ちゃん
-
芸能ネタ 2016年03月17日 11時16分
ザコシ 加藤紗里との2ショット写真アップ ファンからは心配の声「関わらない方が身のため」「売名に使われちゃう」
「R-1ぐらんぷり2016」でチャンピオンに輝き、今注目を浴びているピン芸人のハリウッドザコシショウが17日、自身のツイッターでモデル・加藤紗里とのツーショット写真をアップ。反響を呼んでいるが、ザコシショウを心配する声も上がっている。 加藤といえば、ピン芸人・狩野英孝と歌手・川本真琴との間に三角関係騒動を起こし、狩野の恋人として突如メディアに出演。ワイドショーや新聞などで狩野とのプライベートを暴露し、世間を賑わせた。ただ、加藤の行動や容姿に対してネット上では「整形」「売名行為」などと批判が集中。現在は“嫌われ者”になっているが、加藤自身は批判に負けず我が道を歩んでいる。 ネット上では「関わらない方が身のため」「騙されたらあかん」「ザコシも売名に使われちゃう」「勢い落ちるからすぐやめろ」などとザコシショウを心配するファンの声が上がっている。 ザコシショウの運命は…。
-
芸能 2016年03月17日 11時15分
福山雅治 故高倉健さんリメイク映画で主演
歌手で俳優の福山雅治が、香港・中国合作映画「追捕 MANHUNT」で主演を務めることがわかった。 同作は故高倉健さんが主演を務めた映画「君よ憤怒の河を渉れ」(1976年)のリメイク版で、中国の俳優チャン・ハンユーとW主演を務める。
-
その他 2016年03月16日 18時18分
米最大手VAPEショップの日本1号店がグランドオープン! 記念イベントに海外からゲストも参戦
次世代電子タバコ「Eリキッド&ベポライザー」の最大手ブランド「BeyondVape」の日本1号店が3月20日(日)、東京・原宿にグランドオープン。それに合わせてスペシャルイベントを開催するという。 タバコ葉ではなく、Eリキッドと呼ばれる様々なフレーバーの液体を水蒸気化して吸い込むVAPEは、アメリカ西海岸生まれの新たなカルチャー/嗜好品。日本では今のところニコチン無しの製品のみの販売ということもあってか、昨今の禁煙ブームと相まって、流行に敏感な若者を中心に爆発的な広がりを見せているようだ。 そんな絶好のタイミングでオープンする、その名も「BeyondVapeJapan」は、オリジナルのベポライザーはもちろん、30ブランド200種類を超えるフレーバーを揃える本格的なショップ。クールかつゴージャスなカウンターで、お酒やソフトドリンクを飲みながら様々なフレーバーを無料でテイスティングできるのが嬉しい。 オープン同日に開催されるイベントでは、SADS、SUNSOWLのドラマーGOによるドラムソロプレイなど様々なパフォーマンスも行われる。中でも注目したいのが、VAPEの水蒸気を利用して様々な技を繰り出す“トリッカー”と呼ばれる男たちの生パフォーマンスだ。しかも、アメリカのトリックコンテストを勝ち抜いた猛者2名が来日するとのことで、本場の技を間近で目撃するまたとないチャンスだろう。https://www.instagram.com/theohmieben_/https://www.youtube.com/watch?v=H6tCIjsKWYM&feature=youtu.behttps://www.instagram.com/bricerr/https://www.youtube.com/watch?v=dCz1CFNl7MM
-
-
芸能ネタ 2016年03月16日 17時24分
爆笑問題・太田光 NHK朝ドラを辛口批評「クソつまんなくて観られない」
15日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、NHK朝の連続テレビ小説を「クソつまらない」と辛口批評した。 番組では、リスナーから寄せられたディーン藤岡の話題から、NHK朝の連続テレビ小説へトークが発展。 太田は「俺、今回朝ドラ観てないんだよなぁ。『あまちゃん』でこれからずっと朝ドラ観る人になろうと思ってたんだけど、やっぱりつまんなくて観られないね」と辛口批評した。 現在は女優の波瑠がヒロインを務めている「あさが来た」が放送中。太田が挙げた「あまちゃん」は2013年上半期に放送され、日本各地で「あまちゃん」旋風が巻き起こった。また、ヒロインを務めた能年玲奈も「あまちゃん」効果で一気にブレイクした。 