ちゃん
-
レジャー 2009年12月29日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第35回『ナオミのデンジャラスホール』
エキゾチックな肉食系の上野のキャバ嬢に一目ぼれしたオレ。指名したギャルが他の席に呼ばれて、ヘルプでたまたま自分の横に座っただけなのに、きっと前世からこの日に会うことが決まっていた運命の女だと勝手に思い込むほど好みのタイプだったからだ。ナオミの「ナ」の字は中出しOKの「ナ」ってか。なんて、思い込んだらナオミのアソコにオレのカチカチ●コ(以下、チ●コ)入れるまでは、食費削っても、エロDVDレンタル我慢しても全ての遊興費はナオミのために使おう。こんな気持ちになった女は久しぶりだから。 何度かお店に通ううちに、ナオミがオレのアフターの誘いに初めて「ウン」とうなずいてくれた夜、オレは涙とカウパー腺液を滲ませた。しかしこの女、なかなか強かで、訳の分からない付加チャージてんこ盛りの深夜営業のすし屋で高級ネタをパクついては自分の事をひたすら喋り捲る。とりあえず、帰りがけにチューはしたが、オレのチ●コはそんなのでは納得しない。「今度、また誘ってね」って、言われたから絶対に次は体液交換をしてやる、とオレは誓った。 2度目の店外デートは以外にも早くチャンスがやってきた。一緒にランチを食べましょう、と西新宿のシティーホテルのロビーで待ち合わせした。2階のイタリアンレストランでも相変わらず、ワインだのアンティパストなど余計なものを注文しやがる。オレにもオマエを早く食わせろよ、このビッチ。 予想外に高い勘定の見ると、食後のダブルエスプレッソが余計に苦く感じるぞ。すると「ちょっと、休んでいかない」って、えっ、もう一回言って。オレにも神が舞い降りた瞬間を確信した。そういえば、ここのホテル、デイタイムの使用可でしたね。ナオミ、ありがとう。今まで使ってきたお金と時間がいよいよ今日報われるんだね。 予想通りナオミの身体はスゴかった。だから2時間で4回も発射できたのだろう。生でしたけど、念のため紳士のエチケットとして外出ししたオレってなんて礼儀正しいんだろうか。とにかくオレのチ●コはたいへん満足だったと聞いている。 1週間後、猛烈にアリの門渡りに鈍痛が走る。でもきっと気のせいだ。2週間後、タマキンが日に日に大きくなっていく。だた大きくなっていくだけならば、オレは嬉しいが凄く痛い。ようやく事の重大性に気付いたオレ、泌尿器科に飛び込んだ。中年の女医が大きく晴れ上がったタマキン見るなり、少し軽蔑の眼差しで、「副睾丸炎です。治療は長いですよ」って。目の前真っ暗。その日から3日おきにドでかい抗生物質の注射をケツに打たれてオレの生殖活動も暫くお休み。やってくれたなナオミ、お前がクラミジア持ちとはな。いつか、復習してやる。きっと…(いつかに続く)*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
スポーツ 2009年12月29日 13時00分
日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか? NPB財政破綻差し替え(下)
「日本シリーズはまだ商品価値があるからいいが、オールスターの場合は今の方式ではもう無理だろう。韓国のオールスターチームも呼んで、日韓オールスターを開催するなど、斬新な企画、内容にしないとどうにもならない」。12球団の代表がメンバーになっている実行委員会でこういう声が上がり、従来のオールスター廃止、新たな方式を模索している。が、インパクトのある案など簡単に出てくるわけがない。日韓オールスター対決と言っても、ファンがどこまで関心を持つか疑問だ。現に長崎で開催された、今年休止のアジアシリーズに代わる日韓クラブチームチャンピオンシップには、1万4000人の観衆しか集まらなかった。7年ぶりの日本一になった巨人が出場してこの惨状だ。「テレビの放映権収入などあり、トータルすれば730万円の黒字になった。大健闘でしょう」とNPB関係者は言うが、胸を張れる結果ではない。オールスターの代案といっても従来のセ、パ対抗をやめ、かつて行われていた東西対抗を復活させるなどの案がせいぜいだろう。 