-
芸能 2013年01月18日 11時45分
橋本愛が主演映画「さよならドビュッシー」の感想を「2ちゃんねるに書き込んで!」
映画「さよならドビュッシー」の完成報告スペシャルイベントが17日、都内で開催され、主演の女優・橋本愛、出演のピアニスト清塚信也、主題歌のシンガーソングライター泉沙世子、利重剛監督、原作者の中山七里氏が出席した。 「さよならドビュッシー」は、火事で全身に大やけどを負いながらもピアニストの夢を追い、障害を乗り越えるヒロインの周辺で不可解な事件が連発する音楽ミステリー。注目の橋本がヒロインを熱演し、探偵役のピアノ教師には“クラシック界の貴公子”清塚氏が起用された。中山氏の同名の原作小説は、第8回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作品。1月26日から全国公開。 イベントは、清塚氏のピアノリサイタルで始まった。作詞・作曲も手がけた泉が主題歌「境界線」を熱唱し、「さよならドビュッシー」がダイジェスト映像で紹介された。 トークショーでは、橋本がいきなり、「今日、思い出したんですけど、死にかけたんです。殺されかけたんです」と語り始めた。会場が異様な雰囲気に包まれたが、火事の場面の撮影でセットを燃やした際、火の勢いが想定を越え、橋本が、カットがかかる前に逃げたという。監督が、「よく、逃げてくれました」などとフォローするも、橋本は、「たいへんでしたねー、というのを今日思い出しました」と意外と平気そう。 また、橋本がドビュッシーの楽曲「月の光」の最初の部分をピアノで弾き、清塚氏が絶賛。今月12日に誕生日を迎えた橋本へ、サプライズでバースデーケーキのプレゼントがあり、清塚氏の伴奏で会場中から「ハッピーバースデー」の歌声があがると、橋本が目をうるませる場面も。 橋本は、「ぜひ、映画を楽しみにしていただいて、ぜひ、感想なども、ツイッターや2ちゃんねるに書き込んでいただいて、アメブロとか、フェイスブックとか見ますので。どんな意見でも、思ったことを素直に書いていただけたら幸いです」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年01月18日 11時45分
剛力彩芽「勇気や元気が届けられるように頑張ります!」
女優・剛力彩芽が17日東京・西新宿の東京新卒応援ハローワークで「わかもの就職応援キャンペーン発表会」に出席した。 田村憲久厚生労働大臣からキャンペーンナビゲーターに任命された剛力は「直接大臣に任命されることはなかなか無いので嬉しさと同時に責任も感じます。私と同世代の方が多いと思うので、少しでも勇気や元気が届けられるように頑張ります」とあいさつ。 同世代の方へアドバイスをの質問には「一人で悩むより、両親に相談したりハローワークに行くのも自分のためになると思うので勇気をもって一歩を踏み出してもらいたいですね。挑戦してみないと分からないので、是非たくさんの方にハローワークに行ってもらえるように私も全力で応援します」とエールを送った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年01月18日 11時45分
鈴木奈々のツッコミに、スギちゃんが泣き言
お笑い芸人のスギちゃんと、モデルでタレントの鈴木奈々が17日、都内で開催された「おなかのお守り『正露丸』!“おなかの応援サポーター”新年参拝イベント!」に登場し、一日限定の「正露丸神社」に、受験生や人々のおなかの具合が悪くならないようにお祈りをし、トークショーを行った。 明治35年(1902年)から愛される胃腸薬で、独特の匂いとラッパのマークでおなじみの大幸薬品の「正露丸」。食あたり、水あたりのほか、極度の緊張やストレスからくる神経性の下痢や腹痛にも効果がある。匂いのない「セイロガン糖衣A」は、オシャレなパッケージに入ったものもあり、持ち運びに便利。 この日は、おなかの応援サポーターとして、スギちゃんがおみくじを引き、巫女姿で登場した鈴木が、皆のおなかの無事を祈願した。スギちゃんは、冷え対策の腹巻を披露し、19日と20日に開催される大学入試センター試験へ向け、受験生に、「正露丸を持ってセンター試験会場へ行ってほしい。