-
芸能ネタ 2019年01月26日 12時10分
田中圭、主演ドラマの大ヒットで舞い込んだ“おいしい”仕事とは
昨年、テレビ朝日系の主演ドラマ「おっさんずラブ」で大ブレイクした俳優の田中圭が、今年のボートレースの新イメージキャラクターに就任した。 田中は先日、都内で行われた新CMシリーズの発表会に、劇中で演じるボートレーサーの姿で登場。新CMシリーズは脱サラボートレーサーの“田中くん”が、多くの人に見守られながら成長していく姿を描く内容。 昨年に続いて、お笑いトリオ・ロバート、お笑いタレント・渡辺直美が出演。それぞれ、記者・カメラマン役と人魚役を演じ、新たに女性ダンサーチームも登場している。 田中は今月12日、東京・府中のボートレース多摩川で行われるトークショーに出演。イメージキャラとして稼働した。 「田中といえば、昨年、かなりの高レートでの“賭け麻雀”を行っていることを報じられたほどのギャンブル好き。ボートレースは現在、若者の来場者を増やそうとPR活動を盛んに行っており、『おっさんずラブ』の大ヒットで勢いに乗る田中の起用に踏み切ったようです。田中としては願ったり叶ったりの仕事だったようで、12日は舟券を買いまくり、はしゃいでいたそうです」(ギャンブル担当記者) 今やすっかりボートレースの“顔”として定着したロバートと渡辺だが、それだけ“おいしい”仕事だったようだ。「PRのためには金を惜しまず、通常のCMギャラ相場と比べると破格のギャラが支払われているそうです。例えば、以前、横綱・白鵬をボートレース場のイベントに呼んだ際、1回のギャラは1000万円だったとか。売れっ子になった田中ですが、とりあえず、ボートレースの仕事は最優先でオファーを受けそうです」(同前) ただし、田中の場合、ハマり過ぎに注意した方が良さそうだ。
-
芸能ネタ 2019年01月26日 12時00分
お笑い芸人スマイリーキクチ「話し上手なネットトラブル評論家」の地位を見事に確立!
お笑いタレントのスマイリーキクチが1月22日、ツイッターを更新し、東京都立町田総合高校で起きた50代教師による男子生徒への暴行問題に言及した。 スマイリーは「暴力問題に関わったとされる生徒たちの顔写真や名前、SNSのアカウントなどの個人情報がネット上に流布している。ネットリンチをしたがる群れの餌だ。すべてがデマかもしれない」と言及し、かつて自身が18年にわたってデマ被害にあったことを踏まえ、持論を展開した。https://twitter.com/smiley_kikuchi/status/1087604127113179136 ここ数年、スマイリーはネット上で話題になっている事件について頻繁に発言を繰り返しており、ネット民からは「お笑い芸人の肩書やめろよ」「いちいち何でスマイリーが指摘するのか分からん」「ネットトラブル評論家に転身したんだな」などと言われているが…。 「スマイリーは、お笑い芸人の肩書こそ残していますが、今ではすっかり“ネットのご意見番”として活動しています。きっかけは2012年に、ネット上の誹謗中傷被害の全貌をつづった著書を上梓したことでしょう。これが有名私立の中学・高校で国語の教材になったことで、全国の学校から講演依頼が殺到したのです」(芸能記者) お笑い芸人として活躍していたスマイリーは仕事柄、話上手なため、講演の評判も上々だという。特に学校などの教育関係者からの依頼がひっきりなしにあるので、今や全国を飛び回る毎日だとか。 「殺害予告をされるなど、ネットの中傷問題はスマイリーにとってかなりのダメージだったのは確かですが、今ではそれも収束しつつあり、逆に講演依頼が殺到しているのですから、まさに怪我の功名と言ってもいいでしょう。ネットのリテラシー問題は今や全国の教育関係者にとって最大の関心事ですが、体験談を踏まえて講義できる人は数少ないんです。スマイリーが人気なのもうなずけます」(同・記者) 昔の芸人時代のイメージが強いだけに、ご意見番としての発言にしっくりこないという人も多いが、一部のネット民からは「スマイリーはネットの風評で芸人人生がめちゃくちゃになったんだから、ずっとこのポジションで飯食う権利くらいあるだろ」と、現在の活動を支持する声も増えている。 これからもスマイリーへの講演依頼が途切れることはなさそうだ。
