ちゃん
-
芸能 2013年01月23日 11時45分
西山茉希が早乙女太一との破局報道に言及「離れていることは事実」
モデルの西山茉希が22日、都内で開催された靴販売大手・チヨダの「ランニングシューズ発売記者発表会」に出席。大衆演劇俳優・早乙女太一との破局報道について、「一つ答えるとしたら、記事の方が大きく出たみたいで、いろいろ書いてあるみたいなんですけど、事実として、私はお家(うち)を離れて…、今までは『いっしょに生活してます』と言っていたものを離れていることは事実」と同居解消を認めた。「記事の中ではリアルなものと、そうでないものが組み合わさった形で出ているので、そこだけは、最後の最後まで、いろいろとご迷惑や、騒動みたいな形になってしまったことは、申し訳ありませんでした」と謝罪。破局については、「そうですね」と、破局を認めたとも解釈できる言葉を口にしながらも、「道は全部、つながっていると言いますから。走っている中で、ハチ合ったり、離れたりとか」などとコメントし、明言を避けた。 この日は、「シュープラザ」「東京靴流通センター」なを全国に1100店以上を展開するチヨダから、プライベートブランドとして発売される、初級・中級ランナー向け本格ランニングシューズ「セダークレスト・ランニング」の概要が発表された。西山ほか2名が、「セダークレスト・ランニング」のイメージモデルを務め、発表会のスペシャルゲストにお笑い芸人のスギちゃんが登場した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年01月22日 15時30分
【週刊テレビ時評】剛力彩芽 ゴールデン初主演のフジ「ビブリア古書堂の事件手帖」で存在感示せたか?
先週も多くの冬ドラマがスタートしたが、なかでも注目を集めたのが、フジテレビ系列月9枠の「ビブリア古書堂の事件手帖」(月曜日午後9時〜)。 同ドラマでは、剛力彩芽がゴールデン帯の連続ドラマで初主演となる。これまで、剛力が出演したドラマはおおむね低調だった。前回、連続ドラマに出演したのは昨年7月期のTBS系列「ビギナーズ!」(藤ヶ谷太輔主演/木曜日午後9時〜)で、全10話の平均視聴率(以下すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)は7.3%と散々だった。 剛力は11年7月期のテレビ東京系列「IS〜男でも女でもない性」(月曜日午後10時〜)で、福田沙紀とともにプライム帯でW主演を務めたことがあったが、全10話の平均視聴率は2.4%だった。 剛力の真の人気を測る上でも注目された同ドラマの初回(1月14日)は、15分拡大で放送され、14.3%と上々だった。この数字は今クールに始まった民放プライム帯の連続ドラマの初回としては、TBS系列「とんび」(内野聖陽主演/日曜日午後9時〜)の17.0%に次ぎ、2番目だった。 通常、初回は興味本位もあり、数字が高くなるのが一般的で、真価が問われるのは第2話以降となりそうだ。 他の連続ドラマの初回で、「ビブリア古書堂の事件手帖」に続いたのが、フジテレビ系列「ラストホープ」(相葉雅紀主演/火曜日午後9時〜)で14.2%(15日)。以下、テレビ朝日系列「おトメさん」(黒木瞳主演/木曜日午後9時〜)が13.6%(17日)、日本テレビ系列「泣くな、はらちゃん」(長瀬智也主演/土曜日午後9時〜)が12.9%(19日)、TBS系列「夜行観覧車」(鈴木京香主演/金曜日午後10時〜)が11.7%(18日)、日本テレビ系列「シェアハウスの恋人」(水川あさみ主演/水曜日午後10時〜)が11.6%(16日)、TBS系列「ハンチョウ 警視庁安積班」(佐々木蔵之介主演/月曜日午後10時〜)が11.1%(14日)だった。TBS系列「あぽやん 走る国際空港」(伊藤淳史主演/木曜日午後9時〜)は、9.7%(17日)と1ケタ台に終わった。 他のドラマではテレビ朝日系列「相棒season11」第12話(16日)が19.4%で、初回(昨年10月10日)の19.9%に次ぐ数字で、今クールの民放の連続ドラマでは最高の視聴率を挙げた。初回で17.0%だった「とんび」第2話(20日)は、16.1%だった。NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第3話(20日)は18.1%で、初回(6日)=21.4%、第2話(13日)=18.8%とジリ貧なのが気になるところ。 また、昨年末から好調のバラエティは先週も上々。日本テレビ系列「ぐるぐるナインティナイン」(17日木曜日午後7時56分〜)=17.7%、テレビ朝日系列「お試しかっ!3時間スペシャル」(14日月曜日午後7時〜)=17.2%、日本テレビ系列「はじめてのおつかい!爆笑!2013年大冒険スペシャル」(14日月曜日午後7時〜)=16.4%、日本テレビ系列「世界の果てまでイッテQ!」(20日日曜日午後7時58分〜)=16.3%、日本テレビ系列「ザ!鉄腕!DASH!!」(20日日曜日午後7時〜)=15.4%、日本テレビ系列「秘密のケンミンSHOW」(17日木曜日午後9時〜)=15.3%と、15%超えする番組が続出。なかでも、日テレの健闘ぶりが光った。 その他、笑福亭鶴瓶がゲストと旅する人気番組「鶴瓶の家族に乾杯」(NHK)の14日放送分(午後7時30分〜8時45分)は、綾瀬を招いて「八重の桜」ゆかりの福島・会津若松を旅した前編で17.2%をマークした。(坂本太郎)
-
芸能 2013年01月22日 11時45分
ついに急接近だ! NMB48小笠原がキンタロー。とのツーショット写真を掲載
元AKB48の絶対的エース、前田敦子のモノマネで話題のキンタロー。が、ついにAKB48に急接近だ。 ひとり話芸ナンバーワンを決める「R-1ぐらんぷり2013」の3回戦が21日夜、東京・新宿のルミネtheよしもとで行われ、元AKB48の絶対的エース、前田敦子のモノマネで話題のキンタロー。(31)が勝ち抜き、準決勝へ進出となった。また、AKB48の姉妹グループで大阪・難波を拠点に活躍するNMB48の小笠原茉由は敗退。 小笠原は終了後、自身のgoogle+を更新。そこには、小笠原とともに、“フライングゲット”のポーズをしたキンタロー。の画像が掲載。「大好きなキンタロー。さんと撮っていただきました」とのコメントも。 同じ会場であったことからの対面だったと思われるが、キンタロー。とAKB48の関連グループメンバーとのツーショットはこれがはじめて。一時は、前田のモノマネに対してブログが炎上する騒動にもなったが、ファンの間では、「AKB48の選抜メンバーとの共演も近いはず」「ぜひ、あっちゃん(前田敦子)の前でネタをやってほしい」とのあたたかい声も挙がるようになってきている。
-
-
芸能 2013年01月22日 11時45分
ワイルドが限界のスギちゃん、話題のキンタロー。に「乗っかりたい」とポロリ
お笑い芸人のスギちゃんが21日、都内で開催された「プッチンプリン ギネス世界記録 認定授賞式」に登場し、トークショーを行った。 グリコのプッチンプリンは、1972年の発売以来愛され続け、40周年を迎えた昨年、シリーズ累計販売個数が51億個を突破。世界一売れているプリンとしてギネス世界記録に認定された。また、ギネス認定を記念して、「ギネス世界記録認定・世界一を巡る旅プレゼントキャンペーン」を実施中。 この日は、プッチンプリン同様、昨年に流行語大賞を獲得するなどNo.1ヒットを飛ばしたスギちゃんが、「プッチンプリン記念碑」に、自身の更なるヒットを祈願することになった。スギちゃんは、記念碑の前で神妙に手を合わせ、小声で願い事を唱え始めた。しかし、マイクが入っていたため、スギちゃんの願い事は会場に筒抜けに。「お笑いだけでは限界があります」「ワイルドはもう出尽くしました」「お笑いだけじゃなく、ドラマや映画に出れるようにして下さい」などと、ワイルドに続く新ネタが出てこない現状を打破したいということばかり。「これを見ているすごい作家さん、(所属事務所の)サン・ミュージックまで連絡ください」などと願い事はひたすら続き、会場からは、スギちゃんのなりふり構わない様子に笑いが起きた。 また、ギネス認定にちなんで、「世界一長く『一発屋』と呼ばれ続けたいぜ!」とかましたスギちゃんだったが、囲み取材では、レポーターへ、「これまで一発屋の人が年を越したときって、どうだったんですか?」と逆質問。色々な芸人が出てきていることを振られると、「キンタロー。って人ですか?」と名前を挙げた。「出て当たり前なんですよ。それが続くかですよ」「私は、ワイルドで1年もったもんね! 2年目だもんね!」と豪語。しかし、「(キンタロー。に)乗っかれるなら、乗っかりたい」とこぼし、笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2013年01月22日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/23)「第16回TCK女王盃(JpnIII)」(大井)
