-
ミステリー 2012年12月08日 17時59分
心霊スポット「旧吹上トンネル」…炎のように燃え盛る写真は何を意味しているのか?
今年、10月山口敏太郎事務所がリアルライブにご紹介した東京都青梅市の心霊スポット『旧吹上トンネル』 。 前回の記事ではWEB番組『世紀末バラエティー ラフ&ビート』ロケ中に現れた謎の女性の顔をご紹介したのが、この旧吹上トンネルのロケの最中、他にも数点不思議な写真が撮られていたので改めてご紹介したい。 右の写真をご覧いただきたい。写真の右側に写っているのはリアルライブにて手の増える写真などを提供してくれているみちりさん、左側が取材に同行した山口敏太郎事務所の職員H氏である。 H氏の顔あたりに注目してもらいたい。赤いせん光が真ん中から左側へ一直線に伸びているのがおわりだろうか? このせん光はトンネルに設置してある蛍光灯の赤色と同色ではあるが、なぜかトンネルの手前にいるはずのH氏の顔にまで浸食してしまっている。なお、この旧吹上トンネル を既に訪れた方はお気づきかと思うが、トンネル内部はこんなにハッキリとした赤・オレンジ色ではなく、もっとドンよりとした薄暗い光を放つ蛍光灯しか配置されていない。 この写真に写っている蛍光灯の発色はまるでメラメラと燃え盛る炎のような怪しげな光を放っている。明確な心霊写真とは言いづらいが、不気味な一枚である。 なお、これは前回の記事では触れなかった話ではあるが、実はこの旧吹上トンネルには1980年代末に日本中を震撼させたとても痛ましい「ある事件」に巻き込まれた幼い被害者たちの霊が現れるという噂がある。 この幼い犠牲者達の霊は吹上トンネルを通過する利用者に「ナンデ、トメテクレナカッタノ…」と呟くこともという。 確かに前回、紹介した記 事では撮影中に「う〜、う〜」とうめくような声が聞こえていた。偶然かもしれないがこの撮影に参加した女性タレントは全員が若く、事件に巻き込まれてしまった幼い被害者達が順調に成長すれば、ちょうど彼女たちとほぼ同世代になっていたはずである。 あのうめき声は幼くしてこの世を去ることになった被害者たちの心の叫びだったのだろうか…?(写真提供:『世紀末バラエティー ラフ&ビート』http://www.mopal.jp/mopal-new/index.php/laughandbeat/)(文:山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2012年12月08日 17時59分
西武2位指名の“房総のダルビッシュ”が暴走! 無免許運転&スピード違反で入団取り消しも
“房総のダルビッシュ”の異名をもち、今ドラフトで西武に2位指名された千葉国際高の相内誠投手(18)が、12月4日に道交法違反(車の無免許運転と速度超過)の疑いで千葉県警に摘発されていたことが分かった。 7日に同校が明らかにしたもので、会見には大谷晋示校長(48)と野球部・高瀬忠章監督(67)が出席。一連の経緯と相内投手の反省文を読み上げ、大谷校長と高瀬監督が陳謝した。反省文には「周りのたくさんの人の思いを裏切ってしまった。ドラフト指名されたことで満足してしまった。指名されたことによって、ホッとして気持ちがゆるんでしまいました。だんだんと野球が大好きな本来の自分を見失っていき、このような問題を起こしてしまいました。ボクは野球を取ったら何も残らない人間です」などと書かれていた。相内投手は6日に学校側から、無期限の謹慎処分を通達されている。 同校によると、相内投手は3日午後8時まで、同県君津市内の自動車教習所へ通っていた。その後、すでに免許取得済みの野球部3年の同級生と、東京スカイツリーへドライブに出かけた。その帰り道で、仮免許を取得していた相内投手は「運転を代わってくれ」と願い出た。車を所有する同級生は止めたが、制止を振り切って運転した。 首都高速湾岸線から東京アクアラインを運転し、木更津金田料金所1.5キロ手前で千葉県警の覆面パトカーにより、4日午前0時42分に摘発された。アクアラインの制限速度(80キロ)を29キロもオーバーする時速109キロで運転しており、無免許も発覚した。摘発された際、相内投手は「これでもうダメだ…」と落胆していたという。 西武と相内投手は11月15日に、契約金7000万円、年俸700万円で入団に合意しているが、正式な契約は交わしていない。