何があるかわかりませんから」とメッセージ。 また、年頭ということで、2人から今年の抱負が紹介された。鈴木は、「大好きな彼と結婚したい!」と結婚を目標に掲げた。スギちゃんは、鈴木に便乗し、「鈴木奈々さんと合同結婚式を挙げたい」と口にするも、「当分ないですよね」と、鈴木の結婚には期待していない様子。それを聞いた鈴木は、「ありますよ! 来てくださいよ!」と、結婚への意気込みを、大声でスギちゃんへぶつけた。ついでに、「(スギちゃんとの合同結婚式は)やりたくないですけど」とポロリ。 抱負の後は、スギちゃんの新ネタに話題が移った。スギちゃんは、「思いつかない」と告白。それを聞いた鈴木が今後は勢いづき、「お笑い芸人ですよね?」「それじゃ、終わりですよね?」「さよなら、さよなら!」などと反撃を開始。スギちゃんは、「お前ねえ、ネタだけで勝負するのは大変なんだよ」とこぼすも、鈴木は、「(ネタの)他に何ができるんですか?」と追い打ち。スギちゃんは、「ゆるキャラ的な、マスコット的な、しゃべらなくてもいるだけでいいなって」存在になりたいとポロリ。満面の笑みを浮かべた鈴木は、「(スギちゃんは)終わりますよ! 2月くらいに!」と予言(?)した。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2013年01月18日 11時45分
AKB48 河西の手ブラ写真 講談社が謝罪 警視庁聴取報道も
アイドルグループ、AKB48のメンバーである河西智美の写真集の一部に不適切な表現があったとして、漫画雑誌「ヤングマガジン」の発売が延期された問題で、講談社は17日、「出版物に関するチェック体制が行き届いていなかったのが原因」と発表し、謝罪した。 また、講談社幹部が警視庁少年育成課が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、同社の編集幹部から事情聴取していたことも一部で報道された。
-
芸能 2013年01月18日 11時45分
バイきんぐがグランプリ受賞者を祝福
お笑いコンビ、バイきんぐが17日、都内で開催された「レオパレス21 CMソングシンガーオーディション表彰式」に参加した。 バイきんぐは、グランプリ受賞者である、りんちゃん(18)へ「本当にすばらしいです。6000組近い中のトップですから」というお祝いの コメントとともに花束を贈呈。自らが受賞したキングオブコントに絡めたオーディションについてのトーク中、小峠がおなじみのフレーズ「なんて日だ!」を咆哮し、会場の笑いを誘った。 同オーディションは株式会社レオパレス21(東京都中野区=深山英世)が、2012年8月より、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(東京都千代田区=北川直樹)が開催したオーディション企画「レオパレス21プレゼンツMY VOICE MY SONG 〜ソニーミュージック冬季限定オーディション〜」に特別協賛している。
-
-
芸能 2013年01月18日 11時45分
キングコング梶原がインフルでダウン
お笑い芸人、キングコングの梶原雄太がインフルエンザと診断されたことがわかった。医師からは5日間の自宅療養との指示を受けたという。 17日午後に体調不良を訴えた梶原は、大阪市内の病院へ行きインフルエンザの診断された。このため、同日に予定されていた朝日放送のレギュラー番組「しゃかりき駐在さん」の公開収録を休んだ。また、20日のルミネtheよしもとの劇場出演も休むという。 今後については、体調回復を待ち、医師の判断に従って仕事を再開する予定だという。
-
社会 2013年01月18日 11時45分
41歳のオッサンが19歳自称し8人の少女にわいせつ行為