先週、先々週と2週連続で的中しました上り調子のハッシーです。馬単、3連単ともに的中で、先週予想を参考にしていただいた方には良いお小遣いとなったのではないでしょうか。連続的中記録を伸ばせるように今週もビシッと予想したいと思います。まずは先週の回顧から。先週は「第56回ニューイヤーカップ(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれました。本命に推したやんちゃな武井壮ことアメイジアは、いつもスタートで見せる気の悪さが出ず好スタートを切りましたが、コーナースタートの外枠ということもあり、無理せず馬なりのまま後方3、4番手の位置取り。向正面からじわじわと仕掛け始め、3コーナーからマクって行き直線に入ると、終始外を回ってきたの が響いたか、脚色が鈍り勝ち馬のソルテに突き放されて2着に敗れました。9馬身差と着差はつきましたが、馬場が重に近い稍重で前が残りやすい状態な上に、通ったコース取りの差を考えるとそれほど実力差があるとは思えません。両馬とも今年のクラシック戦線を賑わせてくれるでしょう。 さて、今週は大井競馬場で「第16回TCK女王盃(JpnIII)」がおこなわれます。地方所属馬の1、2着には2月27日に川崎競馬場でおこなわれるエンプレス杯(JpnII)の優先出走権が与えられる当レース。今年もなかなか面白いメンバーが集まり、激しい女の闘いが見られそうです。 そんな中、TCK女王の座に輝くのは愛川ゆず季こと◎(5)レッドクラウディアです。しっかりした馬体、それでいてやわらかい筋肉、張りのある胸前やトモ、そんなところがゆずポンにそっくり!! 地方競馬界のゆずポンは、前走で地方競馬界の女王・沢尻エリカ様ことクラーベセクレタに圧勝した内容が圧巻。スタートからマイペースで逃げれたこともありますが、逃げた上に上がりがメンバー中2位では後ろからでは届くはずがありません。今回は前走よりメンバーレベルが落ち、距離もゆったりと脚を溜められる1800mくらいが合っておりベストの条件です。本家・ゆずポンの得意技、七色のゆずポンキックで他馬を蹴散らす姿が目に浮かびます。 対抗は、地方競馬界の前田敦子こと○(7)エミーズパラダイスです。前走は思わぬ大敗を喫しましたが、鞍上がテン乗りだったこともあり、前半若干折り合わないようなところがあったように見えました。今回は乗り慣れた戸崎騎手がエスコートするので、前走のようなことはないでしょう。大井はまだ複勝圏を外したことのない得意の競馬場。前走から間隔をあけて立て直してきたこともプラスで、今回はあっちゃん本来の走りを見ることが出来るでしょう。 ▲は、条件好転の(11)マニエリスムです。前走は58Kgを背負ってのレースで、スタートで若干遅れ行き脚が付かず後方からの競馬となりましたが、上位は前に行った馬たちが占める中、メンバー中最速タイの脚を使い3着まで追い込んできました。また、本馬には少し距離が短いように見えました。今回は斤量が3kgも軽くなる上、距離も延び条件が好転します。今回が狙い目でしょう。 以下、ダートでは底を見せていない上がり馬△(10)メーデイア、調子が上がってきた昨年の覇者△(8)ハルサンサンまで。◎(5)レッドクラウディア○(7)エミーズパラダイス▲(11)マニエリスム△(10)メーデイア△(8)ハルサンサン買い目【馬単】4点(5)→(7)(11)(10)(8)【3連単】6点(5)→(7)(11)→(7)(11)(10)(8)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリー。
-
-
トレンド 2013年01月21日 11時45分
グラビアアイドル中村静香 女教師役で生徒にレッスン!
