ちゃん
-
スポーツ 2012年12月13日 15時30分
“ビーチの妖精”浅尾美和の引退でビーチバレー人気凋落の危機
12月12日、“ビーチの妖精”として知られるビーチバレーの人気選手、浅尾美和(26=エスワン)が引退を表明した。 浅尾が目標としてやってきたロンドン五輪出場、初の年間ツアー制覇がいずれもかなわず、今回の決断に至った。 浅尾は「ロンドン五輪に出場できないということが決まった時に、だったら絶対に今年の年間チャンピオンを取ってやろうと、ずっと思っていました。その年間優勝という私の目標も、かなえることができませんでした。その時に、どうしても気持ちがプツリと切れてしまいました。私なりに努力もしてきたんですけど、『勝てる選手じゃないのかな』というのも受け止めることもできたので、どうしても、『来年もまた頑張ろう』という気持ちにはなれませんでした」と吐露。 ウワサされる寿引退に関しては、「結婚という風に言われていることもあったんですが、私にとって大切だなと思う人はいるんですけど、近々そういう風になるかもしれないですけど、その時は私からしっかり報告させていただきたいと思います。相手の方も一般の方なので、みなさんには温かく見守っていただけたらなと思います」と話した。浅尾は30代半ばの一般男性との真剣交際は認めたが、それが、直接的な引退理由ではないとした。 今後はビーチバレーの普及活動に力を入れながら、テレビ出演などもこなすが、所属事務所側はキャスター転向については否定している。 浅尾は三重県立津商業高校時代に主将を務め、2度、春高バレーにも出場。川合俊一にスカウトされ、卒業後、ビーチバレーに転向。持ち前の抜群の美貌とプロポーションで、一躍人気者となり、マイナースポーツだったビーチバレーを人気競技に引き上げた。 西堀健実とのペアで08年に全日本選手権、09年にビーチバレージャパンで優勝したが、同年シーズン限りで、西堀とのペアを解消。10年は草野歩、11年は松山紘子、12年は浦田景子と組んだが、成績は振るわず。五輪出場も、悲願だった年間ツアー優勝も1度も果たせなかった。 ただ、浅尾がビーチバレー界に残した功績は絶大。唯一のスター選手が現役を退くことで、その人気が落ちていくことは不可避。競技の性質上、浅尾に代わる若くて美人の選手が出現しない限り、ビーチバレー人気は凋落の危機に瀕するといえよう。(落合一郎)
-
芸能ニュース 2012年12月13日 11時45分
“伝説のキャバ嬢”を演じた映画「ユダ」の水崎綾女…女の怖さを知ってほしい!
映画「ユダ」の完成披露試写会が12日、都内で開催され、主演の水崎綾女、若手実力派俳優として注目の青柳翔(劇団EXILE)、NorA、大富いずみ監督、原作者の立花胡桃氏が舞台あいさつを行った。 「ユダ」は、キャバクラの世界を駆け抜けた女子高校生の野望と心の揺れを描く。立花氏のベストセラー自伝的小説の映画化。濡れ場もいとわないという条件の約3000人参加のオーディションを勝ち抜いた水崎は、ひと月で10キロの減量を敢行。監督をはじめ、プロデューサー、撮影などにも女性たちの力が集結し、“悪のヒロイン”を女性目線で、リアリティの衝撃と共に描く。1月26日から新宿ミラノはじめ全国順次公開。 ドラマ「キューティーハニー THE LIVE」で注目され、旬の女優として活躍中の水崎。マイクを持つと、役作りのため、「過去のトラウマや、嫌な思いと向き合って、つらかったです」と“悪のヒロイン”に成りきった撮影を振り返った。最初のオーディションを受けたときは「この役は私しかできない」と自信があったというが、オーディションが進むにつれ、「リアルキャバ嬢や、ギラギラした方」たちのオーラに圧倒され、「私じゃないんじゃないかな」と思ったエピソードを紹介。 振り袖姿で登壇した原作の立花氏は、そんな水崎の10キロ減量の前の姿を見た際、「どうなるのかなと思った」ことを明かし、監督から「演技力がすば抜けているから」と言われたという。完成した映画「ユダ」は、「監督の個性、水崎ちゃんの個性が出ている。とっても新鮮な気持ちで見ることができました」「ユダを自分のものにしたというか、水崎ちゃんの中にある何かが変わったのかな」と、出来栄えと、水崎の演技に太鼓判。 キャバ嬢役の経験は、3、4回目という水崎は、キャバクラの世界と芸能界は、華やかな表舞台の裏で必死に努力する点が「似ているのかな」と撮影を通して感じたことを紹介。「ユダ」は「心に刺さる作品」で、「女性はもちろん、男性の方も、女の怖さを知って、ドキドキしてもらいたいなと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
