-
芸能ニュース 2021年01月30日 16時00分
アニバーサリーに運がない? KAT-TUN亀梨、好調な主演ドラマで厄を落とせるか
KAT-TUN・亀梨和也の主演連ドラ「レッドアイズ 監視捜査班」(日本テレビ系)が好調だ。婚約者の命を奪われた元刑事を演じる亀梨が、スタントマンなしのアクションシーンに挑みながら難事件に迫るサイバークライムサスペンス。1月23日スタートの初回は平均視聴率12.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で2ケタ発進。今期のジャニーズタレント主演作でトップに躍り出た。 年始から上昇気流に乗る亀梨だが、昨年はタレント生命の危機にあった。ジャニーズ事務所が総出で新型コロナウイルス感染予防対策に努めていた昨年7月、親友で俳優の山下智久らと外食。そのなかにいた未成年女性が飲酒し、山下は女性を連れ込みホテルで一夜を共にした。これが報じられると芸能活動を自粛。亀梨は厳重注意を受けるにとどまったが、タレントイメージが損なわれた。 その2020年は、山下との伝説の学園ドラマ「野ブタ。をプロデュース」(日本テレビ系)から誕生した劇中ユニット「修二と彰」の結成15周年だった。記念して、4月29日にアルバム「SI」をリリース、5月9、10両日に京セラドーム大阪、6月13、14両日に東京ドームでコンサートツアー「KAME & YAMA-P Dome Tour 2020 SI」を開催する予定だった。ところが、緊急事態宣言の発令によって延期。ファンは実現の日を待ち続けたが、自粛期間中の10月に山下が電撃退所。2人のドリームタッグは永久封印された。 >>亀梨和也、まさかの告白に大反響「一気に親近感湧いた」「おっさんからの好感度上がる」の声も<< 振り返れば亀梨は、周年のアニバーサリーに運がない。メジャーデビュー10周年となる16年3月には、KAT-TUNから田口淳之介が脱退・退所。現在の上田竜也&中丸雄一による3人体制となった。新体制後初の東名阪3大ドームツアーを成功させた後、無期限の充電期間に突入。ベストアルバム「KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY BEST“10Ks!”」を置き土産とした。 いまいましい思い出から5年が経過して、今年はグループが15周年記念イヤー。亀梨は俳優として幸先のいいスタートを切り、中丸はレギュラー出演中の「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)が4月からゴールデンタイムに昇格するというウワサ。 ソロでもグループでも、今年の亀梨は厄を落としたいに違いない。(伊藤由華)
-
レジャー 2021年01月30日 15時15分
「大井の意地」根岸ステークス 藤川京子の今日この頃
斤量59kgは、2013年のレースで2頭が背負った事があり、修行と言った方が良さそうな斤量ですが、その時は何れも馬券には絡んでいませんでした。今回はアルクトスとサブノジュニアが背負いますが、カペラSでもサブノジュニアは59kgを背負って8着。前回は初めての59kgだったのですが、今回も59kgを背負っても出走すると言う事は、やれると陣営は読んでいるのでしょうか。それとも大井の意地なのかもしれませんが、キツイ戦いになると思います。サウスヴィグラス産駒で、勢いのある産駒でもあります。もう1頭のアルクトスも東京の実績があり、距離的には1400mはピッタリですが、斤量は59kgどころか58kgも未経験です。もの凄く不安ですが逆に、応援したくなる程の斤量です。 もっとも、初めてのダートで斤量58kgを背負うステルヴィオも大変そうですが、芝とダートの実績を同列に並べるなら、確かに1番なので仕方ありません。もうこの3頭だけで考え込むと予想するのも難しいのですが、軽く考えるなら斤量59kgは重くて無理だと思うし、初ダートもちょっとあれかなと思います。しかし、近年は芝の実績をそのままダートでも実績として残してしまう馬も多いし、ダイメイフジも芝とダートで両方とも活躍出来ているとすれば、ステルヴィオもあるかもしれないと考えています。 タイムフライヤーも芝で走っていましたが、ダートでも好成績が目立ちます。