-
社会 2013年01月17日 16時00分
尼崎事件実母の後追いを恐れ始めた 角田美代子の養子優太郎の情緒不安定
「三枝子が美代子の後追い自殺をするかもしれない。注意してください」 12月12日、“尼崎大量死事件”の主犯・角田美代子(当時64)が、兵庫県警本部内の留置場で自殺した。その第一報を聞いた美代子の“次男”である優太郎容疑者(25)は、当初、淡々と受け止め、「まだ頭が整理できていない」としていた。しかし、やがて冒頭の言葉にあるように、“実母”である三枝子容疑者(59)のことを心配するようになっていた。 「三枝子は美代子の義妹ですが、不妊症で子供を産めない美代子の代わりに優太郎を産み、それを美代子が実子として届けを出していた。つまり、息子が実母のことを心配している状況なのです」(社会部記者) 優太郎容疑者は、逮捕前から美代子の残忍な犯行に嫌気がさし、距離を置いていたという。 「パチンコの開店プロをしていた時、地方などに行くと、『このまましばらく旅を続けて家に帰りたくない』と口にしていた。いま思えば監禁小屋に被害者がいた時期で、そんな家に帰るのが憂鬱だったんでしょう」(優太郎容疑者の知人) そんな彼は、妻の瑠衣容疑者(27)とともに大阪市内にバーを出店する計画を立て、実際、'12年3月に開店している。 「優太郎は逮捕後も『出所後は瑠衣と子供たちで過ごしたい』と、実質的な美代子との訣別を口にするなど、完全に心は離れていました」(前出・社会部記者) 一方の美代子は、優太郎と瑠衣の間に生まれた“孫”2人の面倒を見る人物がいないことを心配し、「悪いのはすべて私」としたうえで、子守役となる三枝子、優太郎、瑠衣の3容疑者は事件に関わっていないと供述してきた。 「今回の事件で逮捕された美代子以外の角田グループ7人のうち、美代子と血のつながっている人物は誰もいません。美代子は“疑似家族”を作ろうとして、その結束を信じていた。しかしそれは、逮捕という現実を前に簡単に瓦解してしまったのです」(同) 自殺した美代子の遺体は12月19日、神戸市内で火葬された。その遺体は引き取り手が誰もいないため、身元の分からない遺体と同様に扱われたという。
-
芸能 2013年01月17日 15時30分
アイドルグループ・SUPER☆GiRLSの稼農楓が脱退を発表!!
6月11日に初の日本武道館公演を行うアイドルグループ・SUPER☆GiRLSだが、メンバーの稼農楓が16日付けで同グループを脱退したことが公式サイトで発表された。 同サイトに運営スタッフは「本人の、将来に対する考えや意向を、所属事務所としまして理解し承諾させて頂きました」とコメント。稼農は自身のブログで「20歳になってみて、私自身の未熟さや甘えていた部分を変えたい。あらためて、将来についてゼロからスタートしたい。そういう思いを、スタッフの皆さんや、家族と相談した結果、このたび、私稼農楓は、本日1月16日を持ちまして、SUPER☆GiRLSを脱退させて頂くことなりました」とファンにメッセージを送ったが、昨年、発覚した“不祥事”が原因で脱退が決まっていたようだ。 「昨年11月に『週刊文春』(文芸春秋)で稼農の元彼が、スパガがおととしのレコ大で新人賞を受賞した翌日のおおみそかに妊娠が発覚し、その後、中絶していたことを暴露。恋愛禁止が絶対的ルールのアイドルグループだけに、スキャンダルが発覚した直後に脱退が決定。時期について話し合われていたようだ」(音楽関係者) 稼農は年末から体調不良を訴え、今月初めに行われたイベントも欠席。しかし、今月発売された月刊誌では目元が伏せられ、名前はイニシャルだったが、稼農と思われるアイドルグループメンバーの“ベッド写真”が流出してしまったため、脱退の発表時期が注目されていたが、武道館公演の決定後というなんともタイミングの悪い時期の発表となってしまった。 「不可能を稼農(可能)にする無敵アイドル!」とのキャッチコピーと明るい笑顔で人気上位のメンバーだっただけに、いろんな意味でファンの落胆は大きかったに違いない。
-
スポーツ 2013年01月17日 15時30分
今場所もダメダメ! 3年ぶり4大関総崩れの失態
