ちゃん
-
トレンド 2010年05月19日 18時30分
スカパー!のアダルトチャンネルが録画OKに!
スカパーJAST株式会社は6月よりスカパー!HDサービスのアダルトチャンネルを新たに3チャンネル開局、さらに今まで録画できなかったスカパー!のアダルト番組が、ハイビジョンチャンネルで放送されるものに限り、コピーワン対応(デジタル録画1回のみ可)になった。これでいつでも好きな時間に録画したアダルト番組を楽しめるようになるという。 この録画解禁のキャンペーンPR隊に大型AV女優ユニット『BRW108』を任命。19日に都内で『録画解禁!LOVEゲッチュ〜キャンペーンプレス発表会』イベントを行った。 同イベントで司会をつとめたのは小島よしお。『BRW108』に所属する青木りん、愛音まひろ、美咲みゆなどのAV女優26人が参加。スカパー!アダルトハイビジョンチャンネルの商品説明や録画解禁について、さらにはキャンペーン隊の活動内容について説明した。
-
トレンド 2010年05月19日 15時00分
映画に舞台にひっぱりだこのおジミ女優、安藤サクラって?
どこにでもいるOLみたいな清楚な面持ちながら、強い存在感を持つ女優・安藤サクラ。6月26日(土)より、新宿バルト9他で公開される映画「SR サイタマノラッパー2〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜」では、主人公アユム(山田真歩)の一番の親友ミッツーを演じ、熱いラップを披露。同じく6月に公開される話題の映画「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」ではヒロインを演じている。立て続けに話題作に出演し、それぞれ違った魅力で圧倒する安藤サクラとは。 安藤サクラは東京都出身。身長163cm、細すぎず健康的で、スラリと長い足も魅力だ。映画デビュー作となった2007年公開の「風の外側」では、父親で俳優の奥田瑛二が監督。母であるエッセイストの安藤和津も出演し、助監督として現在公開中の映画「カケラ」(満島ひかり、中村映里子:主演)を監督した姉の安藤モモ子も参加している。 デビューこそ芸能一家の一員としての話題性が高かったが、他の女優に無い個性的な安藤サクラの魅力は数々のクリエーター達の注目を集め、虜にしている。現在は映画「ボーイズ・オン・ザラ・ン」(峯田和伸主演)を監督した演劇作家三浦大輔の作・演出による舞台『裏切りの街』(渋谷のパルコ劇場5月30日まで)に、主人公・裕一(田中圭)を養う地味なOLの里美役で出演中。一見やさしく恋人に接しているが、実は真綿で首を絞めるような威圧感のある女性を上手く演じている。 舞台『裏切りの街』でもジミな女の子という役どころだし、「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」でも、主演の松田翔太に思いっきりブスと言われるシーンがある(映画予告より)。でも実際の安藤は、映画で見るよりも表情がやわらかく可愛い。すごくオトナに見えるがまだ24才、ポスト寺島しのぶとして、大胆かつ役幅の広い女優に成長しそうな予感だ。写真:「SR サイタマノラッパー2〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜」より。安藤サクラは右から2番目。
-
トレンド 2010年05月19日 13時30分
肌のきれいな芸人決定戦 チャンピオンは…
ダイキン工業株式会社は、昨年好評を博した『うるるとさらら美肌推進プロジェクト」の第2弾を2010年5月18日(火)より実施。お笑い芸人の中から肌のきれいな芸人No.1を選ぶ“肌-1グランプリ”を開催、全国の10代〜60代の男女12,261人にアンケートを行い、美肌ナンバーワン芸人を選出した。 男性芸人では、お笑いコンビ・はんにゃの金田哲が全体の44.2%、女性芸人では、柳原可奈子が全体の35.4%の支持を得て、1位を獲得。お二人を「美肌だと思う芸人」に選んだ理由として「お肌がつるつるしているから」という意見が多く、「肌のうるおい」が美肌の条件と認識されているようだ。<最も美肌だと思う男性芸人および女性芸人は?> ●男性芸人1位 金田哲(はんにゃ)2位 徳井義実(チュートリアル)3位 藤森慎吾(オリエンタルラジオ)4位 春日俊彰(オードリー)5位 田村淳(ロンドンブーツ)6位 井上聡(次長課長)7位 松田洋昌(ハイキングウォーキング)8位 渡部建(アンジャッシュ)9位 西野亮廣(キングコング)●女性芸人1位 柳原可奈子2位 友近3位 大島美幸(森三中)4位 鳥居みゆき5位 イモトアヤコ6位 稲垣早希(桜/エヴァ芸人)7位 村上知子(森三中)8位 伊藤さおり(北陽)9位 いとうあさこ10位 虻川美穂子(北陽)11位 小原正子(クワバタオハラ)12位 くわばたりえ(クワバタオハラ)13位 黒沢かずこ(森三中)
