-
その他 2012年11月02日 11時45分
川越シェフと『龍が如く』 異色のコラボ
11月1日、グランドプリンスホテル新高輪(飛天の間)にて、伊藤忠食品株式会社が開発賞品発表会を開き、同日には、川越達也シェフがプロデュースした「株式会社セガの最新作『龍が如く5夢を叶えし者』に実際に登場する料理5品目」の発表が川越シェフ本人と『龍が如く』シリーズ総合監督である名越稔洋氏とのトーク+試食会見が行われた。 ゲーム『龍が如く』は廉価版、続編、外伝を含め、全世界でシリーズ累計500万本を突破する人気作。ゲームの内容は日本人が慣れ親しんだ街を舞台に繰り広げられるアクションアドベンチャーゲームであり、新作の『龍が如く5夢を叶えし者』ではサプライズキャラクターとして川越シェフがシェフタツヤとして登場。ゲーム内で出て来るメニューを実世界で伊藤忠食品株式会社が商品化となった。 今回発売されるのは「シェフタツヤの究極のナポリタン」「シェフタツヤのスープカレーパスタソース」「シェフタツヤのスンドゥブチゲ」「シェフタツヤのクリームシチュー仕立ての水炊き雑炊」「マダムテルカの卵たっぷりバウムクーヘン」の5商品。実際にゲームに商品が登場するシーンが会場でも放映され、モニターを見ていた川越シェフも思わすニンマリ。 司会者から、ゲームに登場した感想を聞かれ、川越シェフは「いや…初めはドッキリかなと思って。信じられなかったが、話が進むに連れて『これ本気なんだ、改めて重大な事』と感じ、出たくても出れない人もいる凄いゲームなので、謹んでお受けしました」と嬉しそうに答えた。また、川越シェフが「『ゲーム内で戦うんですか?』と名越氏に尋ねたら『いえ、お料理して下さい』と言われた(笑)」というエピソードでは、会場に笑いが起こった。 全商品の試食後、会見の最後に感想を求められた総監督の名越氏は「川越シェフはTVで見た通り、料理が上手でした(笑)」と答え、川越シェフも「本当に出れて嬉しかったですし、良い商品が出来ましたので、ゲームも料理も楽しんで欲しい」と締めくくった。 ゲームの世界で出て来る食べ物が現実世界でも食べられる。実際の商品はどれも美味。5品どれも本当に美味しく川越シェフのこだわりが感じられるものになっている。(牛嶋一成)
-
芸能ニュース 2012年11月02日 11時45分
SKE48 矢神久美が卒業「一から出直したいという思いが強く…」
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで、名古屋・栄を中心に活動するSKE48、チームSの矢神久美が、同グループを卒業することを自身のgoogle+で発表した。 矢神久美は、2008年にSKE48の第一期オーディションに合格してメンバーに。同期には松井、松井珠理奈(AKB48兼任)、松井玲奈がいる。矢神は、W松井と同様にこれまでSKE48の全てのシングルに選抜入り。ダンスの実力は、同グループでトップクライスの腕前で、バラエティ番組でも、おバカキャラとして人気ものとなった。総選挙では第2回に38位、第4回では28位とランクイン。SKE48の中心メンバーの一人であった。・以下、google+での矢神久美のコメント皆さん、こんにちは。SKE48チームS、矢神久美です。現在劇場改装中のため、このGoogle+を通して、私から皆さんにご報告がございます。この度、私矢神久美は SKE48を卒業する事に決めました。今までSKEのファーストシングルからずっと選抜にいれて頂き、AKBさんのアンダーガールズにも出させてもらったり、今年の総選挙は28位という温かい沢山の応援を頂きました。本当に今まで恵まれた環境で成長できた事はファンの皆さんのおかげです。今日、こうやって卒業を発表するまでにたくさん悩み迷いました。SKEも5期生までメンバーが増え、たくさんの後輩ができました。1期生としてしっかりひっぱっていかなきゃ…という気持ちと、後輩の子にもどんどんチャンスができて、才能が発揮できるといいな…と複雑な思いでした。また、これからの自分の進む道を考えているうちに、一から出直したいという思いが強く、一旦48グループを卒業するということを1年程前から考えており、勇気のいる決断ですが、今日発表にいたりました。 突然の発表で驚かせてしまい ごめんなさい。皆さんには11月3日の握手会の時に改めてご報告させて頂きます。また、卒業の時期については今後運営スタッフと相談していきたいと思います。どうか最後までSKE48、矢神久美の応援をよろしくお願いします。
