-
芸能ニュース 2023年07月12日 12時00分
星名美津紀「かなりロリっぽい衣装を…」肉食系女子に挑戦のDVD発売! 最近は競輪にドハマり
癒し系ロリグラドルとして人気を博し、これまで多くのファンを虜にしてきた星名美津紀が、24枚目となるDVD『みづぱいぬ!』(ラインコミュニケーションズ)をリリース。その発売記念イベントを9日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< 今作は4月中旬に石垣島で撮影された。「24枚発売しているんですけど、今まで沖縄(本島)には行ってたんですけど、石垣島は初めてでした。沖縄と違って、石垣島は自然が豊かで、のんびりした気持ちで撮影できたのが良かったです」と振り返った。 作品の内容については「カフェの店員になりました。学生時代に好きだったバドミントン部の先輩が、東京から石垣島支店に戻ってきて、再会する設定です。初恋が実らなかった先輩に対して、積極的にアタックしている肉食系女子になっています」と説明。お勧めのシーンは「カフェの店員はファンの方の要望があって、ネットでカフェ店員の映像をアップしたんですよ。その映像がすごくバズって、カフェ店員っていそうでいなさそうだったみたいだったので、挑戦してみました」と明かした。続けて、「隣で洗い物をしている店員さんがいるのに、先輩とイチャイチャするシーンがいい感じですよ。かなりリアリティーのあるシーンになっています」と話した。さらに、お気に入りのシーンとしてピクニックのシーンを挙げた星名は「三つ編みをして、かなりロリっぽい衣装を着ているんですけど、下は赤い色っぽいランジェリーを着ていて、すごいギャップがあるので、そこは萌えポイントです。10年くらい前から応援してくださる方は、大人と子どもの美津紀、どちらも楽しめるんじゃないかなと思いますね。私はちゃんと大人になってますよ」とアピールした。 今作のタイトルの意味について聞いてみると、「ぱいぬ(島)は、八重山地方の言葉で南の島という意味なんですよ。みづきと南の島をかけて『みづぱいぬ』にしました。犬とか全く関係ないので、勘違いしないよう気をつけてください」と呼びかけた。 今作では初めて石垣島で撮影を行ったが、釣り好きで知られる星名に釣りの報告をしてもらえるかと思い、質問を投げかけると「しばらく釣りはお休み中なんですよ。最近は競輪の仕事が多くなってきました。『チャリロトよしもと』(BSよしもと)という番組にレギュラーで担当させていただいてます」と明かした。最近は「ビギナーズラックもあって、個人回収率1位をめざしています。ようやくチームの並びも、なんとなくわかるようになりました。ボートレースと違ってチーム戦になっているので、初心者の方でもわかりやすく楽しいと思います」とまさかの釣りから撤退して、競輪愛に目覚めてしまったようだ。(取材・文:ブレーメン大島)
-
スポーツ 2023年07月12日 11時00分
阪神・岡田監督、佐藤のスタメン落ちを再検討? 昨秋の助言が打撃狂わせたとの見方も
一発回答が出せた青柳晃洋と、出せなかった佐藤輝明。7月11日、DeNAとの首位攻防戦第1ラウンドは岡田阪神が勝利した。先発・青柳の復活勝利、木浪聖也が3打数3安打5打点と爆発、7月に入って初めて連勝。岡田彰布監督は上機嫌でテレビ、ペンの順番で「試合後のインタビュー」に応じてくれたのだが、佐藤に関する質問が出た途端、表情が一変した。 佐藤は第3打席でレフト方向へのシングルヒットを放っている。そのこと聞いてみると、 「どう見るの、あれを? 初球の真っすぐをどう見るの? 真ん中ぐらいちゃうの? 甘かったやろう。こっちからは分からへんけど、あのコースに行くということは甘いボールやろうなと思ったけどな。相当、差し込まれてたけどな」 と、一気にまくし立てたのだ。 >>阪神佐藤の不振、甲子園のヤジ影響? 掛布氏が「マスコミ・ファンの怖さ」指摘、球団関係者も事前に忠告か<< 同日の佐藤のヒットは、12打席ぶり。一軍復帰後の5試合全てを見てみると、19打数2安打、打点ゼロだ。 不振なのは明白だが、前日10日、岡田監督はこうも語っていた。 「それやったら、終わってしまうやんか」 短時間ではあったが、倉敷への移動前、新神戸駅で囲み取材に応じてくれた。この時点での佐藤の成績は15打数1安打、打率0割6分7厘。