-
芸能 2022年08月14日 12時20分
迫力のビキニやハイレグワンピース姿披露!“リアルな”沢口愛華が『blt graph.』表紙登場、新谷姫加、髙石あかりのグラビアも
グラビアアイドルの沢口愛華が、12日発売の『blt graph.vol.82』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 沢口は、2018年に講談社が開催した『ミスマガジン2018』でグランプリを獲得。以降、多数の週刊誌やグラビアコミック誌で表紙を飾り、“令和のグラビアクイーン”として話題に。また、放送中のドラマ「彼女、お借りします」(ABCテレビ・テレビ朝日)にも初連ドラレギュラーとして出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 同号では、“リアルな沢口愛華”をテーマに、都会の片隅で暮らす少女をイメージした撮影を実施。豊満なバストが印象的なビキニや、セクシーなハイレグワンピース姿を披露している。部屋の隅っこで携帯電話をいじっていたり、真夏に街中でアイスキャンディーをくわえて歩いていたりと、自身のSNSでも数々の奇想天外なエピソードと独特のワードセンスを発揮している沢口のリアルな生活感を感じられるようなグラビアに注目だ。 巻中グラビアには、来春公開予定公開の映画『まなみ100%』への出演が控えるなど、様々な現場で活躍しているタレントの新谷姫加、放送中のドラマ『生き残った6人によると』(MBS・TBS系)に出演している女優の髙石あかり、今月でグループからの卒業を発表しているアイドルグループLinQの新木さくらなどが登場し、グラビアを披露している。 セブンネットショッピングで購入すると沢口のクリアファイルに加え、新谷、髙石、新木の選べるポストカードの特典も(※特典はなくなり次第終了)。また、Amazonでは通常版と表紙絵柄が異なる特典ポストカード付きの限定版も発売中。
-
芸能 2022年08月14日 12時10分
夏の定番TUBEの前田亘輝、現在は馬主に 条件のハードルは高く、かなりの富裕層?
夏の定番ソングとして、今なお多くの人に支持されているTUBEの名曲の数々。TUBEといえば1990年代から2000年代前半に人気を博し、ボーカル前田亘輝の力強い歌声は、聞けば夏をイメージできるほど多くの人にとって印象的だ。前田は精力的にソロ活動もし、一時は音楽番組を中心に多くのテレビ番組にも出演。しかし最近はあまり姿を見かけない。前田は今、何をしているのだろうか。 「前田さんといえば、飯島直子さんとの結婚が印象的でしょう。飯島さんが前田さんのファンだったことから交際に発展し互いに人気絶頂だった1997年に結婚。しかし約4年後の2001年に離婚しています。当時、離婚の原因は仕事をセーブして飯島さんが前田さんに尽くしていたにもかかわらず、前田さんの女遊びが結婚以降も収まらなかったことと言われていました。とはいえ、現在も連絡を取り合うほどの関係だそうです」(芸能記者) >>小室哲哉の元妻asamiの現在は? dosは自然消滅、秋元康らのプロジェクトにも参加していた<< そんな前田、現在は音楽活動に加え意外な活動もしているようだ。 「今でも大きな会場でTUBEとしてライブを行っており、テレビ露出は減ったものの人気は絶えません。また他にも前田さんは馬主となって複数の馬を所有しているんですよ。最初の所有馬のデビューは2009年で、これまでに何頭かの馬は好成績を収めています。2018年に浦和競馬場で行われた交流重賞オーバルスプリントでは、前田さんの所有する馬が優勝し、重賞初制覇を飾っています。ちなみに現在でも印税は4000万円ほどあるのではないかとうわさされていますが、馬主になるには継続的に得られる過去2年の所得が連続して1700万円以上で資産額が7500万円以上などの条件があるため、金銭面は常に潤っているということでしょう」(前出・同) 一方で、過去にはこんな暗いうわさが流れたこともあった。 「元俳優の高知東生さんや歌手のASKAさんの逮捕を受け、なぜか前田さんに薬物使用疑惑が上がったことがありました。ちなみに前田さんは週刊誌の直撃取材を受けキッパリと否定しています。本人もなぜ自分の名前が出たのかと困惑していました。元暴力団関係者と交流があったとうわさされたこともありましたが、その際は自ら警察に出向き、警察に“自分は大丈夫か”と相談したそうです。そういった関係者と飲み屋で会ったことがあり心配になったそうですが、警察としては特に問題はないと判断したとのことです」(前出・同) 自身のTwitterでは頸椎と腰椎の治療とリハビリを行って復帰しステージに戻ることになり「心より感謝!感謝!」とつづっている前田。まだまだパワフルな歌声を多くの人に届けてくれそうだ。記事内の引用ツイートについて前田亘輝の公式Twitterより https://twitter.com/TubeMaeChan