-
芸能ニュース 2012年11月02日 11時45分
ロンブー淳 NHK番組も出演自粛
お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が自身の警察官と口論する姿の動画をインターネット上で生配信した件、NHK総合「SHIBUYA DEEP-A」(金曜、深夜0・25)の9日の生放送の出演を控えることが分かった。田村淳側より、NHKに、「反省の思いから、次回出演を自粛したい」との申し入れがあり、NHKも受け入れたとのこと。同局は9日の放送は代役を立てることを検討しているという。
-
-
芸能ニュース 2012年11月02日 11時45分
新チームK 大島優子キャプテン「この気持ちを忘れたくない」
アイドルグループ、AKB48の新組閣発足日である11月1日(木)、AKB48劇場では、新チームK 「ウェイティング公演」が行われた。新チーム体制となる11月1日から新たな公演ができるまでの間、AKB48のチームAmチームK、チームBはそれぞれ「ウェイティング公演」を実施。ウェイティング公演とは、今までのAKB48グループの楽曲の中から、各チームそれぞれが選んだ特別セットリストを披露する。出演メンバーは16名。毎回メンバーが入れ替わりで公演を行う形式が予定されている。新組閣発足日は、大島優子キャプテン率いる新チームKの「ウェイティング公演」で幕を開けた。■初日を迎えた感想とコメント・チームKキャプテン大島優子のコメント今日初日を迎えて、この気持ちを忘れたくないですし、また、みなさんに初日を見て頂くことができて、本当にホッとしています。AKB48の第二章、そして新しいチーム体制として、新しいチームKとして、やっていくこと、今日出ていないメンバーもいますが、そのメンバーも一緒に、皆さんが絶対に楽しいと思える公演、応援したくなるチーム、そして一人一人をお互いに切磋琢磨して作り上げていき、AKB48がもっとよりよいグループになるように、一人一人が頑張っていきたいと思います。これからもAKB48、そしてチームKの応援宜しくお願いします。・秋元才加のコメント(大島)優子のキャプテンは心配ないですが、最初は、エースがキャプテンをするというのは、よほどのプレッシャーなんだろうな、と思っていました。でも本当に優子は、ちゃんとしっかりやらなきゃいけないと思う気持ちを持ちつつ、チームをどんどんよくしたいと進んでいくキャプテンなので、これからどんどんいいチームになるんだろうな、と私も、他のチームからきたメンバーも感じていると思います。セットリストもキャプテン優子の斬新な考えが沢山入っているので、楽しみながら、もっと向上心を持った、チームKをお届けできたら嬉しいな、と思います。皆さんと一緒にまた新しい歴史を作っていけたらいいな、と思います。ありがとうございました。私がキャプテンの時に言われた「あなたは何もしなくていいよ、私たちが支えるから」という言葉を、メンバーみんなで優子に返してあげられたらいいなと思います。
-
芸能ニュース 2012年11月02日 11時45分
HKT48 多田愛佳がHKT48公演に初出演 チームHに決定