「一度、スタメンから外した方が良いのではないか?」との声も出ていた。 「何人かの阪神OBの解説者が言っていました。テレビ、紙媒体でレギュラーを持つOBも発言していたので、当然、岡田監督の耳にも届いていたと思います。それで、佐藤をスタメンから外すことは考えていないのかと質問したんです。対戦チームのDeNAの先発は左の笠原祥太郎なのも分かっていましたし、佐藤を外して右打ちの渡邉諒をスタメンで使ってくると思ったんですが」(在阪メディア) 佐藤自身のためにも、スタメンからは外さないと言ったわけだ。 しかし、倉敷での試合後の憤りを見せられると、前言撤回もあり得るのでは…。 阪神OBではないが、プロ野球解説者に佐藤の不振について聞いてみた。 「内角の高めに投げておけば、ワンストライクは簡単に取れる。外角の甘いボールもミスショットしているし、全然怖くない。タイミングの取り方がまるでなっていない」 そのタイミングの取り方だが、一部からは、「昨秋キャンプで岡田監督がグリップの位置を低くした方が良いとアドバイスをしました。その打撃フォームが佐藤には合わなかったのかも…」との声も出ている。その通りだとすれば、佐藤の不振には岡田監督も責任を負わなければならない。 「2012年のドラフト会議で1位指名した藤浪晋太郎(現・アスレチックス)、15年1位の高山俊、20年の佐藤。阪神は他球団と競合して獲得したスター候補選手が伸び悩んでいます。チームとして、育成ビジョンそのものを見直すべきなのかもしれません」(前出・同) 倉敷での首位攻防戦に勝って、ゲーム差は「2.0」に広がった。しかし、4位巨人までが「4.5」差内に収まるダンゴレース状態だ。 青柳は立ち直った。佐藤が復調しなければ、今夏の長期ロードでBクラス転落ということも考えられる。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2023年07月12日 10時55分
回転寿司店で醤油ボトル舐め回し、家族YouTuberが謝罪も物議「まだ配信続けるの!?」厳しい声
回転寿司店で、幼い子が醤油のボトルキャップを舐め回していたなどの行為がネット上で波紋を広げていた家族系ユーチューバー「いおりくんTV」が、ツイッターを通じて謝罪。しかし、その中の文章が再びネット上で波紋を広げる事態になっている。 先月下旬頃から、回転寿司店で家族の末っ子が醤油のボトルを舐め回す、ラーメン店でレンゲを舐めてから元に戻すといった動画の切り抜きがネット上で拡散され、炎上していた「いおりくんTV」。 また、ほかにも商品のぬいぐるみにかぶりついた後、そのぬいぐるみを棚に戻したり、飲食店内でオムツ替えを行い、使用済みオムツと思われるものをテーブルに置いていたりなどの行動をしていたことも明らかになっていた。 >>回転寿司店で醤油ボトル舐め回し YouTuberの弟が今度はレンゲ舐め回す動画拡散、再炎上<< 末っ子が問題行動を取っていた際、親や長男は動画撮影に夢中で末っ子に目を向けていなかったこともあり、動画では親の監督責任を問う声が多く集まっていた。 そんな中、「いおりくんTV」は11日にツイッターを更新し、「この度は、いおりくんTVとして不適切な行動・発信を行ってしまったことにより、関係各所の皆様および視聴者の皆様にご迷惑をおかけする形となってしまい、大変申し訳ございませんでした」と謝罪。 また、「動画の内容は全て事実」と認め、「配信者としての責任以前に親の管理・教育責任であるものと考えております」とコメント。「公的な場での撮影を行う際の管理、子どもの一挙手一投足の管理、また何より親としての行動姿勢等、配信者以前のひとりの親として 反省すべき点が多々あったと感じております」と綴った。 一方で、「いおりくんTV」は「今後は、ひとりの親としての管理・教育責任を強く意識していく」としながらも、「配信者としての活動には一層の注意を払った活動をしていく所存にございます」と配信活動を続けることを示唆していた。 このツイートに、「いおりくんTV」の元には「いおりくんファミリーをこれからも応援しています」「早くいおりくんTVファミリー!戻ってきて欲しいです」「全てに完璧な親なんていません」というエールが集まることに。 一方、ネット上からは「まだ配信続けるの!?」「何も無かった様にまだ『家族晒し動画』を続けるのかな?」「やっぱりユーチューブやめられないんだね」「配信やめて子育てしながら普通の仕事すべき」という苦言も集まっていた。記事内の引用についていおりくんTV公式ツイッターより https://twitter.com/IORIKUN_TV
