-
スポーツ 2012年12月20日 11時00分
婚約解消の噂 石川遼 崖っぷち来季米ゴルフツアー参戦裏(1)
今季最終戦ゴルフ日本シリーズの優勝を逃し、マスターズ出場も絶望的になった石川遼(21)がキャロウェイと6億円契約して米ツアーに「崖っぷち参戦」する。結果次第では「婚約解消」の声も聞こえてきた! 今季で契約が満了するヨネックスに新クラブを特注してまでマスターズ出場に執念を見せた石川だったが、猛追も及ばす今季の国内ラストマッチは6位。優勝して賞金ランクを2位に押し上げれば、マスターズ招待の条件となる世界ランク50位以内を確実にした賞金王の藤田寛之(43)に代わって“繰り上がり当選”も可能だったが、その夢はかなわなかった。 残るチャンスは12月6日からのアジアンツアー・タイ選手権だった。L・ウェストウッドやB・ワトソンらが出場するこの大会で優勝していれば、79位(12月8日現在)だった世界ランクを50位以内に引き上げる可能性を残していたため、父親でコーチの石川勝美氏を中心とする「チーム遼」は必勝態勢で現地入りしていた。 ここまでマスターズ出場にこだわったのは「6億円超の大型契約の成否」がかかっているからだ。 大手広告代理店担当者が話す。 「石川遼とヨネックスの用具契約は今年末で満了します。同社は石川がアマチュアだった時代から支援しており、その好意にこたえる意味もあって'08年にプロ入りの際にはヨネックスを選び、5年10億円の契約を結んだのです。予想通り、ヨネックスのブランド力は著しく上昇したのですが、売れているのはアパレル関連ばかり。肝心のドライバーなどの高級品はさほど恩恵を受けていないのが実情です。しかも、国内のゴルフ市場は昨年の東日本大震災以降、大打撃を受けている。そこに石川サイドが1年5億を要望してきたことから、契約延長を断念したようです。海外に目を転じた石川サイドは、キャロウェイを交渉相手に絞り、ほぼ合意に達した」 ゴルフ用品は、プレミア市場でこそ日本のダンロップスポーツ『ゼクシオ』やブリヂストン『ファイズ』の評価が高いが、世界の販売シェアでは1位がアディダスグループのゴルフ部門である『テーラーメイド』。日本でも白いヘッドのドライバー「R11」や「ロケットボールシリーズ」は人気が高い。 次いでタイガー・ウッズを抱える世界一のスポーツメーカーのナイキ。3位がフィル・ミケルソン、アーニー・エルスと契約し、オデッセイを傘下に抱えるキャロウェイ。タイトリストもボールやパター部門では人気が高い。 「首位を目指すナイキはウッズ人気に陰りが出てきたこともあり、実はアジアで最も人気のある石川と10年100億円で交渉していたのです。しかし、マスターズ出場がなかなか決まらない。シビレを切らし、タイトリスト陣営のローリー・マキロイ(北アイルランド)に方向転換し、10年2億ドル(約160億円)で交渉しているのです。マキロイは昨年の全米オープンでメジャー・タイトルを獲得した欧州ツアーの賞金王。この間隙を突いたのがキャロウェイだったのです」(スポーツ紙ゴルフ担当記者)
-
社会 2012年12月19日 19時00分
オーストラリア首相も言い出した マヤ歴12・21「世界滅亡」のバカ騒ぎ
