを襲っている経済悪化や、新型コロナウイルスによる経済自粛も専門の職人の廃業に拍車をかけているそう。一方で素人とはいえ本人の熱意ある申し込みを断りきれなかったり、専門の修復家に依頼するよりも安価で済むからと素人の申し出をそのまま受けてしまった結果、とんでもない修復結果が生まれてしまうことになるようだ。 本来、修復は国際的に承認された基準や、IPCE(スペイン文化遺産協会)やスペインに存在するほかの認定機関が適用している基準にも従わなければならないそうだが、専門家以外が修復するのを禁ずる法律もない以上、なかなか止められずにいるようだ。 また、今回の修復は少なくとも10年前には行われていたものだという。これまで誰も気づいていなかったとは思えないので、SNSで発信されたことによって改めて問題視されるようになったとみるのが良いのかもしれない。参考動画ECCE HOMO en PALENCIA: Polémica restauración de una ESCULTURA en un edificio emblemático | RTVEhttps://www.youtube.com/watch?v=xMN8L-HnRu4
-
社会 2020年11月21日 22時30分
捜査本部に殺した女子高生の鏡やクシを送り付ける!都内定時制高校殺人事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
東京都内のある高校で殺人事件が発生したのは1958(昭和33)年の夏休みシーズンだった。 8月17日、高校の定時制に通う当時16歳の女子高生Oさんが行方不明になった。Oさんは家族に「友達の家に行く」と出たまま戻らず、目撃されたのは河川敷で高校生の野球の試合を見ていたのが最後だった。 >>各地で銃殺を繰り返した19歳、獄中の作品がベストセラーで文学賞も受賞【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 行方不明から3日経った8月20日朝7時ごろ、何者かから捜査本部に「Oを絞め殺して高校の物置の屋上に投げ込んだ」という電話があった。 警察が調べたところ、Oさんは通っていた高校の屋上にあるスチーム配管の中に、頭から突っ込まれ死亡した状態で発見された。8月の真夏日だったこともあり、死体は腐り始めており外傷の状態は分からなかった。 家族は「娘は強気な性格で知らない人についていくことはない」といい、顔見知りの男性が犯人ではないかとして捜査が始まった。 しばらくして、捜査本部に差出人不明の封筒が届いた。封筒には殺したOさんの血が付いたクシが入っており、警察への挑発として送られてきたものとみられた。 だが、ここで犯人は致命的なミスを犯す。封筒に切手を貼り付ける際、犯人は自分のツバを切手に付けており、犯人の血液型が判明したのだ。 その後も鏡や写真などが送り付けられたが、警察の特定作業は順調に進む。新学期が始まった9月1日、Oさんと同じ学校に通う当時18歳の男子高校生が逮捕された。 逮捕の決め手は、捜査本部に送られてきた遺留品に付着していたツバや指紋、怪電話の声紋鑑定など。言い逃れはできなかった。 この男子高校生は8月17日の午後5時ごろに学校のプールで泳ごうとしたところ、読書をしていたOさんを見かけた。ポケットにあったナイフで脅し、暴行しようとした際、大声を出されたので殺害に至ったという。 犯人の高校生は常にナイフを携帯していたことから、余罪を調べたところ、その年の4月に当時23歳の女性を同様の手口で殺していたことが判明。結果的に男子高校生は殺人と強姦致死の罪に問われ、1959年に東京地裁で死刑が宣告され、1962年に22歳の生涯を終えた。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2020年11月21日 22時00分
試された貞操観念~女がドン引く瞬間~
初対面で好印象を抱いたとしても、まずは相手の素性を知りたいところ。すぐに恋愛対象にしてしまうのは危険だ。千里さん(仮名・25歳)が以前出会った男性も慎重なタイプだったが、それが度を越したものだったそう。 >>彼女に無理な奉仕をさせる理由~女がドン引く瞬間~<< 「友だちに誘われ、3対3の飲み会に参加。1人、見た目がタイプの男性がいて、仲良くなったんですね。後日、2人で食事へ。ちょっとナルシストな感じだったけど、印象が悪くなるほどではありませんでした。 すると後日、同じ飲み会にいた別の男性から食事に誘われました。迷ったんですが、彼のことをいろいろ聞くチャンスだとも思い、OKしたんですね。楽しく食事ができて、彼の情報も聞くことができたので良かったんですが、なぜか店を出たところでホテルに誘われて…。そんな雰囲気じゃまったくなかったのに。そこは丁重にお断りしました。 そしてまた後日、飲み会にいたもう1人の男性からも誘いが来たんです。