ちゃん
-
アイドル 2016年04月07日 12時19分
川島海荷 9nine脱退発表、本格的に女優へ
川島海荷がガールズパフォーマンスユニット・9nineから脱退することを6日、発表した。 9nineは6日、Zepp DiverCity Tokyoで「9nine LIVE 2016 Sakura Cloud9」を開催。桜をイメージした幻想的なオープニングSEからメンバーが登場。そのまま「桜、ゆれる」の楽曲が流れると、桜が満開のこの時期と重なり、一気に観客を「Sakura Cloud9」の世界観に引き込んだ。中盤では、5月3日(火)に発売される新曲「愛愛愛」を初披露。約8か月ぶりとなるニューシングルに、待ち望んでいたファンが大いに湧き、メンバーも5人が一体となった激しいパフォーマンスで応えた。 そして、アンコールの際に川島は「わたしは、7月をもって9nineの活動をやめることになりました」と突然発表。会場は大きくどよめいた。 「9nineでしか経験できなかったことがたくさんありました。いまの自分があるのは9nineがあったからこそだと、本気で思っています」とメンバーやファンへの感謝を述べつつ、9nineを脱退する理由として「9nineと個人の活動を続けていって、結果的にどちらも中途半端な状態になってしまうんじゃないかと考えて、このままじゃいけないと思ったんです。そこで自分の一番やりたいことはなんだろうと思ったとき、それはお芝居でした」と語り、自分自身にプレッシャーをかけつつ、芝居の道に突き進む覚悟も述べた。 メンバーの佐武宇綺からは、「海ちゃんは9nineに必要な存在」と語りながらも「海ちゃんの決断を精一杯応援したい。9nineは無くなりません!」と7月以降もグループが存続することを宣言。 西脇彩華からは5人で周る最後のツアー「9nine LIVE 2016 BEST 9 Tour」が発表された。7月23日(土)東京・中野サンプラザが、9nineでの川島海荷の最後の公演となり、その後、4人での新生9nineがスタートすることになる。4人となった9nineがどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか今後期待!
-
芸能ネタ 2016年04月07日 12時00分
ネットテレビのキャスター復帰! みのもんたをやる気にさせた仰天待遇
みのもんた(71)が、ついに悲願だった報道番組のニュース・キャスターの座を手中に収めた。二男の窃盗事件の責任を追及される形で人気番組『朝ズバッ!』(TBS系)を降板したのが'13年10月のこと。一時はテレビ界で視聴率の帝王という異名まで取っていたが、息子の事件以降はミソが付いてしまった格好だ。 「当時はあちこちのテレビ局の人間がみのに集まっていましたが、潮が引くように人が去っていったんです。TBS内で水面下で進行していた本格報道番組のキャスター就任話も、うやむやになってしまいました」(テレビ関係者) 一時は計8本のレギュラー番組を誇っていたみのだったが、気がつけば『カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW』(日テレ系)と、ラジオ『みのもんたのニッポンdiscover again』(文化放送)のみ。そんなみのにオファーしたのがインターネットテレビだった。 「テレビ朝日とサイバーエージェントが手がける無料ネットテレビ局『AbemaTV』の24時間ニューチャンネル『AbemaNews』です。お互いに数億円を出資して立ち上げたテレビ界初の本格的インターネットテレビ局ですよ」(制作関係者) ちなみに、みのが出演するのは4月からスタートする『みのもんたのよるバズ!』。“世の中を!権力を!ズバッ!と斬る”をコンセプトにブラック企業や非正規雇用、シングルマザーの貧困など、若い世代のさまざまな社会問題に焦点を当てる本格報道番組だ。 「最初、この話が舞い込んだ時、テレ朝という話だけが先行し、みのは勘違いをしてしまったらしい。てっきりテレ朝から報道番組キャスターのオファーが来たと思い込んでしまったようなんです。よくよく話を聞いてみるとネットの報道番組だった。一瞬、がっかりしたみのだったが、ギャラを聞いてやる気になったそうですよ」(芸能事情通) みのを翻意させたのが地上波にも負けず劣らずの出演料だったという。 「みののギャラは最盛期、ゴールデン帯で1本200〜300万円。でも、例の二男の事件でギャラダウンを認めざるを得なくなり、現在は1本ゴールデン帯で100万円〜。ところが今回のネット番組は120万円〜。景気のいいサイバーエージェント主導で話が決まったそうです。まあ、『AbemaTV』も出足からコケる訳には行かず、みのという大物を起用することで宣伝広報代も込み込みではじき出した金額だったようです」(芸能プロ関係者) 他にもフリーアナやタレントなど大勢が出演するという。地上波に見切りをつけたみのの勝負はどんな結果を導くのか!?