先ごろ、オーストラリアのジュリア・ギラード首相が「世界滅亡の日が近づいている。マヤ暦が事実だったことが明らかになる」とビデオでメッセージを発し、大騒動となった。 映像の中で首相はオーストラリア国民に向かって「世界にとどめを刺すのが人食いゾンビなのか、悪魔のようなけだものかは分からないが、私は最後まで戦う」と力強く語っている。 「オーストラリアのラジオ局『Triple J』によるいたずらビデオのようです。同局は若者に人気があり、首相はマヤ暦を茶化した演説で若者にアピールしたといわれます」(ネットライター) 冗談とはいえ、一国の首相がネタにするマヤ暦とは何か。 「中米ユカタン半島に栄えたマヤ文明は天体観測に優れ、精密な暦を複数持っていました。その中の『長期暦』が2012年12月21〜23日ごろで終わっていることから、2012年、あるいは同年12月21日に人類が滅亡するという説が以前から世界中で流れています。'09年の米映画『2012』もこの終末論を題材にしています」(オカルトライター) 実際、中国四川省では12月に入ってから、ろうそくを購入する住民が殺到する騒ぎも起きている。 「21日から3日間、地球が暗闇に包まれるとの噂がかけめぐり、ろうそくやマッチを買い求める客が急増。地元政府が噂に惑わされないように住民に呼びかける事態になっているそうです」(ネットライター) また、フランス南部のビュガラッシュ村でも騒動が勃発。人口200人ほどの小さな村に数千人規模の人が流入しているのだ。 「この村にはUFOの目撃例が多いビュガラッシュ山があるのですが、世界各地の終末論信者は、この山だけが2012年の滅亡を逃れられる場所と信じ、約2年前から押し寄せています。村外れに住居を構えた信者は、住民と接触せず、セミナーや祈りの会を開いているとか。村では便乗して“UFO”ワインなどを売っているそうです」(前出・オカルトライター) 果たして、何が起こるのやら。
-
芸能ニュース 2012年12月19日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の四十二『ナイツ』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の42回目。フォーティートゥバウトは、ナイツだ。 およそ5年前、史上最年少で漫才協会(現:財団法人漫才協会)の理事に就任。漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』(終了)では、2008年から3年連続で決勝戦に進出。ナイツ。テレビタレントとして十分な知名度を得た今でも、年間500本の寄席をこなす、舞台のプロフェッショナルだ。 骨の髄まで、漫才師。“ヤホー漫才”を生み出した塙宣之は、生粋のコメディアン体質といえる。見るもの、聞くものすべてにたいして、ボケざるをえない。その延長戦で完成したのが、言い間違い漫才。『M-1』では、持ち時間の4分間で37個ものボケを詰めこみ、あの松本人志をも驚愕させた。実兄は、ギター漫談のはなわ。異なる芸風にもかかわらず、兄弟そろって成功した稀なパターンだ。 めがねをかけて、有能な営業マンのような風貌の相方・土屋伸之は、塙の言い間違いを訂正する役割。実母は、演歌歌手。にもかかわらず、学生時代から芸事には興味がなく、公認会計士を目指していた。顔面偏差値の高さを全面的に打ちださない、地味なほう。いわゆる“じゃないほう芸人”の筆頭格で、かつては新宿カウボーイの地味なほう・石澤勤と思われたまま、密着取材をされたことがある。 師匠は、内海桂子。芸歴60年を超える浅草演芸界の生き証人。夫は24歳年下のマネージャーという、今はやりの年の差婚を先取りしていた。そんな内海を、ナイツは愛してやまない。浅草の師匠方と内海の話題を必ずトーク番組でするのは、寄席の灯火を消さないため。そして、内海にもっと若返ってほしいという弟子からの、ささやかなギフトなのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2012年12月19日 15時30分
AKB48 次のソロデビューは誰…?