-
芸能 2022年08月14日 12時00分
ついに打ち切り説が浮上した『笑点』の今後 存続には円楽の復帰が不可欠か
脳梗塞で闘病中の落語家・三遊亭円楽が、今月11日初日を迎えた東京・国立演芸場の8月中席で高座復帰した。 円楽は今年1月25日に脳梗塞で入院し、5月20日に退院。リハビリを行っていた。7月17日放送の日本テレビ系演芸番組「笑点」では、着物姿の円楽が稽古をする映像が放送された。 所属事務所は、《満を持しての長講一席とはならず、短時間のよもやま話やごく短い落語から、少しずつ慣らして参ります》と今後について説明。 >>林家三平だけじゃない、『笑点』降板した芸人はその後波乱万丈?<< 病状については、杖なしの歩行が困難で通常は車いすを利用し、左腕は亜脱臼と麻痺でほぼ動かないと明かしている。今後は、「笑点」へのVTR出演、ラジオ出演から始め、本格的な高座復帰をめざすという。 「円楽はいまだに大喜利メンバーの中でも飛び抜けた人気。その円楽がいないことから、視聴率の低迷に歯止めが利かず、ここに来てついに打ち切り説が浮上してしまった。そのため、日テレにとって円楽の復帰はかなりの朗報だが、さすがに、まだ収録に復帰できるような状況ではない」(演芸担当記者) 「笑点」は2016年5月に、5代目司会者・桂歌丸さんの跡目を春風亭昇太が継いだが、しばらくは〝ご祝儀〟で堅調な視聴率をキープしていたものの、円楽が出演しなくなってから視聴率は〝右肩下がり〟なのだという。 「もはや、10%台後半(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録することもできなくなり、6月19日以降は若手落語家を大喜利メンバーに起用しているが、このままだと1ケタに転落してしまうかもしれないほどの不人気。視聴者層の中心である高齢者に知名度が低い落語家では数字が取れないことを証明した。このまま円楽に復帰のメドが立たないままだと、潔く打ち切りが決断されることになるかもしれない」(日テレ関係者) とはいえ、今の円楽に「笑点」の命運まで背負わせるのはかなり酷な話だ。
-
-
芸能 2022年08月14日 10時00分
事務所の後輩女優に公開パワハラも? 和田アキ子『おまかせ』での“古い”発言が度々物議
かつては芸能界のご意見番として絶大な影響力を誇った和田アキ子だが、近年はその言葉が世間ずれしたものとして受け止められることも少なくない。和田が年齢を重ね、古い価値観を持ったままなのが原因の一つと言えそうだ。和田の冠番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、そうした場面がたびたび出現している。 3月6日放送では、インフルエンサー、ファッションモデルでタレントのなえなのが出演。彼女の40代の両親がネット活動に反対し、SNSをよく知らなかったと話すと、和田は「スマホとかよくわからなかったの? SNSとかご両親が? ちょっと私はちょっとダメかも」と両親の情報の無さを批判的に捉える発言を行い、物議を醸した。これは自身の価値観や尺度で判断を行う古い態度と言えるかもしれない。 >>和田アキ子、恋愛興味ない若者に助言し疑問の声「意味不明」「初めて聞いた」 過去から主張していた?<< 4月24日放送では、出産を発表した女優の石原さとみに対し、「結婚する前と結婚した時、何回も電話いただいたんですよね。『おめでとう』と言うてたんですけど、お子さん産まれて1回もないね」とコメント。和田と石原は同じホリプロ所属だが、「後輩からの挨拶がない」と言いたいのだろう。だが、ネット上では「出産直後なので大変なのでは」「これは公開パワハラ」といった声が相次いだ。挨拶や礼儀を重んじる芸能界の旧来の体質を丸出しにしてしまったと言えるだろう。 5月1日放送では、右耳の難聴と両耳の耳鳴りなどの体調不良で活動休止を発表した関ジャニ∞の大倉忠義に対し、自身も同様の症状があるとし、「音楽関係者に多いんですけど、まあストレスって言われると、この業界、ストレス持ってるよね?」「ただ休んだら治るのかな」と疑問を示した。和田としては体調不良があっても、出来る限り仕事を続けるのがプロだろうと言いたいのかもしれないが、「ストレスはあって当たり前って、いつの時代の価値観?」といった反発を招いてしまった。大倉は約2か月後の6月17日に活動再開を発表している。和田の発言が、活動休止発表直後にふさわしい発言であったかは疑問が残るところだ。 良くも悪くも和田の言葉は、現代に合わせた「価値観のアップデート」が出来ていないのは確かなだけに、今後も物議を醸す発言が飛び出しそうだ。
-
社会 2022年08月14日 07時00分
『サンモニ』張本氏の後任、上原氏「喧嘩腰で書き込むの止めて」理不尽な批判続き反論も