-
芸能ネタ 2019年01月26日 12時00分
中華圏進出、今度は成功するか 俳優・キムタクの“黒歴史”だった映画『2046』
元SMAPで俳優の木村拓哉が22日、都内で「LEVI’S ENGINEERED JEANS」の新CM発表会に、共演する、中国人歌手フェイ・ウォンの娘でミュージシャンのリア・ドウとともに出席したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、木村は99年にも同商品の広告に起用されたそうで、「20年近い時を経て、もう一度自分が参加させていただくことに喜びを感じています」としみじみ。 リアの母であるフェイ・ウォンとは04年に映画「2046」で共演しており、「リアさんのお母さんと映画『2046』でご一緒させていただいて、自分の中で勝手にストーリーを感じていました」と感慨深げだったという。「キムタクはすでに台湾に乗り込んでイベントに出席しているが、リアとの共演は今後の中国市場進出を狙ってのものか。もともと、SMAPはアジア圏で絶大な人気を誇り、妻の工藤静香との間の次女でモデルのKōki,もアジア進出を狙っている。今後もアジア圏の仕事が増えそうです」(広告代理店関係者) とはいえ、リアの母との“思い出話”に花を咲かせた木村だが、「2046」は“黒歴史”だったというのだ。 「アジアの名匠ウォン・カーウァイ監督がメガホンをとり、2004年に日本で公開。劇中の現実世界の主人公を香港の名優トニー・レオンが、劇中劇の主人公・タクをキムタクが演じました。ところが、その年の『カンヌ国際映画祭』でお披露目された際、キムタクの出演時間はなんと7分ほど。日本公開に際して再編集の結果、20分に延びましたが、日本での興行収入は8億円ほどと惨敗。周囲は『出るべきではなかった』とこぼしていました」(映画業界関係者) しかし、先日、主演映画「マスカレード・ホテル」は好調なスタートを切っただけに、“黒歴史”について自ら言及する余裕が出たようだ。
-
-
社会 2019年01月26日 07時00分
『ナチス・ドイツ』に併合されたオーストリアと『大日本帝国』に併合された韓国の大きな違い
昨年、ヒトラー・ナチス政権のオーストリア併合80年を迎えた折、同国のバン・デア・ベレン大統領は、新年の演説でこう述べている。「今年はヒトラー・ナチス政権のわが国併合80年目を迎える年だ。わが国はヒトラーの犠牲国であるとともに、加害国だったという事実を単に記憶するだけではなく、心の中でしっかりと留めておかなければならない」と述べ、「人種主義、反ユダヤ主義、そして破壊的な民族主義を再びよみがえらせてはならない」と強調した。 オーストリア人は「ベートーベンはオーストリア出身で、ヒトラーはドイツ人」とかたくなに信じようとしてきたが、事実は逆だ。アドルフ・ヒトラー率いるナチス政権は、1938年3月13日、母国オーストリアに戻り、首都ウィ―ンの英雄広場で凱旋演説をした。同広場には約20万人の市民が集まり、ヒトラーの凱旋を大歓迎した。その後の展開は歴史が物語っているので割愛する。 オーストリアはドイツに併合され、ウィーン市はドイツ第3帝国の第2首都となり、ナチス・ドイツの戦争犯罪に深く関与し、欧州を次々と支配していった。同時に、欧州に住むユダヤ人600万人を強制収容所に送り、そこで殺害している。その後、カール・レンナーを首班とした臨時政権が発足し、第2共和国の建国が宣言された。 「オーストリアは戦後、『モスクワ宣言』を拠り所として、久しくヒトラーの戦争犯罪の被害者と主張してきたのですが、クルト・ワルトハイム元国連事務総長の大統領選頃に『世界ユダヤ人協会』から激しい批判を浴びたのです。ちなみに、1943年の『モスクワ宣言』には、『ナチス・ドイツ軍の蛮行は戦争犯罪であり、その責任はドイツ軍の指導者にある』と明記されていました。