「あまちゃん」以降の作品を確認すると、2013年下半期は杏主演の「ごちそうさん」、2014年上半期は吉高由里子主演の「花子とアン」、2014年下半期は玉山鉄二とシャーロット・ケイト・フォックスがダブル主演の「マッサン」、2015年上半期は土屋太鳳主演の「まれ」。また、「あさが来た」以降の作品もすでに発表されており、2016年上半期では高畑充希がヒロインを務める「とと姉ちゃん」、2016年下半期には「べっぴんさん」が放送されることが決定している。 太田は「何回か挑戦してるんだよ。一回目だけ観るみたいな…」とずっと観る努力はしているようだが、「クソつまんなくて観られない」と一刀両断。相方の田中裕二は「ああ、そうですか。まぁ、人それぞれあるからね」とコメントした。
-
芸能ネタ 2016年03月16日 15時05分
千原ジュニア 各テレビ局員と異色ライブ開催「操縦されるのが非常に楽しみ」
お笑い芸人の千原ジュニアが3月25日(金)に、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにてお笑いライブを開催する。2006年2月25日に行われた「6人の放送作家と1人の千原ジュニア」から10年、満を持しての開催ということもあり、チケットはすでに完売。注目度の高さがうかがえる。 今回のライブは異色の内容となっており、バラエティ業界を代表するテレビマン6人が、「視聴率」「放送コード」「クレーム」とは無縁の世界で千原ジュニアを使い、計6種類の舞台を制作。その気になる6人とは、NHKテレビ・「超絶 凄ワザ!」担当の末弘奉央、日本テレビ・「ヒルナンデス!」など担当の内田秀実、テレビ朝日・「ロンドンハーツ」「アメトーーク!」担当の加地倫三、TBSテレビ・「水曜日のダウンタウン」など担当の藤井健太郎、テレビ東京・「ゴッドタン」担当の佐久間宣行、フジテレビ・「ワイドナショー」「IPPONグランプリ」担当の竹内誠。 一体、どんな千原ジュニアをみる事が出来るのか。現段階では企画待ちという千原ジュニアが、ライブの意気込みを語った。 −−今回のライブ「6人のテレビ局員と1人の千原ジュニア」を立ち上げる経緯からお聞かせください。 2006年に「6人の放送作家と1人の千原ジュニア」というライブをやったんです。それまでは自分で企画して、内容も自分で考えてっていうふうにしかしたことがなかったので、人に作っていただいたものをすべて受け入れて、乗っかってやらしてもらうというライブにしようと思ってやらせてもらいました。そこからちょうど10年になるんで、またやりたいなと思って立ち上げました。最初は、またその6人の放送作家の方々に、それぞれ一人ずつ紹介していただくことも考えたんですけど、それより違う方が面白いかなと。それなら、ちょうど(地上波キー局が)6局なんで、テレビ局員のディレクターさんにお願いするのが面白いかなと思ったんですね。 −−ジュニアさん発信の企画というわけですね。 そうです −−今回、身を委ねる6人の局員さんとジュニアさんとの関係性をお訊きしたいんですけど、まずTBSの藤井健太郎さんとはずいぶん親しいようですね。 はい。藤井君とは5、6年前から毎年お正月に、一緒に後輩なんかと旅行へ行く時に、藤井君もいてという感じです。意外と仕事はそんなにしたことないんですけど、プライベートで会う方が多いですね。今年のお正月旅行も一緒でしたし。だからと言って、しょっちゅうっていうわけでもなく、いい距離感ですね。すごい笑いに純粋というか、面白いか面白くないかで判断している数少ないディレクターで、そこでずっと戦ってる感じはしますね。 −−続いてNHKの末弘奉央さんとは、「超絶 凄ワザ!」でご一緒されてましたね。 「超絶 凄ワザ!」でディレクターをやられてて、NHKなので異動があって、名古屋から東京へ行かれるという時が、ちょうどこのライブやろうかなっていう時やったんで、名古屋の楽屋で「やってもらえませんか」とお願いしました。NHKにいながらバラエティが好きな方ですね。 −−日本テレビの内田さんとは? 全く面識が無いんです。日本テレビの知ってるプロデューサーさんに、「こういうライブやるんですけど、誰かディレクター紹介していただけないですか?」とお願いしたら、この方を紹介していただきました。 −−面識の無い方もいらっしゃるんですね。 「6人の放送作家〜」は、ほとんどが初対面の方やったんで、それがすごくいいかなと思ってたんですけど、さすがにこの世界でいろいろテレビに出させてもらってるんで、全員が面識無い人っていうのは無理でしたね。 −−内田さんに対するイメージも何もないですか? はい。年齢もまだ(笑)。 −−次のテレビ朝日の加地倫三さんとは長いお付き合いですね。 「リングの魂」で何度か呼んでいただいたんですけど、ちゃんとバラエティで言うと、「アメトーーク!」と「ロンドンハーツ」ですかね。全員、何をされるかっていうのはわからないんですけど、単純に、加地さんが舞台で何やられるのかなっていうのが見たいというのはありますね。すごくお世話になっていて、すごく芸人に愛のあるテレビ局員ですね。 −−テレビ東京の佐久間宣行さんとは? 一度、番組でお会いして、少し喋ったくらいで、一緒にがっつり仕事をしたっていう感じはないですね。 −−「ゴッドタン」への出演経験は? ないです。「ゴッドタン」のイメージがあるので、東京の芸人さんと距離が近いイメージがありますね。 −−続いてフジテレビの竹内誠さんとは? 今だと「IPPONグランプリ」「人志松本のすべらない話」とかですが、付き合いは古くて、「日本くぎづけ大学」、「ナダールの穴」、それから「ジュニア枠」も竹内さんが立ち上げてくれた番組です。竹内さんもすごい愛のある熱い、お世話になっているテレビ局員ですね。 −−改めて、現役のテレビ局員さんに舞台上ですべてをお任せするという心境はいかがですか? 操縦される芸人とされてない芸人に分けると、僕はあんまりされてない芸人だと思うんで、操縦されるのが非常に楽しみですね。自分からは、まあ出ないであろうという企画が目白押しだと思うので。 −−共演者がいるかどうかもわからないということですね。 そうですね。金髪の女性と何かするとかかもしれませんし、子役とコントせえみたいなことかもしれないです。もしかしたら、僕は舞台に出ず、映像のみっていう人もおられるかもしれません。まだ全員何をされるかって全く聞いてないので、3月下旬ですと特番もありますから、ホンマに忙しい時期やし、大変やと思います。 −−舞台演出の経験がない方から演出を受ける不安はないですか? 不安というより、自分の不得意な部分をやらざるをえないみたいな時に、がんばらなアカンなって感じですけど、それも含めて楽しみですね。 −−これだけのメンツが揃うので、「新春テレビ放談」(NHK)のようなトークだけでも充分成立しそうだなとも思いました。 それもB面としては面白そうですよね。今回はそれぞれ持ち時間、俺を使ってもらって、あとは何をしていただいてもいいというルールでやらせていただきます。これがハネれば、それぞれ6人の局員の方に、新しい局員を紹介してもらって、僕が知らない若いディレクターさんと仕事をしたいという思いもありますね。 −−それでは、改めて読者へのメッセージをお願いします。 「6人の放送作家と1人の千原ジュニア」をやった時もそうだったんですけど、ひとつのライブで、後半に向けてだんだん盛り上がっていくという感じじゃなくて、一個終わったらゼロにリセットされる感じの連続で、盛りだくさんになると思いますよ。中華の前菜の次に、パスタが出てきたりみたいなグッチャグチャにね(笑)。
-
-
アイドル 2016年03月16日 15時00分
7枚目のシングル「約束の丘」を発売へ X21インタビュー
アイドルグループ、X21が3月30日に7枚目のシングル「約束の丘」を発売する。同曲は小室哲哉が作詞・作曲を担当。これからも目が離せないX21のメンバーである小澤奈々花、泉川実穂、籠谷さくら、末永真唯、松田莉奈にインタビュー。“真の友情”がテーマであるという同曲や、メンバーの関係性について話を聞いた。 −−今回の新曲「約束の丘」について教えて下さい。 末永 7枚目のシングルになります。今回は小室哲哉さんに作って頂いているのですが、自分で聞いていても、「カッコイイな!」と思えるような曲になっています。 泉川 今回の「約束の丘」は、“真の友情”だったり、“真の絆”だったりということをテーマに歌わせて頂いています。ただの友達じゃダメなんです。目標を達成するためには、お互いの背中を押しあえる友達って、誰なのかなということを考える曲なんです。すごくメッセージ性が強いので、色々なことを思いながら、聞いて頂きたいと思います。 小澤 時にはお互いがぶつかりあったり、時には励まし合ったり、そういった部分では、すごく私たちに重なるところがあります。私たちも同じ夢を抱えて今、頑張っている中で、改めて厳しく私たちに問いかけてくれる曲です。 籠谷 一度、聞いたら耳から離れない曲で、すごくリズム感もよくて、すごくかっこよくて、普段のX21とは少しテイストが違う曲になっています。