事態を重く見た球団は13日の新入団発表会見に出席させないことを決め、入団手続きを凍結する方針を示した。入団取り消しの可能性について、飯田則昭専務は「今は否定できない」と発言。「無免許運転がどの程度重かったのか、いろんな情報がきちんと分かって、しっかり本人と話をした上でということになっていくと思います。本人がどう反省していってくれるのかというのが、非常に重い判断材料になると思います」と飯田専務。球団では渡辺久信監督(47)が現役時代に付けていた背番号41を与えるなど、大きな期待を寄せていただけにショックも大きい。 今ドラフトでは中日に3位指名された古本武尊外野手(22=龍谷大)が、未成年だった10年8月に、自転車の飲酒運転をSNS内の日記で告白していたことが、ドラフト直後に発覚。すでに、大学側が2年前に反省文を提出させる処分を科していたことから、球団は不問にした。 過去には09年のドラフトで、ロッテが八重山商工から3位指名した翔太内野手(21=大嶺翔太)がドラフト後の12月に居酒屋で飲酒。沖縄県警に補導され、学校から2週間の停学処分を受ける不祥事があった。この際、ロッテは仮契約を白紙に戻したが、翌10年1月に契約。年俸は仮契約時から減額されるペナルティーを科された例がある。 ただ、今回のケースは古本や翔太の飲酒程度とは次元が違う。無免許運転、スピード違反となると、事態は深刻だ。18歳の少年が起こしたこととはいえ、それ相応のペナルティーや反省する時間も必要だろう。安易に入団させるようなら、西武球団の良識が問われることになる。(落合一郎)
-
社会 2012年12月08日 17時59分
就職面接で女性にキスした男を逮捕
とんでもなく、バカな男がいたものである。 栃木県警さくら署は12月6日、強制わいせつの疑いで、自称、会社員・猪原秀文容疑者(42=栃木県那珂川町小口)を逮捕した。 逮捕容疑は、10月5日午後4時45分〜5時頃、猪原容疑者の両親が経営する瓦店の会社事務所(さくら市卯の里)で、就職情報誌を見て求人募集に応募してきた県内の女性 (30)を面接した際、部屋の電気を消し、玄関の鍵を閉めた後、女性を押し倒してキスするなどのわいせつな行為をした疑い。 猪原容疑者は「キスはしたが、無理やり一方的にやったわけではない」と、容疑を一部否認している。 被害女性は「数十分間面接を受けた後、みだらな話をされ、キスをされた」と訴えており、同月11日に被害届を提出し、同署が捜査していた。 まるで、まさにAVに出てくるようなシチュエーションであるが、これは現実の話。猪原容疑者は「無理やりやったわけじゃない」と、さも合意があったかのような言い訳をしているが、とんでもない話だ。 そもそも、就職面接を受けに来て、そんな状況に陥るなど、誰も想定していないだろう。ましてや、面接を受ける側は弱い立場でもあり、パワハラでもある。 猪原容疑者の行為は、まさに言語道断で許されるものではない。女性の精神的な被害は、計り知れないほど大きいだろう。(蔵元英二)
-
-
芸能ニュース 2012年12月08日 14時15分
森光子さん本葬 王会長ら約2300人が別れを惜しむ
11月10日92歳で心不全のため亡くなった女優の森光子さんの本葬が7日、都内の青山葬儀所で営まれ、親交の深かった芸能人やファンら約2300人が参列し、別れを惜しんだ。 王貞治、黒柳徹子、浅丘ルリ子、ビートたけし、志村けん、加藤茶、萩本欽一、米倉涼子その他、ジャニーズ事務所のタレントも多数参列した。福岡ソフトバンクホークスの王会長は弔辞で「とてもかわいい人でした。元気になられて舞台の上で凛としたお姿を拝見することを心待ちにしていました。それが叶わず本当に残念でなりません。全力疾走の一生でしたが、これからは少しは安らかな気持ちになれると思います。どうぞゆっくりお眠りください」と語った。 ジャニーズ事務所を代表して弔辞を読んだ近藤真彦は「あなたは日本のお母さんでした。いまでもそうです。そんな貴女はジャニーズのお母さんにもなってくれました。僕の机の引き出しは、森さんからのお手紙とファックスでいっぱいです。この先、苦しくてつらい時も読み直して乗り越えていきたい」と力強く語った。
-
芸能ネタ 2012年12月08日 14時00分
ドラマヒット祈願に「すきやき弁当」? 堀北真希の成功で米倉涼子も追随