-
-
芸能 2010年05月19日 12時00分
「月の恋人」では小悪魔。北川景子はヤマトナデシコか、男まさりか
満を持して始まったSMAP木村拓哉主演の月9ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」(フジテレビ系)。第1話から視聴率もまあまあ、映画並みの豪華なキャスティング、中国ロケのスケールに応えて出来は上々、見ごたえのあるドラマとなっている。このドラマを華々しく飾る日中3女優の共演が話題だが、事前に彼女たちの不仲説や、またある女優の豪快な日常までもが暴露された。ヤマトナデシコのイメージが強い彼女、このドラマでイメージチェンジか。 今回「月の恋人」で北川景子が演じる柚月という役は、インテリア業界トップである「マストポール」の社長大貫照源(長塚京三)の娘でワガママな人気モデル。柚月はかつて父の元にいた葉月蓮介(木村拓哉)に惹かれるも、双方の商売上の「かけひき」に利用されていく。金持ちゆえのその境遇を受け入れ、やや冷めた態度をとるはねっかえりではあるが、葉月を思う気持ちはピュア。対し、熱く純粋でハングリーな中国人女性リュウ・シュウメイ(リン・チーリン)、知的でオトナの包容力があるデザイナー・二宮真絵美(篠原涼子)のそれぞれとは違う、対照的なキャラクターだ。 小悪魔的で気が強いタイプの柚月役は、昨年北川が主演した同枠「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」のヒロイン莉子には無かったキュートで新しい魅力がある。爽やかな山下智久(NEWS)の相手役とは違い、今回はオトナの木村拓哉に加え、蓮介の部下で、切れ者妖しい中国人・蔡風見(松田翔太)との絡みも重要。いままでどおりのネンネな北川ではこなせない役なのだ。 映画「花のあと」の出演で、やまとなでしこの印象が強い北川は、実はデヴィッド・ボウイやロッド・スチュワートなどの洋楽ロックが大好き。巨人ファン、水泳も得意で、多くの女優がそうであるように待ち時間や移動時間にタバコが離せず、お酒も強い。言うなればとてもパワフルな女子なのである。「花のあと」では市川亀治郎を相手に鮮やかな立ち回りを披露し、やると言ったら弱音は吐かない強さがある。(シネマ×ファッション誌「real FACES」記事参照) そんな北川だから、普段は女性どうしのクチャクチャしたお付き合いがキライ。篠原涼子もリン・チーリンも女優としてのプライドは高いので現場ではぶつかり合って見えるらしい。でも、お互いすごく認めあっている模様。ドラマ放送の第一回のあと、スマスマの生放送の登場した3人の息はぴったりで、英語が話せる北川が、司会の中居の早口や、篠原と木村の会話をうまいタイミングでリン・チーリンに通訳。オトコ勝りと言われる北川だが、ちゃんと気も使えるのだ。画像(シネマ×ファッション誌「real FACES」より)
-
トレンド 2010年05月18日 17時00分
「謝るカツマ」って新鮮? 勝間和代の新しい“売り方”
インターネットの匿名掲示板である2ちゃんねるの開設者かつ初代管理人であるひろゆき(西村博之)という人と、テレビ東京系のBS放送の番組で対談し、何かもめている経済評論家の勝間和代。「いくら人気者でも、我を通しすぎなカツマ」案の定そう思っていた人が多いらしく、番組放送後から2週間も経つのに、まだまだ勝間への批判は続いている。 もともと彼女の小賢しいガツガツした生き方を、頭ゆるめの記者は疎ましく思っていたので、今回の件で少し彼女が大人しくなり、本も売れなくなって「勝間バブル」が崩壊してくれればいいと思った。何回も離婚してひとりで子供を3人も育てながら転職をくりかえしサクセスするなんて、そんなの日本でオススメされても、普通の人は物理的に無理。