-
-
芸能ニュース 2023年07月12日 07時00分
山下達郎の反論に「恣意的すぎて…」松尾潔氏が指摘、ラジオでの再反論あるか
音楽事務所・スマイルカンパニー(SC)との契約が満了前に終了した音楽プロデューサー、松尾潔氏が10日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」を通して同社所属のシンガー・ソングライター、山下達郎に反論した。 事の発端は今月1日、松尾氏がツイッターでSCとの契約が中途で終了したことを報告。メディアでジャニーズ事務所に対する批判的な言及をしたことが理由とし、《私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です》と批判の矛先を山下に向けた。 山下は9日にTOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」で反論。契約終了についてジャニーズ批判が一因とは認めたが、「私は彼(スマイル社の社長)と直接話していませんし、彼に契約解除を促してはいません」と自身の関与は否定していた。 >>山下達郎事務所の騒動に新展開? 所属の漫画家、松尾潔氏批判に賛同か「たいへん残念」複数の“いいね”に本人も落胆<< 松尾氏は10日放送の「ミヤネ屋」の取材に文書で反論。「25年間ずっと『松尾くん』と呼び続けてきた達郎さんが、番組内では『松尾氏』という表現をされていました」として、「交遊さえ希薄だったように印象づける言い回しが恣意的すぎて残念です」と指摘。 松尾氏は同日夜にツイッターを更新し、山下との〝対立〟を指摘する声に、《敵対視なんてしてませんから!》と表明。そのうえで、《絶大な影響力のあるカリスマミュージシャンに、子供たちが不幸にも性犯罪や性暴力の被害者になった時、『声を上げてもムダ』と諦めずにすむ社会を一緒に目指しましょうよ、とご提案しているのです》と主張した。 「山下の発言で気になったのは、『臆測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因。理由は決してそれだけではありません』という説明。松尾氏が反論したため、次回のラジオ番組で『それだけではない』ことが何だったのかを明らかにするのかどうかが注目される」(芸能記者) 音楽界の〝師弟バトル〟の行方が注目される。
-
社会 2023年07月12日 06時00分
40歳ブラジル国籍女、公衆便所の便座を盗み逮捕「家の便座が壊れたので持ち帰った」と供述
三重県松阪市の公園に設置された女子トイレから、便座とトイレットペーパーホルダーなどを盗んだとして、ブラジル国籍の40歳無職の女が逮捕された。 警察によると女は昨年4月、同市の松阪公園に設置された女子トイレから、便座やトイレットペーパーなど約16万円相当を盗んだ疑いが持たれている。女は覚醒剤取締法違反で既に逮捕されており、家宅捜索で自宅から便座を発見したことから、事態が発覚した。 警察の取り調べに対し、女は「家の便座が壊れてしまったので持ち帰った」と話しているとのこと。また、「元に戻そうと思った」とも供述し、一部容疑を否認している。いずれにしても、公園から「壊れた便座の代わりに」と便座を盗み出したことが事実であるようだ。その精神構造は理解しがたいものがある。 >>61歳飲食店経営女、公衆トイレに人糞を塗りつけ逮捕「ベビーチェアは汚していない」容疑を否認<< この事件に、ネット上では「日本人の感覚ではあり得ない。ブラジルでは普通なんだろうか」「不特定多数が使用した便座を持っていくなんて考えられない」「外国人の影響もあり、性善説のハードルがかなり上がっていると感じる」「日本で無職、一体どうやって暮らしていたのか。真面目に働く日本人が搾取される世の中になっていないか」と憤りの声が上がる。 また、「どうやって便座を取り外したのか。かなり知識があるという印象なので、余罪もありそう」「公衆便所の便座を盗んで、自分のものにしようとしたうえ、『元に戻そうと思った』と嘘をつく。本当に悪質だと感じる」という意見や、「日本の治安が心配」「なぜ犯罪をする外国人が日本に住み着いているのか理解できない」という意見も出ていた。