-
芸能 2016年04月07日 11時50分
ダレノガレ明美 紀香と愛之助の結婚に「熊切あさ美ちゃんと仲がいいので複雑な気持ちがある」
6日、都内で行われた「Japan Dating Summit #1」に、モデルのダレノガレ明美と、芸人のあべこうじが特別ゲストとして登壇した。 同イベントは国内で「デーティングサービス」を提供する5社の企業により企画された。「デーティングサービス」とはオンライン上で真剣にパートナーを探す人向けのサービスで、会場では、実際に同サービスで結婚したカップルを相手に2人が質問した。 独身のダレノガレも同サービスに興味を示したようで「1回やってみたい」とコメント。好みのタイプについては「誰かいないかなこの中に」と会場の来場者から探し出そうとし、あべから「なんでこの中から探すの。そうしたら、いらないでしょ!(デーティングサービス)」とツッコミを受け笑いを誘っていた。 イベント後の囲み取材では結婚の話に関連し、先日結婚した藤原紀香と片岡愛之助について意見を求められ、ダレノガレは「私、熊切あさ美ちゃんとも陣内(智則)さんとも仲がいいので、色々複雑な気持ちがあります」と明かした。 さらにダレノガレは「まあ、陣内さんは幸せだと思うので、熊切ちゃんには今日このあと連絡して、『いいサイトあるよ』って紹介したいと思います」と片岡の元カノである熊切にデーティングサービスを教えると宣言したのだった。(斎藤雅道)
-
-
芸能ネタ 2016年04月07日 11時03分
パンサー向井、又吉直樹と同居解消で「あとは又吉さんに抱かれるだけ」
お笑いトリオ、パンサーの向井慧が6日、都内で行われた「SAMBAZON」新商品発売記念イベントに同トリオの尾形貴弘、菅良太郎、モデルの石田ニコルと出席した。向井はピースの又吉直樹、サルゴリラ(元ジューシーズ)の児玉智洋と同居生活をしていることで知られるが、最近又吉が、芥川賞受賞作「火花」の印税で家を買う計画を公言していることから巷では“同居解消”が密やかなニュースに。この日、その件について改めて問われると、同居解消の事実を認め、「夏に一回、バラバラになると思います」と寂しそうな表情を見せた。 別居について問われると、「3人で同居するのはやめようって話は出ています」と向井。「又吉さんも一軒家を買おうってお話をされているんですが、でも、ちゃんと使用人ルームがある家を探してくれているらしいので、『いつでもおいでよ』っていうことなのかもしれません」とコメント。「僕も一応一人暮らしをするつもりなので、お腹が空いたら又吉さんに電話して遊びに行きます」と述べ、「(3人の)仲はこれからもずっと続くと思います」としみじみ。 一方、尾形や菅はそんな向井に冷ややかな表情。尾形が「全部又吉さんに頼っていたらいつまでも自立できないぞ」と突き放すと、菅のほうは突然又吉のホモ疑惑を口にし、「又吉さんはリアルに“こっち系”だと思います」と爆弾発言。驚く周囲を横目に「男前の可愛い後輩しかまわりに置かないんです。(口元で手をかざし)100パーセント“これ”ですよ」と毒舌。 向井は菅の発言がまんざらでもないとうなづいた上で、「確かに誕生日にメールが来てかなり高い財布をプレゼントしてくれたりしてくれます」と又吉のホモっ気を認めるような発言。だが、反面、ホモならホモでもいいと思っているのか、「あとは又吉さんに抱かれるだけなんです。抱かれることでしか(頂いたものを)お返しできないですから」と話して周囲の笑いを誘っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2016年04月06日 20時40分
キャイ〜ン天野 第一子となる男児が誕生
お笑いコンビ、キャイ〜ンの天野ひろゆきに第一子となる男児が誕生したことがわかった。自身のブログで発表している。 「この度、天野家に新しい家族が増えました事をご報告させて頂きます。」とのタイトルで更新された同ブログで天野は、「この度、天野家に新しい家族が増えました事をご報告させて頂きます。元気な男の子です」と発表。そして、「今は、母子共に健やかに過ごしています。これからは、よりいっそう仕事を頑張って、奥さん、息子、そしてウドちゃんをしっかり支えていきたいと思います」と綴っている。