ご本人いわく「時短時短で頑張って何でも乗り越えてきた」とか言うが、はっきり言って時短できたのは自分だけで、誰かへの「しわよせ上等」なこの考え方もいまいちだ。 と、そんな事を思っていたのは勝間のサクセスにシットしている子ナシ、男ナシ、仕事もフリーであっぷあっぷな中年女の記者ぐらいだと思っていたのだが、どちらかというと、勝間の味方であろう「ネット」や「投資」を仕事としているITオトコたちの勝間攻撃がとまらないのに驚いた。今思うと、多分最初っからひろゆきは、カツマに一泡ふかせてやろうと思っていたのではないか。ネットの匿名性とか、むずかしい事はよくわからないけど(それってダメ?)勝間の暴走をテレビでさらしたのも、偶然には見えない。もともといけすかないヤツだったのだろう。 「ボーっとしてたら日本人は置いてかれちゃうよ」という勝間の考え方は、確かに最初は新鮮だった。しかしいつのまにか前向きに頑張ることが我を通す事に変わってしまった勝間和代。でも、今回は非を認め、さっと謝ったのは勝間和代“らしくなくて”新鮮。てっきりドーベルマンみたいにひろゆきに食って掛かるのかと思った。香山リカとセット売りで儲けた“商売上手”な彼女。今後は下手に出る「謝るカツマ」で売り出していくつもりか。(コアラみどり)
-
-
スポーツ 2010年05月18日 12時30分
マニー・ラミレスは日本でプレーするのか
今年2月のスポーツ紙によると、「3年間はドジャースでプレーする。残り2年は日本だね」と語ったという、MLB現ドジャースの主砲マニー・ラミレス(37)。 マニーといえば、レッドソックス入団時に「こんなチーム入りたくなかった」と記者会見で発言し、地元ファンから大ブーイングを浴びたほどの悪童だ。その本拠地フェンウェイパークの形状を利してか、ライト線への打球が打った瞬間にエンタイトル・ツーベースだとわかるとまったく走らない奇天烈な姿も印象的だった。 その後のドジャースでも薬物で長期謹慎、しかし終わってみればあっさり成績を残し、あげくあっさり今季限りでの退団を明かした。まさにその翌日のこの冗談のような来日発言だが、それでも大物来日に期待を寄せる野球ファンは多い? 「日米野球で途中帰国したから日本は嫌いだと思ってたので意外」(阪神ファンの30代男性)という人も多い。しかしその2004年の帰国時の成田空港でも、 「参加できなくて残念。日本が大好きだし、今の契約が切れたら、巨人で1年プレーしたいね」と語っている。 レッドソックス時代の口癖はご法度中のご法度である、「ヤンキースに入りたい」 それももう、条件面からないだろう。いま“終焉の地”日本、そして巨人への、マニーの思いが募っていても不思議はない。 現在巨人には、お互いに入団からクリーブランド・インディアンスの同僚同士、メジャーで3年間一緒にプレーをした、2歳年下のアレックス・ラミレス選手がいる。 巨人のラミレスとプレーしたこの1998〜2000の間のマニーの成績も、HRが順に45・44・38本、打点が145・165(戦後最高打点)・122打点、打率は.294・.333・.351と文句なしのスーパースター級。 「ボブ・ホーナーを大きく超える空前絶後の大物。チャンスにもめっぽう強いので、結局Xデーには巨人を含む3,4球団の間で取り合い合戦になるでしょう。安定した打撃データから、3割、40本は確実ではないか」(スポーツ誌記者) 新たな黒船襲撃の噂に、ファンの声もさまざまだ。 「“10・19”のマドロック(メジャーで首位打者4回の強打者)のHRが、今でも球場で見た中ではNo.1の当たりだった。グリーンモンスターの上一閃に消えていく長距離砲のHRが見られるだけでもうれしい」(マリーンズファンの40代男性) 「いやだ。あんなきたないの」(巨人ファンの60代女性) このように知名度も抜群、今のところ来日やーめた、という情報も無いので、さらに盛り上がっていきそうだ。
-
芸能 2010年05月18日 11時30分
【ドラマの見どころ!】 甘党ヤンキーの助さん、往年ホスト風の格さんで、秋からどうなっちゃうの? 『水戸黄門』