毎場所、繰り返される大関陣のふがいなさぶり。「今場所こそは…」と期待をしても、結果は出ない。そして、やはり今場所もダメダメだった。 大相撲初場所(両国国技館)はまだ4日目が終わったばかりだというのに、4人の大関陣は早くも優勝戦線から撤退の様相となった。 4日目(1月16日)、琴欧洲(29=佐渡ケ嶽)が平幕・妙義龍(26=境川)にはたき込みで敗れると、鶴竜(27=井筒)も平幕・安美錦(34=伊勢ケ浜)にはたき込まれ、稀勢の里(26=鳴戸)は大関復帰を狙う関脇・把瑠都(28=尾上)にすくい投げで敗れた。そして、琴奨菊(28=佐渡ケ嶽)は関脇・豪栄道(26=境川)に突き落とされて、4大関が総崩れする大失態を演じてしまった。 4大関すべてが敗れるのは10年春場所(3月=大阪)の中日(8日目)以来、約3年ぶり。この時は日馬富士(28=伊勢ヶ浜=現横綱)、琴欧洲、魁皇(40=現・浅香山親方)、琴光喜(36=解雇)の4人だったが、最終的に、同場所では日馬富士と琴欧洲が辛うじて2ケタの10勝(5敗)。琴光喜は9勝(6敗)、魁皇は8勝(7敗)止まりに終わり、全勝優勝した1人横綱の白鵬(27=宮城野)には遠く及ばなかった。 このていたらくに、北の湖理事長(元横綱)は「大関は全然いいところがない。負け方も悪い。まだ4日目だよ。誰かが優勝争いに残らないと。意地を見せてほしい」と怒り心頭。 今場所、4日目が終わった時点で、琴奨菊がただ一人、3勝1敗。稀勢の里、鶴竜、琴欧洲の3人に至っては2勝2敗。優勝争いは日馬富士、平幕の北太樹(30=北の湖)、栃乃若(24=春日野)が4連勝でトップを走り、白鵬らが1敗で追走している。 この先、中盤戦以降、大関陣には横綱、大関との潰し合いが待っており、1敗の琴奨菊はともかく、すでに2敗を喫している3大関が優勝争いに加わるのは難しい状況。 先場所(昨年11月九州場所=福岡)、5大関のなかで2ケタの10勝(5敗)を挙げたのは稀勢の里だけで、琴奨菊、鶴竜、琴欧洲は1ケタ勝利に終わり、2場所連続途中休場の把瑠都(28=尾上)は関脇に陥落。5人も大関がいても、誰一人、優勝争いに絡むことはできなかった。 今場所もまた同じことが繰り返されそうな気配だ。大関陣が奮起しなければ、優勝争いは盛り上がらない。もはや、この4大関には期待をかけるなということなのか…。(落合一郎)
-
-
社会 2013年01月17日 15時00分
争奪戦が始まる休眠預金8000億円
惨敗した民主党が推し進めていた『休眠預金活用計画』が暗礁に乗り上げている。 休眠預金とは、銀行などで10年以上お金の出し入れのない口座に入っている預金を指す。大半の口座は、一口座につき数百円から数千円と取るに足らない金額だが、そのすべてを合算すると8000億円にも上るといわれている。その資金を東日本大震災からの復興財源に充てることを計画していたわけだが、民主党の大失速とともに立ち消えとなりそうだ。 「この事態に、銀行サイドからは歓迎する声が聞こえています。銀行が最後の取引から10年が経過した預金を利益として計上していることに目を付けた民主党が、『預金を銀行の利益とすることは間違い』として、休眠預金の有効活用を発案したのですが、銀行からすれば、『利益計上の先送りをして重加算税が課されるのを避けるために、便宜上、利益計上しているにすぎない』という主張があるからです」(金融ジャーナリスト) 実際、銀行は何年経とうが預金者から引き出し依頼が来た場合に応じていた。加えて、休眠口座であれ口座を管理する費用は銀行側が負担しているので、「オイシイところだけ、政府に持っていかれてはたまらない」(全銀協関係者)というわけだ。 しかし、自民党政権も、この8000億円に目を付けることは容易に想像が付く。政府のモノなのか、銀行のモノなのか。我々預金者が一様に数百円を放棄したとすると、その第三者による8000億円争奪戦が本格化するだろう。 2012年11月に開催された『休眠預金の活用にかかる意見交換会』で当時の前原国家戦略担当大臣は、「まさに“生き金”として使うということが大事」と発言したが、預金は預金者が使うものであることをお忘れなく。
-
芸能ネタ 2013年01月17日 14時00分
ドラマ出演ほとんどなしの速水もこみち 日テレ・大久保社長が大切にする理由