米倉涼子や堀北真希も『浅草今半』の重ねすき焼き弁当には世話になっているようだ。 秋の新作ドラマで米倉が主演する『ドクターX 外科医・大門未知子』(テレ朝系)は初回18.7%をとった。それが『浅草今半弁当』のおかげという情報が業界を走っている。 米倉が撮影中に差し入れしていたものだが、これは掘北真希の成功を小耳にはさんだからだ。 掘北は『梅ちゃん先生』(NHK)の撮影中、よく『浅草今半弁当』をスタッフに提供していたが、徐々に効果が出て平均20%前後を稼いだ。 「1個1500円の弁当を100個入れたこともあります。むろん掘北の自腹でした」(NHK関係者) これを知った米倉は、ヒットの鍵はロケ弁にありと、掘北の手法を真似たのである。 芸能界の差し入れといえば、数年前はゲンをかつぐ意味で、カツ弁当やカツサンドが多かった。 「表参道の『まい泉』は人気がありましたね。とくにカツサンドの差し入れ依頼が多く、値段も手頃な777円と7並び。しかし、全体的にテレビ離れが進んでいたときで視聴率は上がらず、弁当に頼る視聴率アップ作戦の意味がなくなっていた」(芸能レポーター) 一時、弁当差し入れが減った時期がある。理由は数を多く頼みすぎて、タレントが持ち帰って食べていたからだ。 「よく持ち帰るのはバラエティータレントのKですよ。余っていたら4個でも5個でもビニールの袋に入れて持ち帰る。カロリー制限がある人なので、誰か他の人の分だろうと探ったら、ペットのようです」(芸能界事情通) 米倉ドラマのヒットで好景気なのは『浅草今半』だけか。(編集長・黒川誠一)
-
-
その他 2012年12月08日 12時00分
脳梗塞の危険もある 甘く見ていると怖〜い「首と肩の凝り」(1)
“痛い、硬い、動かない”−−首や肩凝りを表現するとこんな感じになるが、専門家は、これらを「血行が悪くなると起こる筋肉痛」と言う。これから本格的な寒さを迎えると、交感神経の緊張を助長させ、頭痛やめまい、不眠などの症状が起きる。特に首周辺の血液循環が悪くなると、脳への酸素供給も低下するため、長期間放っておくと、単なる“凝り”に留まらず、「自律神経失調症」「胃腸障害」の他、「脳梗塞」の危険性も高まることがあり、決して甘く見てはいけない症状なのだ。 首や肩凝りの原因は、一般的に運動不足や「姿勢が悪い」「目の疲れ」などによって、筋肉が硬くなり血液の循環が悪くなるため起こるといわれている。血液の流れが悪いとなると、筋肉に酸素も行きにくく、老廃物が溜まりやすくなるため、筋肉が硬くなり、正常な伸び縮みがしにくくなる。これが凝りを増幅させてしまう悪循環を生む。 中でも首凝りの場合、首周辺の血液だけではなく、身体全体の血液の循環が関係している。とくに首周辺の血管(椎骨動脈)は、脳に血液を送る重要な器官であるため、血液循環が悪くなると脳への酸素供給が不足がちになる。 そうなると首凝りにとどまらず、頭痛、めまい、不眠、イライラなど自律神経失調症を引き起こす。他にも、過敏性腸症候群などの胃腸障害や血圧の不安定など、いくつもの症状がともない、放っておくと命に関わる病気に繋がると医療関係者は口を揃える。 「首には自律神経が集中しています。自律神経には交感神経と副交感神経があり、心拍数、血圧、呼吸、体温、内臓の動きや目の瞳孔の収縮など、人間の命をコントロールする役目を担っています。そんな重要な首の筋肉が凝り固まって硬くなってしまうと、副交感神経を悪くして、心身にさまざまな不調を引き起こし、まさに万病の元になりますので、しっかりと対処することが大事です」 都内で神経内科クリニックを開く浦上尚之院長は、こう説明した後、さらにこんな指摘もする。 「今や現代病ともいわれるうつ病も、精神的なものよりも、むしろ首凝りからくる“頚性新型うつ”が大半を占めています。首の凝りが悪化すると体のあちこちに不調が表れ、それが重症化すると、うつ症が顕著になります。治療法も、大うつ症と違い、心療内科、精神科で出される投薬やカウンセリングではなく、“首凝り”の原因を正さなければ改善できません」 つまり、頚性新型うつの場合、精神的な治療より首凝りの原因となる血流を悪くする要因、つまり、うつ向いたままの悪い姿勢を正すなど、生活面の改善が必要で、その指導と自らのセルフチェックが重要になってくるというのだ。
-
芸能ニュース 2012年12月08日 11時45分
アッキーナがシメに来た! 忘年会会場にサプライズで登場!!