-
-
社会 2023年07月11日 23時00分
27歳教師男、SNSに自慰行為の動画を投稿し逮捕 岐阜県警のサイバーパトロールで発覚
埼玉県久喜市内の小学校に勤務する27歳教師の男が、SNS上に自らの自慰行為が映った動画を投稿したとして逮捕された。 警察によると男は今年3月、SNS上に自身が自慰行為をする動画を投稿し、不特定多数の人物が閲覧できる状態にした疑いが持たれている。岐阜県警のサイバーパトロールにて事態が発覚し、捜査を進めた結果、久喜市内で小学校の教諭として勤務する27歳の男を特定し、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。警察は男のパソコンとスマートフォンを押収しており、余罪の可能性を捜査している。教師という子どもたちに物事を教える人物が、SNSにわいせつ動画をアップロードして逮捕されるとは驚きである。 >>27歳男性に電車内で痴漢、22歳男が逮捕 男性の性被害の実態、スーパー銭湯での被害も<< この事件に、ネット上では「謎の承認要求。そんな物を投稿する人間が教師をやっていることに驚き」「今後教師を絶対にさせないでほしい。教員免許の剥奪をお願いしたい」「教師は生徒に何かを我慢させることを教える立場。それがこんなことをするなんて許せない」「子どもの頃からしたいことをさせ、我慢させることを教えなかった親の責任」「まさに反面教師」と憤りの声が相次ぐ。 また、「警察がしっかり仕事をしているのは良いと思う」「わいせつ動画はもちろんだけど、ヤフーやその他掲示板の誹謗中傷コメントも取り締まってほしい」「言論の自由など、自由を履き違えている人間が多すぎる」「ネット上のやりたい放題状態は規制されるべきだ」「不適切な動画を簡単に投稿できることにも問題がある」などの意見も出ていた。
-
社会 2023年07月11日 22時01分
「おぐらが斬る!」SNSの攻撃性と危険性 付き合い方にご用心
いまやLINE、ツイッター、インスタグラム、FacebookといったSNSを利用している人は8割を超えるという。その中には、普段とは人が違ったように攻撃的になり、デマ、誹謗中傷を書き込む人もいる。SNSは匿名性が高いので、顔バレせずに言いたいことを言えるかららしい。心理学に『フラストレーション(欲求不満)攻撃仮説』というものがある。これは、欲求不満状態になると、人間は攻撃的になるという説だ。とはいえ現代社会に生きている我々は、欲求不満状態に陥ったからといって、いちいち怒りを爆発させていると、人格を疑われてしまう。そこで欲求不満解消に顔が見えないSNSで怒りをぶつけているのだという。ちなみに過去の歴史で欲求不満がなかった時代など一度もない。では過去と現在との違いは何かというと、ネットによる過剰なまでもの情報過多。そしてネット、特にSNSは歴史上はじめて、一般人が全世界に自分の思ったことを発信できる時代になったのだ。当然、テレビや新聞、雑誌などで活躍している有名言論人も、SNSで気軽に自分の意見を出す。テレビ・新聞・雑誌だと、編集者などがあまり偏った意見や過激な意見になり過ぎないように調整するが、SNSなどネットの世界では、誰にも邪魔されずにいいたいことが言えるのだ。結果、有名な言論人でもこれまでなかったような、下品で過激な言葉で、自分と考えが違う相手を攻撃するような人も出てくるようになった。いまやSNSという空間は、自分と意見が違う相手や気に入らない人に対して「何を言ってもいいんだ」という空気が出てきた、そして変わったことをやってウケようとする「バイトテロ」「バカッター」「寿司ペロ」などを行う人が出てきた。彼らのほとんどは、特に攻撃的なわけではなく、自分の意見を主張するような人たちではない。自分のフォロワーに一つでも多く「いいね」をもらえれば、自己承認欲求や自己顕示欲が満足できるような人種で、自分が面白半分でやった行為が、お店などに莫大な被害を与えるということも想像できない頭脳の持ち主たちだ。SNSがない時代にも、お店などでイタズラをするという店員や客はいた。しかしそれはほんの数人の友達だけの間で完結していたのだ。それがSNSの誕生とともに、拡散・炎上という機能がついた。