-
社会 2020年11月27日 06時00分
コロナという名前の女性、自宅に脅迫めいた電話やレストラン予約拒否など差別を告白
新型コロナウイルスの流行に伴い、感染者への差別が深刻化しているというニュースが度々報じられるが、海外では「コロナ」という名前によって差別を受けた人がいる。 イギリス・マンチェスターに住む、「コロナ」という名前の49歳の女性が、新型コロナウイルスの流行によって、名前のせいで嫌がらせを受けていると海外ニュースサイト『New York Post』と『Mirror』が11月10日までに報じた。 >>フランス、警察がアジア人に「顔全体を覆え」 差別横行で外出時は恐怖「下を向いて歩く」の声も<< 報道によると、女性の名前は、病院で女性を取り上げた助産師の名前をとる形で、「コロナ」と名付けられたという。女性は今年、新型コロナウイルス流行がきっかけで、いくつかの嫌がらせを受けたそうだ。女性には5人の子どもがいるが、娘の一人を歯科に連れて行き、受付で娘の親である女性の名前が告げられた際、たまたま女性の名前を聞いていた別の患者が、女性に向かって「世界を苦しめるのはどんな感じ?」と言ってきたそうだ。別の患者がどのような態度で発言したかは明かされていないが、女性は「笑えなかった」と当時の状況を説明している。 また、レストランでテーブルを予約しようと名前を告げると、冗談だと思われたり、名前が原因で予約ができないことがあるという。ほかにも、家には女性を攻撃することを示唆するようないくつかの脅迫めいた電話がかかってきているそうだ。『Mirror』によると、女性は嫌がらせに対し、「本当にフラストレーションがたまっている」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女性は何も悪くないのにかわいそう。こういった風評被害をなくしたい」「悪いのは嫌がらせをする人だけどレストランの予約は偽名を使えばいいのでは?」「偽名を使うこともできるけどそれをしないのはプライドがあるから。それでいいと思う」などの声が挙がっていた。 新型コロナウイルスを連想させる名前で苦痛を味わった人は、海外だけではなく日本にもいる。 青森県に住む、「光冠(ころな)」という名前の8歳の少年が、新型コロナウイルスの流行により、自身の名前に対して悩みを抱えていたと『東京新聞TOKYO Web』(東京新聞)が、2020年9月27日に報じた。同記事によると、少年の父方の祖母がメキシコ人で、日本でもメキシコでも呼びやすい名前であることから、少年は「光冠(ころな)」と名付けられたという。しかし新型コロナウイルスが流行し、感染者の死亡がテレビで報じられるたびに少年は怒りを感じ、学校で新型コロナウイルス関連の配布物が分けられる際もつらい思いをしたそうだ。 少年の母親の知人がFacebookに少年の苦悩についてつづったところ、長野県警のOBである62歳の男性がその投稿を見て、少年を励ますために歌った歌を、CDに録音して贈った。歌は、県警OBの男性のほか、絵本専門士の女性など5人が合唱して録音したという。 少年はCDを受け取り、うれしさのあまり涙したという。同記事によると、少年は「今は自分の名前が好き」と話しているそうだ。 偶然であるにもかかわらず、「コロナ」という名前で嫌な思いをしている人は世界にいるようだ。ハリウッド俳優のトム・ハンクスは、「コロナ」という名前のせいでいじめられたというオーストラリアの8歳の少年に励ましの手紙を送り、その対応が賞賛されていた。世界各地で名前によって風評被害を受ける人たちを救う動きが出てきている。記事内の引用について「Woman named ‘Corona’ says she gets threats, abuse」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2020/11/09/woman-named-corona-says-she-gets-threats-abuse/「'I get abused for my name - and restaurants always laugh when I try to book table'」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/ive-always-been-abused-name-22985141?