なんとも許しがたい事件が起きてしまった。 大阪府警大淀署は1月11日、インターネットのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトで知り合った女子中高生8人にわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春、児童ポルノ製造)などの疑いで、住所不定の無職・福本純久(すみひさ)被告(41)=一部はすでに公判中=を逮捕、送検した。 逮捕容疑は10年8月〜12年3月、SNSサイトで知り合った13〜17歳の女子中学生や高校生ら8人にホテルでわいせつ行為をし、携帯電話のカメラで撮影するなどした疑いがあるとしている。福本被告は「制服姿の若い子が好きだった」と容疑を認めている。 福本被告は41歳ながら、SNSサイト上で年齢を19歳と偽り、ネットで見つけた若いイケメン男性の顔写真を勝手に使い、「趣味サッカー、彼女募集中」と登録し、若い女性とのやりとりをしていた。 知り合って女子中高生と待ち合わせをすると、友人と称して登場。「その人は元ヤクザだから言うことを聞くように」とメールを送信し、福本被告の本当の顔を知らない少女らは、現れた福本被告を元暴力団員と思い込み、恐怖で抵抗できなかったという。 福本被告の携帯電話などには、若い女性約70人分の裸の写真や動画が入っており、わいせつ行為を撮影したとみられる。 少女へのわいせつ事件は少なくないが、さすがに福本被告の手口は悪質この上ない。断じて、許されざる行為だ。(蔵元英二)
-
スポーツ 2013年01月18日 11時00分
宿命のライバルの因縁 松井秀喜「引退」を決断させたイチローのヤンキース残留(1)
「松井は日本には帰ってこないですよ! ましてや将来的に読売巨人軍監督など引き受けるわけがない。あるとすればメジャー。しかも、ヤンキース監督なら引き受けるでしょう。これは相手がある話ですから松井本人の意思で決められることではないですが、現役時代から『僕の本心はヤンキースで引退したい』が願望であり、こだわりでした」 松井秀喜(38)の父親・昌雄氏と親しいマスコミ関係者から聞いた話だ。松井の本心を知る数少ない人物の証言である。 昨年12月27日(日本時間28日)、巨人、ヤンキースで活躍したゴジラ松井が引退を表明した。日米通算2643安打、507本塁打を放ち、20年間に及ぶ現役生活にピリオドを打った。 昨年7月25日、レイズから戦力外通告を受けた後も、ニューヨークでトレーニングを続けていた。「トリプルAからでも這い上がってやる」。自ら鼓舞しメジャー球団からのオファーをひたすら待っていた。 僅かな期待ながらも、古巣ヤンキースからの打診を待ちわびていた松井に、衝撃が走ったのは12月19日だった。FAとなっていたイチロー(39)とヤンキースが2年1300万ドル(約11億円)で契約したことを正式に発表したからだ。 お互いライバル視する松井とイチローには運命の悪戯が隠されている。 昨年7月23日、イチローがヤンキースへ電撃移籍したニュースは日米のファンを驚かせただけでなく、松井の胸には大きく突き刺さった。考えられない衝撃に絶句した。松井が最後の花道として熱望していたヤンキース復帰に、イチローもまたラストを飾る球団に選んだからだ。 しかも、2日前に松井はレイズから戦力外通告−−。常に意識し合ったスター選手からすれば、屈辱以上のものだったに違いない。 また、2人の立場は予期せぬ方向へも波及していった。昨年3月、大リーグ日本開幕戦レセプションで、松井との確執が消えてない渡辺恒雄球団会長が、イチローへ巨人監督要請したことだ。さらに、同8月には、ラジオ番組で将来の巨人監督として「松井かイチローか」という個人名を出した質問に対し「僕はイチロー」と渡辺会長は答えている。 巨人の4番を背負った松井と外様のイチロー。松井は「読売は嫌いだから帰らない」または「ナベツネ嫌い」を発言したことはないが、松井が巨人からヤンキースへ移籍('02年)したときの経緯に携わった側近のアドバイスも、「意地でも読売には帰るなよ」だった。
-
社会 2013年01月18日 11時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 面従腹背の日本銀行