アイドルグループ、AKB48の高橋みなみのソロデビュー曲が仲間由紀恵の主演ドラマのオープニング曲になることがわかった。高橋以外にも、柏木由紀のソロデビューが決まっているが、果たして次のソロデビューは誰なのか。これまでAKB48では、前田敦子(卒業)、板野友美、渡辺麻友、指原莉乃(現・HKT48)、などがソロデビュー。まさに、同グループの人気メンバーが軒並みデビューしていることになる。 「これ以外の人気メンバーだと篠田麻里子と小嶋陽菜。篠田は歌に興味がないので可能性は低い。小嶋は歌唱力に一定の評価もあり、可能性がなくはないが新鮮味に欠ける。可能性が高いのが、地方グループの人気メンバー。SKE48の松井玲奈、NMB48の山本彩」(アイドルライター) SKE48の松井は本人は女優志望だが、人気面でSKE48を背負っているメンバーなので、一定の売上げが期待できる。一方、SKE48には人気を二分する松井珠理奈もいるが、彼女はまだまだ大事に育てたいという運営側の意向も。そして、健康面の不安もあるため、AKB48と兼任する珠理奈にこれ以上、仕事を増やすことは現実的ではない。NMB48の山本はシンガーソングライター志望であり、グループ内では初めての試みとなる作詞作曲を担当してデビューすることも考えられる。 直近で考えられる有力候補はこの二人だが今後、ソロデビューするメンバーはさらに増えていくのではとアイドルライターは語る。 「正直、グループとしてのCDの売上げは頭打ち。今後、伸びしろがあるのは、個人の活動になる。それぞれのメンバーが個人の活動で一定の評価を獲得できなければ厳しい」 ただし、次々にソロデビューさせることで問題も生じる。すでにAKB48には地方グループ、ユニット、ソロとあることから、発売日の調整が難しい。また、プロデュースする秋元康氏の作詞が追いつかないとの話も。次から次へと楽曲を作り出さなければいけない状況に、秋元康がすべてのプロデュースを担当することは限界だとの声も聞こえてくる。 東京ドーム公演を成功させ、「第2章」へと入ったAKB48、今後、ファンが待ち望むメンバーをソロデビューさせるためにはプロデュースする側にも変化が必要になるだろう。
-
芸能ニュース 2012年12月19日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第35回〜日テレ「NEWS ZERO」キャスター・ホラン千秋
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんを紹介するこのコーナーですが、今回は昇り調子といえるホラン千秋(24)を取り上げます。 ホランは88年9月28日生まれ、東京都出身。父親はアイルランド人、母親は日本人のハーフで、英語が堪能。 東京都立国際高等学校を経て、11年3月に青山学院大学文学部英米文学科を卒業。09年から1年間、米オレゴン州立大学に留学経験もあります。 15歳で芸能界デビュー。テレビドラマ「魔法戦隊マジレンジャー」(テレビ朝日系列=05年1月〜06年1月)、「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(日本テレビ系列=07年7月〜9月)、「メイちゃんの執事」(フジテレビ系列=09年1月〜3月)、「陽はまた昇る」(テレビ朝日系列=11年7月〜9月)などに出演したが、女優としては大成せず。 11年10月〜今年3月まで、TOKYO MX TVの情報バラエティ番組「ULALAナナパチ」でMC、TBS深夜の経済情報番組「ビジネス・クリック」で月曜日のナビゲーダーを担当した。 「ビジネス・クリック」での生放送の経験と、語学力を買われて、今年4月、日本テレビ系列「NEWS ZERO」(月〜木曜日=午後10時54分〜11時58分/金曜日=午後11時58分〜深夜0時58分)の月〜木曜のキャスターに大抜てきを受けた。 この際、自身が大学時代に日テレを含めたアナウンサー試験を受け、不合格になった過去があることを吐露した。同局制作サイドは「小林麻央のように成長してほしい」と期待している。 今年10月からはTOKYO FM「WORLD POD」(日曜日午後0時〜0時25分)で、初のラジオMCにもチャレンジしており、仕事は順調。 自称巨乳評論家のA氏によると、「ルックス的には、そんなにハーフっぽくなく、『普通の女の子』っぽいところが魅力ですね。そんなにバストは目立ちませんが、実は典型的な“隠れ巨乳”。もう少し、胸元をアピールした服装をしてくれたら、巨乳界での人気も上がると思います」と語る。 無名タレントから、突如の大抜てきを受けたホラン。このビッグチャンスを生かせるかどうかは、本人の腕次第のようだ。(坂本太郎)