_ga=2.235344579.373060741.1606199333-1739399990.1599115318「「ころな君」負けないで 名前に悩む8歳に警察OBらが応援歌」(東京新聞TOKYO Web)よりhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/58027
-
芸能 2020年11月26日 23時00分
過去には夫・キムタクも違反切符を切られたほどスピード狂? 工藤静香が急ぎ事故を謝罪した理由
歌手の工藤静香が今月17日夜にインスタグラムを更新し、自身が運転する車で接触事故を起こしたことを報告した。 工藤は、白い花の写真を投稿しつつ、「今日は自分の未熟さから2つの大切なことに気づかされた一日でした」と切り出し、「車で渋滞中。落としたお水に気を取られ、ブレーキから足を離してしまい、前の車にぶつけてしまいました」と報告。 >>工藤静香、ソロデビュー32周年の報告にまで批判の声 昔からのファンがアンチになった理由は<< その上で、「ちょっとした気の緩みが、人に迷惑をかけてしまうという事を改めて痛感しました。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 車を当てられた側からは、「僕も同じような事故をした事がありますよ」と気遣われたのだとか。それを受け、「こんな時でもそうした気遣いが出来る人を目の当たりにし、私もどんな時でも思いやりを欠かさない人であり続けたいと改めて思いました」とした。 「夫のキムタクは“スピード狂”として知られ、違反切符を切られてしまったこともある。工藤もハンドルを握ると気が荒くなってしまうらしいが、違反したことが報じられたことはない。相手が負傷していなかったこともあって、早めに報告したのだろう」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、早めに謝罪をしたのは夫の木村拓哉への配慮。木村は今年8月から日産のアンバサダーを務め、「やっちゃえNISSAN」のキャッチフレーズでCMに出演中。 夫が車のCMに出演中なのに妻の事故が先に報じられるのは不都合。さらに、木村主演の来年1月放送のドラマ「教場II」(フジテレビ系)のスポンサーに日産が入るという話も進んでおり、早めに“火消し”をする必要があったというのだ。 「木村が所属するジャニーズ事務所はタレントの相次ぐ退所や、近藤真彦の不倫による活動自粛などで世間のイメージが悪い。そんな中、妻のせいで夫の事務所がさらにイメージダウンするようなことになったらシャレにならない」(同) 事故が大ごとにならず、おそらく、木村も胸をなでおろしているに違いない。
-
芸能 2020年11月26日 22時00分
『水ダウ』、クロちゃんに次ぐ“ゲスキャラ”誕生?「狙ってなくてこれなのがすごい」鈴木もぐら出演の2企画が神回と絶賛
11月25日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で若手芸人を使った二つの企画が話題だ。そこで双方に出演した、空気階段の鈴木もぐらのクズぶりがいかんなく発揮された。 一つは「寝坊癖相方遅刻させチャレンジ」。ガチで遅刻癖のある芸人が、1秒遅れるごとに10円を相方が獲得できる。ターゲットになるのはラランドのニシダ、オズワルドの伊藤俊介、空気階段の鈴木もぐらだ。前日に体を酷使(ニシダ)、先輩に飲みに連れ回される(伊藤)などの前振りがある。鈴木は先輩のマテンロウのアントニーの家に呼び出され、印鑑の捜索などを手伝わされていた。 >>有吉、「何でお前がOKで宮迫さんがダメなんだよ?」 空気階段・鈴木もぐらの“クズ行為”が最低過ぎて波紋<< 翌日は先輩芸人のニューヨークのYouTubeの撮影という名目で朝6時入りだが、当然誰も来ない。