軽い冗談やイタズラのつもりで「バカッター行為」をSNSに上げ、それを見つけた人が執拗に叩く。「こんな奴はもっと懲らしめてやれ」と正義の怒りを燃やして、住所や職場、学校まで調べる人も出てきた。SNSの登場は、世界中の人がいろいろな自己主張が行いやすくなり、SNS前と違う世界になった。SNSの世界は上手に付き合えば、すごく楽しい世界だ。しかし一つ間違えば、ストレス発散のつもりが新たなストレスの原因になったり、攻撃的になることで、傷つけあうことになりかねない。付き合い方に、ご用心ご用心。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能ニュース 2023年07月11日 22時00分
安斉星来「ここまで脱いだのは初めて」初写真集、姉・かれんの反応も明かす
女優・モデルの安斉星来が9日、都内で1st写真集「Sirius」(幻冬舎)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< Z世代注目のクールビューティーとも称される安斉は、本作が初の写真集となる。鹿児島・奄美大島の大自然を背景に撮ったという写真を紹介しつつ、「こんなに早くオファーをもらえると思っていなかったです。去年のまだ18歳だった時に話をもらったんですけど、こんな未熟な自分が写真集なんて出していいのかなって。でも、いい一冊になるように頑張ろうと思って、お話をお受けしました」と話す。 奄美大島での撮影については「自分の強さや何にとらわれない姿を表現するのに、一番いい場所だって思いました。初めて行ったんですけど、私が望んでいた大自然がたくさんあって、のびのび生きれる場所という感じでした。向こうに住みたいなって思ったくらいです」と現地が気に入ったとのこと。水着のカットも収録されており、「ここまで服を脱いだのは初めて。自分的にはそれが新鮮でした。恥ずかしかったです」と感想を語る。 次作への展望を聞かれると、「次は自分が行ってみたい国とかに行って、撮影をしてみたいです。そこで、その時表したい自分を表現してみたいです。行ったことのない環境に行ってみたいです」と話す。また、「今後やりたいこと」を聞かれると、「ずっと目標にしているのはアクション映画に出ること。アクションに携わっていきたい」と述べ、「これからですけど、殺陣とかをやってみたいです。銃2本を使うような役が憧れです」と夢を語った。 「20歳になる前にやっておきたいこと」を聞かれると、「遊びまくること」と回答。「学生時代とか、コロナで何も思い出がなくて、もっと友達と遊んでおけば良かったって思いました」とその理由を明かす。最後に、写真集の出来栄えを聞かれると、「120点満点」と回答し、「本当に全部こだわって作ったので。満点です」と自身たっぷりな表情。姉(歌手の安斉かれん)の反応も紹介し、「姉ちゃんからも『買うね』って声を掛けてもらえました。サインちょうだいって言われたんです」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
その他 2023年07月11日 21時00分
子どもの教育方針が違い過ぎて…それは教育虐待です!~共感できる? 夫婦の離婚理由~
多比良渚(39歳・仮名) 私たちは子どもの教育方針が違い過ぎて、離婚を決意しました。 私と元夫が結婚したのは、私が25歳の時。夫とは大学時代の同級生で、社会人になってから偶然、再会して意気投合。2年くらい付き合った後、結婚しました。結婚して2年目に息子を出産。夫は家事や育児にも積極的で、何も問題ない生活を送っていました。 >>推しを理解してもらえなくて…結婚後に嫌味全開の夫~共感できる? 夫婦の離婚理由~<< 夫との離婚を考え始めたのは、息子が小学校に入った頃ですね。夫は息子には勉強も運動も頑張って欲しいと言っていて、習い事をたくさんさせたがったんです。2歳の時からピアノ、3歳からは公文と英語、5歳からは水泳を習わせていました。 これだけでも、幼い息子にとっては十分負担だったと思うのですが、小学生に入ると同時に塾にも入れると言い始めました。流石にそれはやりすぎじゃないかと反対し、塾に行かせるのなら、他の習い事もどれかをやめさせるべきと伝えたのですが、「良い教育をして何が悪い」と聞く耳を持ってくれませんでした。 