オールスターが存続の危機、日本シリーズにも難題山積と、NPBの二大財源に危険信号が点滅しているのに、いまだにセ、パの足並みが乱れている。今年からコミッショナー事務局、セ・リーグ連盟、パ・リーグ連盟の3局をコミッショナー事務局1局に統合した成果が表れていない。セ、パの会長職を廃止しただけで、2人分の合計年俸4800万円が削減できた。東京・千代田区内幸町のコミッショナー事務局の他に、東京・銀座の同じビルにそれぞれあったセ、パの連盟事務所も閉鎖、記録部だけが狭いスペースで1か所借り、銀座分室になった。セ、パ連盟事務所の家賃は月に100万円といわれているから、年間、1200万円の節約になる。ムダな経費の削減は着々と行われているのだが、セ・リーグ部とパ・リーグ部が一体になって何かやろうという意識がない。依然として変なライバル意識を燃やしている。 その最たるものが、クライマックス・シリーズ(CS)だろう。パ・リーグが一足先に04年からプレーオフとして実施。「プレーオフは大成功したんだから、セ・リーグも変なメンツにとらわれずに、やればいいんだ」とソフトバンク・王貞治監督(現ソフトバンク球団会長)が明言したように、経営の苦しくなったセ・リーグ球団も背に腹を代えられずに07年からCSを導入した。が、スポンサー探しはそれぞれ勝手にやっている。今年の例でいえば、パ・リーグのCSに「クリック証券」が冠スポンサーになっている。対して、セ・リーグの方は「セブン&アイホールディング」が冠スポンサーでなく、協賛企業だ。 「スポンサーが付けばどういう企業でもいいというわけではない。それなりの企業でなければ、リーグとしてのステイタスがある」というのが、セ・リーグ側の考え方だという。「DH制度」「予告先発」など、パ・リーグが導入した制度には背を向けるセ・リーグのプライドだ。かつては「人気のセ、実力のパ」といわれたように、興行的にはセ・リーグの一人勝ち。パ・リーグは常にリーグ存続の危機に立たされていた。 パ・リーグが交流試合の実現を訴え続けたのも、「巨人と試合をやれば、お客さんは来るし、1試合1億円以上のテレビマネーが入る」という計算からだった。それだけに、セ・リーグには「ウチがメジャーリーグでパ・リーグはマイナーリーグのようなもの」という見下ろした姿勢がある。それだけに、ポトシーズンゲームの導入でパ・リーグに後れを取ったバツの悪さもあるのだろう。 足並みの揃わないCSのスポンサー問題。元NPB関係者はこう嘆いている。「セ、パが一緒になって同じスポンサーを付けるようにすれば、大手企業を冠スポンサーにすることも可能になるのに。セ、パ交流戦に日本生命がスポンサーになってくれているようにね。実行委員会で何度もそう言っているのに、セ、パともに耳を貸そうとしないんだから、嫌になるよ」と。 冠スポンサー問題に止まらない。NPBの財政危機を乗り切るためには、CSを日本シリーズ同様に、NPB主催にするのがベストな方策だ。ところが、「NPBが新たな資金作りをするために、いろいろな新規事業を考えるのは当然だ」と12球団は言いながらも、「12球団の既得権は侵さないこと」という、虫の良い条件を付けているのだ。12球団の既得権を侵さないで新しい金儲けなどできるはずがない。パ・リーグだけがプレーオフを実施していた時代はともかく、両リーグで開催しているCSは、日本シリーズ出場権を決める試合なのだから、NPBが主催するのはむしろ当然だろう。 それなのに、12球団は目先の利益ばかりしか考えない。第1ステージの収益が2位チームに、第2ステージの分は1位チームに入る、おいしい現行のシステムを手放そうとしないのだ。「事の是非はともかくとして、セ・リーグにナベツネさん(巨人・渡辺恒雄球団会長)、パ・リーグには堤さん(義明氏=西武前オーナー)がいた時代のオーナー会議が懐かしい。堤さんはオーナー会議そのものにはほとんど出てこなかったが、2人の実力派オーナーが意見の一致を見れば、物事はどんどん決まっていったからね。FA制度の導入、ドラフトの逆指名などその典型だ」。セ、パのリーダーシップを握る実力派オーナー不在も、セ、パの足並みの乱れにつながり、NPBの財政破綻に拍車を掛けている。(了)
-
芸能 2009年12月28日 12時00分
広末涼子と永井大が破局か
