-
レジャー 2012年11月23日 17時59分
京阪杯(GIII、京都芝1200メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、京阪杯は◎テイエムオオタカが重賞初制覇を飾ります。 前々走でオパールSを勝ってオープン入り。芝1200メートルは3-4-2-2で、掲示板を外したことがなく堅実。特に今年は2勝2着2回3着1回と、スプリント戦ではまったく崩れていません。 前走のスワンSは、1400メートルでしたが、マイルCS2着馬の勝ち馬グランプリボスから0秒2差2着と健闘。3着馬を最後は差し返しており、粘り腰を見せました。最近はズブくなっているようですからハナを切らなくても大丈夫だし、自在味も出てきています。終いがしっかりしているところが長所で、最後まで渋太く脚を使えるのが強みですね。 昨年はカレンチャンの2着などもあり、重賞でも力は通用。京都は1-1-0-0と連対を外していません。ここは2番手からしっかり前を捉えます。(12)テイエムオオタカ(8)アドマイヤセプター(4)サドンストーム(7)オリービン(9)パドトロワ(3)スギノエンデバー(18)ハナズゴール馬単 (12)(8) (12)(4) (12)(7)3連単 (12)-(8)(4)(7)(9)(3)(18)テイエムオオタカ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年11月23日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/24) 京阪杯
◆京都11R 京阪杯◎オリービン○アドマイヤセプター▲エーシンホワイティ△エーシンヴァーゴウ△テイエムオオタカ△パドトロワ マイル戦を主に使われてきたオリービンだが、パワフルなピッチ走法の馬だけに1200mは合うだろう。武豊騎手との新コンビで「新境地開拓」となるかもしれない。NHKマイルC4着の実績、ハナ差だった3着クラレントが富士Sを勝ったことからも、ここでは力量的に上位と考えてよい。6F戦への適性だけが焦点。マイルよりも速い流れに戸惑って力を発揮できない可能性はあるが、58キロを背負うパドトロワよりは魅力。「先物買い」で勝負だ。 体質的な弱さが解消されていよいよ本格化してきた良血アドマイヤセプターが相手本線。この馬も初距離になるが、1400mの前走でも高いスプリント適性を感じさせる先行力を見せていただけに忙しい競馬になっても対応可能とみる。以下、このところなぜか一戦毎に好走する傾向にあるエーシンホワイティ、スプリンターズSでパドトロワに先着したエーシンヴァーゴウ、引き続き好調子キープのテイエムオオタカあたりをおさえに。【馬連】流し(7)軸(8)(9)(10)(12)(14)【3連単】フォーメーション(7)→(8)(14)→(8)(9)(10)(12)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年11月23日 17時59分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第110回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第110回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇エルボウ・ボーンズ&ザ・ラケッティアーズ「NEW YORK AT DAWN」(1983年/EMI) CDというのもちょっとした巡り合せで手元にあったりするもので、まさしくこのCDがそうで、先日、ドナルド・フェイゲン、マイケル・マクドナルド、ボズ・スキャッグスのライブを観に行って、ドゥービー・ブラザーズのCDを聞いていたところ、昔、90分テープの片面にドゥービーを入れてて、反対の面に、エルボウ・ボーンズ&ザ・ラケッティアーズのこのアルバムを入れてて、どうしてもCDで聴きたくなって調べてみたら、今年に「Expanded Edition」が出ていて、6曲追加されていたので、すぐ購入して、手元にある訳です。 