夫が息子の教育費や習い事代を全部支払っていたのもあり、結局塾にも通うことになりました。小学校1年生の時点で、息子は週3回の夜の学習塾、週2回の英会話スクール、土曜はピアノで日曜は水泳というハードスケジュールに。当然、宿題や練習などもあり、学校の子ども達と遊ぶ時間はほとんどありません。 息子は大人しい性格で、親の言うことはなんでも聞くタイプ。こんな生活でも特に嫌だと言わずに頑張っていたのですが、ある日の塾からの帰り道、急に泣き出したんです。話を聞いたら「もっと自由な時間が欲しい。友達とも遊びたい」と言います。当然のことだと受け止め、夫と話をすると約束しました。 そこからしばらく、毎晩夫と夕食後にバトル。息子にもっとのびのびとさせてあげたい私vs良い教育を受けて良い大学に入るべきと考える夫の一騎打ちです。どちらも全然譲ることなく、日々が過ぎていきました。 最終的には私はこのままでは息子が壊れてしまうと思い、夫との離婚を決意。シングルマザーで育てる覚悟をしました。夫との離婚は弁護士さんに間に入ってもらうほど大変でしたが、私がそれなりの収入を稼げていたのもあり、無事親権を取って離婚することができました。 今は息子と2人で暮らしています。息子は自分でやりたいと言った水泳だけ続けさせ、他の習い事はやめさせました。離婚してから息子が以前よりよく笑うようになり、相当我慢していたんだなと思い知ることに。 シングルマザーで仕事・育児・家事をするのは大変ですが、息子の心からの笑顔を見るたびに離婚して良かったと思っています。
-
-
その他 2023年07月11日 21時00分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ガイアフロー編
国産ウイスキーを語る上で外国産の材料を使って国産ウイスキーを名乗ってるのって微妙だよね?って話しが出る事もあります。「要は日本のウイスキーってスコッチのジェネリックなんじゃね?」とか言う厳しい意見が出る事があります。極論なので議論の価値もないのですが、感覚的には解らなくも無いなと。そんな中で、原材料を国産で!と言う話しが出るのは当たり前、ほんとにやっちゃうのは、ど変態wはい、やっちゃいましたw 純国産大麦100%使用です。素晴らしいです。さて、静岡蒸留所の初留用ポットスティルは《W》と《K》があります。《W》はフォーサイス製の特注品で、何と薪を使って高温(850°)で蒸留します。今回の商品と対をなす形で純外国産大麦100%のモルトでWを使用した物もリリースされております。残念ながら、こちらは手に入りませんでした。。。一方、《K》は、今は無き日本の、あの蒸留所《軽井沢》のポットスティルでございます。2012年に完全閉鎖されて多くのウイスキーラヴァーを悲しみのどん底に落としてしまった軽井沢です。当時キリンの担当者にすげぇ文句言った記憶がありますwその後、2015年に軽井沢蒸留所の蒸留設備一式が長野県北佐久郡御代田町から競売にかけられ、ガイアフローのグループ会社であるガイアフローディスティリング株式会社が505万で落札致しました。この件はお酒業界の中でも大変話題になり、また期待されておりました。そしてガイアフローはこの期待に十分なほど答えてくれました。そしてこれからも期待に応え続けてくれる事でしょう。素敵な物語を持つ蒸留所はやはり魅力があります。実際に飲んだ感じとしては、えぐみが物凄く少ないと感じました。あきらかに違いが判ります。これが純国産大麦の力なのでしょう。品種が解ればなお良いのですが。。。こちらは、国内分として2500本限定ですので、中々入手は難しいかもですが、出来れば飲んで欲しい一品です。その価値はあります。他の蒸留所でもこのような動きが始まっているのも聞こえてきています。来年は国産ウイスキー生誕100周年です。その歴史の中で、ひとつの節目として、更に新しい展開が生まれているのは、非常に喜ばしい事だと思います。皆で応援していきましょう!本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
芸能ニュース
パンサー尾形、妻の手料理「みりんの味しかしない」「それがストレス」愚痴こぼす
2023年05月24日 21時30分
-
芸能ニュース
四千頭身・後藤、相方2人に「僕は嫌いです」スタッフにも気づかわれる不機嫌ぶり?