かねてから交際中で年内に結婚との噂も流れていた女優の広末涼子と俳優の永井大がここに来て破局してしまったようです。 「もともと、永井が広末に猛アタックし親交を深めた。広末の長男は永井を『お兄ちゃん』と呼ぶほどなついていたが、広末に結婚する意思はなく、互いに多忙ですれ違いが続いているうちに破局してしまったようだ」(芸能プロ関係者) 2人は07年、TBSドラマ「ロング・ウエディング・ロード!」で共演し知り合いました。当時、広末はモデル兼デザイナーの岡沢高宏と結婚して1男をもうけていましたが、08年3月に離婚。同年秋ごろから、交際が噂され、今年2月、深夜の食事デートが写真週刊誌にキャッチされ、5月20日の永井の誕生日には、広末の自宅で誕生会を開いたことが報じられており、交際は順調かと思われていましたが…。 「いつまで経っても永井の片思いの状態は変わらず。世間的には交際していると思われていたが、肝心の広末にとって永井は『友達以上恋人未満』の存在で、正確には破局とは言えないのでは」(同) また、以前、このサイトにも記事が掲載されていますが。広末さんの方にいろいろと問題があったようで、なかなか永井さんとの交際に踏み切ることができなかったようです。 http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/68694569/ 広末は公開中の主演映画「ゼロの焦点」で大胆な濡れ場を披露し、女優としてひと皮むけたところをみせ、来年も忙しくなりそう。 永井は来年1月からテレビ朝日系で放送される「サラリーマン金太郎2」に全力投球。 2人とも今は「仕事が恋人」なのでしょう。(ケイコ)
-
-
スポーツ 2009年12月25日 14時00分
日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか? 独立リーグ化(上)
「本当に良かった、菊池がメジャーへ行かなくて。行かれていたら、日本のプロ野球は終わっていたよ」。球界関係者、テレビ局関係者が口を揃える。20年に1人の逸材と言われる花巻東の左腕・菊池雄星がメジャー行きを断念、ドラフト会議で西武が交渉権を獲得、無事に日本プロ野球界入りすることになったからだ。 「入団先が西武だというのも良かった。甲子園のスーパースターだった松坂(現レッドソックス)を日本球界のエースに育てたように、育成には定評がある球団だからね」。球界のOBたちも胸をなで下ろしている。 一方、菊池大争奪戦に参戦したドジャース、レッドソックス、レンジャーズ、ジャイアンツ、マリナーズ、メッツ、ヤンキース、インディアンスといったメジャー球団側は怒り心頭だ。「本人がメジャーへ行きたいと言っているのに、周囲がよってたかって邪魔して、日本球界入りさせてしまった。本当にフェアじゃないよ」と。菊池大争奪戦に関しては、勝者・日本球界vsメジャーという図式で一件落着した。が、日本球界の危機は去るどころか、メジャー側の大攻勢に風前の灯火である現実に変わりはない。 「野茂、イチロー、佐々木、松井、松坂といった日本球界のスーパースターが相次いでメジャーへ流出した時は『このままでは、日本球界はメジャーのマイナー化してしまう。せっかく育てた集客力のあるスーパースターを次々に取られてしまい、残るのはメジャーに行く実力のない選手ばかりになってしまう。日本球界は日本人メジャーリーガーの養成所、マイナーリーグに成り下がってしまう』と、深刻な危機感を抱いた。が、今はそれどころではない。 菊池のメジャー入りは危機一髪で回避されたものの、昨オフ、史上初めてドラフト候補生のいきなりメジャー行きという快挙を演じ、1年目の今季、2勝をあげた田沢(新日本石油ENEOS→レッドソックス)が、日本球界に開けた風穴はぽっかり空いたままだ。来年のドラフトの目玉の早大・斎藤佑樹もメジャー志向が強いから、どうなるか予断を許さない。アマ球界の逸材がいきなりメジャー挑戦のルートが出来てしまった以上、防止する具体的な対策はない。日本球界に背を向けるドラフト1位候補が相次げば、メジャーのマイナー化どころか、日本プロ野球界は将来性のない選手ばかりの独立リーグ化してしまう恐れがある。姨捨山になってしまう」。 メジャーリーグに精通する球界関係者は、こう重大警告を発する。