2022年1月から張本勲氏の後任として『サンデーモーニング』(TBS系)に出演する、元読売ジャイアンツ・元メジャーリーガーの上原浩治氏。 メジャー経験を活かした解説は概ね好評のようだが、『サンデーモーニング』がアンチの多い番組ということもあってか、批判の声も散見される。中には「トンデモレベル」なクレームもあった。 2月には、千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希が球速163キロを投げていることについて、上原氏はその能力を絶賛する。その後、司会の関口宏から自身の最高速度を問われ「148キロ」と回答し、上原氏は「ピッチングはスピードではないという感覚で自身は投球していた」という趣旨の発言をした。 >>『サンモニ』御意見番・上原浩治氏、アンチコメントに激怒?「嫌なら見なければいい」ブログでの猛反論に呆れ声も<< すると、この放送内容が掲載されたヤフーニュースに「結局は自分を持ち上げたい」「自分の方がすごいと思いたかったのかな、上原くんは」というコメントが書き込まれる。憤慨した上原氏は自身のTwitterにコメントのスクリーンショットを掲載し、「こんなコメント…悔しいです。一言も言ってないことが、勝手にその人でニュアンスを変えられる ほっとくのがいいとは思うけど…言われっぱなしは、納得がいかない!!」怒りの声を上げた。 春になり、上原氏がアメリカからリモート出演することになると、一部視聴者から「なんでスタジオに来ないの?」「来れないなら他の人にしたら?」などと批判が出る。アメリカにいながらも日本の野球をチェックし、Twitterにも感想を投稿している上原氏だったが、『サンモニ』ファンは気に入らない様子なのだ。 このような声を根拠にした、「アメリカにいてリモート出演だから上原に不要論が出ている」という趣旨のネットニュースが掲載されると、上原氏は「日本にいる時よりも、日米の野球をめっちゃ見てるんやけどなぁ。負けずに頑張る。ってか、この番組は大変だなぁ。 いろいろ言ってくる人が多すぎるわ」と嘆いた。 さらに、上原氏が張本氏とは異なり「喝」をほとんど入れないことにも、ネット上では「迫力がなくなった」などと批判が。安倍晋三元首相銃撃事件後の放送でも「喝を言わないのはおかしい」という趣旨のクレームが寄せられ、Twitterで「大変なことがあったんで、今週は言わないでおこうと決めたんです それを知らずに喧嘩腰に、キツい言葉で書き込むのは止めていただきたい」と反論していた。 「上原氏への批判は、『スタジオに来い』『喝と言え』など総じて的外れであると感じます。張本氏は敢えて炎上するような発言をして、番組を盛り上げているような感がありましたが、上原氏はそんな役はやりたくないでしょう。それに野球については自身の経験を交えながらしっかりと評論している。真面目な評論を批判されては、かなわないと感じてしまうのも無理はないでしょう。アメリカからのリモート出演も事前に番組には事情を話していたことでしょうし、とやかく言われることはない。予習をしっかりして限られた時間の中でコメントしているのに、ハラスメントに近い批判を受ければ、そりゃやる気もなくなりますよ。自らマウンドを降りたい心境になっても不思議ではありませんよ」(TVウォッチャー) 批判に心が折れかけている様子の上原氏。現役時代同様、相手をシャットアウトしてほしいものだ。記事の引用について上原浩治氏のTwitterより https://twitter.com/TeamUehara/
-
-
社会 2022年08月14日 06時00分
ブーツ、ホイッスル、女児用下着…特殊性癖を持ったマニアによる窃盗事件と異常なコレクション数
2022年上半期も数多く発生した、特殊性癖を持ったマニアによる窃盗事件。常人には理解できないような異常な執着とコレクションの数々は、世間に強い衝撃を与えた。 2月8日には、京都府京都市東山区の寺で1月、神奈川県川崎在住の30歳男が、観光のため訪れていた23歳女性のブーツ1足(約3万5000円相当)を盗んだとして、逮捕された。 男は新幹線で神奈川から京都の寺に向かい、ブーツを盗んでそのまま神奈川に帰るという行動を取っていた。さらに、警察が男の自宅を家宅捜索すると、女性用のブーツ数十足が発見されている。女性用のブーツに異常な執念を燃やした男による犯罪だった。 >>24歳男、交際女性に暴行しガムテープで巻き付け監禁「玄関で待っていて」と言われ激昂<< 4月5日には、兵庫県明石市の小学校に3月、61歳の男が窓ガラスを割って侵入し、更衣室から57歳の女性教諭が使用したホイッスルを盗んだとして逮捕された。この男は、同県播磨町でも中学校生徒のリコーダーを盗んだとして逮捕されていて、自宅からは約20個のホイッスルとリコーダー10個が発見された。取り調べに対しては容疑を認め、「人が使った笛に性的に興奮する」と話した。 そして7月14日には、愛知県名古屋市中川区のアパートに侵入し、女の子用のパンツを盗んだとして、41歳の男が逮捕されている。男の自宅からは、200枚のパンツが発見された。この男は女の子用のパンツに異常な興奮を覚え、窃盗を繰り返して収集していたものと見られている。 特殊性癖を持つこと自体は罪とならないが、窃盗による収集や法に触れるような行動など、他人に迷惑をかける人物が後を絶たない。また、再犯率が高いことも特徴である。