伊藤は1時間強、ニシダは1時間半ほど遅れて来るが、もぐらはまさかの4時間遅刻で金額は14万4800円に。ロケの会議室の使用時限が過ぎてしまったため、外で待っている一行に気付かず、もぐらが横を駆け抜けていく姿も映し出された。戻ってきたもぐらはすぐに土下座。さらに、アラームが最初から9時と、9時10分に設定してあったオチもついた。これには、ネット上で「もぐら、ヤバすぎだろ」「狙ってなくて、これなのがすごい」といった声が聞かれた。 さらに、元衆議院議員で投資家、タレントの杉村太蔵氏も「謝罪も慣れてますね。人間ね、あんな簡単に土下座できませんよ」と呆れ気味。ダウンタウンの松本人志も「5メートル前から中腰」と細かい観察を忘れなかった。 もう一つの企画「先輩の家でどれだけ長風呂できるか?」でも、もぐらはパンサーの尾形貴弘の家で、2時間8分の長風呂にチャレンジ。途中から尾形に、風呂場でいかがわしい行為をしているのではないかと疑われるなど、下品な展開も。これにも、ネット上で「こういう企画、もぐらに似合う」「もっと見てみたい」「クロちゃんに代わるあたらしいおもちゃ見つけたな」といった声が聞かれる、神回となった。本人も自身のTwitterで番組を告知しており、「めっちゃ面白かったです(笑)」「4時間遅刻は流石にひどいですわ」など様々な反応がリプで寄せられ、大いに注目を集めていたようだ。
-
-
芸能 2020年11月26日 21時00分
『ベストアーティスト』KAT-TUN上田の「中指立て」ポーズが物議 「常識がない」批判の中、擁護の声も
11月25日放送の大型音楽番組『ベストアーティスト2020』(日本テレビ系)でKAT-TUN・上田竜也が見せた演出が話題になっている。 この日、番組では「今聴きたい!国民が選んだジャニーズメドレー!」を展開。ジャニーズ事務所所属のアーティストが複数登場し、先輩後輩の持ち歌をカバーした。 >>主演映画がヒットも手放しで喜べなかったKAT-TUN・亀梨<< KAT-TUNは嵐の『感謝カンゲキ雨嵐』をカバー。これをMCの櫻井翔も見守った。「事件」が起こったのは中盤、櫻井が担当する通称「サクラップ」と呼ばれるパートだ。 上田は太い声で独特のラップを披露していたのだが、その際にカメラに向かって中指を立てるポーズを見せたのだ。 上田は見た目やキャラクターが「オラオラ系」とされる。ラップでは自身のイメージを守るために中指ポーズを見せたと思われるが、この行動にネットでは「カメラで中指立てるのって単に下品」「常識がない」といった声が相次いだ。 だが、熱心なKAT-TUNのファンからは擁護する声も多かった。 上田がラップ中に右手の中指を立てたのはわずか1、2秒ほど。また、すぐに人差し指に差し替えたため「下品な意味で使われたのではない」「こっちにこいよ!的な意味で中指と人差し指を立てたのでは?」と指摘する声も多かった。 また、上田のアレンジを見た櫻井は笑顔で拍手していたことから、特に問題はないとする声も多い。そもそも、上田はプライベートで櫻井のことを「アニキ」と呼び慕っていることから、「中指立て」に悪意が込められていたわけではなさそうだ。 だが、事情を知らない視聴者にとっては一瞬ドキリとしてしまう演出。もう少し配慮があってもよかったのかもしれない。
-
芸能 2020年11月26日 20時00分
『ここヘン』出演作家“レイプするから息子の一人暮らし禁止、という親はいない”発言で物議
バラエティ番組『ここがヘンだよ日本人』(TBS系)などに出演していたタレントで作家のサンドラ・ヘフェリンがツイッターで発信したある言葉に、賛否両論が集まっている。 事の発端となったのは、サンドラが今年8月頃からツイッター上でほかのユーザーと意見を交わしていた女性の職業選択について。「35歳~45歳の独身女性の多くが非正規雇用で手取り14万円ほどで親元で暮らしている」という意見から始まったもので、サンドラは「無意識に『女の子らしい』職業に誘導され、結果的に30年後に『稼げない』仕事に就いてる女性は少なくない」と持論を展開していた。 >>すず、花、清などの名前はイジメにつながる?