今日の【ドラマの見どころ!】は里見浩太朗主演、おなじみTBS系人気時代劇『水戸黄門』。どんなに都会的な生活に汚染されても、月曜の夜8時におのずとチャンネルを合わせてしまう不思議な力を持つこの妖怪番組。夕方やってる再放送を見てても、コロコロ変わる年代別の黄門様全部に親しみのあるチャッピー。まったくもってトシを感じちゃうわ。それはいいとして、今秋スタート予定の第42部からの“キャスト交代”について物申す! 神奈川から始まった水戸老公の新たな旅。第6話は、うなぎの美味しい浜松にやって来た。今回のご一行には、ちゃっかり八兵衛(林家三平)の子分の新吉(伊澤柾樹)ってかわいい子供が参加。生き別れの母がここ浜松にいるのだそう。黄門様はといえば、金兵衛(木村元)、おすみ(吉田久美)父娘が営む旅籠で鰻料理に舌鼓。その旅籠に、家老の悪巧みを恐れて参勤交代から逃れてきた津山藩の若殿様、森長成(宮下裕治)がかくまわれる事に…。 「今も昔もお上に締め付けが厳しい」と言いたい世相反映的なストーリーと、人情、印籠、由美かおるは相変わらずだが、今週のゲストの女優・吉田久美と俳優・宮下裕治(石原プロ)があんまり知らない人だった。ちなみに先週のゲストはくノ一、茜役で雛形あきこ。彼女を殺した悪忍者が大沢樹生、第2話ゲストがフックン(布川敏和)、シゲチャン中村繁之も徳川綱吉役で登場していて、ジャニーズ卒業生が大量採用されてるわ。チャッピー大好きな高橋和也も出してあげて! 今回の第41部で、お銀さんの由美かおる、助さんの原田龍二、格さんの合田雅吏が卒業し、秋スタートの42部から新たな助さんを的場浩司、格さんが東幹久に襲名するって話。やっと原田と合田の「助格」に慣れてきたのに、何でわざわざこの二人にキャスト変えを試みるのかTBSの意図が分からないわ。しかも、的場と東って原田と合田よりろちょっと年食ってるじゃない。若返るわけでも無く、新鮮味もないの。でも、甘党ヤンキーの的場が演じる助さんと、往年ホストみたいな東の格さん、ちょっと見て見たい気もするわ。(チャッピー)
-
芸能 2010年05月18日 08時00分
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(1) 谷亮子(民主党)
「地球を覆うほどの愛でがんばりたい」 民主党本部で小沢一郎同党幹事長とともに参院選比例代表の出馬会見に臨んだ谷氏は満面の笑みで意気込んだ。 小学校1年から兄の影響で柔道を始めると中学3年の時、初の国際大会となった福岡国際で最年少の15歳で優勝。以後、現在まで女子48キロ級の第一人者として君臨。五輪は92年のバルセロナと96年のアトランタで銀、00年のシドニーと04年のアテネは金、08年の北京は銅メダルを獲得。 国際舞台に躍り出たころにはいつしか「ヤワラちゃん」と呼ばれるようになったが、当時アニメが放送されていた浦沢直樹原作の柔道マンガ「YAWARA!」のかわいらしい主人公の名前を取りそう呼ばれるようになった。その主人公に似ているかといえば…気になる方は原作をご覧になっていただきたいものだ。 とはいえ、谷氏はなかなかのモテぶりだった。 「アトランタ五輪後は、自転車で銅メダルを獲得した十文字貴信選手との交際が発覚。柔道界では総合格闘技に転向した某柔道家ら男子選手とのうわさが絶えなかった。十文字選手との交際が発覚しながら、当時アマチュアで同五輪に出場していて出会った巨人の谷佳知選手といつの間にか交際に発展し03年12月に結婚。都内のホテルで豪華披露宴を行い、日本テレビが中継した」(スポーツ紙記者) 谷氏の旧姓は田村で、これまで2児をもうけており、五輪のたびに「最高で金、最低でも金」、「田村でも金、谷でも金」、「ママでも金」という“ヤワラ語録”を生んだ。比例区だから当選は確実。会見では12年のロンドン五輪を目指し、議院と二足のわらじをはくことを宣言したが、さすがに、「(議院の)金バッジでも金」とは言わなかった。 そんな谷氏だが、“泣き所”と言われるのが父親の存在。 「本業は整体師のようだが、ヤバイうわさはいくらでもある。以前、地元・福岡に取材に行ったら、近所の人は『あの一家とかかわりたくない』と取材に応じてくれなかった。谷氏が当選したら、父親がらみのスキャンダルがひとつやふたつは出てくるのでは。ちなみに、谷氏が影響を受けて柔道を始めた兄もかなりやばい人といううわさ。披露宴は欠席していた」(週刊誌記者) 谷選手との披露宴では地球型のケーキに入刀という前代未聞の演出で国民の度肝を抜いた谷氏。 ロンドンで現役議員として、また2児の母として金メダルを獲得しまたまた国民の度肝を抜くことはできるのだろうか?