昔と違って、砂が薄くなった印象です。思えば、全くの感覚ですがダートの平均タイムがここ数年速くなってきている印象がありますので、芝を走っていた馬でも昔より負担にならないのかもしれないと妄想しています。 無難そうなのはレッドルゼルですし、前走を無視出来るなら、良馬場東京だと思えばメイショウテンスイも有りだと思います。ワンダーリーデルも東京なら好成績が目立つので、このレースで勝負するのは予想する方も斤量を背負わされた気分です。対戦成績もそうですが、当時の斤量の違いを考慮すると佐賀のサマーチャンピオンでは、メイショウテンスイの方がヤマニンアンプリメより先着していますが斤量が3kg違うので、今回は同斤量なので結果が逆になる可能性も考えています。ワイドBOX 3レッドルゼル、7ヤマニンアンプリメ、1ワンダーリーデルワイドBOX 16ステルヴィオ、10メイショウテンスイ、6タイムフライヤーワイドBOX 13サクセスエナジー、12テイエムサウスダン、3レッドルゼルワイドBOX 11サブノジュニア、14アルクトス、3レッドルゼル
-
レジャー 2021年01月30日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(1月31日)根岸S(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆東京9Rセントポーリア賞(芝1800m) ヴェルトハイムを見直す。前走のパドックでは、初戦で見せた力強い歩様は見られず、少し元気がないように見えた。レースでは馬群の中で競馬をした影響か、リズムが悪く脚が溜まらず、直線では初戦で見せた脚を使うことができずの8着。それでも勝ち馬とは0秒5差と僅かで力差はない。初戦の脚はこのクラスのものではなく、上のクラスで十分通用するもの。前回の経験が生き、脚を溜めることができれば巻き返す可能性は十分。◎ヴェルトハイム〇グレートマジシャン▲イースタンワールド△₁バジオウ△₂トーホウボルツ買い目【馬単】4点◎⇔〇▲【3連複1頭軸流し】6点◎-〇▲△₁△₂【3連単フォーメーション】12点◎→〇▲→〇▲△₁△₂〇▲→◎→〇▲△₁△₂☆東京11R 根岸S(GIII)(ダート1400m) 初重賞制覇だレッドルゼル。前走のカペラSでは、道中10番手あたりから4角大外を回りながらメンバー中3位の上がりを使って猛然と追い込みクビ差の2着。ハイペースながら2番手、3番手で競馬をした2頭が1着、3着と、決して展開に恵まれたわけではなく地力できた印象。ここ2戦は1200m戦で脚を溜める競馬をして1着、2着と結果が出ている点も好材料。今回は久々の東京競馬場となるが、これまで2戦して1勝2着1回と得意といって良い舞台だろう。追い切りでも抜群の動きを見せており、ここで重賞初制覇を達成する可能性は高いと見る。相手本線はデザートストーム。前走の競馬が強かった。道中は後方で脚を溜め、3コーナーあたりから大外を回って上がって行くと、直線入り口では先頭から3馬身差あたりの位置まで迫り、そこからしっかりと脚を伸ばして優勝。2着馬には迫られたものの、淀みのない流れの中を早めに動いて行って勝ち切った内容は評価できる。今の充実度なら重賞のここでも勝負になるだろう。一発があるなら伸び盛りの4歳馬テイエムサウスダン。以下、ヘリオス、アルクトス、ワンダーリーデルまで。◎(3)レッドルゼル〇(15)デザートストーム▲(12)テイエムサウスダン△(9)ヘリオス△(14)アルクトス△(1)ワンダーリーデル買い目【馬単】8点(3)⇔(9)(12)(14)(15)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(1)(9)(12)(14)(15)【3連単フォーメーション】20点(3)→(9)(12)(15)→(1)(9)(12)(14)(15)(12)(15)→(3)→(1)(9)(12)(14)(15)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能ニュース 2021年01月30日 14時00分
「サンジャポ」代打MCが好評のくりぃむ上田、爆問太田にとってはボキャブラ時代の恩人だった?