-
-
スポーツ 2012年12月19日 15時30分
日本ハム・斎藤佑樹 成績ダウンでも“客寄せパンダ料”で年俸アップ
日本ハム・斎藤佑樹投手(24)が12月17日、契約更改交渉に臨み、500万円アップの3500万円でサインした。誰もが耳を疑うアップ更改だった。 斎藤の成績は11年が19試合登板、107回を投げ、6勝6敗(勝率.500)、防御率2.69。今季は19試合登板、104回を投げ、5勝8敗(勝率.385)、防御率3.98で、すべての面で1年目の成績を下回り、どう見ても年俸が上がる材料はなかった。 良くて現状維持とみられていたが、予想外のアップに球団側は「前半戦のチームのスタートダッシュに貢献したから」と説明した。 今季、初の開幕投手に起用された斎藤は、開幕戦で完投勝利。プロ初の完封勝利もマークし、6月6日までに5勝を挙げた。確かに序盤戦の活躍は評価できるとしても、それ以降は全く勝てず、夏場には2カ月間の2軍暮らしを経験。ポストシーズンでは戦力にならず、日本シリーズでは敗戦処理に出て、メッタ打ちに遭う失態も演じた。 交渉役の島田利正球団代表は「登板試合数やイニング数も去年とだいたい同じ」と、先発として前年並みの査定であったと話した。ただ、「もっと、もらっている選手なら上がらない」とし、あくまでも、年俸3000万円の選手としての評価であることを強調した。 この斎藤への甘い査定の裏には、どうやら観客動員への貢献度が含まれているようだ。今季、斎藤が本拠の札幌ドームで先発したのは9回で、その際の観客動員数は26万634人で、1試合平均2万8959人。チームの1試合あたりの1試合平均動員数は2万5813人(全72試合)で、斎藤が登板した日は大きくアップしている。しかも、斎藤が先発した9回中7回は集客が難しい平日で、それを考慮すると、営業面での貢献度は高く、それが年俸に反映されてもふしぎではない。ただし、球団としては、他の選手への手前、“客寄せパンダ料”を表立って言えないのだろう。 誰もが首をかしげる斎藤のナゾの年俸アップには、そんな裏の事情も隠されているようだ。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2012年12月19日 14時00分
NHK紅白落選がダメ押し K-POP日本市場“完全終焉”の危機
先週、NHK紅白歌合戦の出場者が発表された。昨年は東方神起、KARA、少女時代と、K-POP勢が3組出場したが、今年は姿を消している。 「領土問題との絡みで、韓国勢の当落が注目されていました。東方神起ぐらいは出るだろうと見られていましたが、結局ゼロでした」(スポーツ紙記者) NHKは領土問題とは「関係ない」とし、「いろんな調査を行っている中、数値が昨年よりは下がっている」と人気ダウンが落選理由であることをうかがわせたが、韓国メディアでは、領土問題のために排除されたという主張もあったようだ。 実際のところはどうなのか。音楽ライターが話す。 「11月14日発売のKARAのサードアルバムは初動約7万3000枚。昨年のセカンドアルバムは約27万5000枚。少女時代のシングルだと昨年4月発売の『MR.TAXI』が初動10万枚超。今年11月21日発売の『FLOWER POWER』は約2万9000枚。東方神起も昨年1月と今年7月発売のシングル初動を比べると、約8万枚減少。勢いは確実に落ちています」 さらにK-POP凋落を裏付ける出来事が先ごろ、本国で起こっている。 「ソウル株式市場でエンタメ関連株が急落したのです。特に最大手のSMエンターテインメントは、11月14日から3日連続ストップ安。7万ウォン台だった株価が、4万ウォン台になりました。原因としては情報公開不足などが指摘されています」(芸能ライター) 韓流の輸出が“国策”なのは有名だが、その先行きも怪しくなってきている。 「韓流の対外宣伝戦略を担う国家ブランド委員会は、李明博大統領が設立した直属機関。先ごろ、発表された韓国の文化娯楽サービスの国際収支は1980年の統計開始以来、今年でやっと初の黒字。今月の選挙で政権交代するから、予算が割かれるのは確実です」(前出・同) もはや風前の灯か。
-
トレンド 2012年12月19日 12時14分
映画・カルチャーなど500タイトル以上 全て無料で視聴できる動画配信サービスが開始