オーストリアがヒトラーの戦争犯罪の共犯者だったことを正式に認めたのは、フラニツキ―政権が誕生してからのことです」(国際ジャーナリスト) フフランツ・フラニツキー首相(任期1986年6月〜96年3月)はイスラエルを訪問し、「オーストリアにもナチス・ドイツ軍の戦争犯罪の責任がある」と初めて認めたことから、同国で歴史の見直しが始まった。対イスラエルとの関係正常化に至るまでの月日は半世紀を要した。 オーストリアを韓国、ドイツを日本に置き換える(ナチスのユダヤ人虐殺は事実だが、日本の南京事件は虚構である)と、相似形であることが分かるが、その対処法はまるで違う。韓国が加害者側であったことは一度も100%認めていない。 韓国は1910年に当時の大韓帝国議会の賛成多数で日本への併合が決まった。当時の韓国最大の政治勢力「一進会」は当初から日韓併合を主張していたが、ソ連の南下を何としても阻止したい日本からの一定の圧力がなかったとは言わない。 だが当時の韓国はロシアに吸収されるか、日本と併合するかの二者択一しかなかった。こうした経緯から韓国は大日本帝国として第2次世界大戦を戦ったのだ。 韓国もオーストリアを少しは見習った方が、世界から尊敬される国になれると思うが、そのあたりがよく分かっていないのも、また韓国らしい。
-
芸能ネタ 2019年01月26日 06時00分
「紅白」見逃し配信利用者が例年の2倍に その理由と今後の改善点
1月23日にNHKの放送局長の会見があり、昨年末に放送された『第69回NHK紅白歌合戦』の見逃し配信の利用者が、前回から比べて約2倍に増えたことがわかった。 見逃し配信といえば、各放送局が実施しており、特に連続ドラマなどを仕事が忙しく見られない人がスマホで見る人が多いようだ。20代から30代のOL層などに人気だといえる。 ドラマの場合は、最初から最後まで見逃しをチェックするといった目的があるが、長時間番組の「紅白」においても、見逃し配信の利用者が増えている理由はなんだろうか。 「やはり大きいのは、ネットのバズりだといえますね。今回の『紅白』は、視聴者を飽きさせない工夫が随所に散りばめられていたといえます。通常は演歌、ベテラン枠となる2部のスタートを、DA PUMPと五木ひろしほかの出演者のコラボでスタートさせるなど、楽しみの要素が多くありました。総合司会の内村光良の『笑う犬』シリーズ(フジテレビ系)の名物コントキャラクター・ミル姉さんが復活するなど、バラエティ的な作りもされています。さらに、桑田佳祐とサプライズ共演したユーミンこと松任谷由実は、出演者にも知らされていないトップシークレット案件だったようですね。チコちゃんとともに出演し、『紅白』の裏側をのぞき見ていたナインティナインの岡村隆史が驚いていました」(業界関係者) これだけネタが散りばめられているならば、どこかに引っかかるものがあるのは確かだろう。そこには視聴者離れを懸念するNHKの制作努力もありそうだ。 「もともと『紅白』は、時間が進むに連れて視聴率が下がって行くため、二部制に分けられたのも高視聴率をキープするためといわれています。しかし、そうした消極的な姿勢では飽きられてしまうと考えているのでしょう。勝負とは関係ない特別枠や、サプライズゲストを多く用意することで、ネットで話題となるコンテンツを提供しています。もちろん、落ち着きのないバラエティ的な作りに対する批判も生じそうですが、まずは『観てもらう』きっかけを無数に用意しているのは確かでしょう」(前出・同) ネットでは「そもそも特別枠多すぎて肝心の紅白勝負がどっかへ行ってしまっている」「広瀬すずのグダグダ司会も狙い通り?」「昔、紅白って再放送してたらしいし、けっこう需要あるのでは」といった声があり、「紅白」が依然として国民的な番組であることには変わりはないだろう。
-
-
スポーツ 2019年01月26日 06時00分
アントニオ猪木の引退試合を務め、高山善廣と激闘を繰り広げたドン・フライが参戦!