グラビアアイドルの中村静香の新作DVD発売記念イベントが19日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 23枚目のDVDとなる『しーちゃん先生』は、夏に都内近郊で撮影。作品の内容について中村は、「生徒と教師の淡い思い出を描いています」と解説。見所については、「二人きりで雨宿りするカットにはドキッとなると思います。ファンの人にはずぶぬれすぎて逆に笑えるといわれましたが(笑)」と語った。 今回のDVDは「ぬれ髪」がセクシーとのことで中村は、「夜のベッドで撮影したシーンは、風呂上りのぬれ髪がセクシーで、まさに大人の女性って感じです」とアピール。他にもランジェリー風の水着などセクシーな衣装が満載だそうだ。だが、本人は普段大人の女性の雰囲気を出すのは苦手なようで、「まだまだ、(私は)幼いです」と恥ずかしそうだった。 また、現在レギュラー出演中の、NHK・BSプレミアムの連続ドラマ、『嘆きの美女』についての話になると、「内面の美をテーマにしたコメディードラマです。いろいろな、幅の広い世代の女性に見てもらいたいです」とコメント。今年はドラマの方での活躍も期待だ。(雅楽次郎) 中村静香(なかむら しずか)1988年9月9日生まれ身長 163センチB88/W59/H86
-
レジャー 2013年01月21日 11時45分
【ドラマティックレビュー:東海S】グレープブランデー復活! 世代王者の逆襲が始まるか?
5月から1月の開催に変わり、G1フェブラリーSの前哨戦という位置づけになった東海S。先行有利の舞台で、ジャパンカップダート(以下、JCD)3着のホッコータルマエから狙えば当てにはいける予感はしたが、一波乱ありそうな気がして勝負は回避。レース制したのはかつて、3歳のダート王を決めるジャパンダードダービー(以下、JDD)を勝ったグレープブランデー。予感は的中(ちなみに勝負レースのAJCCはハズレ)。 グレープブランデーの勝利は、個人的には「まさか」のレース結果だった。 グレープブランデーはJDD制覇後、骨折で10か月の休養を余儀なくされたが、その間、2年前のJDDの2着馬のボレアス、3着馬のタガノロックオンはパッとしない成績が続き、現5歳馬はローマンレジェンドを除いては「ダート馬不作の世代」という印象を抱いていた。それゆえの「まさか」の結果だった。しかし、やはり頂点にたった男は違う。骨折を乗り越えここまで巻き返してきた。 復帰初戦は15着、次走は東京大賞典を制した同世代のローマンレジェンドに3秒差の6着と屈辱的大敗。前走のJCDでは復調の兆しを見せ5着と健闘。暮れの東京大賞典を制した同世代のローマンレジェンドは4着、2頭のタイム差は0.1秒。そして今回の久々の重賞勝利。負かした相手にはJCDで3着だったホッコータルマエもいて、斤量差は2キロもあった。ここから、かつての世代チャンピオンの逆襲が始まりそうな予感だ。 ちなみにローマンレジェンドはフェブラリーSには不参加を表明したため、ダート界の頂点に君臨しつつあるローマンとの再戦は残念ながらしばらく実現しそうにない。とはいえ、グレープブランデーはまずはフェブラリーSの勝利が先。ローマンレジェンド不在のG1を制し、かつて3歳王者に輝いたときと同じ舞台、大井の帝王賞で同期馬によるダート王決定戦となれば、上半期を締めくくるG1レースがさらに楽しくなりそうだ。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績はで回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
芸能 2013年01月20日 11時59分