一瞬、モテ期到来かと思いました」 千里さんもさすがに3人目の男性は、会わずに断りを入れたそう。そして、再び本命の彼との食事の日を迎える。 「彼との2度目の食事。もしかしたら告白されるかも…というドキドキもありました。でも、彼の口から出たのはまったく別の言葉でした。“実は友だちに頼んで誘わせていた”と言うんです。私が男にホイホイついていくタイプではないか確かめるために、友だちを使って試したんだと。以前、そういう女性と付き合って酷い目に遭ったから慎重になっていると…。そして、私はそのタイプではないことが分かり、合格したんだそう。“おめでとう”と手を差し伸べられた時は、ドン引きましたね」 いくら慎重になっているとは言え、相手を試すような行為が許されるはずはない。合格を言い渡されて、喜ぶような女性はいないだろう。写真・-5m
-
芸能 2020年11月21日 21時30分
【放送事故伝説】テロップで顔隠し? 伝説となったアイドルモザイク事件
日本テレビ系で1997年4月~2006年9月にかけ、約9年半放送されたバラエティ番組『どっちの料理ショー』がWEBコンテンツとして11月19日、約14年ぶりに復活した。 ややオーバー気味のナレーション、調理工程の詳しすぎるVTRなど、番組の特徴はしっかり継承。今後の展開が期待されている。 >>【放送事故伝説】大泉洋が『水曜どうでしょう』で起こした大トラブルとは?<< 同番組は、伝説的な「モザイク」がつけられた番組として有名だ。 2005年2月、番組で奇妙な演出があったとしてネットユーザーがざわついた。番組ではスタジオで多数の芸能人が調理工程を見守り、最後に「運命のジャッジ」をするのだが、スタジオの真ん中にいるのにもかかわらず全く顔が映らない人物がいた。 顔が隠れているカットが多く使われたほか、顔が映り込む場面では番組サイドがテロップで顔を隠すなど、かなり異様なモザイク処理がなされたのだ。 詳細は明らかになっていないが、このタレントは身なり格好から当時人気の女性アイドル・あびる優だったのではないかとされている。 あびるの顔が隠されたのは、その年に放送された日テレ系バラエティ番組『カミングダウト』での「窃盗告白事件」の影響があったと思われる。 同番組では、あびるが小学5年生のころ「近所の店の倉庫に忍び込み、飲食物を盗んでいた。その飲食店は後につぶれた」と面白おかしく話したことが問題となり、あびるは芸能活動を無期限停止(2カ月後に復帰)。 当時人気のタレントであったため、多くの番組が出演シーンカットなど対応に追われたという。 『どっちの料理ショー』が妙なモザイクで対応したのは、芸能人が横一列に並ぶ配置や、あびるが真ん中に座っていたことが災いしたと思われる。 なお、『カミングダウト』はあびるが芸能界に復帰する直前に放送を終えている。これが編成上の問題か、あびるの問題が影響したのかは明らかになっていない。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年11月21日 21時00分
不倫を認めた郷ひろみ、離婚の真相はW不倫だった? 離婚後も妻からの猛攻撃【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
年末恒例となる第71回『NHK紅白歌合戦』の出場歌手42組が16日に発表された。紅組に櫻坂46、JUJU、東京事変、NiziU、BABYMETAL、milet、白組に瑛人、SixTONES、Snow Man、特別企画としてGReeeeNの初出場が内定。そうそうたる顔ぶれの中、昨年の白組トップバッターとして番組を盛り上げた郷ひろみは33回目の出場を果たす。 >>メディアが報じないいわくつき不貞愛? 上原多香子、衝撃の不倫報道後に結婚し現在は意外な職業に【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 郷というと、15歳の時にジャニーズ事務所社長の故・ジャニー喜多川さんの目に留まりスカウトされた。デビュー後は女性を中心に絶大な人気を博し、ファンによる親衛隊も誕生。故・西城秀樹さん、野口五郎と共に“新御三家”と呼ばれ、一時代を築き上げた。1975年に事務所を移籍し、84年発売の「2億4千万の瞳」、94年の「言えないよ」は爆発的なヒットとなり、今なお名曲として語り継がれている。 私生活では1987年に元女優で実業家の二谷友里恵氏と結婚。当時、フジテレビが中継した結婚披露宴は、視聴率47.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2女をもうけるも98年4月、離婚に至った。 かつては「理想の夫婦」ともてはやされていた元夫婦だが、離婚の原因は互いの著書で明らかにしている。同月、著書『ダディ』(幻冬舎)を発売した郷は、会見ではなく同著で離婚を発表。