武藤敬司プロデュースのプロレスリング・マスターズは、2.15後楽園ホール大会のメインイベントで、武藤率いるBATTと、蝶野正洋率いるTEAM2000が争う8人タッグマッチに出場するBATTメンバーを発表した。 昨年8月にBATTを再結成した際に元気な姿を見せて「また来年も集まろう」と呼びかけていたオリジナルメンバーの馳浩(衆議院議員)は、国会の会期と重なり出場できない。そのため、今回のメンバー構成が注目されていた。結果、前回も出場した太陽ケア、新咲人生、大谷晋二郎に加えて、今回はドン・フライがマスターズ初参戦する。フライは約10年ぶりの来日となる。BATTには2001年、今回対戦するTEAM2000を脱退した後に合流しており、フライにとっては因縁の相手である。 フライと言えばUFCなどで活躍する総合格闘技のトップファイターとして、小川直也のライバルとして新日本プロレスに来日。小川を破り、アントニオ猪木の引退試合の相手を務め知名度を上げた。新日本マット離脱後は、再び総合格闘家としてPRIDEに参戦。現在闘病中の高山善廣と2002年に繰り広げた激しい殴り合いは「PRIDE史上ベストバウト」として現在も語り継がれている。同じ年にはUFC時代から犬猿の仲として知られるケン・シャムロックと対戦し判定勝ち。試合後に握手したが、打ち上げの場では一切会話を交わさなかったという。かねてから持っていたタレント性が買われ、俳優としてもデビュー。複数の映画にも出演を果たした。 プロレスリング・マスターズ2.15後楽園ホール大会は、これで全カードが決定。メインはBATTのフライ、ケア、人生、大谷with武藤が、TEAM2000の天山広吉、小島聡、ヒロ斎藤、スーパーJ with蝶野正洋と対戦。セミファイナルでは藤波辰爾、長州力、獣神サンダー・ライガーが、藤原喜明、長井満也、冨宅飛駈と対戦し、藤原組のセコンドにはあの前田日明がつく。6月にファイナルマッチを控える長州にとって、最高のファイナルロードが用意されている。 その他、平成維震軍や、グレート小鹿、タイガー戸口、将軍KYワカマツらレジェンドがズラリ。80年代後半から2000年代前半のプロレスファンにはたまらない大会になるのは必至だ。フライは武藤とも因縁があるだけに、武藤の復帰後は両者の対決にも期待したい。取材・文 / どら増田写真 / ©︎プロレスリング・マスターズ
-
芸能ネタ 2019年01月25日 23時00分
元祖・炎上クイーン矢口真里、なぜ生き残っている? 結果“勝ち組”となった才能とは
元モーニング娘。でタレントの矢口真里が自身のInstagramを更新し、後輩たちに誕生日を祝ってもらったことを報告した。 矢口は今月20日に36歳の誕生日を迎えていたが、「てじーと2人でご飯だと思っていたら、みんながいるサプライズ」と手島優のエスコートでサプライズされたそう。そこにはタレントの菊地亜美や朝日奈央、ゆしんがいて、「幸せな誕生日会でした」と楽しい時間を過ごせたことに感謝していた。 この報告を受け、矢口のもとには祝福の声が相次いでいるが、同時に「交わって自分のイメージを下げないほうがいい」と、矢口と関わることに警告する人も。過去のスキャンダルのイメージを引きずり、いまだ矢口に対して嫌悪感を抱いている人も多いようだ。 「“ワイプの女王”だなんて言われていた頃のスキャンダルで、復帰してもなかなか仕事が来ないのではないかと思われていましたが、結果、今でも芸能界で生き残っています。矢口さんがテレビに出るとバッシングも大きいですが、アンチによって注目されるという要素もあり、それを逆手に取っている感じもありますね。先日、芸能界を引退した須藤凜々花さんも、矢口さんと同じようにアンチがいることで番組に呼ばれようとしていたようですが、うまくハマらず、燃え尽きてしまった。矢口さんのアンチをキープし続ける力はある意味才能です」(芸能記者) それに加え、矢口には世渡り上手なところもある。 「復帰の際は、真っ先に明石家さんまさんや田村淳さんのもとに行き、大物の力添えをもらった。さんまさんらが特に何か積極的に動いたということはないようですが、周りは矢口さんのバックには大物がついているのかもという印象を持っていたそうです。また、矢口さん自身も、自分の仕事術は『ハードルを上手に下げる』ことだと明言しています。スタッフから仕事を依頼された際、『できないかも…』とハードルを下げておきながら、本番では完璧にやってみせる。それで評価が上がるそうです」(前出・同) 菊地や朝日など、今バラエティ界で頭角を現す後輩らからも慕われている所を見ると、ある意味、見習いたい先輩なのかもしれない。記事内の引用について矢口真里の公式Instagramより https://www.instagram.com/mariyaguchi_official