『グッとラック』の“シワシワネーム”特集が物議「馬鹿にされてる」の声<< その中で問題となっているのは、サンドラの意見に対し、ほかのユーザーが呈した「女の子の一人暮らしは性犯罪に巻き込まれる心配がある」というツイートに関してのコメント。サンドラは24日にツイッターを更新し、「性犯罪は酷い問題だし気を付けなければいけないけど・・・『性犯罪が怖いから貴女は一人暮らしをしてはダメ』はモラハラだと思います。たとえ親でも」とつづった。 サンドラはさらに、「というか『息子がレイプするかもしれないから息子の一人暮らし禁止』という発想の親があまりいないのが不思議」と疑問を呈し、「レイプの加害者は男性が多いのだから『加害を防ぐには念のために加害者となりうる層に働きかけよう』という動きがあってもいいはずなのだけど、どこの国にもこういう発想あまりないよね」と加害者を生まないという発想自体見受けられないと指摘していた。 このサンドラのツイートにネット上からは、「『何もしないよ』といって女子を信用させ部屋に招き入れてレイプする男性は無数にいますからね」「確かに規制するべきは被害者より加害者」といった賛同の声が集まることに。 しかし一方では、「その理屈で行けば事故起こすかもしれないから自動車免許取るの禁止にもなっちゃう」「やる人は両親と暮らしててもやるし、一人暮らしでも真面目に生活してる人の方が多い」「一人暮らしさせるかどうかの前に、そうならないように親が教育するもんでしょ」という疑問の声も見受けられた。 センシティブな内容だけに、さまざまな声が集まったようだ。記事内の引用についてサンドラ・ヘフェリン公式ツイッターより https://twitter.com/SandraHaefelin
-
-
スポーツ 2020年11月26日 19時30分
広島、スコット残留はソフトBの影響? クビ予想を裏切る“延命”に驚きの声、「本腰入れて育成するのか」と憶測も
今季「52勝56敗12分・勝率.481」でセ・リーグ5位に沈んだ広島。26日、その広島が助っ人右腕・スコットの残留を発表しネット上の広島ファンの間で物議を醸している。 >>マエケン、巨人・坂本への“不義理”エピソードを明かす「うわっ!やらかした!」NPB時代に目の前で犯した失態とは<< 2019年12月に単年契約・年俸約5700万円(推定)で広島に入団した28歳のスコットは、加入当初守護神としての役割が期待されていたリリーフ右腕。しかし、今季は「7登板・0勝3敗・防御率15.75」とほとんど結果を残せずに終わったため、ファンの間では今オフのクビを予想する声が多数を占めていた。 だが。球団はこの日、スコットと新たに1年契約を結んだことを公式サイト上で発表。同時に、今季新加入で「99試合・.266・11本・34打点・84安打」をマークした31歳のピレラ、「10登板・0勝7敗・防御率6.10」と今季未勝利だった2016年沢村賞左腕・36歳のジョンソンの両名をクビにしたことも発表している。 大不振に終わったスコットの残留を受け、ネット上には「全くいいところがなかったのになぜクビを切らないのか」、「成績的にはピレラ、ジョンソンに比べて大分劣ってるのに」、「防御率15点台のスコットを残すより新助っ人を獲る方が希望はあると思うが…」といった反応が多数寄せられている。 一方、「助っ人も育成してるソフトバンクの影響では、今や主力のモイネロもそうだし」、「スコットは本腰入れて育成する方針なのかも、まあソフトバンクもやってることだからいいことなのでは」とのコメントも複数見受けられた。 「今季パ・リーグ優勝、日本一を達成したソフトバンクは救援防御率が12球団唯一の2点台(2.60)と強固なブルペン陣を擁する球団ですが、その中心であるモイネロは2017年に育成選手として獲得し自前で育て上げた助っ人です。また、現在も2019年5月に獲得した元MLBドラフト1位のスチュワートを主に先発として二、三軍で育成中と、将来の主力となり得る助っ人の育成に余念がありません。広島もこのソフトバンクのやり方にならい、時間をかけてスコットを育成する方針なのではないかと考えているファンは少なくないようですね」(野球ライター) 一昔前までは全盛期を過ぎたメジャーリーガーやマイナーでくすぶっている中堅を大金で獲得し、結果が出なければ1年でクビにするパターンが多数だった球界の助っ人運用。広島もドミニカに設けているカープアカデミー出身の助っ人を除いては、単年でリリースするケースは少なくなかった。ただ、今後は20歳代の若手助っ人を低年俸で獲得し、数年かけて育成していくスタイルが主流となるのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年11月26日 19時00分