日本テレビ・大久保好男社長が今、もっともお気に入りの俳優は速水もこみちではなかろうか。 それは日テレ視聴率アップの救世主のため。彼のおかげで『全日視聴率』(6時〜24時)が大幅に改善されてきたのだ。 足踏みを続けていた朝の情報番組『ZIP!』(前5時50分〜8時30分)、『スッキリ!』(前8時30分〜10時30分)の2本が非常によく、視聴率レースに好影響を与えている。 『スッキリ!』は上半期(4月〜9月)平均が7.2%を記録し、同時間帯で首位に躍り出た。'06年4月の放送開始以来、初めて民放番組で同時間帯のトップに立ったのだ。裏の『とくダネ!』(フジ系)は6.9%である。 躍進の貢献者が速水もこみちというわけだが、具体的に何をしたのか。 「もこみちが『ZIP!』内で料理を披露する『MOCO'Sキッチン』が、アラサー主婦の間で評判を呼び、人気コーナーになっている。それが『全日』の視聴率に貢献した。放送が始まる朝7時50分過ぎに、主婦たちは食器洗いの手を止め、もこみちが出るテレビの前に貼り付けになるのです。そのコーナーだけ8%以上に跳ね上がる」(広告代理店社員) その視聴者が『スッキリ!』に流れる。1%が他局に移っても、かなりの視聴者が『スッキリ!』を見る計算になる。トップに押し上げたもこみちを、社長が評価し、可愛がるのは当然だろう。 「現在、ドラマの仕事がほとんどないもこみちですが、来年は日テレで連続ドラマ2本が内定している」(芸能レポーター) もこみちにも再浮上の道が開けてきた。ただ、料理モノに限られるのだろうが…。
-
-
その他 2013年01月17日 12時00分
専門医に聞け! Q&A “新型うつ”の対処法
Q:会社の人間関係が嫌でうつ状態に陥り、欠勤することがあります。ただし、始終気分が沈んでいるわけではなく、友人とお酒を飲む時などは気分が明るくなります。病院で“新型うつ”といわれ、薬も服用していますが、上司には、「わがまま病」と見られています。アドバイスをお願いします。(28歳、食品会社勤務) A:新型うつは、正式な診断名ではありません。 新型うつは、従来のうつと病態が異なります。従来のうつは、ストレスや過労が原因で心身が疲弊して発症します。無気力、引きこもり、抑うつ状態も強く、幅広い年代に起こります。 一方、新型うつは20〜30代の若い人に多く見られます。職場では抑うつ状態になるのに、プライベートでは明るく元気になるのが大きな特徴です。●楽しいことがあると明るくなる つまり、自分に都合の悪いことに直面すると気分が沈み、よいことや楽しい出来事があると、それまでの不調がウソのように元気になります。しかし、また都合が悪いことがあると憂鬱な気分に戻ります。こうした気分の浮き沈みを繰り返しますが、食欲はあり、よく眠れることも多いので、周囲から「なまけ病」などと言われることもあります。 原因として、人間関係がうまく築けないことにあると考えられています。そして、その遠因は親子関係にあるとの見方もありますが、この点は従来からのうつと同じです。新型うつと見られている人の中には、放っておくと本格的なうつ病に進展する場合もあると考えられます。●まずは心理カウンセリングで対処を 職場で上司に叱られた経験や、仕事でミスを犯した体験がトラウマになり、似た場面に直面するとそれがフラッシュバックしてうつ状態に陥る、という専門医の指摘もあります。 受験戦争の激化、TVやゲーム、パソコンにかける時間が増えたことなど、生活様式の近代化による脳へのストレスの増加、コミュニケーション能力の低下が、人間関係のストレスに対処する力を低下させていると考えられます。 改善のためには、脳へのストレスを軽減させるよう生活習慣の見直し、そして、コミュニケーション技術の学習、実践でストレスの軽減をはかりましょう。ですから、ご質問の方は、服薬を治療の第一選択にしない道もあるわけです。 そのためには、心理療法やカウンセリングに力を注いでいる治療家を訪ねるとよいでしょう。 最初から薬に頼るのではなく、うつに陥りやすい自分の心のクセ(傾向性)を把握し、改善することです。首藤紳介氏(湯島清水坂クリニック医師)薬を使わない医療を実践。久留米大学病院小児科、大分こども病院、聖マリア病院母子総合医療センター等を経て、2010年より湯島清水坂クリニック(東京)に勤務。「福田−安保理論」をベースにした自律神経免疫療法により、「薬を使わない医療」を実践中。
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
韓流出産でトラブルに巻き込まれた小雪