-
その他 2019年01月25日 23時00分
日本全国「ジェイソン村伝説」の真相
全国各地にある無数の廃墟。そんな中には「地元の心霊スポット」と化しているところも多く、毎年夏休みになると地元の若者たちが肝試しに訪れるのが定番になっている。 近所に住む人間にとってはいい迷惑だが、そんな心霊スポットには、決まって“怖い噂”がセットのように存在するものだ。“怖い噂”の内容は、主に「自殺」と「殺人」の2つ。今回おとずれた『ジェイソン村』は後者、それも「一家惨殺」が起きた場所として伝えられている―。 名前の由来になった「ジェイソン」といえば、アメリカの人気ホラー映画でおなじみ、ホッケーマスクにチェーンソーや鉈を装備した殺人鬼だ。そんなシリアルキラーが実在したとなれば、まさに恐怖のひと言だが、このジェイソン村の面白いところは、全国各地に同じ呼び名の心霊スポットが多々ある点だ。 確認したところ、秋田、新潟、栃木、茨城、千葉、神奈川、山梨、熊本の8カ所に存在。インターネットでは「12カ所ある」との未確認情報もあり、さながら心霊スポットのフランチャイズチェーンのような広がりを見せている。 まるで「発狂した男性が村民全員を殺して最後は自らも命を絶った」とされる都市伝説ではおなじみの『杉沢村』のような話ではないか。●「茨城ジェイソン村」に突撃地元民が語った“真相”とは… 今回訪れたスポットで、神奈川県の某湖畔にあるものと並んで“本家”と位置付けられているのが「茨城ジェイソン村」だ。現場は民家もまばらな郊外の田園地帯の一角にあるが、その敷地はビル3〜4階分はありそうな丈の高い木で覆われていた。目の前には交通量の多い県道が走り、心霊スポットとしては比較的アクセスが容易な場所である。 ここには、次のような噂が流れている。「発狂した母親によって一人娘が首を絞められて殺され、父親は金属バットで撲殺された」「惨殺された少女の霊が出る」 ところが、そんな噂を「ありえない」と真っ向から否定するのは、茨城ジェイソン村の近くに住む40代の男性だ。「そもそも、あそこは住宅ではありません。百歩譲って“何か出る”としても、それは隣にある墓地だと思います」 現場を見れば一目瞭然だが、どう見ても村ではないだろう。なぜなら入口には、《○○プレス工業》という企業名の入ったプレートが掲げられていたからだ。 不法侵入にならないギリギリの地点から目視したところ、事務所棟らしき2階建ての廃墟、それと作業場らしき建物の廃墟が少なくとも2棟確認できた。いずれも倒壊の危険がある状態なのは明らかで、少なくとも放置されて四半世紀以上は経っているように見えた。 一応、噂の由来になった事件・事故などがないか新聞記事などを検索してみた。しかし、それらしいものは一切ない。そこでもう一方の本家である神奈川ジェイソン村についても調べてみたが、こちらも同様に殺人事件が起きた記録もなければ、そもそも村ですらなかった。 同じ構造の廃墟が何棟も並んでいるが、それは部屋ごとに建物が独立するタイプの廃モーテルだったから。廃集落っぽく見えないこともないが、明らかに村ではないのだ。●隔離された少女が家族を惨殺したと噂される「新潟ジェイソン村」さらに、それ以外の地域にあるジェイソン村もただの廃墟に過ぎず、いずれも噂を裏付けるようなものは確認できなかった。ただし、噂だけなら「新潟ジェイソン村」は、茨城や神奈川に匹敵するほど有名だ。その噂とは、次のようなものである。《かつてこの地に外交官一家が移り住んだが、夫婦には心を病んだ娘がいて、彼女は鉄格子の付いた部屋に隔離されていたという。そんなある日、少女は部屋を抜け出し、家族を惨殺したばかりか集落の村人を惨殺してしまった……》 その噂の舞台とされているのが、写真にある2階建て一軒家の廃墟。地元では「ホワイトハウス」とも呼ばれており、新潟の心霊スポット好きや廃墟マニアなら知らない者はいないという。しかし、少女が津山30人殺しのような集落皆殺しをしていれば犯罪史に残る大ニュースになっていてもおかしくないが、「昔から住んでいるが、そんな話は聞いたことがない」とは近隣に住む80代の男性。とりあえず、各地のジェイソン村と名の付く場所は、ただの廃墟である可能性が高いと言わざるを得ない。 とはいえ、ジェイソン村にまつわる噂のような惨殺事件が実際に起きた廃墟は、確かに実在する。それは、昨年、ついに解体されてしまったものの、九州某所にあった2階建て住宅の廃墟だ。 