サウンドは、全体を通してダンサンブルでゴージャスです。都会の匂いがしながらも、ホーンをフューチャリングした曲が多いので、どこか昔の、クラブのハコバン的な雰囲気もしますね。1曲目の「A Night In New York」は発売当時、日本でもCMで起用されたことがあるので、聴いたことがある方もいらっしゃると思います。この曲はYouTubeでも上がっているので、試しに見てみるのもいいと思います。 プロデューサーにキッド・クレオールの名前が入っていて、歌っている女性ボーカルもココナッツの一員みたいなので、キッド・クレオールの覆面バンドとも言われています。このバンド名でも1枚しかアルバムが出てないので、多分そうでしょう。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/5453947/
-
-
スポーツ 2012年11月23日 17時59分
日本ハム・栗山新内閣に大きな不安 コーチ陣は経験不足、実績不足ばかり
今季、パ・リーグ制覇を果たした日本ハムが、11月23日、来季の1軍コーチングスタッフを発表した。 2年目となる栗山英樹監督(51)の下、新布陣はヘッドコーチ・阿井英二郎(新任=48)、投手コーチは黒木知宏(新任=38)と2軍から昇格の島崎毅(45)、バッテリーコーチ兼捕手・中嶋聡(留任=43)、打撃コーチ・渡辺浩司(留任=49)、内野守備コーチ・三木肇(留任=35)、外野守備走塁コーチ・大塚光二(新任=45)、コーチ兼外野手・稲葉篤紀(新任=40)となった。 福良淳一ヘッドコーチ(52)、吉井理人投手コーチ(47)、清水雅治外野守備走塁コーチ(48)が退団。田中幸雄打撃コーチ(45)は2軍に回り、芝草宇宙投手コーチ(43)はチーム統轄本部アマスカウトに異動した。優勝したチームの首脳陣が、これだけ大幅に入れ替わるのは異例のことだ。 新布陣で大きな不安要素となるのが経験不足。新任の阿井コーチ、黒木コーチ、大塚コーチ、選手兼任の稲葉コーチはいずれも指導経験がない。留任したコーチも経験豊富とはいえず、いわゆるベテランの“重鎮”的なコーチが一人もいないのが気がかり。 そして、首脳陣全体を見渡して、現役時代、大きな実績は残したコーチが少ないのも懸念材料。新任の阿井コーチは144試合17勝4セーブ、大塚コーチは466試合193安打。留任の渡辺コーチは270試合156安打、三木コーチは359試合59安打、昇格の島崎コーチは197試合20勝28セーブと、ハッキリいって“小物”ばかり。2000本安打(2012本)を達成した田中コーチの代わりを、今季2000本安打(2096本)に到達した稲葉コーチが担うことになりそうだが、まだ現役バリバリの稲葉コーチはプレーヤーがメーンになるだろう。 名選手が必ずしも名指導者になるとは限らないが、正直、指導経験も乏しく、実績不足の新首脳陣には貧弱さを感じざるを得ない。果たして、このメンツで大丈夫なのだろうか。大いなる不安がつきまとう。(落合一郎)
-
社会 2012年11月23日 17時59分
阪神・金本氏の詐欺被害額が1億円を超えた
埼玉県警は11月20日、今季限りで現役を引退した阪神タイガース・金本知憲氏(44)から事業投資目的で約9800万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、元会社役員・本多善光容疑者(45=同県和光市下新倉)を再逮捕した。 本多容疑者は08年11月頃から09年2月に、実態のない農業法人への投資目的で、友人であった金本氏から、約1880万円をだまし取ったとして、10月16日に逮捕され、詐欺罪で起訴されている。 これで、金本氏が本多容疑者から被った詐欺被害は、トータルで約1億1680円という、とてつもない金額となった。 捜査2課によると、本多容疑者は競艇の場外舟券発売所の建設を目的とした会社「ジェイ・エフ・シー」(東京都港区)の実質経営者で、06年7〜8月、友人の金本氏に「全国モーターボート競走会連合会から融資を受けるため、預託金を都合してくれ」とウソを言って、銀行口座に計7回にわたって計約9800万円を送金させ、だまし取った疑いがある。