インターネットをツールとして楽しいことをデザインする株式会社FOOTAGEは、2012年12月19日(水)より完全無料映像配信サービス「PipiiStream」(http://www.pipii.tv/)の提供を開始する。 本サービスでは、映画・カルチャーなど約500タイトルがすべて無料で視聴可能な動画配信サービス。ダイジェストやプロモーション映像ではなく、本編全てを視聴することが可能、さらに安心してサービスを利用して頂くため違法コンテンツ・違法サイトへのリンクも一切ない。PC、スマートフォンやタブレットのデバイスで対応している。
-
芸能ニュース 2012年12月19日 11時45分
またまた逮捕されたのりピーの弟
09年8月に覚醒剤取締法違反で逮捕され、同11月に執行猶予付きの判決を受け先月猶予が明けた女優の酒井法子の復帰作となった主演舞台「碧空の狂詩曲(ラプソディー)〜お市の方外伝〜」が15日から上演中だが、まるで酒井の復帰に泥を塗るようなニュースが飛び込んできた。 各メディアが報じたとろによると、福岡県警粕屋署は18日、酒井の弟で住所不定、無職の吉原健容疑者を脅迫容疑で逮捕した。 報道をまとめると、吉原容疑者は今年6月26日午後8時半ごろ、同県内の国道で車を運転していた際、同市内に住む会社員の男性に対し、「バイクをふかすな」などと因縁を付けた。その後家族が車を運転していた男性に合流し、信号待ちで止まっていたところ、吉原容疑者が「ここはおれたちのシマだ」などと言って、拳銃のようなものを示し「殺すぞ」などと脅した疑い。男性の妻が110番し、車種などから吉原容疑者を割り出し行方を捜していた。吉原容疑者は「弁護士と相談して話します」と供述しているという。 吉原容疑者は今年3月にも、離婚した酒井の元夫の父親が経営するスキーショップの従業員に「姉が逮捕されたのは、元夫の責任」などと因縁をつけ脅したとして脅迫容疑で逮捕されていた。 「吉原容疑者は酒井の異母弟で、小学校高学年まで福岡で酒井と暮らしていた。定職には就いていなかったようで、姉に先立って09年6月に覚せい罪取締法違反で逮捕され、裁判では『姉とともに薬をやめ、しっかりやりたいと思っている』と述べ、姉が逮捕後の同年9月に懲役2年6月の実刑判決を受けていた。しかし、今年の相次ぐ犯行で、また塀の中か」(芸能記者) 酒井の舞台はチケットの売れ行きに伸び悩んでいるようだ、弟の逮捕は酒井にとって“逆風”となりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2012年12月19日 11時45分
“ネガティブすぎるモデル ”栗原類が美女を二股?
“ネガティブすぎるイケメンモデル”の栗原類が都内で18日、「前略プロフィール」の栗原の友だちを探すプロジェクト「“類友”グランプリ」の決勝大会に審査員として出席し、一般公募のファイナリストの中から、2名の美女を友だちに選んだ。 65項目のいずれかの質問に答えるだけで自己紹介ページを作ることができるサービス「前略プロフィール」。女子中高生を中心に「プロフ」の通称で人気を集め、会員登録は677万IDを突破。この日は、インタビュー機能を利用して用意された質問に「栗原類が友達になりたいと思える人なら、どう答えるのか?」という視点で回答し、“イイネ!”ならぬ共感ポイント“類ね!(るいね)”を集めたランキング上位者が出席。上位2名で、栗原と対談するという決勝大会が行われた。 決勝戦では、出場者から、「帽子をとったらどうなるんですか?」「柔らかそうなので、あごを触ってもいいですか?」などと聞かれていた栗原。快く帽子をとり、また、中学生の頃に友だちがいなくて暇だったためずっと机にこすり付けていたという自慢の(?)柔らかいあごを、出場者に差し出した。決勝出場者の一名は、現役の女子高校生で、高校には、栗原のことを密かに好きな人が多いエピソードを紹介。 結果発表になると、本来は2人のうちどちらかを選ぶ予定だったが、栗原は、「2人ともすごくきさく」「2人とも、型破りな所があって、とってもすてきだなと思いました」と、2人を同時に選出。報道陣から、「二股じゃないですか?」と突っ込まれると、「なぜ、その解釈になるんですか!」「まだ友だちという関係なので」と栗原流のトークで応戦。栗原は、「友だちができた、バンザーイ、イエーイ」と、独特の表情と口調で、喜びを表現した。(中村道彦)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分