芸能ポロリニュース PART47「乃木坂46「白石麻衣&生駒里奈」コンビは、小学生?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●乃木坂46「白石麻衣&生駒里奈」コンビは、小学生? アイドルグループ乃木坂46の今年新成人を迎えたメンバーが13日、乃木神社で成人式を執り行ったが、囲み取材で、女子トークを披露したらしい。 取材が始まると、最初のころは、白石麻衣は、振り袖を着ると成人したという実感がわいてくるなど、凛とした表情で答えていた。しかし、グループ内での素顔が話題になると、白石と同じく成人を迎えた松村沙友理を指さして、「松村さんといっしょにいると、ふざけちゃうので」と女子トーク。おまけに、「生駒(里奈)ちゃんが、すごい、『わぉっ!』って感じなので、いっしょにいると、そっちの小学生的なテンションになっちゃう!」などと生駒の素顔も暴露したとか。 AKB48とは違った魅力で人気の乃木坂46だが、成人式を迎え大人になったメンバーの活躍にも期待。●加藤夏希が“悪口”を言われた? モデルで女優の加藤夏希が14日に、東京ディズニーリゾートのウエディングイベントでトークショーを行ったが、そこで、“悪口”を言ったり、言われたりすることがあると明かしたそうだ。 トークで、メンタル面を健やかに保つコツが話題にあがった際、加藤は、「私も人間なので、ダメなときはダメなんです」と切り出し、言葉のあやや、相手に悪くとらえられてしまうなど、意図せずして、人を悪く言ってしまったり、逆に、悪く言われてしまったりすることがあると話し始めた。また、そういうことがあった日は、「反省せずに、今日はそういう日なんだと思って寝てしまう」ことにしているとのこと。「一晩寝ると、だいたいのことは気持ち的にすっきりします」という。 口は災いの元ともいうが、加藤に限らず、言葉というものは難しい。「そういう日もあるんだ」という気持ちも、大切か。●ニュー“縛られ”ヒロイン誕生? 映画「自縄自縛の私」の完成披露試写会が15日に都内で開催され、主演女優の平田薫が登壇。会場から、ため息が起ったらしい。 「自縄自縛の私」は、仕事や人間関係のストレスを、自分の身体を自ら縛ることによって解消するOLの物語。主演に抜擢された平田は、透明感のある雰囲気で人気だが、本作のために、自分を縛る特訓を行ったとか。 その平田が、なんと舞台あいさつで、縛られた姿を披露したというのだ。その瞬間は、メディア向け写真撮影のときに訪れた。サプライズがあるんです! との前置きのあと、平田が身に着けていたシックなワンピースをいきなり脱ぎ始めた。服の下に隠していた、縄で縛られた身体を披露した。 平田がその姿で正面を向くと、女性ファンも多く見られた会場から、“かわいい!”“きれい!”の黄色いため息があがったそうだ。 同姓の心をも鷲づかみにしてしまう、ニューヒロインの誕生か。
-
レジャー 2013年01月19日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/20) アメリカJCC 他4鞍
1回中山競馬7日目(1月20日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「アメリカJCC」(芝2200メートル) 好走条件の整ったルルーシュが、有馬記念8着のリベンジ。その有馬記念は太め残りが響いて失速したもの。GI初挑戦の厳しい洗礼を受けたが、これが良い経験になったはず。 前走を教訓に今度は抜かりなく仕上がっている。となれば、メンバーはだいぶ楽になっているしチャンスは大きい。好位指定席から力強く抜け出した、前々走AR共和国杯の再現シーンが見られると確信する。オープン入りして連続3着中と、地力強化の目覚ましいアドマイヤラクティが相手だ。◎9ルルーシュ○4アドマイヤラクティ▲3ダノンバラード△1サトノアポロ、10マルカボルト☆中山10R「若潮賞」(芝1600メートル) 休み明けの前走をハイペースで逃げまくり、0秒1差2着に粘ったフェスティヴタローに期待。地力強化の跡は歴然だし、1度使われた効果も大きくプラスアルファは計り知れない。見渡したところ強力な同型馬もいないし、無理なくマイペースに持ち込めそうで今度は逃げ切りが決まる。ハンデ51キロも勝利を後押しする。 相手は、クラックシード。前走7着は馬混みの中で動くに動けず、脚を余して負けたもの。中山マイルは2勝を挙げているベストの条件だし、まともなら変わってのチャンスも十分考えられる。