-
-
芸能 2016年04月06日 17時00分
楽しんごが盗難被害「誰が盗んだんだ めちゃめちゃショックで立ち直れない」
タレントの楽しんごが6日、4月3日に自身の財布が盗難にあっていたことを明らかにした。 自身のツイッターで楽しんごは、「上野公園でお花見中僕のお財布がいきなり盗まれました!」と発表。「カバンそばにあったのにー 中には10万円にデビッドカード等、昨日、警察から電話あり、コナミのカードとTポイントだけ届けがあったと! しかもアドワーズっていうゲーセンからのお届け!! アドワーズって」と説明した。 さらに、「返せる勇気大事! 匿名希望で着払いで良いからちゃんと返して欲しいな!」「一体誰が盗んだんだ めちゃめちゃショックで立ち直れない」と続けてコメントした。
-
スポーツ 2016年04月06日 14時00分
巨人自爆! 金本阪神が「アニキ流虎一新」ぶっちぎり優勝(2)
オープン戦で不振だったヘイグも本番では結果を出した。何よりも新守護神・マテオが「ホンモノだ」と確証できたのが大きい。 「金本監督がキャンプ初日からブルペンで睨みを利かせたのは、秋季キャンプで鍛えた若手が自主トレできちんと体を作ってきたかどうかを確認するためでもありました」(同) しかし、本当の目的はそれだけではない。金本監督は先発5番手以降を自前で育てたいとしており、それは単なる理想ではない。特に3年目の左腕、岩崎優には期待を掛けていた。解説者時代から「ちょっとしたきっかけで変わるのではないか」と見ていた。 「岩崎は昨季10敗(3勝)もしています。だけど、金本監督は『中途半端に負けるより、これだけ負ければふっ切れるだろ?』と声を掛けました。自信をなくしかけていた岩崎が前向きに変わりました」(球団関係者) 開幕一軍に残った榎田大樹に対してもそうだった。榎田は“落伍者第1号”でもあったのだ。 「投手の犠打練習時(秋季キャンプ)、金本監督は一塁までの全力疾走を義務づけました。すると、榎田は足を痛め、強制帰阪となりました」(前出・在阪記者) 榎田がグラウンドに倒れ込んだとき、金本監督は見向きもしなかった。しかし後日、こうも語っていた。 「怪我をしたくなかったら、体を温めるとか冷やすとか意識するはず。怪我をして分かったんじゃないか」 金本監督の言葉はコーチを介し、榎田に伝えられた。見捨てず、再びチャンスも与えた。 キャプテン・鳥谷敬も変わった。どちらかといえば寡黙な選手だったが、積極的に周囲にも声を掛けるようになった。 横一線の競争は副産物を呼んだ。梅野隆太郎と新人・坂本誠志郎による正捕手争いも繰り広げられたが、13年目の岡崎太一が開幕のスタメンマスクを勝ち取った。努力した者を評価するという金本イズムである。 「インタビューを受ける際、監督は今成亮太、ヘイグ、大和、上本博紀、江越大賀らの名前も出した。まだチャンスはある、見ているというメッセージですよ」(前出・球団関係者) 「補強よりもムード作り」というと楽観的だが、金本監督は内部競争を煽り、敗れた者にも配慮する。内部競争は勝敗への執念にも繋がった。今年の阪神はブッチギリVも十分あり得る。
-
芸能ネタ 2016年04月06日 12時43分
自身の親族までが紀香をバックアップし始めた愛之助
先月30日に入籍し、31日に2ショット会見を行った歌舞伎俳優の片岡愛之助と女優の藤原紀香。日増しにネット上などでは紀香への批判の声が高まっているが、ついに愛之助の“育ての母”まで紀香をバックアップし始めた。 5日放送のテレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」で放送されたのは、愛之助の“育ての母”である女優の高田美和のインタビュー。 高田は1973年に愛之助の養父で歌舞伎俳優の片岡秀太郎と結婚。後に秀太郎と離婚したが、80年に秀太郎が開いた歌舞伎教室で当時8歳の愛之助と出会ったそうで、「独特の勘のようなものがあって、この子は将来絶対良くなると思っていた。