爆笑問題の田中裕二のくも膜下出血と脳梗塞による入院を受け、1月24日の『サンデー・ジャポン』(TBS)に、くりぃむしちゅーの上田晋也がピンチヒッターとして出演した。 上田は、太田光とは名古屋圏でレギュラー番組『太田上田』(中京テレビ系)を持っており、盟友と言える関係。過去に「サンジャポ」では、田中ののコロナ感染時に、ずんの飯尾和樹、霜降り明星のせいや、ハナコの岡部大が代打MCを務めたが、上田は「本命登場」と言えるだろう。ネットでは「『太田上田』を生で観ているみたい」「太田も嬉しそうだったな」といった声が聞かれた。 番組では上田が太田に向かい、「あなた、もう30年以上芸能界いるんだから、そろそろ知り合い増やしてくれないか?」ともツッコんでいた。実際、上田は太田にとっては数少ない芸能界の親友だと言える。 芸歴も年齢も異なる二人の絆はどのように生まれたのか。『太田光自伝』(小学館文庫)では、上田とのエピソードが語られている。 >>爆問田中、“渡部イジり”の漫才をアンジャ児嶋と鑑賞「どういう状況だ」一同大ウケ<< 太田と上田の交流が本格的に生まれたのが、90年代半ばに社会現象を巻き起こした『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)だった。この番組は爆笑問題のほか、ネプチューン、海砂利水魚(現・くりぃむしちゅ〜)など、旬の若手芸人が集っていた。 爆笑問題は80年代末にデビューするが、事務所独立のゴタゴタで数年間仕事を干されていた。そのため、ボキャブラに出演する20歳そこそこの若手芸人にとって、爆笑問題は中高生時代に「テレビで観ていた芸人」であり、一世代上の存在に当たる。 「ボキャブラ」出演者には楽屋はなく、大部屋に集められており、最初は先輩芸人の爆笑問題に気を使っていたが、誰彼構わず絡みボケまくる太田を面白がり、周囲がツッコミを入れるようになる。だが、それもすぐに飽きられ、距離を置かれるようになってしまう。 それでも太田の暴走は止まらず、部屋の電気などを消すなどの奇行を繰り返していた。そこで、「俺がどうボケてもツッコんでくれた」のが、ネプチューンの名倉潤と、後にくりぃむしちゅーとなる海砂利水魚時代の上田晋也だったという。やはり太田としては、自分の笑いの相手をしてくれた存在として、上田を大切に思っているのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年01月30日 12時20分
浦田直也活動再開も批判の声 タイミング最悪?「活動休止に入るのを待っていた?」憶測呼ぶ
元AAAの浦田直也が1月28日に活動再開を発表した。浦田はオフィシャルサイトに寄せた文章で、「多くの方に悲しい思いをさせてしまった以上、歌を辞めるべきではないか、『浦田直也』としてのアーティスト活動はもう終わらせるべきなのではないか、とも考えました」と心境を吐露している。 浦田は2019年4月に酒に酔った状態で、都内のコンビニエンスストアで女性に声をかけ、自分を知らなかったことに腹を立て、暴行を加えた疑いで警視庁に逮捕。7月に不起訴処分となったが、その後も活動自粛を続けてきた。さらに、同年12月末には所属していたAAAからのグループ脱退を発表。謹慎は解除となったものの、コロナ禍もあり、その後も1年強に渡り沈黙を守ってきた。 だが、今回の唐突な活動再開発表を受け、ネット上では「もう需要ないんじゃない。なぜこのタイミング?」「やらかした内容がひどすぎるからイメージは消えないと思う」「1から努力するならエイベックス辞めて、インディーズからやり直して欲しい」といった否定的な声が並ぶ。 一方、浦田が所属していたAAAも、昨年末を以って活動休止を発表しており、「事件をきっかけに一気にファンが減った感じ」「この人が、AAAを休止に追い込んだようなものでは」といった厳しい声が挙がった。また、「AAAが活動休止に入るのを待っていた?」といった憶測の声も見られた。 >>AAAのメンバー、ソロ活動後に大きな格差が生まれそう? 救済策は<< 何より浦田の所属するエイベックス自体の凋落も激しい。2017年に完成した自社ビルを早くも売却することが昨年末に報じられた。