7日、居酒屋「土間土間 新横浜店」にエプロン姿の南明奈(23)がサプライズで登場した。居酒屋「土間土間」の全店で展開しているキャンペーンで、サプライズで登場したアッキーナは、鍋のシメを作り振舞った。 今回の当選者は会社の忘年会として土間土間に来場した、40名の団体で、呑みの場もそろそろお開きというタイミングで、突然登場したアッキーナに歓声が起こった。居酒屋「土間土間」のお座敷担当のサポートもあって、見事に(?)鍋のシメのうどんを振舞った。お酒も入ったお客さん相手に絶妙な返しでトークをする場面も。笑顔で握手などの要望に応えた。最後は、記念撮影を行い、写真は当選客にプレゼントされた。 同企画は12月にもう1回開催。次回はいつどこで開催されるのかもシークレット。開催レポートはオフィシャルサイト(http://www.doma-doma.com/hpy/)でも公開される。
-
社会 2012年12月08日 11時00分
狙われる日本経済 “尖閣紛争”を仕掛け株価暴落を誘発!? 不気味すぎる大株主中国の策略(2)
問題は中国政府を後ろ盾とする紅いファンドが、いつ反日の牙をむくかである。 折も折、中国では習近平新体制が発足し、日本では総選挙を経て、民主党政権に終止符が打たれる公算が強い。従って日中の新政権は、国民向けに強い政府をアピールする必要に迫られ、尖閣諸島を巡る緊張が一気に高まる恐れがある。その場合、中国政府の意向をくんだオムニバスが、日本へ挑戦状を叩きつけるのは火を見るよりも明らかだ。 「金融当局が恐れているのは、紅いファンドが保有株を一斉に売れば、他の銘柄にもパニック売りが広がって“尖閣暴落”に見舞われかねないこと。それでなくても市場は薄商いが続いているため、売りが売りを呼ぶ悪循環に陥りやすい。本物の紛争だけでも大変なのに、保有株を武器にした経済戦争を挑まれたら、日本は立ち直れないほどの大ダメージですよ」(経済記者) 実は市場が恐れるシナリオには、別の見方もある。仮に尖閣沖で極地戦が勃発すれば、株価はたちまち急落する。そのドサクサに乗じて中国マネーが、大幅安となった日本の優良企業の株を大量に買いあさり、一気に経営権を奪取するとのシナリオだ。むろん、このケースにはオムニバスが既に大株主として名乗り出ているトヨタ自動車、オリックス、日立、ソニー、三井物産、JR東海、ニコンなども標的の対象になる。 繰り返すが、標的候補となる企業は今年の3月時点で238社。9月中間期では前記の通り何社かが加わっているだけに“より取り見取り”とは、よくぞ言ったものである。言い換えれば、中国は売り崩しで日本経済に壊滅的なダメージを与えるだけでなく、暴落に乗じて優良企業を次々と乗っ取ることさえ可能なのだ。 この中国側のシタタカな“王手、飛車取り作戦”に、日本はどうすべきなのか。前出の市場関係者は冷ややかに話す。 「善意の第三者として株を取得し保有しているのですから、企業側は対応に苦慮します。これまで『物言わぬ株主』に徹し、余計な口出しを控えてきたとあってはなおさらです。逆にいえばオムニバス=中国政府は紳士らしく振る舞うことで、日本の警戒心を解いてきた。その秘めた魂胆を見抜けず、何ら対応策を打ち出さなかった以上、自業自得と言うしかありません」 尖閣沖の風向き次第で“日本沈没”が現実味を増す。実に不気味な話である。
-
スポーツ 2012年12月08日 11時00分
九州場所も四苦八苦だった大関陣