社会 2012年12月12日 16時00分
「逗子ストーカー事件」異様なネット書き込み
神奈川県逗子市で、元教員の小堤英統容疑者(40)が、元交際相手のデザイナー・三好梨絵さん(33)を殺害し自殺した“逗子ストーカー殺人事件”。小堤容疑者が過去、三好さんに対する脅迫罪で執行猶予判決を受けていたことや、その後も1000通を超えるメールを送りつけていたことなど、常軌を逸した行動が報じられたが、それを上回る“不気味行動”がネット上で波紋を呼んでいる。 「生前の小堤容疑者が『Yahoo!知恵袋』を使い、被害者の自宅を割り出そうとしていたほか、犯行に至るまでに疑問に思ったことを逐一質問していたことがわかったのです」(社会部記者) ヤフーが提供する質問サイト『Yahoo!知恵袋』上で『お世話になった人を探しています。(略)何か住所を特定できる方法はないでしょうか?』とウソをつき、三好さんの居場所を探そうとする質問をたびたび書き込んでいたほか『テレビドラマとかでスタンガンを押し当てたりして気絶するシーンがありますが、人間ってあんなに簡単に気絶するものなのでしょうか?』など、何らかの犯罪を臭わせる書き込みも。しかも、これらの投稿、すぐに削除されるかと思いきや、いまだにネット上に残っているのだ(11月21日時点)。 「『Yahoo!知恵袋』は管理が実にズサンですから、犯罪に絡んだものでも長らく消えることはないでしょう。古くは昨年2月に騒がれた京都大学入試カンニング事件。犯人の少年はヤフー知恵袋に問題を書き込み、答えを募るという形でカンニングを行いました。この書き込みも残っています。事件当事者の書き込みやIDを速攻で削除する傾向にある『mixi』に比べると、対極にありますね」(ネットライター) ネット利用者には“知恵袋は消されない”は有名な話で、これに乗じて嫌がらせをする輩も。気に入らないユーザーに対しての悪口を書き連ねるといった行為も横行している。デタラメや誹謗、犯罪がらみの書き込みが横行している『Yahoo!知恵袋』は、いまや『2ちゃんねる』より危険かも?
-
-
芸能ニュース 2012年12月12日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の四十一『千鳥』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の41回目。フォーティーワンバウトは、千鳥だ。 「岡山の漫才番長」。これが、千鳥に名づけられたキャッチコピーだ。大悟、ノブともに岡山県出身。既婚者で子持ちというところまで、共通している。 大悟はスーパースターだ。といっても、故郷の岡山・北木島での話。漫才のネタになり、人気番組『ピカルの定理』(フジテレビ英列)ではみずからの出演コントにまでなっているこの、北木島という土地。広大な面積にふさわしくない人口の少なさがあるため、島全体がアットホームだ。 大悟が帰郷した際には、フェリー乗り場に島民が集まり、日の丸の小旗を振って出迎える。さらに、実家には「山本大悟 生誕の地」という立て看板がある。家族の自家製だ。関西のローカル番組が取材に訪れた際、歩く人々全員が、大悟とのエピソードがあった。島民は家族。そんな土地である。 いっぽう、細い目のノブは、その温厚そうな風貌から、初めて出演した『アメトーーク!』(テレビ朝日系列)で、「ホトケくん」というあだ名をつけられた。妻は、高校時代から交際していた同級生。一途である。大悟の口調も容貌もヤンキーチックなだけに、相反するノブは必然的に、いい人キャラが定着。否定する要素は見当たらない。 うまくて、おもしろい。そう言われ続けながらも、同期の笑い飯に大きく差をつけられていたのが、漫才。しかし、今年の『THE MANZAI 2012』では、堂々のトップ通過でファイナリストに進出。『M-1グランプリ』の歴代チャンピオンを差し置いての頂点は、爽快に違いない。決戦はいよいよ、16日(日)。都知事選の開票に負けないほどアツい、漫才冬の陣。見せるか、岡山漫才。取れるか、大爆笑。