-
ミステリー 2022年08月13日 23時00分
主人の墓を守り続けた忠犬「グレイフライアーズ・ボビー」
19世紀、スコットランド・エディンバラにあるグレイフライアーズ墓地で、一匹の小型犬が常にある墓の側にたたずんでいた。その墓はエディンバラ市警の警官だったジョン・グレイの墓で、小型犬の飼い主だった。 当時、エディンバラでは飼い主のいない犬は処分される決まりだったが、代わりに市議会が飼い主となることで保護されることとなった。こうして主人の墓を14年間守り続けた犬はいつしか「グレイフライアーズ・ボビー」と呼ばれるようになり、死後は銅像が建てられた。スコットランドにおける日本のハチ公のような存在であり、現在でもボビーの像と墓地は観光地として人気があるという。 >>恐竜を絶滅させた小惑星の証拠が恐竜の化石や琥珀から発見される<< さて、ボビーの犬種は長らくスカイ・テリアだと考えられていたが、近年この説は疑問視されており、新たな研究の結果、現在でも珍しい犬種のダンディ・ディンモント・テリアであることが明らかになった。 ダンディ・ディンモント・テリアは全身がふわふわした巻き毛で覆われた胴長短足の小型犬である。スカイ・テリアは硬く真っすぐな毛並みが特徴的な小型犬だ。しかしボビーの伝説を研究してきたマイク・マクベス氏によれば、当時スカイ・テリアはまだ遠く離れたスカイ島でしか飼育されておらず、一方でダンディ・ディンモント・テリアはエディンバラでごく普通に飼われていた犬種だったという。 犬種が混同されていたのは、当時この犬が「スコッチ・テリア」と呼ばれていたことによる。後世の人はスカイ・テリアのことだと解釈したが、当時はダンディ・ディンモント・テリアを指す言葉としてよく使われるものだったというのだ。 「よってグレイフライアーズ・ボビーは、ダンディ・ディンモント・テリアでなければならないのです」とマクベス氏は語っている。関連記事Greyfriars Bobby mystery has finally been solved(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/359430/greyfriars-bobby-mystery-has-finally-been-solved
-
レジャー 2022年08月13日 22時00分
長持ちする彼に…~女がドン引く瞬間~
物を大事にして、長持ちさせる人がいる。潤子さん(仮名・31歳)の交際している男性もそのタイプであり、持ち物に変化がないそうだが、それがかなり重度なのだそう。 「ある時、電車で移動をしていたんですね。椅子に座って視線を落としていると、見たことのあるスニーカーが目に入りました。それは、10年以上前に半年間だけ付き合っていた彼にプレゼントしたもの。懐かしいなと思いながら顔を上げると、なんとそれが、その彼氏だったんです。 10年以上ぶりの再会。向こうも私に気付き、少し話をしました。そこで、LINEを交換しようとしたんですが、彼はガラケー。それも、10年前と同じものを使っていました。よく見ると、眼鏡も財布も全部昔と同じもの。どれだけ変わらないんだと、ちょっと引きました」 >>何度もやり直しをさせられて~女がドン引く瞬間~<< それでもメールで連絡を取り合い、交流が再開。後日、スマホを買いに行くのに付き合ったそうだ。 「彼はパソコンも持っていないとのことで、ついでに購入。家に行って使い方を説明することになりました。やはり、家の場所も変わらず。しかも、部屋の中も昔とほとんど変わりがありませんでした。タイムスリップしたかのような感覚になりました。 すると彼が、私に何か手渡してきたんです。それは、10年前に別れてしまったため渡すことのできなかった、私への誕生日プレゼントでした。ずっとそれを持っていてくれたのです。私は感動してしまい、思わず泣いてしまいました。 しばらくして、私たちは交際を始めました。10年以上を経ての復縁ですね。彼は持ち物同様、私のことも大事にしてくれています」 再会からのまさかの展開。彼は変わらなかったが、彼女は少しずつ変わっていった。そして現在に至り、2人の性格がマッチしたのだろう。写真・Tenis Amante
-
芸能 2022年08月13日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「こんな女ソープで…」柏木由紀が悪質コメントに激怒!