40代夫婦、酒に酔って駅の改札で警備員と駅員に暴力を振るい逮捕 「酔って覚えていない」に呆れ声
25日、神奈川県警浦賀署が、横須賀市在住の49歳自営業の男と、その妻で47歳アルバイトの女を暴行の疑いで送検した。 警察によると、この夫婦は23日午後8時5分頃、JR久里浜駅を酒に酔った状態で訪れると、47歳の妻が切符や定期などを使わずに改札内に入場。警備員の53歳男性が注意すると、声を荒げ、もみ合いになった。 >>駅職員、寝坊してシャッター開けが28分遅れる 6人が乗車できず、2人が駅から出れずの事態に<< 本来止めるべき夫も酒に酔っており、妻に加勢。顔面を殴るなどして暴行すると、止めに入った61歳駅員の顔も殴る。通報を受けた警察官が、2人を暴行容疑で現行犯逮捕する。被害を受けた53歳の警備員と61歳の駅員は頭部打撲で全治1~2週間の怪我を負い、診断書を提出。25日、傷害容疑に切り替え2人を送検した。 警察の取り調べに対し、2人は「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。認めようとしなくとも、実際に被害を受けた警備員と駅員がいる上、目撃者や防犯カメラの映像もあるはず。「酔って覚えていない」という言い訳は、全く通用しない。 信じられない事件に、「違法行為をして指摘されると突然暴れて殴り、捕まったらしらを切る。日本人の犯罪ではない気がする」「道徳がなってない。自分の妻がやられてるから夫が加勢したんだろうが…。アホすぎる夫婦愛」「育ちが悪い。人に迷惑をかけまくって生きてきたのか想像できる」「いい歳して酒に飲まれて、犯罪した挙げ句、酒のせいして逃げようとする。本当に許せない」と怒りの声が相次ぐことになった。 今年は新型コロナウイルス感染拡大のため、忘年会を控える企業もあると聞くが、例年なら12月は酔っ払いによる犯罪が増える時期。酒を飲んでいることを盾に暴力や犯罪を正当化する風潮は許しがたい。
-
芸能 2020年11月26日 18時45分
クリスマスは愛猫と過ごす?広瀬すず、サンタクロースになってプレゼントを届けるCM公開
女優の広瀬すずが、29日より全国放映されるインスタントカメラinstax“チェキ”のCM「クリスマスプレゼント」篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMは、広瀬が可愛く装飾されたトラクターに乗って沢山のプレゼントを運ぶ幻想的なシーンや、大切な人と過ごすクリスマスにメッセージ付きのチェキをプレゼントするシーン、クリスマスツリーにチェキプリントで装飾して楽しむシーンなどで構成されている。チェキプリントを通して笑顔が溢れるクリスマスのひとときが描かれており、「クリスマスプレゼントにチェキ!」をアピール。それらのシーンに広瀬のナレーションが重なり、「メリークリスマス」と嬉しそうにつぶやく広瀬の温かい表情や、ナレーションに注目だ。 CM撮影について広瀬は、「一人でいっぱいプレゼントを持って旅をしているようなドラマティックな雰囲気でもあり、衣装も華やかな感じだったので、すごくふわふわとした素敵な世界感で楽しかったです」とコメント。クリスマスにチェキで撮りたいものを問われると「今年はなかなか外に遊びに行ったりできないので、クリスマスの飾りをつけた、飼っている猫ちゃんの写真を撮りたいです」と明かした。 公式サイトでは、「キャッシュバックキャンペーン」を11月6日から来年1月31日まで実施中。プレゼントとして贈る相手にピッタリのチェキを選べるよう、チェキのラインアップも紹介されている。nstax“チェキ”CM「クリスマスプレゼント」篇https://youtu.be/r7A12JF0Daw公式サイトhttps://instax.jp/xmas/