ネット上でも「浦田の事件が霞むくらい本家のエイベックスが沈んじゃったからな」といった声も聞かれる。 さらに、浦田が事件を起こして以降、飲酒運転や、コロナ禍での飲み歩きなど、芸能人の飲酒絡みのトラブルが相次いで生じている。常識をわきまえない飲酒に対して、かつてより厳しい目線が向けられるのは確かだ。ネット上では「酒絡みのトラブルは繰り返すと思う」といった懸念の声もあるが、「もう飲まないで欲しい」といったファンの切ない要望もあった。果たして、浦田は信頼を取り戻せるのか。すべてはこれからの行いにかかっていると言えるだろう。記事内の引用について浦田直也のオフィシャルサイトより https://uratanaoya.com/
-
-
芸能ニュース 2021年01月30日 12時10分
キンコン・西野が吉本に宣戦布告した理由 話し合いの行方は
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が27日に自身のツイッターで、吉本興業を退社する可能性を含め、話し合いをしていることを明らかにした。 西野はツイッターにLINE画面のスクリーンショットをアップ。「頑張れ吉本興業」と題し、自身が製作総指揮・脚本・原作で公開中のアニメ映画「えんとつ町のプペル」の宣伝方針をめぐって、マネジャーや会社に不満を募らせていることを暴露した。 その後、ツイッターに「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています。くれぐれも『トラブルが原因』とかじゃないっす!」と書き込み。 さらに、「とりあえず吉本興業には『今の形を改めないと辞めます』という話をさせていただきました。安心してください。オラオラした感じでは言ってなくて、『この状態だとお互い得をしないよね』という、ものすごく落ち着いた話し合いです」と説明。 また、宣伝に走り回った吉本の外部のスタッフをねぎらいつつ、「吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました。しっかりしろ!」と吉本への怒りを連投した。 >>ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」<< 「以前、加藤浩次が上層部にかみついた“加藤の乱”はあっさり“鎮圧”となったが西野の怒りはかなりのもの。おそらく、ツイッターの内容からして、宣伝したスタッフたちの経費を満足に支払わないなど待遇面に関する不満を抱いていると思われる」(映画業界関係者) 同映画は今月24日までに興行収入16億円を突破。宣伝スタッフの仕事ぶりは評価されてもいいはずで、西野の怒りにも共感できるが、ほかにも理由があるというのだ。 「所属タレントが吉本にYouTubeの収益の一部を払うのは有名な話だが、西野の場合、オンラインサロンの会員にあれこれ売った分もしっかり徴収されているようだ。今回、サロンも宣伝ツールとして活用していただけに、それにもキレているようだ」(芸能記者) 話し合いの行方が注目される。
-
芸能ニュース 2021年01月30日 12時00分
テレ朝だけが『新しい地図』の3人の起用に踏み切れない理由
元SMAPで俳優の香取慎吾が主演を務めるテレビ東京「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」が25日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 SNSにおける誹謗中傷をテーマにした同ドラマ。香取は17年にジャニーズ事務所から独立後、地上波ドラマ初主演。地上波ドラマ出演自体も、16年のテレビ朝日の単発ドラマ「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」以来5年ぶり。テレ東ドラマ出演は俳優デビュー作となった1988年「あぶない少年3」以来、33年ぶりとなった。 各スポーツ紙によると、テレ東が月曜午後10時枠の連続ドラマを新設した18年4月期以降、午後10時スタートの初回としては20年10月期「共演NG」の6.6%を上回り、歴代1位の好発進となったという。 