7月22日、AKB48・柏木由紀が自身のYouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を更新。過去に公開した「柏木由紀の切実な悩みを聞いてください」という動画に書き込まれたコメントをチェックした。 その動画は、柏木が「一生独身かもしれない」と結婚についての悩みを明かす内容だったのだが、一部視聴者から〈そりゃそうだろ。こんな女、ソープで働いているようなもんだもんな〉と辛辣なコメントが寄せられたという。これに柏木は「全員に失礼! マジこれ……。そういうの働いてる方にも失礼だし! 顔見せてくれ一回!」と怒りをぶちまけた。 >>【有名人マジギレ事件簿】「許されへんぞ!」TOKIO・城島茂が女性タレントに激怒!<< 他にも数々の批判の声を紹介した柏木だったが、その中で「本当に最悪だった。通報するよ」と真剣な表情で語る場面もあった。そのコメントが〈ウザいから、とりあえずなんでもいいからまた入院して〉というもの。柏木と言えば昨年、難病と言われる脊髄空洞症の治療で入院し、芸能活動を休止していた。それだけに、この悪質コメントに柏木は片手で隠しながら中指を立て、「チッ」と舌打ち。そして、「最悪マジで。これはマジで通報するよ! めんどくさくてしないけど。どういう感覚か教えてほしい! なんでこんなこと書くの? これは本当に言っちゃいけないレベル。これは本当に人として最悪です」とブチギレた。 そんな柏木は過去、実際にファンの目の前でキレたエピソードもラジオで明かしている。 柏木によると、握手会にて「誰々ちゃんが可愛いと思うんだけど、どうしようかな」と、応援するアイドルを変える“推し変”をわざわざアピールしてきたファンがいたそう。通常、他のアイドルたちは「えぇ〜、そんなこと言わないでくださいよ〜」と引き止めるようだが、柏木の場合、揺さぶりをかけてきたファンを許せず、いつも喧嘩腰になってしまうとのこと。このエピソードを聞いたラジオ共演者から「『うるせぇ、黙ってろ!』ってこと言うんや?」と尋ねられると、柏木は「そう、そう(笑)」と認めていた。 AKB当初は、清楚で穏やかなキャラクターだった柏木だが、今や芯の強さを前面に出すようになり、YouTubeなどで好評を博しているようだ。
-
-
社会 2022年08月13日 19時00分
美人女優の自宅に16歳の少年がナイフ片手に侵入【衝撃の未成年犯罪事件簿】
映画が娯楽の王様だった1950年代後半、映画女優の自宅に少年強盗が押し入るという事件が発生した。 1959年(昭和34年)11月、東京都某所にある映画スター・山本富士子の自宅に不審な男性が「金を出せ」と果物ナイフを持ち、暴れる事件があった。 山本富士子は「お富士さん」の愛称で大映に所属する当時27歳の女優で、現存する日本のミス・コンテストで最も古い歴史を持つ「ミス日本」(著名な受賞者には叶美香、藤原紀香らがいる)の初代グランプリとしても知られ、前年の1958年には第9回ブルーリボン賞主演女優賞に輝くなど、押しも押されもせぬ大スターであった。 >>下水道の中に赤ん坊を放置! 10歳の少女が犯した罪【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 夜7時頃、山本が自宅2階で休んでいる時、ベランダに見覚えのない男性用の靴が脱ぎ捨ててあるのを発見した。不審に思った山本がベランダの物置を覗いたところ、若い男性が果物ナイフを持ってうずくまっていたという。 驚いた山本は、悲鳴を上げて1階へと駆け降りた。1階には当時56歳の山本の母がおり、山本の母が廊下に飛び出した途端、男は「金を持っているだろう!」と言い、ナイフを突き付けた。山本の母はすぐに助けを呼び、お手伝いさんを通じて警察へ連絡し、犯人は無事に捕まった。 犯人は大阪府出身の16歳の少年で、自宅で読んだ映画雑誌に山本の建てた豪邸の写真が掲載されており、金に困っていた少年は大阪から強盗目的で上京。数日間の東京観光の後、山本の自宅近辺をくまなく調査し、2階の山本の部屋に侵入し、物置に隠れていたという。 襲われた山本は無事だったが、階段から降りる際に転んでしまい、顔に傷を負ってしまったという。当時は芸能人のプライバシーが守られておらず、雑誌や新聞に当たり前のように自宅住所の写真が掲載されており、特定は容易であったことが犯行を許してしまったのだ。