◎10フェスティヴタロー○9クラックシード▲11プレノタート△4ミエノゴーゴー、6ウインクリアビュー☆中京11R「東海ステークス」(ダ1800メートル) 成長力の大きい明け4歳馬の、ホッコータルマエをイチ押し。近3戦は3着、3着、2着と勝ち運に恵まれないが、みやこS、ジャパンカップダートはいずれもGIメンバーが相手。そして、前走のフェアウエルSも終始外から圧力をかけられる厳しい展開を考えれば、決して悲観する内容ではない。実力は自他共に認めるところだし、定量55キロ(前走はハンデ57キロ)で闘えるのはアドバンテージ。今度は先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 フェアウエルSでホッコータルマエを破っている、グランドシチーが強敵。ここまで5勝を挙げる十八番の1800メートル戦だけに、3連勝も夢ではない。◎6ホッコータルマエ○4グランドシチー▲8サイレントメロディ△2ハートビートソング、15グレープブランデー☆京都11R「羅生門ステークス」(ダ1400メートル) 全2勝を京都ダ1400メートルで挙げている、サトノジョリーが狙い目。川崎の交流GII・関東オークスで小差2着しているように実力は重賞レベルで、自己条件に戻ればチャンスは大。連続3着中と、堅実なホクセツダンスが相手だ。◎4サトノジョリー○1ホクセツダンス▲11エーシンビートロン△8スノードラゴン、14アイアムルビー☆京都10R「石清水ステークス」(芝1600メートル) 休み明け、昇級戦の元町Sでいきなり小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだダンツミュータントでいける。相手は、コスモソーンパーク。前走9着はハイペースを深追いして失速したもので度外視して大丈夫。前々走でミトラの3着して実力は立証済みだし、まともなら好勝負必至。◎4ダンツミュータント○8コスモソーンパーク▲9セイルラージ△2メイショウサミット、11マックスドリーム※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2013年01月18日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(47) 「おっちゃんは、ケイちゃん派やった」(矢部浩之)
“ビッグハットさん”こと、元TBSの青木裕子アナウンサーと結婚秒読みといわれて久しいナインティナインの矢部浩之。レギュラーMCを務める『1番ソングSHOW』(日本テレビ系列)では、矢部の彼女いじりが恒例となっている。アオキ、ユウコ、赤坂、TBS…。これまで、同じく司会の羽鳥慎一や週変わりのゲストなどが、この名を挙げては、矢部の頬を赤く染めた。 一昨年の震災以来、それまでは低空飛行だった歌番組が盛り返しを見せている。特に、80年代アイドル、ヒットソングなどがブレない視聴率を叩き出している。その恩恵をあやかろうと、16日オンエアぶんは、「昭和vs平成 1位をとった名曲2時間SP」。昭和生まれでアラフォーの矢部は、中森明菜や浅田美代子、松田聖子やピンク・レディーなどのVTRが流れると、大はしゃぎだ。 スタジオトークに戻ってきたとき、ピンク・レディーについて聞かれたのは、今年ブレイク必至の“すぐに泣ける子役”春名風花。ヒット曲のUFOを歌ったことがあると語った。続けて、矢部は風花が知らないことを見越して、ミーちゃん、ケイちゃんのどっちが好きかと質問。矢部の答えは、「おっちゃんは、ケイちゃん派やった」だった。 ケイちゃん派に同意したのは、ゲストの筧利夫と土田晃之。「ハスキーな声がいい」が、その理由だった。ケイちゃんはハスキー、裕子は美声。矢部が女性を選ぶとき、少なからず判断基準に声が含まれているのかもしれない。 ちなみに、ミーちゃんorケイちゃんにたいする風花の答えは、「どっちも綺麗なので、選べませんね」。恐るべし11歳である。(伊藤由華)
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分