まだ幼かった娘たちについても触れ、「まだ小学生で夫婦のことを理解してもらえない子供たちに、後々によく読んでもらいたい」という願いから出版に踏み切ったという。 著書によると、「原因はすべてぼくにあった」とし、離婚の原因は「女性関係だった」と自ら告白。そして、「結婚しているぼくが、してはいけない行為を犯した。友里恵以外の数人の女性と、肉体的な関係をもった」と不貞を赤裸々にさらけ出し、同著は10万部を超えるベストセラーとなった。 「同著の発売当初、元夫婦の共著であると報道されるも二谷氏はこれを否定。さらに、同著で明かされた二谷氏の恐妻ぶりや2000年8月に再婚した現夫・平田修氏との関係なども記されていたことからマスコミや世間は二谷氏を非難し、“離婚の原因は実は妻の不倫にあった”という類の記事が出回ったのです。これに郷は、『まさか2人(現・平田夫妻)に、男女の関係があるとは思ってはいなかった』と嘆き、二谷氏に不倫の疑惑がかけられたのです」(芸能関係者) 一方の郷も2000年11月に米・ニューヨーク在住の投資家令嬢と逆玉再婚。すると01年5月、二谷氏は離婚のさらなる真相を語った告白本『楯』(文藝春秋)を出版したのだ。 『楯』では、『ダディ』の一部である「友里恵以外の数人の女性と肉体的な関係をもった」という記述を抜粋し、「『数』と『人』の二文字の間に“十”も“百”も入っていない」と嫌味を交えて反論。この文面から、郷の裏切り行為は数人程度の規模ではないことがうかがえる。だが、郷は『楯』に対し、娘を守りたいという一心から、無言を貫いたという。 「結局、郷は2005年4月にまたもや離婚し、12年3月に24歳年下の元タレント女性と再々婚を発表。ところが13年2月、『週刊文春』(文藝春秋)が郷の不倫疑惑を報じ、相手女性側からネタを入手したのです。あげく、郷の老いた下半身事情まで暴かれる羽目に」(芸能ライター) そんなアグレッシブな郷も2014年6月、58歳にして双子の長男・次男の父となった。二谷氏との結婚生活があったからこそ、郷はさらなるステージに上がれたのかもしれない。
-
芸能 2020年11月21日 20時00分
中山美穂、サブスク解禁は苦境の表れ? その先の狙いとは
歌手で女優の中山美穂が、今月20日からサブスクリプション(主要定額制)音楽配信サービスで、全506曲の配信を開始することになったと各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、中山はデビュー35周年の節目を迎えたことを記念してサブスク解禁を決断。解禁されるのは、これまでに発売したシングル全40枚(うち1曲は配信)、31枚のアルバムの全楽曲。 >>中山美穂、音楽活動再開の裏事情 長きにわたる“ライバル”への対抗心が原動力か<< 1985年のデビュー曲『C』や、『ツイてるねノッてるね』(86年)、『WAKU WAKUさせて』(同)などのソロシングルのほか、ロックバンド「WANDS」とコラボして200万枚を記録した『世界中の誰よりきっと』(92年)、中山が主演したTBS系ドラマ「もしも願いが叶うなら」の主題歌で100万枚を記録した『ただ泣きたくなるの』(94年)も対象。 また、12月23日にはベスト盤『All Time Best』を発売。ジャケットには、85年のデビュー前に撮影された未発表写真が使用されるという。 「シングルは99年の『Adore』が最後で00年代は女優業に専念。すっかり歌手活動は休業状態だったが、もはや自分の“売り物”が楽曲しかないのでサブスク解禁を決断したようだ。その流れで、カラオケでも曲をはやらせる狙いがあるのでは」(音楽業界関係者) 00年代の中山はプライベートが波乱万丈。02年6月にミュージシャンで小説家の辻仁成と電撃結婚し仏・パリに移住、しばらく芸能活動は休止状態に。 04年1月、辻との間に長男を出産。育児に専念していたが05年に活動を再開。そして、14年7月に辻と協議離婚が成立した。 しかし、長男の親権は辻が持ち、その後中山に不倫交際疑惑が浮上するなどイメージダウンしていた。 「若いころから主役しかやってこなかったので、今になって脇役に回るのは厳しく女優としては苦境。おそらく、今後、歌手活動を再開するのでは」(芸能記者) そうであるならば、まずはベスト盤の売り上げが注目される。
-
-
社会 2020年11月21日 19時00分
多額の身代金を強奪、航空機から消えた犯人の正体とは 米史上唯一の未解決ハイジャック【未解決事件ファイル】