今月10日に夫で俳優の松山ケンイチとの間に第2子の長女が誕生した女優の小雪。 小雪が昨年6月に旅番組でリポートして感銘を受けた、24時間態勢で助産師らによるサポートを受けられる韓国の民間施設・産後調理院で出産したことで話題を呼んでいるが、複数の韓国メディアが小雪と施設側との間で、料金の支払いをめぐるトラブルが発生していたことを報じている。 韓国の複数のメディアによると、小雪は当初、出産した施設とは別の施設で出産しようとしていたが、出産間近の今月7日の真夜中、事前に施設に何の知らせもなく別の施設に転院。その際、施設内に身元不明の女性2人が侵入して転院を手伝い、さらには診療費や利用料など170万ウォン(約14万円)を支払わなかったことに対して15日までに施設側は警察に告訴状を提出していたという。しかし、16日に警察側は「産後ケア施設を移動する過程で誤解が生じたもの」とし「小雪さんはすぐに170万ウォンを支払い、施設側も15日午後に告訴を取下げた」と明らかにした。無断侵入で告訴された2人の女性について、警察は「荷物の移動を補助するための女性だった」とし「この2人についての告訴も取下げた」と説明。どうやらすでに一件落着となっていたようだが…。 「さらに深くツッコんだ現地の報道によると、最初に入った施設に対して、小雪は芸能人であることを理由に割引を要求したが割引してもらえなかったため転院したようだ。出産した転院先の2週間の入院費用は、700万ウォン(約58万円)だというから、最初の施設でもお金をケチって無用なトラブルを起こす必要があったのかが疑問」(女性誌記者) 日本の女性芸能人が韓国で出産することはかなり異例なだけに、ネット上では様々な憶測が飛び交っていただけに、今回発覚したトラブルも恰好のネタにされてしまいそうだ。
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
河北麻友子 初主演映画「空の境界」完成披露試写会に出席
女優・河北麻友子が16日都内で初主演映画「空の境界」の完成披露試写会に出席した。 初主演の河北は「色々大変でした。自身もトラウマを抱えた女の子の役でした」と話し「とにかく泣くシーンが多くて苦労しました」とコメント。 最後に河北は「主演映画は二度と無いと思いますが、さわやかな映画に仕上がっていると思います。楽しんで見て下さい」とPRした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
鈴木福がアクションを熱望、目指すは“仮面ライダー福くん”?
人気子役の鈴木福(8)が16日、東京・渋谷ヒカリエ内のほけんの窓口グループ本社で開催された、メディケア生命保険の「鈴木福くん 絵本大好き会」に登場。キャンペーンに当選した子どもたちへ、絵本「るすばんできるかな?」を読み聞かせ、東日本大震災の被災地復興活動をする団体への1200冊の絵本の寄贈式に出席した。終了後、報道陣の囲み取材に応じた。 絵本「るすばんできるかな?」(白泉社・2月発売予定)には、メディケア生命キャラクターの「メディくん」が登場し、福くんはメディケア生命CM第3弾に声で出演。この日は、福くんよりも、さらに小さな子どもたちへ、絵本を朗読して、読み聞かせた。 春には小学3年生になる福くん。2つ下の妹が絵本を読んでいるときにわからない字があると教えているといい、母親が幼稚園へ妹の送り迎えに行っているときなど、一人で留守番をすることもあることを紹介。留守番をする間は、宿題を終わらせた後、大好きな仮面ライダーのビデオを見ているとにっこり。好きな遊びは「戦いごっこ」で、妹や、父親や、学校の仲間たちと、しているという。また、写真撮影で、カメラマンたちから、“福くん、仮面ライダーの笑顔で!”とリクエストがあると、とびっきりの福くんスマイルを見せた。 昨年は大活躍だった福くんだが、今年はさらに、アクションや演技でも、「もっとすごいのやりたい」と目標を語った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2013年01月17日 11時45分
椿鬼奴 「ホンマでっか!?TV」で破局を告白!
お笑いタレントの椿鬼奴が、23日放送のバラエティー番組「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で結婚を前提に交際していた一般男性との破局を告白していることがわかった。突然のカミングアウトに収録スタジオは、騒然となったという。 同番組で鬼奴は、「かわいげがなく、異性にうまくアピールできない」という悩みを相談している。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分