ここでは、1982年に実業家の女性が、白昼から何者かによってメッタ刺しされて亡くなっている。現場となった住宅は事件後放置されて廃墟化。この廃墟を知る者も多くは噂が作り話だと思っていたようだが、正真正銘の惨殺事件があった全国の廃墟でも大変珍しいケースだと言っていい。しかも、この事件は未解決のまま時効を迎えている。●「ジェイソン村」伝説噂の起源となった殺人事件とは? 他にも犯人こそ逮捕されたものの、千葉県内の某ラブホテル廃墟では、2004年に県内の女子高生の遺体が、放置された大型冷蔵庫から発見。犯人グループに拉致された後、暴行を受けて電気コードで首を絞められて窒息死したことが分かっている。昔から地元では有名な廃墟だったが、皮肉にも事件によってその名を全国に広めてしまった。 筆者が知る限り、ほかにも実際に殺人事件が起きた廃墟はいくつかあるが、それでも数百に及ぶスポットに足を運んだうち、指で数えられる程度。自殺であればもう少し多いが、それでも全体の2割にも満たない。都市伝説などの民俗学に詳しい大学教授は、ジェイソン村について次のように分析する。「最初に噂が拡散したのは80年代半ば以降。いろんな話がミックスされたと思いますが、元ネタのひとつとして有力なのが1982年に都内で起きた練馬一家5人殺害事件。借金トラブルによる凶行でしたが、奥さんとその次男、三女の3人の子供はハンマーで撲殺。次女は首を絞められて殺され、夫はマサカリで切り付けられた末の失血死。しかも、遺体は肉挽き機を使ってミンチにされ、トイレに流されるというむごいものでした。当時センセーショナルに報じられた事件で、ジェイソン村伝説に何らかの影響を与えたとみるべきでしょう。まあ、報道もされていない、我々が知らない“何か”が実際にあったのかもしれませんけどね」 もはや単なる廃墟や心霊スポットではないジェイソン村。これは杉沢村に代わる新たな廃墟都市伝説といってもいいかもしれない。
-
その他 2019年01月25日 22時30分
全国「床上手」県民性 大阪、石川、福岡、山形は最高!④
美人に巨乳に名器持ち…徹底的に男性を楽しませてくれる地域を見てみよう。 美人が多い県といえば秋田県が有名だろう。しかし最近は、秋田よりもイイ女揃いと話題になっているのが山形県である。「秋田美人はプライドが高いが、山形の女性は美人な上に謙虚。そのため、秋田では『嫁は山形からもらえ』という言葉があるほどです」(矢野氏) 某大手アダルトメーカーのAV監督によると、山形女性はアダルト業界でも人気だという。「山形には名器持ちが多いのが業界の定説。素人ナンパの撮影で地方に行くとき、男優さんから山形をリクエストされるほどです」 美人かつ働き者で、名器まで併せ持つ山形女性なら極上セックスを楽しめるに違いない。 そんな山形と同じく、「女房にするなら越後女」という言葉があるほど他県から人気が高いのが新潟県。美人度は山形に譲るものの、新潟の女性はとにかく床上手。新潟が日本で最も離婚率の低い地域であるのは、床上手だからかもしれない。 また、山形や新潟とは一味違った魅力を持つのが、京都府の女性である。「京都というと排他的で保守的なイメージがありますが、杉本彩さんに代表されるように美人かつ情熱的で気配りができる女性も多いです」(矢野氏) これはあまり知られていないが、京女には巨乳が多いというデータもある。複数のウェブメディアが調査した結果によれば、平均サイズはEカップで、日本一巨乳が多い地域に選ばれている。美人な上に巨乳で情熱的とくれば、燃えない男はいないだろう。 そして、極上女とくれば福岡県を紹介しないわけにはいかない。美人の産地として有名な上に、性欲旺盛で男性に尽くす女性が多いことでも知られている。「福岡のキャバ嬢は別格ですね。とにかく美人が多く、男性を楽しませることにも長けているので、銀座や六本木の高級店に引き抜かれることも珍しくありません」(キャバクラ店経営者) 他にも極上女性が多い県には岩手県、秋田県、山口県、富山県がある。こうした女性たちは、時間を掛けてたっぷり愛撫すると悦んでくれる。献身的な女性が多いため、そのお返しをしてあげると、彼女たちは「自分の努力が報われた」と思うのである。(明日に続く)
-
-
芸能ネタ 2019年01月25日 22時00分
宮根誠司だけじゃない!『眼瞼下垂』手術を受けた大物女優とは…