必見だ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2012年12月12日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第34回〜女優・倉科カナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんをピックアップするこのコーナーですが、今回は女優の倉科カナ(24)を取り上げます。 倉科は87年12月23日生まれ、熊本県熊本市出身。熊本信愛女学園高等学校在学時の05年に、「SMAティンーズオーディション2005」でグランプリを受賞。卒業を待って上京し、タレント活動を始める。 06年6月、「ミスマガジン2006」でグランプリに選ばれ、講談社のマガジンシリーズを中心にグラビア活動をスタートする。 同時に女優業も開始し、映画、ドラマに次々に出演。映画は07年9月公開の「GROW 愚郎」(桐谷健太主演)がデビュー作となり、「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」(08年4月公開=市原隼人主演)、「砂時計」(08年4月公開=夏帆/松下奈緒主演)などで演技を披露した。 08年4月〜12月まで、NHK「土曜スタジオパーク」でサブMCを務めたこともある。大きな転機となったのが09年で、NHK連続ドラマ小説「ウエルかめ」(同年9月〜10年3月)のオーディションに合格し、初の主演に抜てきされる。 このドラマをきっかけに、女優としてランクアップ。ドラマでも重要な役回りで起用されることが増えた。今年はタイガー魔法瓶、ハウス食品、エスエス製薬のCMでも活躍した。 現在はTBS・MBS系列の深夜ドラマ「花のズボラ飯」(TBS=火曜日深夜0時55分〜1時25分/MBS=木曜日同時刻)で、民放の連続ドラマでは初の主演を務めている。 自称巨乳評論家のA氏によると、「バストは89とも言われておりまして、かなりの巨乳。グラビア出身ですから、かつては大胆なショットで、たわわに実った胸元を披露していました。しかし、残念ながら、女優としての成功で最近は封印してしまいましたね。その成長したバディを見せてほしいところです」と語る。 DVD、写真集…なんでもいいので、大人になった倉科の姿態を見たいものです。(坂本太郎)
-
-
芸能ニュース 2012年12月12日 11時45分
野呂佳代 大堀恵の結婚を祝福するも「夜中に激写とかが欲しい…」
元AKB48で元SDN48のキャプテンである野呂佳代が、主演をつとめる「ザ・ナイト・オブ・クリスマウス クリスマウスの夜2012」(新宿シアターモリエール)の会見を行い、AKB48で同期であり、SDN48でもともに活動していた大堀恵の結婚を祝福した。 野呂は、大堀から、“年下好き”と聞かされていたとのこと。ただ、結婚相手である脚本家の金沢達也氏が年上であったことから、「年下好きと言っていたので二重の衝撃です」と語った。また、大堀と同い年でもある野呂に報道陣から、自身の結婚について、聞かれると、「占いで34歳までに結婚しないとと言われた。それまでに誰かいれば…」とのこと。ただ、「夜中に激写とかが欲しい…(笑)」とも。しかし、今年のクリスマスの予定も仕事とのこと。また、理想のクリスマスについて聞かれると、「ディズニーランドでカップルで過ごす…今までは経験がないですけど」と話した。 また、同舞台を、「AKB48のメンバーは見に来ないのか?」との質問には、「(大島)優子は来れたらくるって言ってました。(篠田)麻里子は必ず忙しい中、いつも1回は来てくれます。(佐藤)由加理は、2〜3回は来てくれます」と話した。ただ、「以前、ミュージカルに出演した時にゆかりん(佐藤)とまりちゃん(篠田)がたい焼きのお面をかぶってきて、そのときは目に入らなかったからよかったものの、そんなので来られたらたまったもんじゃない」とのエピソードを語り笑いを誘った。
-
芸能ニュース 2012年12月12日 11時45分
SKE48 松村香織が運営批判「お前にはチャンスをやらないって言われた」