-
トレンド 2010年05月17日 16時00分
【非モテ女の馬券投票結果!】16日ヴィクトリアマイル、1400円購入→220円払戻
「非モテ女」のコダイユキエが、リアルライブ競馬予想の“お告げ”どおり? に馬券を買い、天国と地獄を見るコーナー。どこまでも他人まかせのギャンブル根性、その買い方は慎重にて煮えきらず、購入金額はドケチに合計千円代。さて、勝利の女神はコダイに微笑むか? ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!から、上から四つ、(11)ブエナビスタ、(17)レッドディザイア、(6)シセイカグヤ、(15)アイアムカミノマゴ。これを組み合わせて(11)(17) (11)(6) (11)(15)と「馬連」で買ってみる。もちろん最低金額(新宿場外なので200円)づつ600円。でも、2着の(2)ヒカルアマランサスを買ってなかったので全部パー。 とにかく1着は京子様も、リアル妖怪・子泣き爺も、橋本千春さんも、桜井聖良ちゃんも、(11)ブエナビスタで当てたんだけど、桜井聖良ちゃん以外は、ヒカルアマランサスのヒの字も出していなかった。彼女も予想には入れていないが「ヒカルアマランサスも気になったのですが、体重が減りやすいお馬さんなので当日の体重をチェックではないでしょうか?」とコメント。う〜んチェックして買えば良かった。もし「馬単」で買っていたら、5,560円(2,780×2)。「今日の女神」は聖良ちゃんだった。 その他押さえで買っておいた複勝(11)(17)(6)(15)各200円づつ、計800円のうち(11)のみが当たったが、一番人気にて払戻金220円! マイナス1,180円の負け試合になってしまった。でも、これに懲りずにまた買ってみよう!<イケメン好きのコダイユキエ>
-
-
トレンド 2010年05月17日 15時30分
神聖かまってちゃんはエミネムなのか? その2
超満員で朝の常磐線状態の5月13日(木)、原宿のアストロホール神聖かまってちゃんライブ。そこでの子が最後に言った、「こいつ(リーダーmono)がエミネムを目指してる!」発言。「それはmonoじゃなくて、あきらかに今日女装している、あんた(の子)だよ!」と、会場にいる誰もが心の奥でツッこんだ瞬間だった。 ずっと原宿を新宿と間違えている七尾旅人のライブ(今後も日本中であるので、気になる人はぜひ行ってください)が終わり、始まったはいいが、いつもと違い今日は化粧しているの子他かまてちゃんを見に現れた、レコード会社がらみのスーツ族(多分招待)や、仲が悪い業界関係者(多分招待)など、何かが変わり始めていることを表す不穏な客とともに、もともとのファンの子たちやおっさんらが沸く会場に、ひとり取材もぞんざいにあしらわれる記者(多分自腹)。40才過ぎたオンナが、わざわざ足をはこんで実りが多いんだか、少ないんだか…。 ライブ終了後、花火大会後の川原のように、財布や携帯、カギが落ちている会場。記者がさっき拾った携帯は必死で下を探す持ち主の元へ。やっと記者はの子が最後に言った「monoがエミネムに影響されている!」という言葉をぼんやり思い出していた。そして思った。 たしかに、の子らの汚い“ののしりあい”の間にキレイなメロディを織り交ぜた神聖かまってちゃんの音楽スタイルはエミネムに似ているかもしれない。柏の郊外にある集合住宅で片親(売女母ではなく、温和な父ちゃんだけど)と暮らす不登校少年だったの子の生い立ちは、90年代のアメリカの貧困を背負ったエミネムのそれにもなぞらえるし、PVの女装趣味、グダグダに見えてスキの無い音楽や、弱そうに見えて強い精神、(カラダはモヤシで違うけど)の子の顔はエミネムによく似ている。ジャンク・フードとネットに漬け込まれた日常(勝手な想像)までもが似ている。似ていると言うよりは、エミネムの時代から10年経って、アメリカの実情が日本に転写された。そういう事だろう。エミネムの女にだらしがないところは似てない。 そういう事だから、ごめんmonoくん、リーダーのあなたにこんな事言うのも何だけど、今のところ日本のエミネムは君のバンドにいるの子が一番近いかもしれない。君は違うんだ。君にもっと近い外人は別にいる。 「君(monoくん)は、エミネムではなく、“ウォーリーさがせ”のウォーリーではないのか!?」(コダイユキエ)
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分