確かに、菊池の場合も最後の最後まで予断を許さなかったし、西武に入団後には松坂同様に、ポスティング(入札制度)でのメジャー挑戦という問題が起こってくる。そのXデーはまだ5、6年先だろうが、その前に来年、早大・斎藤佑樹のメジャー挑戦という深刻な問題が待ちかまえている。一難去ってまた一難だ。 11月22日に東京ドームで行われたセ、パ誕生60周年記念『U|26NPB選抜対大学日本代表』で見せた早大・斎藤の集客力は驚異的だった。関係者ですら「初めてのプロ野球選抜対大学日本代表といっても、3万人来るかどうか」と予想していたのに、前売り完売、当日券なしの大盛況で4万人を超える大観衆が集まったのだ。「この佑ちゃん人気を見たら、巨人がなんとしても欲しいのは当然だろうな。ロッテが今からドラフト1位・斎藤を宣言するのもわかるし、神宮を本拠地にするヤクルトが熱視線を送るのも無理はない。キャンプ、オープン戦だけでどれだけ稼ぎ出すか、天井知らずでまさに金のなる木だよ。我々、電波メディアにとっても佑ちゃんは最高のソフトだからね」。視聴率がすべてのテレビ局関係者はこう言って舌なめずりする。 相思相愛といわれる巨人などは、斎藤獲りのためにドラフト改正、希望枠復活を画策しているが、反対多数で実現性は極めて薄い。「選手の希望を聞くような制度に改正しないと、アマ球界からの逸材のメジャー流出は阻止できない」といくら訴えても、多勢に無勢では勝てない。来年も現行制度通りのドラフトになると、意中以外の球団が交渉権を獲得した場合、斎藤のメジャー行きの確率はかなり高いといわれる。それでなくとも、ハンカチ王子狂騒曲を奏でた早実時代、「早大進学」「プロ野球入り」の他に第三の選択肢として、「メジャー挑戦」があったほどメジャー志向が強い斎藤だけに、説得力のある話だろう。(つづく)
-
スポーツ 2009年12月22日 12時30分
ダルビッシュの大幅昇給は入札金釣り上げの策略?
北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ有が、「3億3000万円プラス出来高」で契約更改を終えた(12月9日)。23歳での『3億円到達』は史上初。防御率トップで15勝を挙げ、かつ日本シリーズでは右手人さし指を負傷していながらも先発し、勝利投手に。その活躍ぶりは圧巻だったが、球団の大盤振る舞いには“ウラ”がありそうだ。 「アメリカの野球ファンの間では、すでに有名人ですよ」(米特派員) 第2回WBCでの好投によるところもあるが、米スポーツ専門チャンネル・ESPNで『ダルビッシュ特集』の特番もオンエアされていた。元日本ハム監督だったロイヤルズの指揮官、トレイ・ヒルマン氏もインタビューに応じており、「いかにダルビッシュが凄い投手か」を伝えていた。 「ダルビッシュは『ネクスト松坂』とも紹介されました。松坂の次にメジャー挑戦する日本人投手という意味です」(前出・同) メジャーがダルビッシュに“強い関心”を示していることは、改めて説明するまでもないだろう。しかし、同特番ではこうも伝えていた。「ポスティングで彼を落札するには、7500万ドルは必要だろう」と−−。日本円にして、約78億円だ。松坂の落札金が約52億円だったことを考えると、それ以上に評価されているわけだ。 「ダルビッシュは『メジャーに興味がない』と繰り返し語っています」 その言葉に、ウソはないだろう。 とはいえ、ダルビッシュの実弟は野茂英雄氏の代理人で有名だった団野村氏のオフィスに勤務している。また、ボーイズリーグ時代(中学硬式野球組織)、ダルビッシュは「将来の夢はワールドシリーズの決勝マウンドで投げること」と語っており、それを聞かされたアマチュア野球取材者は1人や2人ではない。 平成20年2月5日、春季キャンプにメジャースカウトが『ダルビッシュ詣で』にやってきたときのことだ。山田正雄GMは「制度に則った移籍は認める方針です。選手を縛りつけるようなことはしない。ウチはむしろ、メジャーに求められて活躍できるような選手を育てたいという方針でやっていますから」とまで言い切った。 3億3000万円の契約更改は、近年中にゲットできる入札金を釣り上げるための策略かもしれない。
-
-
芸能 2009年12月21日 17時00分
さんま・しのぶ復縁か!?