「元SMAPのメンバーということもあって、視聴者の関心は高かったようだ。放送前にはテレ東の番組に出演し、番宣を行った効果も十分に現れた」(テレビ局関係者) >>SMAP再結成への期待が高まり始めたワケ あとは木村と中居の和解だけ?<< 同ドラマの放送前日の24日、香取はフジテレビ系のバラエティー番組「アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル どうぶつ軍VSにんげん軍」に出演。ジャニーズから独立後、フジからは初めてのオファーとなった。 「これで『新しい地図』の3人は独立後、NHK、テレ東、フジ、日テレ、TBSに出演。残るはテレ朝だけになった」(同) テレ朝はSMAP時代に音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」に何度も出演し、香取は17年9月までソロでレギュラー番組を持っていた。 おまけに、テレ朝が出資するインターネットテレビ局・ABEMAで「新しい地図」の3人はレギュラー番組を持っているのだが…。 「『Mステ』には毎週ジャニーズ勢が出演。その関係を考えると、そう簡単に『新しい地図』を起用することはできないようだ」(芸能記者) とはいえ、香取のドラマの数字を見たら、テレ朝の制作サイドもきっと起用したくなったはずだ。
-
スポーツ 2021年01月30日 11時00分
大栄翔の平幕優勝はただのマグレ? 史上21人目の偉業、朝乃山・德勝龍らの二の舞は避けられそうなワケは
10~24日にかけて行われた大相撲1月場所。白鵬、鶴竜の両横綱が休場の中、賜杯を手にしたのは西前頭筆頭の大栄翔だった。 西前頭2枚目で迎えた2020年11月場所で10勝5敗と2ケタ勝利を挙げるも、上位陣に大負けした力士がいなかったため平幕に据え置かれた大栄翔。その悔しさを晴らすように今場所は中日まで8連勝と序盤から優勝争いトップを走ると、その勢いのまま「13勝2敗」で初優勝を果たした。 上位陣を差し置いての平幕優勝を受け、ネット上には「序盤から勢いに乗ったいい相撲だった」、「役力士を全員倒しての優勝は素晴らしいという他ない」と称賛する声が多数寄せられた。一方、一部では「今場所だけのマグレという気もする」、「一発屋で終わりそうな感じは拭えない」といったコメントも見られた。 >>貴景勝の休場に「怪我なんてしてないだろ」疑問の声 3日目に左足首を故障も、取組直後から怪しい行動が?<< 今回大栄翔が成し遂げた平幕優勝は、年6場所制が確立した1958年以降では21人目(22回目)となる快挙。ただ、直近の平幕優勝力士を見ると、優勝から一転して翌場所は苦戦をしいられている力士がいる。 2020年1月場所を幕尻である西前頭17枚目で迎えた德勝龍は、「1勝1敗」の3日目から千秋楽まで破竹の13連勝をマークし「14勝1敗」で初優勝。幕尻での優勝は2000年3月場所の貴闘力(元関脇/当時東前頭14枚目)以来史上2人目の偉業だった。 ところが、西前頭2枚目と番付を大きく上げた翌3月場所は、初日から5連敗を喫したこともあり「4勝11敗」で終了。翌場所以降は「7勝8敗」、「7勝8敗」、「8勝7敗」と際どいところでの勝ち越し、負け越しが続いていたが、今場所は「3勝12敗」と大負けを喫している。 現在大関の朝乃山は、西前頭8枚目だった2019年5月場所で「12勝3敗」を記録し初優勝。だが、東前頭筆頭で迎えた次場所の同年7月場所は「7勝8敗」と負け越し、目前に迫っていた自身初の三役昇進はならなかった。 しかし、朝乃山はその後4場所連続で2ケタ勝利をクリアし、2020年3月場所後に大関に昇進。昇進後も2ケタクリア3回、負け越し1回と安定した成績を残している。 初優勝翌場所に苦戦をしいられた德勝龍、朝乃山だが、初めての優勝でメディアや後援会に連日駆り出され、稽古や調整の時間が減少したことが苦戦の原因となった可能性がある。また、両名はどちらも役力士と当たることが少ない平幕中位、下位での優勝だったが、優勝により番付が平幕上位になって役力士との対戦が多くなり、結果として黒星が重なったという見方もできるだろう。 