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで、名古屋・栄を拠点に活動するSKE48の研究生・松村香織の発言が話題になっている。 松村はブログを、「いろいろあるからいろいろするの」とのタイトルで更新。自身の知名度を大きく上げることになったgoogle+がはじまって1周年となったことから、「わたしってぐぐたすシンデレラだと思うんだ。自分で言っちゃった。一年間で環境がここまでこんなに変わったメンバーはいないと思うよ。(中略)ぐぐたすを上手く使ったら絶対に知名度や認知度が確実に広まるって確信したからみんなとは違うことをやりました」と綴っている。 さらに、google+を真剣に取り組んだ理由について、「あとはお前にはチャンスをやらないって言われたからチャンスを貰えなくてもわたしは自分でチャンスを作って絶対に上がってやるって意地になっていたからかな(笑)。言ったことは忘れても言われたことって忘れないよね」との告白も。 松村は、SKE48の3期オーディションに合格して研究生に。しかし、同期のメンバーが正規メンバーへ昇格するなか、今でも研究生。google+で独自の動画配信を行い話題となり、今年の総選挙でも34位にランクイン、そのことが評価されてかSKE48の選抜メンバーに選ばれるも、正規メンバーに昇格することができなかった。ファンの中でも、「かおたん(松村)は、なんで昇格できないんだろう」と話題になることも少なくない。 今回の発言について、「やっぱり、SKEの運営は松村が嫌いなんだ」との意見とともに、「これで、もっと松村への風当たりが厳しくなるんじゃないの」とSKE48のファンからは心配する声も。ただ、「運営の“ゴリ推し”じゃなく、自身のプロデュース力で今の人気を勝ち獲った松村からすれば、今さら運営にどう思われようと関係ないんじゃない」との意見も出ている。
-
レジャー 2012年12月11日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/12)「第50回ゴールドカップ(SIII)」(浦和)
エリカ様敗れる!! 先週船橋競馬場でおこなわれた第58回クイーン賞(JpnIII)。本命に推した沢尻エリカことクラーベセクレタは、好スタートから好位4、5番手のポジションにつける。道中はゆったりとしたペースで流れていたが、向正面中頃から急にペースが上がり、対応できない馬には厳しい展開。エリカ様はもちろん上手く対応し、4コーナーを抜群の手応えで回ってくる。が、終始内ラチをマイペースで逃げたレッドクラウディアが直線で突き放し優勝。エリカ様はきっとこう思っただろうなぁ「誰かあの女に競り掛けなさいよ!! 楽に逃がせたせいで負けちゃったじゃないの!!」なんてね(笑)。もう一つの注目は、前田敦子と大島優子の対決。前回はあっちゃんことエミーズパラダイスが勝利しましたが、今回は見事優子ことアスカリーブルが先着。しかし、優子9着、あっちゃん10着と精彩を欠いてしまいました。でも2人はやはり仲良しなんですね。9着、10着ではありながら、ちゃんと続けて入線しましたからね。次走以降も二人の対決には注目ですね。 今週は浦和競馬場で「第50回ゴールドカップ(SIII)」がおこなわれます。出走馬は全て6歳以上とおじさん達の出世争いのレースとなりそうです。 本命は苦労人・風間トオルこと◎(3)サクラロミオです。風間トオルは少年時代に食べるものがなく、家の前の公園に生えている草を物色し食べていたことや、お風呂の代わりに洗濯機を使用していたエピソードがあり、苦労に苦労を重ねて芸能界デビューしブレイクしました。サクラロミオも中央でデビューするが、7戦して勝ち上がることができず地方へ転出され、再デビューすると2連勝を飾り、再び中央の舞台へ戻り花開く。近走なかなか勝てず再び地方へ出されるという苦労馬。風間トオルと同じ匂いがします。本馬は地方デビューした際に浦和競馬場で2勝を挙げ、福島や改装前の中京でも勝利を挙げており、小回りを得意としています。重賞でも3着が2回あり、能力があるのは確か。近走は 成績が安定していませんが、転入後に笹針をして立て直しをはかったのが吉と出るはず。川島正調教師は、もうひと追い速いところをやりたかったとのことですが、入念に乗り込まれているので転入初戦から期待したいです。 対抗はディフェンディングチャンピオンの○(1)ナイキマドリードです。当レースは前年に3着以内に入った馬が再度馬券圏内にくる確率が高く、ディフェンディングチャンピオンの同馬もそれに当てはまります。浦和競馬場とは相性が良く、6戦4勝2着1回4着1回と連対率83.3%と非常に高く、しかも4勝のうち3勝が重賞という強さ。近2走は大敗しているが、両レースともJpnIでメンバーが強力でした。今回はSIIIでメンバーが落ちるので、勝ち負けの可能性は大です。もまれると弱いところがあるので、1枠ということもありスタートを決めたいところです。 ▲はマイルがベストの(6)ディアーウィッシュです。