フリーアナウンサーの宮根誠司が去る1月15日、メインキャスターを務める『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演し、「プチ整形しました」と告白した。 番組途中「全然話変わりますけど、僕、左目が腫れてる腫れてるって結構みなさんに心配されてる。何でだって聞かれる」と語り出した宮根。母親から「右目に比べて左目が下がっている。病気だ」と心配されたため病院に行くと、医師から「年です。年だから下がってくるんです」と言われたそうだ。 さらに医師から「縫えますよ、10分で。まぶたのところ。ピュッピュッって縫ったら二重になって、戻りますから」と提案され、結果的に宮根はプチ整形したと告白。 宮根が受けたのは加齢でまぶたが下がる「眼瞼下垂」の手術だと思われるが、昨年12月1日には歌手・和田アキ子がラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)で同じ手術を受けたことを告白している。 和田は番組冒頭、「実は約2週間前に眼瞼下垂の手術をしました。まぶたが垂れ下がってきて、視野が狭いというか、見えづらいと思っていた」と明かした。 手術後の和田はつぶらな瞳になっており、ネット上では「いまだに和田アキ子の顔になれない」「別人みたいですごい違和感がある」といった声が上がる。 「2008年には女優の高畑淳子が眼瞼下垂の手術を受けています。それまで首と肩こりがひどく、倦怠感に悩まされていた高畑は健康番組に出演した際、原因が判明し手術を受けたんです」(女性誌記者) 「ミヤネ屋」で宮根が告白した際、出演していた梅沢富美男が「僕もまぶたが垂れてきちゃったから、視界が悪くなって」と手術を受けたいような発言をしていたが、今後、眼瞼下垂の手術を受ける中高年タレントが増えていくかもしれない。
-
トレンド
「怪談新耳袋殴り込み! 劇場版魔界編<前編・後編>」に出演のギンティ小林が心霊スポットを語る
2013年07月09日 11時45分
-
その他
ついに神様まで舞い降りた!? ストリーミング放送「何んか変」がなんだか大変なことになってるゾ!
2013年07月09日 11時45分
-
社会
ガールズバー経営者が支払いを巡ってトラブルになった客を殴り殺す
2013年07月09日 11時45分
-
トレンド
JAPAN EXPO 歌手兼イラストレーターの「秋赤音(あきあかね)」のライブが盛況
2013年07月08日 17時59分
-
スポーツ
KENTAが七夕決戦で丸藤を破りGHCヘビー級王座V4 “邪道”大仁田は杉浦に電流爆破デスマッチを要求
2013年07月08日 16時30分
-
芸能ニュース
今、注目の10代最旬ジャニーズ
2013年07月08日 15時30分
-
トレンド
動画サイトにテレビ局の録画番組アップロードって地上波無料放送なら違法とはいえないんじゃない?
2013年07月08日 15時30分
-
レジャー
元AV女優ホステスが伝授!! つい抱かれたくなっちゃう男物アイテム【時計編】
2013年07月08日 15時30分
-
スポーツ
ダルビッシュ、岩隈が米球宴に選出 5年ぶりに日本人2人選ばれる
2013年07月08日 15時30分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(61)
2013年07月08日 12時00分
-
芸能ニュース
ママになって再ブレーク中の井川遥
2013年07月08日 11時45分
-
芸能ニュース
押切もえが小説家デビュー
2013年07月08日 11時45分
-
芸能ニュース
金山一彦と芳本美代子夫婦が離婚
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
壇蜜 新作DVDで1人エッチ!?
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
グラドル小滝香蓮 1作目から官能的な朗読を披露!
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
9nine 佐武宇綺 新作DVDでしゃべり倒す
2013年07月08日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:プロキオンS】脱・善戦マン! A.ロイヤル重賞初勝利
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
映画「GOGO♂イケメン5」初日舞台あいさつにBOYFRIENDらが出席
2013年07月08日 11時45分
-
社会
大手予備校講師が女子高生とのわいせつ行為をインターネットでライブ配信
2013年07月08日 11時45分