一方、東前頭17枚目で臨んだ2020年7月場所で「13勝2敗」をマークし史上3人目の幕尻優勝を果たした照ノ富士は、東前頭筆頭で迎えた翌9月場所を負傷で13日目から休場したものの「8勝5敗2休」で勝ち越し。その後同年11月場所は小結で13勝、今場所は関脇で11勝を挙げているため、来場所で9勝以上を挙げれば“三役での直近3場所で33勝以上”という大関昇進目安を満たす状況となっている。 照ノ富士は当時関脇の2015年5月場所で「12勝3敗」で初優勝し、その後大関も経験した力士で、番付上昇による役力士との対戦がそこまで苦にならなかった可能性はある。また、新型コロナの流行によりメディアや後援会に駆り出される機会の減少、それに伴う稽古時間の確保も苦戦を免れた一因かもしれない。 今回の大栄翔はこれまでに小結・関脇の在位経験がある上、今場所も全ての役力士との対戦を経て優勝を手にしたため、関脇への昇進が予想される来場所も番付上昇の影響は薄いと思われる。また、現在もコロナ禍は続いているため、メディア出演や後援会の会合に呼ばれる機会もそうないだろう。 となると、マグレでは終わらず次場所以降も照ノ富士のように好成績を続けていく公算が高いようにも思われる。果たして実際の成績はどうなるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年01月30日 11時00分
青汁王子、『青汁学院大学』通称 "青学"を開校 定員10名・授業料は全て無料、D2Cビジネスの企画立ち上げ運営まで学べる
『青汁王子』こと三崎優太氏が、自身が学長を務める『青汁学院大学D2C学部』を、30日より開校すると発表した。 ⻘汁学院大学、通称 "青学"は、『Direct to Consumer(D2C)』ビジネスを体系的に学び、地方に眠る優れた素材や商品を販売し、地方経済や地方活力の活性化を目的としたオンラインスクール。入学金、授業料は無料、さらに就職も保証されている。 >>「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意<< 授業は全5回で、期間は1ヶ月間となっている。内容は、学長の三崎氏が講師となりD2Cビジネスの企画から立ち上げ、運営までの流れを学ぶプログラム構成。学習カテゴリーは、市場リサーチ、プロダクト企画・開発、コミュニケーション設計、オペレーション、コストマネジメントや地方D2Cビジネスにおける成功ケーススタディ、ビジネス立案などが予定されている。 設立の背景に、新型ウイルスの外出自粛による地方経済への影響、その二次的影響に大学への進学や、夢を諦めざる得ない人が増加していることを挙げている。今回、D2Cビジネスのノウハウを無料で開示し、将来の夢に向かうための新たな選択肢を提供していくという。 30日より、入学者の募集(一次試験)がオンライン上で開始される。【三崎優太プロフィール】 1989年生まれ、北海道出身。実業家、起業家。パソコン1台で起業し、18歳で株式会社メディアハーツ(現:ファビウス株式会社)を設立。2017年に「すっきりフルーツ⻘汁」が累計1億3000万個の大ヒット商品となり、年商131億円を達成。「⻘汁王子」の異名で、メディアへの露出も多数。入学試験日程1次試験:1月30日(土)10時~2月19日(金)受験方法:オンライン受験合否発表:メールにて適宜連絡受験要項合否判定方法:論文評価点による判定募集定員:10名⻘汁学院大学HPhttps://aojiru.university
-
-
芸能ニュース 2021年01月30日 10時00分
ゆきぽよの新番組、共演者も批判を浴びたばかり?「よく今発表できた」の声も