10月中旬、都内の高級住宅地にそびえたつ、ひときわモダンな外観の邸宅に大竹しのぶ(52)が引っ越したという。 「約300平方メートルの土地に地下1階、地上2階の建て物で、延べ床面積は500平方メートルもある大豪邸です。引っ越したときは、わざわざ大竹本人が菓子折りと挨拶状を持って近所に挨拶回りしていたといいます」(女性誌記者) 新築ではないが、築2年で完成当時は土地と建物合わせて5億円はした物件とのこと。このところの土地下落を考えても「現在の相場からすると3億5千万円はする」(地元の不動産関係者)とのことで、52歳の大竹にしてみれば、かなり大きな買い物に違いない。 大竹はこの大邸宅に母・ゑすてるさん(87)と今売り出し中の娘・IMALU(20)の3人で住んでいるという。 しかし、それにしても女3人で暮らすには、あまりにも広すぎる。 舞台関係者が語る。 「実はさんまとの復縁計画が水面下で進んでいるという話があるんですよ。その豪邸新居もさんまがある程度資金を出してあげたといいますからね。表向きは娘のためといっていますが、それだけではありません。すでに何度も新居周辺でさんまの姿も見られていますしね」(前出・女性誌記者) さんまとの復縁は、もちろん娘・IMALUも望んでいるという。大手広告代理店関係者が明かす。 「鳴り物入りで芸能界デビューしたIMALUですが、さんまとしのぶの間のサラブレッドというわりには、イマイチ大きく弾けてくれない。やはり芸能界の大御所とも呼ばれる存在になった父・さんまの力を、もっと利用していかなくてはダメだと、IMALU本人が一番実感しているんですよ」 当初は親の力に頼りたくないと豪語していた彼女だが、ここ最近はさんまにもっと売れるようにするにはどうすればいいのか、もっと私を売り出してよと泣きついているという。 大竹も野田秀樹と別れてから、10年という月日が流れた。今年は再共演するなど、もはや完全に吹っ切れた様子だという。 「さんまが離婚後、これまで再婚せずに独身を貫き通してきたのは、実はしのぶのことがずっと忘れられないからという説もあるんです。もちろんオネーチャンたちと飲み明かしたりしていますが、あくまでもその場限りの完全な遊びであって、ずっと心の中にはしのぶという存在があったというんです」(バラエティ番組関係者) 離婚から19年−−。愛娘のデビューによって、逆に家族の絆が深まったこの夫婦と親子。崩壊した家族はいくつもの障害を乗り越えて、またひとつの場所に舞い戻ることができるのだろうか…。
-
芸能 2009年12月21日 16時39分
SMAP時代の終焉か「SMAP×SMAP」来年3月終了が濃厚
ここ10年、不動の地位を築いてきたSMAPの牙城が崩されようとしている。フジテレビで不動の人気を得てきた「SMAP×SMAP」が来年の3月で放送が終了することが濃厚だという。 「良くて内容の大幅リニューアル。しかし、完全に番組自体がなくなることが規定路線でしょう」(TV局関係者)。「SMAP×SMAP」はSMAP全員が一同にそろい、不動の人気を示す中核的な存在だった。これが消滅するとSMAPを一同に見れるチャンスは一気に減る。番組改編の理由は「ズバリ視聴率の低迷でしょう」(TV局関係者)とのこと。 TV局関係者は「TBSドラマ『Mr.BRAIN』の大コケでキムタク神話も崩壊しました。さらに今年は草なぎ剛の事件もありました。同じ事務所の嵐の台頭もSMAPにとっては懸念材料です。世代交代の時期に来ているということでしょう。来年はSMAPにとって厳しい年になることは間違いないはずです」と一つの時代の終焉を解説した。 SMAPから嵐へ。芸能界の図式も来年は大きな変革を向かえそうだ。
-
トレンド 2009年12月21日 16時30分
長宗我部元親ブーム到来! 「誰ガタメノ剣」来年1月再演