金本氏は07年3月〜08年5月に同社の代表取締役に就いたが、「名義を貸しただけ」と話しているという。 同社は04年に設立。事業内容は競艇投票券の場外発売所建設などだが、県警によると、現在は休眠状態になっているもよう。 被害を受けた当時、金本氏はまさに絶頂期で、07〜09年の年俸は5億5000万円(推定)も得ていた。友人関係で、金本氏のガードも緩んだのだろうが、世の中、そんなにうまい投資話はないということだろう。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年11月23日 16時00分
法廷での姿は演技? 裏の顔は“凶悪犯”
2007年に山梨県内の貴金属加工工場から約1億2000万円相当の現金や貴金属を奪ったとして、強盗致傷などの罪で起訴された安洋(アン・ヨウ)被告(27)の初公判が、11月1日、東京地裁で開かれた。 冒頭陳述などによれば、この事件は中国残留孤児マフィアグループのリーダーが中心となり、実行に移されたようだ。検察側は、中国残留孤児三世の安被告がリーダーに集められ、実行犯的な役割を果たしたと主張している。 「ところが法廷に現れた安被告はスーツにネクタイ、坊主頭にメガネ…と、見た目は“お坊ちゃん”。しかも証言台の前に立つ時や座る時に、深々お辞儀していました。裁判員への反省アピールでしょう」(司法記者) というのも、安被告が東京地裁の法廷に被告人として立つのは、これが初めてではない。なんと2010年には殺人未遂罪で実刑判決を受けており、服役中の身だったのである。 「クラブで肩がぶつかったとしてケンカになった男性の首を切りつけたんです。これにより男性は頸動脈切断の重症を負った。刺されたことで左の声帯が動かなくなったそうで、声も30代には思えないガラガラ声でした。とにかく安被告の凶悪ぶりは凄まじいものがあります」(当時傍聴していた記者) このときの安被告も、今回と同じく坊主頭にスーツと“良い子”な出で立ちで「中国残留孤児三世なので1年以上の懲役刑だと強制送還される。考慮してほしい」などと訴えていたが、懲役8年6月の判決が下されていた。さらにその前にも服役前科があるほか、少年時代の逮捕歴は2回と、とんだ暴れん坊なのだ。 初公判では「被害者にスタンガンは押し付けてません」「被害金額は報道されてから初めて知った」などと主張したが、どこまで通用するか。
-
社会 2012年11月23日 11時00分
『サンディ』のイラン産人工ハリケーン説
米国東部地区に上陸したハリケーン『スーパー・ストーム・サンディ』は、各地で大規模な停電を引き起こし、600万人以上を暗闇の中に閉じ込めた。 「ニュージャージー州の大西洋沿岸部は『ジャージー・ショア』と呼ばれ、夏の海水浴場でにぎわう地域ですが、観光施設は100%壊滅です。高潮に押し流されて全壊した家屋も多く、近隣の州を合わせて犠牲者の数は相当になるのではと心配しています。それ以上にビックリしたのは、『日本人が東日本大震災で強いられた苦難がよくわかった』というラジオ局に寄せられた被災者の声です。世界中に同じような被災地はあるのに“ニッポン人”と聞いてジーンときました」(在米商社マン) 幸か不幸か、日米の連帯感が災害によってもたらされた一方で、サンディの巨大化を“気象兵器”のなせるワザと言い放ったのは、反米アサド政権に支配されるシリアだ。 「米CNNが、シリア政府軍側メディアの『サンディは、同盟国イランが開発した最先端の技術工学を使って米国に天罰を下したもの』という主張を伝えました。米国はアサド大統領の退陣を要求するなど、反体制派に肩入れしていますが、イランは権力維持を図るアサド政権に武器や要員、資金などを提供しているとのウワサが絶えません。政府支持派と反体制派がソーシャルメディアを使ってそれぞれの主張を応酬させており、サンディを気象兵器とする声に、反体制派は『それほどの技術を保有しているなら、自国の乾燥した国土になぜ雨を降らせないのか?』と嘲笑しています」(在日中東系報道関係者) シリアにはイランだけでなく、米国から“悪の枢軸”と名指しされている北朝鮮製の武器も、数多く供給されているといわれる。そんな仲むつまじい関係から、そのうちお隣りの北朝鮮は「日本列島に大きな被害をもたらせた巨大台風は、偉大なる我が共和国の最新の科学兵器によって、“悪魔”日本の陰謀を粉砕した結果である」などと言い出すかもしれない。