1日、HKT48劇場で行われたチームH「手をつなぎながら」公演に、AKB48より移籍した多田愛佳が初出演した。また所属のチームも「チームH」になったことが発表された。 多田は、全体曲の全て+ユニット曲(チョコの行方)、全13曲に出演。開演後、幕が上がると多田の愛称でもある「らぶたん」コールが沸き起こり、公演冒頭から大変な盛り上がった。冒頭の4曲を披露後、兒玉遥が「私達HKT48チームHは…らぶたんさんを加え、15名で活動を行っていくことになりました!!」と発表すると、会場から大きな歓声が。その発表を受けて何も知らされていなかった多田は、「一言で言うと…嬉しいです。皆さんよろしくお願いします!!」と挨拶。会場からは温かい声援と拍手が起こった。 MCでは同じチームAで活動を行っていた指原莉乃が本日の多田のキャッチコピー「博多・博多・博多・多田!!」を考案したことを明かし、劇場内には大きな笑いが起こった。本編ラストの「大好き」の前には改めて多田より「今日からHKT48チームHに移籍しました。私のことを知らないHKT48ファンの方もいらっしゃると思いますが、私含めHKT48をよろしくお願いします」と挨拶した。
-
-
社会 2012年11月02日 11時45分
兵庫の小学校教諭が別の小学校の女性教諭の下着を盗む
兵庫県警たつの署は10月27日、同県たつの市内の民家の庭先から女性の下着を盗んだとして、窃盗容疑で同県太子町立石海小学校教諭・藤井利和容疑者(49=同県相生市矢野町榊)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前10時50分頃、たつの市内の女性教諭(29)方の庭先に忍び込み、干してあった下着1点を盗んだとしている。この女性教諭は、藤井容姿者とは別の町立小学校に勤務している。 被害者宅の向かいに住む女性(76)が犯行を目撃し、直後に帰宅した息子で県警捜査1課所属の男性警部(52)が乗用車で、逃走した藤井容疑者の軽乗用車を追跡し、約800メートル西の空き地で車を止めたところを取り押さえた。男性警部は非番だった。 藤井容疑者は「盗んだことは間違いありません」と容疑は認めているが、「理由は言いたくない」と供述している。被害女性とは元同僚だったと話しているようで、この女性教諭宅を狙って盗みに入った可能性もある。 学校の先生が下着泥棒になってしまうとは、なんとも情けない話で、教えていた児童たちには説明のしようもないだろう。 藤井容疑者は被害女性に好意を寄せていて、下着がほしかったのかもしれない。もし、そうであれば、こういう方法ではなく、もっと違うやり方があったのではなかろうか。 教師が犯罪に手を染めてしまっては、おしまいだ。教育者としてあるまじき行為で、猛省してほしいものである。(蔵元英二)
-
スポーツ 2012年11月02日 11時00分
日馬富士の一方で5大関の不甲斐なさ
これでは、あとに続くのはとても無理。 10月6日から大相撲の秋巡業が始まったが、その中でひと際、目立つのが新横綱日馬富士(28、伊勢ケ浜)のハッスルぶり。横綱昇進のさまざまな行事に忙殺されていたときも、「ああ、早く稽古がしたい」としきりに訴え、巡業が始まるとさっそく土俵を独占。初日の長野巡業でも平幕の若荒雄を相手に立て続けに10番取り、「一つひとつの筋肉の動きを感じながらやりました」といかにも気持ちよさそうに汗を拭っていた。 そんな横綱とは対照的に、大関陣の不甲斐ないこと。先月末の花相撲のとき、両国国技館で初めて不知火型の土俵入りを披露した日馬富士に、「待ってますよ」と声をかけられて、「悔しいというか、もっと(稽古を)やらなくてはいけない」と話した期待の日本人大関、稀勢の里は、巡業初日の朝、左足首の痛みを訴えて1番も稽古することなく長野から帰京。翌日の藤岡巡業も休場してしまった。巡業地入りした前夜、足を踏み外して捻挫したのだ。あきれて言葉もない。 「左ひざのじん帯損傷で秋場所4日目から休場した琴奨菊といえば、巡業にはなんとか参加しているものの、土俵入りのみで稽古も取組もパス。このほか、右肩を痛めて秋場所6日目から休場した琴欧洲は取組のみの参加で、稽古は休み。把瑠都はまだ右足の故障が完治せず、巡業そのものを休場中。唯一元気な鶴竜も、序盤はノドの痛みを訴えて稽古はやらずじまいだったのです」 つまり、5人もいる大関が1人も稽古しなかったのだ。横綱が誕生する比率はおよそ3年に1人(平成以降)。日馬富士に先を越され、当分はないとあきらめてしまったのか。