戦国時代を扱ったゲームや大河ドラマで、今長宗我部元親が密かなブームを呼んでいる。 高知県高知市の若宮八幡宮は長宗我部元親が戦勝祈願をした神社として知られているが、最近若い女性がよく訪れるようになったのだそうだ。 カプコンより発売されたアクションゲーム「戦国BASARA」では頼れるアニキとして愛され、元親公の墓所や銅像前に置かれたノートには「アニキコール」が巻き起こっている。 さらに「Chosokabe Terminal Site」(http://chousokabe.com/home.html)もオープンし、ますます長宗我部熱が加速しそうだ。 長宗我部元親に限らず、歴史の教科書ではスルーされてしまいがちな地方の英雄達が、ゲームやドラマの影響で再評価されつつあるのは非常に喜ばしい事だ。さて、この長宗我部ブームをさらに盛り上げてくれそうな舞台が来年1月に再公演される。シアターキューブリック結成十周年記念祭り第一弾公演「誰ガタメノ剣」だ。 サイトURL:http://www.qublic.net/tagatame10/index.html 長宗我部元親の半生を描いた戦国大河演劇。長宗我部ブームの火付けに一役買ったと言っても過言ではない本公演が、2年の時を超え再公演を行う。 「着物無シ! カツラ無シ! チャンバラ無シ!」で演出される時代劇。TVドラマや映画とはひと味違った戦国ロマンを楽しめそうだ。紀伊国屋サザンシアターにて、2010年1月20日より。戦国ファン必見である。(みかめゆきよみ 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー 2009年12月19日 17時30分
キャバクラ嬢「お持ち帰られ物語」第十二夜
以前に、タクシー運転手と思わぬアフターをしてしまったコの話をしたが、同じような体験談を持つ、さらなる強者がいた。本人の希望でお店の場所は公表できないが、都内の『L』というキャバクラに勤めるマリ嬢だ。茶髪のロングヘアーを思い切り盛った、いかにもキャバ嬢タイプの女のコ。やや童顔で小悪魔的な表情が印象的なので、10代と言われても違和感はないのだが、実は今年26歳になる大人のオンナだ。「実年齢よりは若く見られるから、ルックスで得してるところはあると思う(笑)」というマリちゃん。一体どんなことをしているのかというと、「お店から家まで、タクシーでだいたい1万円かからないくらいなんだけど、着いたら財布の中を探すフリをして、お金が足りないって言うの」その演技のために、わざと5千円だけ入っている財布を用意しているというから、他人事ながらタチが悪い。運転手さんも、さぞ困るだろうにと心配してしまうが、「たいていは、『あるだけでいいよ』って、仕方なく諦めてくれる」というから、可愛い女のコというのは、それだけで得な生き物なのだなと感心する。 もちろん、いつでもこの手が通用するわけではない。どうしても折れない運転手のときや、警察に行くことをチラつかせられた場合は、「家にあるか探してきますって言って、しょうがないからちゃんと払う」 と、当たり前のことなのに、少々ムクれた様子で話すマリちゃん。また、やはりカラダを要求されるケースもあるそうで、「人によって『口でいいから』とか、色々いますよ。そのときの気分にもよるけど、いいかって思ったら、ホテルに行きます」と、あっけらかんと語る。話しぶりから、そんな体験が何度もあったことはよくわかるが、立派に無賃乗車の常習犯という意識はあまりないらしい。「中には『お金ないときはここに連絡して』って、迎車用の連絡先を書いた名刺をくれた人もいて、何度かお願いしてる」のだとか。なんとも始末の悪い女のコなのだが、よく考えてみれば、アフター用のアッシー君を囲っているだけ、という見方もできる。そう考えれば、ご褒美がある分、運転手さんは普通のお客さんよりもラッキーなのかも?*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
芸能 2009年12月19日 16時30分
箱根駅伝にも影響か? 一戸愛子とイケメン大学生ランナー 熱愛発覚