-
社会
「アホな国民感情」発言で批判 夏野剛氏、過去には首相批判する国民に「選挙権を返上しろ」で物議に
2021年07月31日 10時00分
-
社会
五輪競技の中継、“自分が見ると負けるから”見ない人は半分本気? リアルタイムで応援できない人の心理とは
2021年07月31日 07時00分
-
社会
妊娠中の元妻とその交際相手を息子のサッカー試合で見かけ射殺した男、のちに自殺
2021年07月31日 06時00分
-
芸能
不振続く『ラヴィット!』に画期的なテコ入れ?「忙しい本番前にありがとう」意外な人物のPR動画が話題
2021年07月30日 23時00分
-
社会
中学校勤務の45歳事務職員、PTA会費などから544万円を横領し懲戒免職「借金を返済するため」
2021年07月30日 22時00分
-
芸能
アメトークで陣内が雨上がり蛍原に謝罪「過剰な気遣いがありました」注意テロップも出される事態に?
2021年07月30日 21時00分
-
芸能
聖火点灯に「階段登って行って普通につけた」おぎやはぎが五輪開会式に不満「何あの古いやつ」
2021年07月30日 20時00分
-
スポーツ
柔道女子・素根、涙の金メダル「鬼メンタル過ぎる」反則誘う戦いぶり、攻め切るスタミナに驚きの声も
2021年07月30日 19時40分
-
芸能
モデルの柴田ひかり、“毎日を彩る”ランジェリーをRAVIJOURとコラボ! 着け心地にもこだわったファッショナブルなアイテムに
2021年07月30日 19時30分
-
社会
梅沢富美男「テレビ局が取り上げたか?」五輪中の高速代値上げに怒り 菅総理の取材対応もバッサリ
2021年07月30日 19時00分
-
芸能
ドラマ『推しの王子様』の設定に「気持ち悪い」の声も 年下イケメン囲う女社長が不評?
2021年07月30日 18時00分
-
スポーツ
侍ジャパンがハマスタで対峙するメキシコ代表に元オリックスのメネセスら名を連ねる!
2021年07月30日 17時30分
-
社会
江頭の問題の映像、娘から“不快”と言われても「これくらい見とけ」 辺見えみりのズレたコメントに批判相次ぐ
2021年07月30日 17時30分
-
芸能
“女の子の特権”とっておきのランジェリー姿で小宮有紗、新條由芽、十味が『bis』登場 表紙には1年ぶりの乃木坂46・齋藤飛鳥
2021年07月30日 17時15分
-
スポーツ
阪神ファン、五輪韓国戦に「日本でブイブイ言わせてた呉の球が…」 元助っ人の背信投球に複雑な声、登板した場所も悪かった?
2021年07月30日 17時00分
-
芸能
前田敦子、大島優子の結婚に「なんてタイミング」「キャラクターみたいで素敵な二人」笑顔で祝福
2021年07月30日 15時30分
-
レジャー
「如何にも堅そうなので、大穴狙います」STV杯 藤川京子の今日この頃
2021年07月30日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【8/1函館・8/1新潟】
2021年07月30日 15時00分
-
スポーツ
バド混合ダブルス、史上初のメダル獲得「嫌な流れを払拭してくれた」歓喜の声集まる 日本勢の全滅回避に安堵も
2021年07月30日 13時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分