-
芸能 2020年11月26日 18時30分
『R-1』ルール変更で参加者ら悲鳴!「戦い方もこれで変わる」出場者の闘志煽る
ひとり芸No. 1決定戦『R-1グランプリ2021』のやります会見が25日、都内で行われ、前回王者に輝いたマヂカルラブリーの野田クリスタルを始め、かが屋の賀屋壮也、紺野ぶるま、天才ピアニストのますみ、パーパーのほしのディスコ、ぼる塾のきりやはるかと田辺智加、マツモトクラブ、レイザーラモンRG、ゆりやんレトリィバァ、おいでやす小田、谷元星奈カンテレアナウンサーが出席。今大会への意気込みなどを語った。 >>全ての画像を見る<< 優勝賞金500万円を懸け、12月27日開始の予選を経て来春決勝が行われる本大会。冒頭登壇したレイザーラモンRGは、本大会からのレギュレーションの変更を説明。まず、同大会のロゴがひらがな表記からカタカナ表記に変わったこと、今回とある有名ミュージシャンに音楽プロデュースを依頼していること(後日詳細発表)、R-1専属ライターとして今年、おいでやす小田が起用されること、ルールチェンジとして参加資格が芸歴10年以内となったことが明かされた。 この参加資格変更で、これまで常連だった出場者の一部は出場できないことになり、発表と同時に会場では大きなどよめきが起こった。RGはスティーブ・ジョブスのモノマネでこのレギュレーション変更を発表したが、どよめく会場をよそに、「アメイジング!BKB、ゲットアウトヒア!」とバイク川崎バイクらを暗に煽って会場の笑いを誘った。 マヂカルラブリーの野田も「戦い方もこれで変わる」とこのレギュレーション変更に興味津々。だが、登壇した芸人らの闘志は揺らぐことはないようで、30キロダイエットに成功して話題のゆりやんは「R−1史上類を見ないネタを用意しています。期待していてください!」と意気込み。上沼恵美子のモノマネで人気の天才ピアニストのますみも「新しいモノマネで出るかもしれません」と話して会場をざわつかせた。紺野ぶるまも「10年間、ずっとこの大会のことばかりを考えていました」と述べ、「今日は楽屋で、皆さんの水に毒を仕込んでおきました!」と闘志むき出しの発言。 この日、優勝トロフィー返還式も壇上で行った野田は前回の大会を振り返り、「僕としてはファイナリストになるだけで十分だったんです。得点が積まれていく時は正直震えました。このまま粗品を芸人として超えていくんじゃないかって」と優勝決定の瞬間を回顧。優勝賞金に関しては「賞金は3年分の生活費になる。細かく使っていこうって」とまだ使い切っていないことも明かし、登壇者らを驚かせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年11月26日 18時00分
『恋する母たち』、阿部サダヲに「理想の人」と称賛 不倫関係ながら視聴者の応援が集まるワケは
20日に放送された金曜ドラマ『恋する母たち』(TBS系)の第5話の平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の7.8%からは0.4ポイントのアップとなった。 >>『恋する母たち』、“不倫モノ”なのに人気?「古き良きドラマ見てる感じ」アラフォー女性が夢中になるワケ<<※以下、ネタバレ含む。 3人の女性の道ならぬ恋が描かれている本作。第5話では、杏(木村佳乃)が息子に斉木(小泉孝太郎)が慎吾(渋川清彦)の駆け落ち相手の元夫であることを知られ、悩む。一方、優子(吉田羊)は赤坂(磯村勇斗)との密会を夫のシゲオ(矢作兼)に見られ、まり(仲里依紗)は、温泉旅館で丸太郎(阿部サダヲ)と一晩を過ごし帰宅し――というストーリーが描かれた。 三者三様の不倫が描かれ話題になっている『恋する母たち』だが、実はここに来て仲里依紗演じるまりと、阿部サダヲ演じる丸太郎の関係に反響が集まっているという。 第5話では、夫に旅館に残されたまりと、そこに駆け付けた丸太郎が最後まで関係を持たなかったことが明らかに。