『日テレジェニック2007』で元『セブンティーン』の専属モデルであった一戸愛子と現役・明大生の松本昂大が熱愛。なんとプリクラで撮影した“ディープキス”写真がネットに流出し、大騒動になっている。 グラドルと大学生の交際…。一見、大騒ぎするような話には思えない組み合わせだが、業界関係者に言わせれば、仰天のカップルなのだ。特に『日本テレビ』はシャレにならない事態だという。 実は現役・明大生の松本はタレントでもモデルでもない。単なる明治大学の陸上部に所属する長距離ランナーなのだ。 「松本は明治のエースで『箱根駅伝』では“花の2区”を期待されている有望ランナー。1年の時からレギュラーで明大が出場した『箱根〜』には、参加登録15人(出場は10人)にエントリーされている選手です」と、語るのは、陸上関係者。 事実、松本は1年時、本戦(『箱根駅伝』)には出場しなかったが、補欠でメンバー入り。2年時は明治が本戦に出場できなかったため、松本も箱根路を走っていないが、3年時の今年は4区でデビュー。区間3位ではあったが、7人抜きを演じ4区のゴボウ抜き記録を更新した実力者である。 箱根の実力者と元・日テレジェニック…さすがに『箱根駅伝』直前のこの時期、蒼ざめたのは2人の共通ワードである日テレだ。年始の一大イベントとして国民的行事にすっかり定着している『箱根〜』は制作費10億円とも20億円ともいわれるお化け番組。12月に入ってからのスキャンダルはご法度なのだ。 しかも、相手が相手だけに「箱根のスターとグラドルをくっ付けたのは日テレだろう」と邪推されても、言い訳ができない弱みもある。 「さらに日テレに追い打ちをかけそうなのが、松本の不調。今シーズン、大きな故障もしていないのに、松本は全く走れていないのです。現に“3大駅伝”と呼ばれている『出雲大学選抜駅伝』『全日本大学駅伝』は不調を理由にメンバーから外されたのです。このままだと、箱根も“花の2区”どころか、メンバー落ちする可能性もある。まして、スキャンダルに晒されていますし、学校側も(起用には)腰が引けてしまうでしょう。こうなると“日テレが松本を潰した”というイメージがついてしまう」(スポーツ紙デスク) 松本の不調は一戸との「真剣愛」が原因であることは想像に難くない。が、2人のキューピットになったのは、日テレでないことを局の名誉のために伝えておこう。 一戸は「趣味は陸上観戦で特技も陸上知識を話すこと」をプロフィールに掲げるほど、陸上オタク。近年、箱根駅伝の過熱から、大学の陸上部…それも長距離ブロックに所属する選手はモテる現象にあるのだ。 そういった背景から、一戸が松本に接近→交際を強引に迫ったと思われる。 「松本は細面ですが、目はクッキリしている“草食系イイ男”。陸上オタクには、タマラナイ顔です。しかも、将来は“日本のエース”になり得る存在。GET出来るのであれば、是非ともお近づきになりたいでしょう」(陸上に詳しいライター) 今回の一戸に限らず、箱根駅伝に絡んで女性タレントが学生ランナー(当時)に接触したケースは枚挙に暇(いとま)がない。 「昨年まで、早稲田大のエースであり、今や日本長距離界のスター・竹澤健介などは、卓球の福原愛ちゃんから、何度もアプローチを受けていたようですし、元・グラドルのS・Sは駒澤大(当時)の選手2人と“逆二股”をかけていたことで有名。まだまだ、学生とタレントのアヤシイ関係は沢山あります」(女性週刊誌デスク) こういってしまえば、元も子もないが、箱根をお化け番組に育て上げたのは日テレ。今回の不祥事は日テレがまいたタネで生まれたモノとも考えられる。 日テレにしても松本にしても「正念場」はこの年末だ。日テレはスキャンダルをどう揉み消すか…松本はメンバーに入れるか…。まさかの『箱根駅伝・番外編』は、この年末の10日間が最高潮だ。
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分