1971年11月24日、アメリカ合衆国で商業航空産業史上唯一の未解決ハイジャック事件が発生した。ハイジャック犯は「ダン・クーパー」という名前を名乗っていたが、後に偽名であることが判明。身元を隠したまま、身代金20万ドルを強奪し、そのままパラシュートを用いて飛行機から脱出したという。FBIによる懸命な捜査が行われたものの、2020年11月現在も犯人の行方は分かっていない。 >>腐乱死体で見つかった身元不明の中年男性、高級下着を穿き大量の虫歯が見つかる不可解な点が【未解決事件ファイル】<< 事件が発生したのは、オレゴン州ポートランドからワシントン州シアトルへ向かっていたボーイング727の機内。午後2時35分に離陸後、「ダン・クーパー」という偽名で航空券を購入していた犯人が突然、客室乗務員に一枚のメモを渡したことから始まった。メモの内容は「爆弾を所持していることと、身代金20万ドルとパラシュート4つの要求」だったという。 脅迫の内容を伝え聞いたパイロットはすぐに管制官に連絡し、最寄りのシアトル・タコマ国際空港に緊急着陸することになった。空港では身代金と引き換えに全乗客と客室乗務員が解放されたが、一人も怪我人はいなかった。その後、午後7時45分に犯人とパイロットを乗せた航空機はシアトルを離陸。犯人の要求により、航空機はネバダ州リノに向かったという。そして午後8時過ぎ、犯人は航空機の昇降用階段を空中で開き、パラシュートを利用して脱出した。航空機には空軍の戦闘機2機が追跡していたものの、視界不良のため犯人の姿は確認できなかったそうだ。これ以降、犯人の姿は確認されていない。 FBIによる捜査は、事件発生から45年の2016年まで続けられた。乗客や客室乗務員は犯人の顔を確認しており、証言から精巧な似顔絵が制作されたものの、結局犯人の行方はおろか、名前の特定すら至らなかった。1980年2月には、ワシントン州郊外のコロンビア川で身代金に使われた紙幣の一部5800ドルが発見された。しかし、周辺に犯人の痕跡は見当たらず、それ以上の進展は見られなかった。 犯人の手際の良さや犯行時の紳士的態度が話題になり、一時は社会現象になったというこの事件。マスコミや市民の間では様々な仮説が提唱され、中には死んだ夫が犯人だと告白する女性も現れた。しかし、根拠は筆跡が似ているというだけで決定的な証拠はなかった。高度1万フィート以上の中、パラシュートを用いた降下は素人には相当難易度が高い。FBIは1000人を超える被疑者を扱ってきたが、事件と結び付く証拠は見つからなかった。高い降下技術を持ち、捜査の目を掻いくぐる術を持つ犯人は一体何者だったのか。
-
芸能
YOSHIKIプロデュース伝説のデュオ「NOA」に明暗 仙道は36年ぶり朝ドラ、吉田は…
2019年01月12日 18時00分
-
その他
「切り過ぎた髪の毛」少しでも早く伸ばす方法
2019年01月12日 18時00分
-
スポーツ
“全国化”が議論の箱根駅伝 関東以外のレベルアップが先では?
2019年01月12日 17時40分
-
スポーツ
契約金泥棒に見掛け倒しの内野手! 平成の「ダメ外国人選手」4選
2019年01月12日 17時30分
-
スポーツ
稀勢の里が初場所復活を遂げる年末年始「猛稽古」裏
2019年01月12日 17時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月13日)日経新春杯(GII)他2鞍
2019年01月12日 15時30分
-
レジャー
「意外に、前残りが多いのよ」日経新春杯 藤川京子の今日この頃
2019年01月12日 15時00分
-
芸能
広瀬すずの紅白ミス、伝説の加山雄三並み? ここまで話題が大きくなってしまったワケ
2019年01月12日 12時30分
-
芸能
小学生時代から山積みのチョコ…キンプリきっての人気者・平野の激モテ人生
2019年01月12日 12時20分
-
芸能
ダウンタウン松本、いいともギャラ告白 ほかの“伝説的バラエティ”のギャラは
2019年01月12日 12時10分
-
社会
下山事件
2019年01月12日 12時00分
-
芸能
『R-1ぐらんぷり』予選始まる 注目は相方が騒動を起こしたあの芸人!
2019年01月12日 12時00分
-
社会
誰もしら内容い“吸血鬼”殺人事件 殺人鬼は何のために被害者の生き血を吸ったのか?
2019年01月12日 12時00分
-
社会
地面師フィリピン強制送還で新橋資産家失踪事件に新たな展開
2019年01月12日 11時00分
-
芸能
NGT48メンバーの事件を招いた運営側が根本的に見直すべき問題点
2019年01月12日 06時30分
-
芸能
ミス相次ぐ「とくダネ!」、誤報を謝罪 過去には生死に関わる重大なミスも
2019年01月12日 06時00分
-
スポーツ
長州力、最後の相手は「藤波辰爾でしょう」6.26後楽園でファイナル!武藤敬司も復帰!
2019年01月12日 06時00分
-
社会
福島県須賀川市「悪魔祓い事件」の実態②
2019年01月12日 06時00分
-
芸能
スキャンダルによっては即クビも? ジャニーズ事務所の新体制
2019年01月11日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分