-
スポーツ 2012年11月23日 11時00分
ストーブリーグ 巨人が画策する「ダルビッシュの女房」強奪
巨人がアジアシリーズのため韓国に遠征していた先週、ロス在住の日本人メジャーリーグ関係者から意外な情報が飛び込んできた。 「巨人がレンジャーズの捕手兼一塁手のマイク・ナポリ捕手(31)獲得へ向けて、調査を進めている」 日本シリーズ優勝後の11月5日、原辰徳監督は読売新聞東京本社に渡辺恒雄会長を訪ねシーズン報告を行った。その際、来季の補強についても意見を述べ、捕手の大補強が急務だと訴えたのだが、さっそく行動に移ったのだろう。 「日本シリーズで改めて分かったのが、正捕手の阿部慎之助に次ぐ2番手捕手の重要さでした。阿部が左ひざ裏痛で欠場した第4戦、5戦は、實松一成と加藤健の非力な2人体制にせざるを得ず、最悪のケースでは捕手でプロ入りした小笠原道大の投入も検討していたほどです。4番・正捕手・主将の阿部一人がチームの屋台骨を支える構造改善を訴えたのでしょう」(巨人担当記者) 今オフのFA市場には、2人の大物捕手が名を連ねていた。海外FA資格を持つ中日の谷繁元信捕手と国内FA権を持つオリックスの日高剛捕手だ。 しかし、FA好きの巨人はなぜかどちらにも見向きもせず、結果、谷繁はFA行使せず中日残留を決め、日高は城島健司の引退で捕手不足の阪神への移籍が確実視されている。 「捕手が欲しい」はずの巨人がすんなり見送ったのは、他に意中の捕手がいるからだという。 先のロサンゼルス在住のMLB関係者が話す。 「巨人が狙っているのは、レンジャーズの正捕手兼一塁手のマイク・ナポリです。今季はダルビッシュの正妻を務めた一方でバットでも24本塁打(昨季は30本塁打)の活躍をした。しかし、終盤に左股関節痛で戦列を離れたことから、レンジャーズは既にカブスから'08年新人王のジオバニー・ソト捕手をトレードで緊急補強している。都合のいいことにナポリとレンジャーズとの契約は今季1年でオフはFA資格を得た。年俸的にもナポリは940万ドル(約7億5000万円)。あとは12月のウインターミーティングの結果次第ですが、故障の後だけにナポリにはビッグなオファーがない可能性が強く、巨人入りも十分にあるのです」 大物捕手補強で内紛の臭いがプンプンする。
-
芸能 2012年11月22日 19時00分
ついに明らかになった織田裕二のベールに包まれた私生活
先日行われたイベントに登場した俳優・織田裕二だが、2年前に結婚したモデルで美容研究家の野田舞子とのクリスマスの予定など質問が相次ぐと、「役者は私生活が分からないほうがいい。(生活感を)出したくない」と言い切り、子供の予定を聞かれても「どうなんでしょう。パパ役をやりましょうか」とかわしていたが、ついにベールに包まれた私生活が明らかになった。 今週発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、織田は世界有数のゲイタウンである米・サンフランシスコに4軒の不動産を所有。各物件は97年から08年にかけて購入されており、購入当時の為替レートで計算すると総額8億1850万円が投じられていたという。 おまけに、織田は結婚後の11年10月に4軒の物件を個人名義から生きているうちに財産の名義を別人に移す制度に変更したが、相続の受益者は舞子夫人ではない可能性が高いそうで、同誌記者が織田の実家で母親に同所の物件のことを聞くと「全然知りません」と答え、ゲイタウンであることを伝えると、「ゲイ!? 冗談じゃないですよ、そんなの〜」と話したというのだ。 