-
社会 2012年11月01日 21時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 孫正義大博打に勝算あるか
ソフトバンクが、大きな賭けに出た。米国携帯電話会社第3位のスプリント・ネクステルを買収すると発表したのだ。また、スプリント社を通じて第5位のメトロPCSの買収も視野に入れているという。ソフトバンクは国内でイーモバイルを運営するイーアクセスを買収することで、すでに合意しており、この米国携帯電話会社の買収が成功すれば、売上高が6兆円を超え、世界3位の携帯電話会社に躍進することになる。 この買収戦略は、円高メリットを生かした積極投資だと賞賛する声が上がる一方で、市場の反応は冷淡だった。買収報道が出た当日、ソフトバンクの株価は17%も下落したのだ。 市場の反応は、ある程度理解できる。何しろソフトバンクが買うスプリント社は、5期連続で赤字を出している問題会社なのだ。ソフトバンクは、2兆円近い投資をして、爆弾を抱え込むことになるのだ。 ただ、私はこの買収劇が失敗に終わるとは思っていない。それは、孫正義という経営者が、これまで「確実に負け」とみられていた大勝負を何度も勝ち抜いてきたからだ。 いまやIT長者のトップとして君臨する孫正義氏は、ビルゲイツのような技術者として頭角を現したわけではない。彼の最大の能力は、「他人のふんどしで相撲をとる」ことだ。 自動翻訳機の開発で、1億円の資金を手にした孫氏は、まだ数人規模の小さな会社であった米国のヤフーに目をつけ、出資をする。その時取得した株式が、ヤフーの急成長とITバブルに乗っかって、莫大な資産となった。ただ、ソフトバンクはヤフーの大株主というだけで、基本的な性格は投資ファンドだった。高い時価総額を背景に次々にM&Aを仕掛け、さらなる時価総額増をねらう「虚業」だったのだ。 しかし孫氏がITバブルの崩壊を乗り切り、自社のさらなる発展を遂げることができたのは、虚業を実業に切り替えていったからだ。 最初の大きな賭けは、ヤフーBBによるブロードバンドビジネスへの挑戦だった。当時、誰もが無謀だと言った。何しろ敵は巨人のNTTだ。ところが、孫氏は街頭で端末を無料配布するという思いも寄らぬ戦略で実績を築き、結果的にブロードバンドの普及に大きく貢献した。 2回目は、日本テレコムを買収して、有線電話事業へ参入したことだ。再びNTTに立ち向かったのだ。そして、立て続けにボーダフォンを買収した。このときの投資額は今回とほぼ同じ2兆円で、危険な投資と言われた。ところが、負け組の携帯電話会社を一流にのしあげ、iPhoneの販売権を得ることで、ソフトバンクの携帯電話事業を揺るぎないものにしたのだ。 孫氏は決してITの専門家ではない。技術的なことは、ほとんどわかっていない。だが、鋭い嗅覚で成長ビジネスを見つけ、思い切った買収に出る。 だからソフトバンクの事業は基本的に他人が作ったものなのだ。しかし、それは非難すべきことではない。アップルコンピュータのスティーブ・ジョブズも技術的なことはわかっていなかった。しかし、だからこそ消費者の視線に立った新しい商品を次々に生み出すことができたのだ。 「平凡な人生に安住しない」と孫氏は言った。今回の買収が成功するとは限らないが、チャレンジ精神は学ぶべきだろう。
-
芸能ネタ 2012年11月01日 16時00分
田中みな実が元祖ブリッ子先輩・小林麻耶に「バカじゃないの」