2023年05月24日 21時00分
-
芸能ニュース
爆問太田、ベテラン芸人の大会『THE SECOND』に「そんな大会あるか」毒舌交えつつ絶賛
2023年05月24日 20時00分
-
芸能ニュース
『news zero』に海外アーティストが怒りの抗議 批判受けた落合陽一氏は釈明
2023年05月24日 19時30分
-
芸能ニュース
猿之助が事情聴取、複数の罪に問われる可能性 付き人・石橋正高の証言が鍵となるか
2023年05月24日 19時00分
-
スポーツ
オリックス・山下の覚醒、きっかけはダルと大谷?「すぐに球速上がった」故障離脱中に気づいた“共通点”が転機に
2023年05月24日 18時40分
-
芸能ニュース
Sexy Zone松島聡、下着ブランド新作ビジュアル登場! クマちゃん刺繍のルームウエア姿で“胸キュン”デート動画公開、セクシーな表情も
2023年05月24日 18時15分
-
芸能ニュース
『だが、情熱はある』異例の“主題歌追加”「新生キンプリのゴリ押し」ドラマ終盤での発表に批判相次ぐ
2023年05月24日 18時00分
-
芸能ニュース
元CHERRSEE村島未悠、反響呼んだ神ボディで『FLASH』再登場! 表紙は井上咲楽の艶感ショット、佐々木萌香、斎藤恭代も
2023年05月24日 17時15分
-
芸能ニュース
神田愛花、違法視聴を告白? 松下由樹に「ナースのお仕事YouTubeで見た」発言で批判
2023年05月24日 17時00分
-
スポーツ
巨人戦の塁審、自信満々に誤審をコール?「動き大げさで恥ずかしい」秋広への態度にファン失笑、昨季も村上キレさせ物議
2023年05月24日 15時30分
-
芸能ニュース
乃木坂46早川聖来の告発はウソ? 演出家「ライブ会場にいなかった」釈明でファンから怒りも
2023年05月24日 12時55分
-
芸能ニュース
LiLiCo、自宅では下着でウロチョロ? 夫・小田井涼平から苦言、骨折のリハビリをトム・クルーズも応援
2023年05月24日 12時10分
-
芸能ニュース
YouTuber、USJでサプライズプロポーズし批判殺到「迷惑すぎる」通路塞ぐ騒ぎが物議
2023年05月24日 12時00分
-
社会
ひろゆき「法に触れたら警察が動くのが法治国家」発言が物議 過去発言から「お前が言うな」指摘も
2023年05月24日 11時50分
-
スポーツ
巨人・松井の初勝利で再燃「育成枠をFA人的補償逃れにするな」 メジャー見習い故障者リスト作るべきと指摘も
2023年05月24日 11時05分
-
レジャー
~共感できる? 夫婦の離婚原因~壁一面を埋め尽くすコレクションにドン引き
2023年05月24日 09時00分
-
芸能ニュース
ティーンに人気のさくら、⾦⼦みゆ、みとゆな、折⽥涼夏が映えるラテプロデュース! ⼤倉⼠⾨も「100点!」
2023年05月24日 08時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ退所で性加害告発が期待される元キンプリ・平野
2023年05月24日 07時00分