「どうやら、織田は妻にも親類にも明かせないプライベートの部分があったようだが、以前から浮いたうわさがなくゲイ説も流れていただけに、関係者からは同誌の報道をみて『やっぱりそうだったの?』などという声があがっている。織田の目撃情報が日本であまり聞かれないのは、オフには渡米しているからのようだ」(女性誌記者) 同誌によると、織田は11年放送の主演ドラマ「外交官・黒田康作」(フジテレビ系)のロケ地にサンフランシスコを猛プッシュし、10年10月に撮影が実現。織田は香川照之や柴咲コウら共演者とは別の場所に宿泊し、ロケが終わると別行動をとっていたというから、香川や柴咲も同誌の報道をみたら仰天するに違いない。 とはいえ、写真誌では夫人とともに反町隆史・松嶋菜々子夫妻の別荘を訪れる姿を報じられたりしているだけに、夫婦関係は円満のようだ。
-
-
トレンド 2012年11月22日 19時00分
職業別女性の口説き方「聡明な美人秘書を落とす裏技5つ」
秘書と聞いてどんな女性をイメージしますか? スーツに身を包み、美人で若くて綺麗で仕事ができる。それでいてエロそう。でもなんとなくハードルが高そうで手が届きそうにない! ではそんな美人秘書を落とすにはどうしたら良いのでしょうか? 今回は、かつて社長秘書として勤めていた経験のある、恋愛カウンセラーのHirokoさん(写真)にアドバイスをいただきました。■1.まずは誰にでも平等に接すること 「秘書は権力のある人の傍で仕事をしていますので、その周りにいる残念な男性にもよく遭遇します。例えば、権力者にはゴマをすり、目下の人間には上から物を言う男性なんかがそうですね。ですから誰にでも平等に接することができる男性には、それだけで自然と魅力を感じてしまいます。会社の社長だろうと新入社員だろうとどのランクの人にでも平等にフレンドリーに接することが出来ると良いでしょう。あとレストランのウエイターさん等に横柄な態度をとるのも当然NGです」■2.決して肩書きをひけらかさないこと 「権力というものを身近に感じている分、敏感でもあります。仮に自分がどんなに高学歴ですごい経歴を持っていたとしても、そこをひけらかさないのが大前提。逆にそうでなくても卑下しないことが大事です。以前出会った男性は自分の経歴だけでは飽き足らず親の話まではじめました。もちろんそんな男性は絶対にNGです」■3.相手の話をきちんと聞く 「プライドの高い男性と接することが多い仕事ですので、そういった男性の嫌な部分も多く目にします。そういう方々は理論武装して相手を言いくるめることに快感を覚える傾向が強いです。ですから逆に、普段から相手の話をよく聞いている男性は素敵だなと思いますね」■4.ささいな優しさを見せ続ける 「本当にささいなことでも、自分のことを考えてくれていると実感できる行動は嬉しいものです。仕事では常にサポートしている側ですので、自分のために優しくされることはあまりありませんからね。“ありがとう”“ごめんなさい”をさらりと言える男性も素敵ですね」 ■5.最後は素直に驚けるようなサプライズを!! 「普段は仕事で気を張っていますので緊張を解いてくれるような、リラックスできる男性に魅かれます。中でも素直に驚けるサプライズなどを企画されると嬉しいです。そんな素敵な演出をしてもらえなたら、きっと既にその男性にはまりはじめていると思いますよ」 「美人秘書の落とし方五箇条」いかがだったでしょうか? 上記を参考に是非、皆さんも憧れの美人秘書を落とすべくチャレンジしてみてください。インタビュー協力Hiroko チャネラー。願望成就師。早稲田大学政治経済学部卒業。恋愛カウンセラーとして、電話鑑定を行う。これまでの相談件数は、1万件を超える。独自の復縁法が詰まった著書『復縁の女神が教える もう一度あの彼を手に入れる方法』(WAVE出版)をこの秋出版。元カレ、元カノとやり直せると評判になっている。ブログ http://hiroko-fortune.blog.so-net.ne.jp/ 取材・構成 西山キラ
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分