日本銀行は昨年12月20日の金融政策決定会合で、資産買入基金を10兆円増額する追加の金融緩和を決めた。また、自民党の安倍総裁が求めた2%のインフレターゲット政策についても、1月の次回会合で検討することにした。これを受けて安倍総裁は、「我々が選挙で訴えた政策が一つ一つ実現している」と日銀の対応を評価した。しかしこれは、安倍総裁が最初に犯した致命的ミスだった。 安倍総裁の正しい対応はこうだ。「俺をなめるんじゃないぞ。なぜ来月に先送りするのだ。なぜ、たった10兆円なんだ。こんな日銀総裁は法改正をしてクビにしてやる」。 安倍総裁がノンキに対応する一方で、マーケットは日銀の本音を瞬時に見透かした。20日の日経平均株価は121円も下落し、翌日には1万円台を割り込んでしまったのだ。 なぜ日銀の発表した10兆円では効果がないのか。それは、リーマンショック後の金融緩和を日米で比較してみれば明らかだ。アメリカは資金供給量を3倍に増やしたが、日本はまだ4割しか増やしていない。だから、アメリカに合わせるだけでも、あと140兆円くらいの資金供給が必要だ。だから、今回の10兆円という金融緩和の規模はケタ違いに小さいのだ。 さらに問題がある。今回の資産買入基金10兆円増額の期限は'13年末だ。つまり、今すぐやりますということではなく、1年先までにやりますということだ。これでは効果がない。 さらにもっと重要なことは、日銀が言っているのは、資産買入基金を増額するといっているだけということだ。基金が保有する国債を増やしても、基金以外で日銀が保有する国債を減らしてしまえば、金融緩和自体を避けることができる。金融緩和をやったふりをして、実は何もやらないというのは日銀の得意技だ。1月23日と24日に開かれる次回の金融政策決定会合で日銀が打ち出してくる政府との政策協定の中身は、抜け穴だらけの実効性のないものになるだろう。このインチキ金融緩和策に安倍総理がどう対応するのかが、当面の焦点になる。 正しいインフレターゲットを採用するのであれば、政策協定の中身は、たとえば次のような表現にしなければならない。 「日本銀行は、生鮮品を除く消費者物価の上昇率が2%となるまで、毎月20兆円ずつ無期限で資金供給量(マネタリーベース)を増額し続ける。もし達成できない場合には総裁は辞任する」 日銀はこうした本来のインフレターゲット策を間違いなく拒否してくる。そこで、次に問題になるのが日銀の人事だ。安倍総理は、4月に任期を迎える白川総裁の後任にインフレターゲットを理解する人を充てると明言しているが、それだけでは十分でない。副総裁も含めて、全員を日銀プロパー以外の人に代えないといけないのだ。それを実現できるかが安倍総理の第二の関門になる。 のんびり構えている暇はない。もし安倍総理が日銀の罠にはまって、実効性のある金融緩和策を採用できなければ、これまで期待感で上昇してきた株価は下落し、為替は再び円高に向かうだろう。そして消費税が上がる2014年度以降は日本経済が恐慌に転落してしまう。春までにその運命が決まるのだ。
-
-
トレンド 2013年01月17日 17時59分
新年会後の自宅飲みで余った乾き物を使った簡単料理
Q.先日友人たちと新年会を開き、その流れで家に集まり、飲みなおすことになりました。その時のお酒のおつまみがだいぶ余ってしまっています。乾き物の『さきイカ』なんかはうまく使えば別の料理になるのではないかと…。何かいい調理法はありませんか?(30代男性) A.一人暮らしのお宅での家飲み後は、食材が余ってしまいがち。とくにお酒のおつまみは、袋から出してしまうと保存が長くできません。そんな酒のおつまみの定番がさきイカ。料理に使うと、よく味がしみ出してとても美味しいんです。さきイカの風味と食感を活かした、簡単料理を2品ご紹介します。【さきイカと大根のサラダ】☆材料(1人分)さきイカ 10g大根 100g水 大さじ1マヨネーズ 大さじ1黒コショウ 適宜☆作り方(1)さきイカをボールに入れて水に浸し、柔らかくなったら取り出す。この時の水分はそのままボウルに入れておく。(2)大根を千切りにする。(3)(1)を食べよく切ってボウルに戻し、(2)を混ぜ、マヨネーズであえて黒胡椒をふる。【さきイカの炊き込みご飯】☆材料(3〜4人分)さきイカ 25g米 2合甘栗 80g酒 大さじ1醤油 大さじ1☆作り方(1)米を洗い、少し多めの水加減に。(2)さきイカと甘栗、酒と醤油を入れて炊く。 どちらも簡単にできるものなので、早速ためしてみてくださいね!レシピ:料理研究家・オガワチエコ 写真:大崎えりや
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分