寸前で拒絶したまりに、丸太郎は「おいしい料理はさ、食べる前が一番おいしいって言うもんね」と優しく許容。しかし、その後、「落語家になりたい」と言う息子のためにまりが丸太郎に弟子入りをお願いしに行く場面で、丸太郎は「弟子入りは母親に頼んでするもんじゃないよ」「子どものことになるとまるで駄目だね、まりちゃんは」と許さないという二面性が描かれた。 「これまで軽薄な部分ばかりが目立ってきた丸太郎ですが、今回描かれたのは強引に関係を迫らず、かと言ってまりを甘やかしたりしない姿。それでも『バカ母ですみませんでした』と謝るまりに、『かわいいね』とデレデレに。この様子に視聴者からは『見直した』『ある意味こういう関係って理想』『ガツガツしてないし器大きいし、理想の人』と丸太郎への好感の声がネットに噴出。まりの夫が不倫したりモラハラ気味なこともあり、二人の関係を応援する視聴者が続出しているようです」(ドラマライター) 27日放送の第6話では、まりが夫の傲慢な態度にとうとううんざりする様子が描かれることが明らかになっており、視聴者からは「関係性進んで欲しい」「丸太郎ならまりの子どもごと受け入れてくれそう」といった声が。果たして、二人の関係性に変化は訪れるのだろうか――。
-
スポーツ
敵か味方か?矢野監督を悩ませるトラOB組織の動向
2019年01月18日 21時30分
-
芸能
「関ジャニ∞」横山裕と女子アナ女王・水卜麻美が正式破局へ
2019年01月18日 21時30分
-
芸能
金への執着がエゲつない! 羽賀研二、獄中で逮捕のトンデモない理由
2019年01月18日 21時20分
-
アイドル
タッキーの新社長就任で、あのジャニーズ番組枠がまさかの復活か
2019年01月18日 21時20分
-
芸能
またまた留年確定でそろそろ決断を迫られそうな土屋太鳳
2019年01月18日 21時10分
-
アイドル
NGT荻野由佳の所属事務所が、“ネットの憶測”を否定する声明を発表した理由
2019年01月18日 21時00分
-
芸能
出産で巨乳化した仲間由紀恵 ついに“お色気路線”解禁か?
2019年01月18日 21時00分
-
社会
「痴漢」をハイテクで撃退 フランスは車内性犯罪予防をここまでやっている
2019年01月18日 18時50分
-
芸能
「出会いがあればいいな」吉田沙保里、引退後の婚活は? 仕事のオファーは止まず
2019年01月18日 18時20分
-
芸能
「チコちゃん」で紹介された『たい焼きの起源』は間違い? SNSで指摘され物議に
2019年01月18日 18時10分
-
社会
ダーツ世界大会で珍事…敗北選手が相手の「放屁」にイチャモン
2019年01月18日 18時00分
-
芸能
杉咲花主演『ハケン占い師アタル』、初回高視聴率獲得 『女王の教室』とリンクでファンから歓喜の声
2019年01月18日 18時00分
-
スポーツ
ネット上にも称賛の声 サッカー日本代表が3連勝でグループ首位通過
2019年01月18日 17時30分
-
芸能
奥田瑛二、沖縄で隠し子騒動? 初の“白ブリーフ姿”披露のエピソードも
2019年01月18日 17時00分
-
レジャー
「七変化のレース」 中京スポニチ賞 藤川京子の今日この頃
2019年01月18日 15時10分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/20中山・1/20京都)
2019年01月18日 15時00分
-
芸能
ゴチ新メンバーに明暗 千鳥ノブには期待、土屋太鳳には『もう観ない』と厳しい声も
2019年01月18日 12時50分
-
芸能
紅白エンディングの仕掛け人はめちゃイケファン? ナイナイ岡村、「私を紅白司会者に」
2019年01月18日 12時40分
-
社会
“こんな特集するから結婚したくなくなる” 『妻のトリセツ』を紹介した『スッキリ』に反論殺到
2019年01月18日 12時36分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分