TBSの田中みな実アナ(25)が、いよいよアクセル全開だ。その人気をバックに、局内では敵なし状態。OBには「バカじゃない」と言い放つ強気ぶりだ。 田中アナは、男性誌系では、全女子アナの中でも常に5位以内に入る人気者。TBS内だけならば間違いなくナンバー1の存在だ。 「ブリッ子の作りキャラですから、女性にはサッパリ人気が出ませんが、女子アナは男性人気が重要。そのブリブリ仕草は、嫌われてもお釣りがくるほど支持が高い」(アイドル評論家) 今年5月、担当番組『サンデージャポン(サンジャポ)』ADとのデートが発覚した直後、オリエンタルラジオ・藤森慎吾との交際も露見。あまりにデキ過ぎた写真が撮られたことからヤラセ説も浮上した。 「真相はともかく“二股交際”で抜群に注目を集めたのは事実。本人はいまの勢いで、女子アナ界の人気トップの座を狙っているみたいです」(TBS関係者) ブリッ子といえば、TBSには過去に同じキャラで売った小林麻耶(33)がいる。小林は去る9月、自身のブログで局アナ時代「イジメ」に遭ったことを告白。苦しかった局アナ時代を回想し、物議をかもした。 「TBS時代の小林も、なにかと叩かれたクチ。小林はちょっと舌足らずで話すのが特徴で、どうにもわざとらしかったんです。あまりに作りっぽかったし、その点では田中アナと酷似しています」(前出・同) しかし、この小林の告白に、田中アナがすかさず反応した話も伝わってきた。 「彼女は小林の話を聞くや否や『バッカじゃないの!』と同僚の前で大笑い。そして『いまさらナニ言ってんの。ウザイね!』とまで言い切ったそうです。田中アナは小林のことなどOBだとも思っていないし、歯牙にもかけていない。ものすごい自信家ですよ」(アナウンス室関係者) 実際、田中アナにはブリッ子に対する批判があっても、局内でのイジメ話は、ついぞ聞かない。 「田中アナは準ミス青学、小林は同じ青学ながらミスの肩書はない。その辺も一緒にしてほしくないようです。“サンジャポ”で共演している青木裕子アナ(29)とは仲がいいことになっていますが、妹分扱いすることをメチャクチャ嫌っている。青木アナは年内で退社しますが、田中アナは『これでせいせいする』ですから」(テレビライター) ノーベル傲慢賞!
-
-
芸能ニュース 2012年11月01日 15時30分
豪華キャストでも視聴者にウケなかった山口智子の復帰ドラマ
俳優・唐沢寿明の妻で女優の山口智子が「ロング・バケーション」以来16年ぶりの連続ドラマ出演として注目されていた「ゴーイング マイホーム」(フジテレビ)だが視聴率が伸び悩み、かなりの苦戦を強いられている。 「監督・脚本をつとめるのが映画監督の是枝浩和氏。是枝氏は演技派のキャストにこだわり、主演の阿部寛、山口のほか、宮崎あおい、西田敏行、阿部サダヲら大作映画の1本もできそうなキャストをそろえた。撮影も映画のようなかなり凝った手法を取り入れているが、視聴者にウケなかったようで、初回こそ話題性もあったためか13.0%となかなかの視聴率だったが、第2話が8.9%、第3話が8.4%と1ケタに沈んでいる。このまま低視聴率が続くようなら、通常のドラマであれば打ち切りだが、これだけ豪華キャストのスケジュールを押さえてしまっているので、打ち切るわけにもいかない」(フジテレビ関係者) 「ロンバケ」は平均視聴率29.6%、ほかにも「ダブル・キッチン」、「スィート・ホーム」(いずれもTBS)など90年代前半の主演ドラマが軒並み高視聴率を記録していた山口だが、どうやら、時の流れには逆らえなかったようだ。 「『ゴーイング』でも『ロンバケ』の時と何も変わっておらず、演技が大げさ。ヒットドラマが連発していたころならそれでも良かったが、長いブランクからの復帰作で同じように振る舞っても視聴者は“拒絶反応”を起こしてしまうのはわかりきっていたこと。若い世代は山口の全盛期を知らず、すっかり“過去の人”となってしまった」(芸能プロ関係者) ドラマに出ていない間、都内に自身がオーナーのセレクトショップをオープンしたものの10年3月に閉店しているだけに、山口の“ブランド価値”は確実に下がり続けていたようだ。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分