こんな大関ならいらない!? 九州場所は幕を閉じたが、その中で苦悶していたのが大関陣だ。 9月場所まで史上最多の6人もの大関が君臨していたが、同場所、日馬富士が2場所連続の全勝優勝という離れワザを演じて横綱に昇進。さらに、九州場所2日目、カド番だった把瑠都が松鳳山戦で左ひざ(左大腿二頭筋筋挫傷)を痛めて3日目から休場。後半からの再出場も諦めて福岡から帰京してしまったため、来場所の大関転落が決定した。あっという間に4大関に減ってしまったのだ。 「まさか今年の初場所の覇者の把瑠都が滑り落ちるとは思いませんでした。師匠に、ここで無理すれば元も子もなくなる。ケガさえ治れば、また大関に復帰できる力はあるんだから、と説得されてようやく休場を決断しましたが、さすがに治療のために福岡空港をあとにする後姿はさみしそうでしたね」(担当記者) 残った4大関も四苦八苦のオンパレード。カド番の琴奨菊、琴欧洲、さらに鶴竜まで初日に負け、黒星発進。期待の稀勢の里も、5日目、ご当所福岡県出身で、大関キラーと化した松鳳山にまんまとしてやられ、早くも連勝ストップ。 こんな不甲斐ない大関陣では商品にならない、とばかり、審判部はこれまで終盤に組んできた大関同士の鶴竜と琴欧州を前半の6日目にぶつけた。こんなに早い大関対決は平成12年九州場所6日目の魁皇対出島以来、12年ぶり。言ってみれば大関戦のバーゲンセールだ。 鏡山審判部長(元関脇多賀竜)はこの意図を、「一回、このへんで山場を作りたかったんだ。お客さんのためにも、もっと早くやりたかったんだけど、把瑠都が休場して計算が狂った」と説明。 人数だけいても、中身が伴わなければ単なるお飾りだ。
-
-
芸能ネタ 2012年12月07日 18時00分
フジ『知りたがり!』視聴率低迷 “A級戦犯”で住吉美紀アナ降板説
視聴率低迷が続くフジテレビの午後の情報番組『知りたがり!』で、伊藤利尋アナ(40)とともに司会を務める元NHKの住吉美紀アナ(39)に降板説が浮上している。 フジは“打倒『ミヤネ屋』(日テレ)”をスローガンに、4月から12年ぶりに午後の情報番組『知りたがり!』をスタートさせた。ところが最近では1%台の視聴率を連発。先日、コメンテーターを務めるロンブー淳の“警官罵倒騒動”で再び注目を浴びるも2%台で、関係者の間で打ち切り話まで飛び交っているほどなのだ。 「上層部の間で、低視聴率のA級戦犯とされているのが住吉アナで、スタッフの間でも“やる気がない”ともっぱら。フジはNHK時代の人気ぶりを評価し、バツイチの住吉アナを司会に抜擢した。本人も期待に応えようと、スタート当初は『番組に生活を捧げる覚悟で再婚は諦めます』などと言っていましたが、今となってはゲストにイケメンが来ると口説きモード全開で、周囲を呆れさせているんです」(番組関係者) さらに、住吉アナは月曜日から金曜日の午前8時30分から11時まで、ラジオのレギュラー番組『Blue Ocean』(TOKYO FM)を抱えているため、直後に出演の『知りたがり!』では十分な打ち合わせもできない状態だという。 「しかも、番組が終わると雑誌の連載対談や他の仕事を入れているため帰ってしまう。情報番組の司会ですから、現場に行くことも大切。それもやらないので、集中砲火を浴びても仕方ないですよ」(前出・番組関係者) そんな住吉アナを知るNHK関係者は「フジはババを引いた」と同情する。 「住吉はNHKでも報道番組に出たことがない。時事問題についても敏感に反応できないんです。フジがその調査をして起用したとは思えません」 住吉アナを知るマスコミ関係者は「『知りたがり!』は所属事務所が決めた仕事で、来年の3月まで続ける」と言う。打ち切りが先か、降板が先か。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分