できれば部屋子に来てくれたらいいと、秀太郎さんに言ったんです」と愛之助と出会った当時を振り返った。 秀太郎と84年に離婚後、愛之助とは数回会っただけだったというが、先日、愛之助から「今度、一度紀香に会ってやってください」とメールが届いたことを明かし笑顔をみせた。そのうえで、紀香に「悪口を言う人は言う。でもそれをいちいち気にしていたら(大変)」と聞き流すようにアドバイス。紀香は会見で「子供は産みたい」と発言。そのことも賛否両論だが、高田は「あの世界は男の子でないとっていう周りの目もありますから。中にはまだですか? って言う方もいます。それは気の毒」と同情。「これからちょっと大変だと思いますが、でもちゃんとしていけると思っています。安心しています」と紀香にエールを送った。 「秀太郎はすでにブログで紀香にアドバイスしたことを明かしたり、紀香を擁護したりかなりバックアップしている。そうしなければならないのも、紀香がブログで自身に対してネガティブな報道をした番組に“物言い”を付けるなどかなり“暴走”が目立つから。ただ、紀香が突っ走りすぎると秀太郎も高田もかばいきれないだろう」(芸能記者) 結婚直後にもかかわらず、愛之助にとっての“悩みの種”が増えてしまったようだ。
-
芸能 2016年04月05日 11時16分
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」 初回視聴率22.6%で好発進
4日にスタートしたNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の初回平均視聴率が22.6%だったことがわかった。2日に最終回を迎え、今世紀最高の期間平均視聴率23.5%を記録した「あさが来た」の初回平均視聴率21.2%を上回る好発進となった。 「とと姉ちゃん」は亡き父に代わって母と妹たちを守る「とと(父親)」の役割を果たし「とと姉ちゃん」と呼ばれて育つ小橋常子をヒロインとしたドラマ。主演は高畑充希。
-
-
芸能ネタ 2016年04月04日 12時00分
年収格差が広がるハリセンボンに浮上する解散危機
芸能界でもコンビ仲が抜群に良いことで知られる人気お笑いコンビ・ハリセンボン(近藤春菜〈33〉・箕輪はるか〈36〉)に、まさかの不仲説が持ち上がっている。しかも4月以降は互いにピンの仕事が増え、秋以降に“コンビ解散”を宣言するというのだ。 「はるかの方から解散を申し出たと言います。一番の原因は収入差。最近の2人は会えばケンカばかりで、はるかがホトホト、愛想を尽かしたようなのです」(制作関係者) その年収差は、5対1にまで膨れ上がっているという。 「春菜の年収は5000万円超で、はるかは1000万円に届くか届かない程度。というのも、春菜のバラエティー番組のレギュラーはひな壇も含めると20本以上、はるかは単体での稼働がゼロですからね」(関係者) ここまでの差がついてしまった理由は、単純明快な話だ。 「バラエティー界からのオファーは基本、春菜指名です。そりゃ当然でしょう。春菜はトークでボケ、ツッコミもできるし、回しもできる。はるかと言えば、トークが基本できない。もっとも、はるかにしてみれば春菜を立てていたからこうなったという不満、さらにチャンスをくれれば自分も面白いといったプライドが根底にある。しかも春菜は、“自分あってのハリセン”と、はるかを完全に格下として見ている。人気コンビの宿命です」(放送作家) さらに、問題となっている収入差はこの春以降、ますます拡大するという。春菜が『スッキリ!!』(日本テレビ系)のサブMCに抜擢され「年収は2000万円ぐらいアップする」(日テレ関係者)という話もあるからだ。 もっとも、解散話を一笑に付すのは、ハリセンと旧知の間柄であるバラエティー番組プロデューサー。 「人気コンビの場合、片方だけがブレークすると必ずこの種の話が浮上する。そもそもハリセンの場合、ギャラを全て二等分しているという話ですよ」 噂であることを願いたい。
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分