前走は2000mと距離が長く、転厩初戦で厩舎サイドが手探り状態だったこともあり大敗しましたが、今回はベストに近い距離。転厩2戦目で厩舎サイドもこの馬のことを把握してきており、状態は上向いています。久しぶりにこの馬らしい走りが期待できそうです。 以下、南関東年間最多勝利記録を更新した小久保智厩舎に所属し、今が充実期△(8)タマモスクワート、外厩で乗り込まれてきた(5)アドマイヤシャトルまで。◎(3)サクラロミオ○(1)ナイキマドリード▲(6)ディアーウィッシュ△(8)タマモスクワート△(5)アドマイヤシャトル買い目【馬単】6点(3)→(1)(6)(8)(5)(1)→(3)(6)【3連単】12点(3)(1)→(3)(1)(6)→(3)(1)(6)(8)(5)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 <プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリー
-
トレンド 2012年12月11日 11時45分
森田紗耶香ちゃん 好きなアイドルはAKBの小嶋陽菜
アイドルユニット「Fleur*」として活躍中の森田紗耶香ちゃんがイメージDVD発売記念イベントを9日、秋葉原・スフマップマルチメディア館で行った。 今回が初のDVDで、それまでグラビアの活動はやったことがなかった紗耶香ちゃん。「水着で撮られるのも初めてで、正直こんなに恥ずかしいとは思いませんでした」と感想を語った。撮影はお台場と山梨で行われたそうで、「ピュアな魅力が詰まってると思います。特に雨のシーンがいい感じになっています」と解説。報道陣に「セクシーなシーンはありますか?」と質問されると、「制服を着ているシーンがあるんですけど、段々脱いでいって、最後水着になるところが凄くセクシーだと思います」とアピールした。 アイドル活動も好きだが、他のアイドルを見るのはもっと好きという紗耶香ちゃん。目標にしているアイドルは松田聖子とAKB48の小嶋陽菜とのこと。自分も活動の幅を広げたいとのことで、「来年はセカンドDVDが出せるように頑張りたいです」と今後の意気込みを語った。(雅楽次郎)森田紗耶香(もりた さやか)1995年3月11日生まれ身長 160センチB81/W58/H83
-
-
芸能ニュース 2012年12月10日 15時30分
ヒミツの薔薇園(41) テゴマス
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第41回目は、テゴマスだ。 手越祐也と増田貴久で、テゴマス。NEWSのなかでも、特に歌唱力が評価されているふたりが結成した、ヴォーカルユニットである。 手越は、今月6日に開幕した『TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ』のメインキャスターに大抜てき。人生初のキャスター就任は、自身がおよそ20年にわたるサッカー経験者だったことが功を奏した。 NEWSからは、小山慶一郎に続くキャスター抜てき。小山はおよそ2年前から、夕方の報道番組『news every.』(日本テレビ系列)の週1キャスターを務めているが、手越も今回チャンスを機に、スポーツインテリな一面を開花できるか…。 ちなみに手越は、同局の『世界の果てまでイッテQ!』にも出演中。日テレになにかと縁があるようだ。 いっぽう、まっすーの愛称で親しまれている増田貴久は、今期クールのドラマ『レジデント〜5人の研修医』(TBS系列)に出演中。医療現場で活躍する、病院の跡取り息子を熱演している。 そんな増田はこの夏、世界でその名が報じられることになった。ロンドン五輪で、女子レスリング55キロ級で金メダルを獲得した吉田沙保里が、「まっすーファン」を公言していたのだ。 ふたりが出会ったのは、昨年10月に放送された『宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!』(日テレ系)。以降、テゴマスのライブや増田の舞台に招待され、五輪直前に出演した『1番ソングSHOW』(同)で、「金メダルを獲ったらハグしてほしい」とおねだり。帰国後、増田は同番組内で、“女版カレリン”を抱きしめて見せた。 意外なかたちで名前が知れ渡ることとなった増田。童顔から放たれる“小悪魔スマイル”は、大きな武器なのだ。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分