19年5月に自宅で親密にしていた男性がコカインを使用して逮捕され、自らも家宅捜索を受けたと一部で報じられ、テレビ番組などで謝罪したモデルでタレントのゆきぽよ。26日にインスタグラムを更新し、仕事を再開したことを報告した。 ゆきぽよは「Radyの撮影 韓国テイスト新鮮」と、ファッションブランドの撮影に臨んでいることを報告し、笑顔の自撮り写真を複数アップ。 ファンから心配する声やエールが多数寄せられる一方、「まだ投稿は早いと思う」などの声も寄せられた。 「本来ならば、謝罪会見してもいいレベルの不祥事だったが、TBS系『サンデー・ジャポン』へのVTR出演で謝罪。涙を流していたが、編集でなんとでもなる。事務所と本人からすれば、謝罪したことで“みそぎ”が済んでいると思っているのかもしれないが認識が甘い」(テレビ局関係者) またほとぼりが冷めていない中、ゆきぽよが2月27日と3月6日に放送される日本テレビの実験的恋愛ドラマバラエティー「夢みたいな恋したい女たち」に出演することを、各スポーツ紙が報じた。 同番組は20代後半の一般会社員女性を主人公とした恋愛ショートドラマが主軸。女優の内田理央が地上波初MCを務め、このドラマをスタジオから見守りながらゆきぽよ、モデルのNikiとともに恋愛トークを展開するというのだが…。 「よくぞ、このキャスティングを今発表できた。ゆきぽよはまだ渦中で、Nikiは昨年、緊急事態宣言下の沖縄旅行で謝罪し批判を浴びて以来、初のテレビ出演。放送中、ネット上は大荒れになりそうだ」(芸能記者) 以前から「彼氏5人中、4人が逮捕された」など“ぶっちゃけトーク”で人気を集めたゆきぽよだが、しばらくは封印となりそうだ。 「『夢みたいな』がいつ撮影されたかによって発言の内容が違うのでは。報道の前なら、ズケズケとドラマに突っ込んでいるはず」(同) いずれにせよ、オンエアが注目される。
-
スポーツ
“黒船”WWEが日本プロレスに本格侵攻!日本人主力選手も続々移籍
2019年05月03日 15時00分
-
その他
神に呼ばれし者だけが登拝できる聖域〜大神神社(奈良県桜井市)
2019年05月03日 15時00分
-
芸能ネタ
坂道シリーズの“総選挙”実現は 過去に企画されるも中止となった理由
2019年05月03日 12時30分
-
芸能ネタ
平成No.1バラドル? 絶対に代えのきかない存在、島崎和歌子が芸能界で重宝され続けるわけ
2019年05月03日 12時20分
-
芸能ネタ
大反響呼んでいるドラマ『きのう何食べた?』、シリーズ化が期待できるワケ
2019年05月03日 12時10分
-
その他
謎多き「地下鉄サリン事件」のタブー
2019年05月03日 12時00分
-
芸能ネタ
パラ五輪に向け需要増! 元SMAP3人の地上波復帰は時間の問題?
2019年05月03日 12時00分
-
社会
宮崎知子〜富山・長野連続誘拐殺人事件
2019年05月03日 07時00分
-
スポーツ
“常勝軍団”の平成…三冠王から名捕手まで、福岡ダイエー・ソフトバンクを振り返る
2019年05月03日 06時00分
-
社会
緒方純子〜北九州監禁連続殺人事件
2019年05月02日 23時00分
-
芸能ネタ
【芸能未解決事件】安達祐実宛の小包が爆発!有名人を狙った爆弾事件
2019年05月02日 23時00分
-
芸能ネタ
選挙間近、参院選に出たタレント候補たち
2019年05月02日 22時00分
-
社会
韓国・文在寅大統領の娘と孫も海外逃亡!? 政権中枢に漂い始めた“腐敗臭”
2019年05月02日 22時00分
-
芸能ネタ
「花の84年組」堀越高校3年D組、死の連鎖
2019年05月02日 21時30分
-
芸能ネタ
復帰すればブーム再燃は必至! 平成の芸能界大ブームのその後 アムラーブーム
2019年05月02日 21時30分
-
芸能ネタ
古巣のゴタゴタより自分の話題づくりに必死だった高橋みなみ
2019年05月02日 21時15分
-
芸能ネタ
着ぐるみ、失言、ラッパーデビュー…平成3大歌姫、それぞれの若気の至り【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年05月02日 21時00分
-
スポーツ
プロレス番組「ワールドプロレスリング」の歴史〜平成の新日本プロレス〜
2019年05月02日 20時00分
-
芸能ネタ
DJ KOOにとっては黒歴史? 今の姿から想像がつかない 実はお笑い芸人だった芸能人たち
2019年05月02日 18時10分