また、振り付けで“約束ポーズ”があるので、ファンのみなさんも“約束ポーズ”を一緒にやって頂けたらなと思います。 松田 結構、スルメ曲なんです。聴いていくうちに、どんどんいい曲に聴こえてくるんです。夢を追っている私たちに、まさにそのままの曲だと思います。そんな私たちを思い浮かべてもらえるような伝え方をしたいです。伝えるために歌いたいんです。 −−続いて、メンバー個人のことも聞かせて下さい。 松田 末永さんは、生徒会長みたいな感じです。リーダーと副リーダーは決まっているのですが、縁の下の力持ち的なポジションです。 籠谷 担任の先生を助けている委員長みたいな存在です。私はマイマイ(末永)に憧れているんですよ。勉強もできるし、歌もダンスも上手でかわいいし。 泉川 お菓子もおいしいし(笑)。行事がある時はメンバーにも作ってきてくれるんです。 末永 私、褒められるキャラじゃないから…(笑)。 −−逆に直して欲しいところは? 籠谷 いや、全然ないです。 末永 あるでしょ! 言い方がキツイところとか!! 松田 言っていることは決して間違っていないので、言い方がちょっとだけキツくても大丈夫なんです。 籠谷 愛があると思って私は受け入れているよ(笑)。 小澤 何も言わないで、ただ褒めればいいという人よりも、私は厳しく教えてくれたり、しかってくれたりする人の方がうれしい。 −−続いて泉川さんは? 松田 たくさん食べる! それに笑顔が癒し代表なんです。 籠谷 本当においしそうに食べるんです。 −−キライな食べ物はないんですか? 泉川 ないですね。最近、ワサビも克服して、美味しいと思えるようになってきました。 籠谷 大人だなあ(笑)。 −−番組の企画でゲテモノを食べなければいけなくなったら…? 泉川 私、虫系も大丈夫なんです。 一同 すごい! 末永 ただ、すっごいヌケているところもあるんですよ。 松田 人の話を全然、聞かないんですよ。 泉川 え〜聞いてるよ〜。 −−わかりました。続いて小澤さんは? 末永 ただ、大人っぽく見えますが、本当にかわいらしいんです。 籠谷 中身は子供だよね。見た目は大人っぽいのですが、プライベートは、甘えん坊なんです。あと、プリンが大好きなんです。 末永 車で移動する時にパーキングエリアなどで止まると、「ちょっと、プリン買ってくるね」って。 松田 パフォーマンスでは一番輝いている存在です。終わった後に、「ここの向きはそろえた方がいい」と指摘してくれたりします。 泉川 本当に努力家だと思います。モデルとしても、グループのメンバーとしても。年下なのに、しっかりしていると思います。尊敬するところはたくさんあります。 小澤 メンバーから刺激を受けるので、「私も努力しなきゃ」とか「もっと頑張らないと」と思っています。 −−籠谷さんはどうですか? 松田 元気! 末永 面白い! 泉川 明るい! 小澤 ムードメーカー! (籠谷)さくらといると、ずっと笑っていられます。 松田 オシャレとはちょっと違うんだけど…かわいらしい(笑)。無意識なのかもしれないけど、すっごく気を配ってくれているところがあります。 末永 あと、どうでもいい知識が豊富なんです。なんでそんなことを知ってるの? ということばっかり情報提供をしてくれます。 小澤 プロレスの話…? 籠谷 それは、どうでもよくないよ!! 勉強はそんなに好きじゃないのですが、雑学は好きなんです。 末永 まとめると、ちょっとうるさい…(笑)。 松田 私がちょっと落ち込んでいる時も、「ねえねえ、写メ撮ろうよ」とか言ってくるんですよ(笑)。 籠谷 そんなことあったっけ。気づけてないんですね。 −−松田さんについてもお願いします。 末永 思ったことを直球で言ってきます。 泉川 良いところだとは思うんですけどね。 小澤 私は逆に、考えて直球で言ってるんじゃないかなとも思うんです。本当に、「こう言った方がいい」と。 松田 空気が悪くなっても、言わなければいけないことは言おうと思うタイプです。私は選抜に入ったのが3枚目のシングルからで、選抜に入っていない子たちに心の中で誓ったことがあって、「今まで(選抜メンバーに)言えなかったことを、ちゃんと言っていこう」と。それで、結構、ケンカもしました(笑)。 末永 あと、X21の外交官と呼ばれています。共演したアイドルさんとすぐに仲良くなっています。 籠谷 相手の方も困っているんじゃないかと思うくらいグイグイいきます。はじめて会ったのに、「私、X21の松田莉奈なんですけど。めっちゃかわいいですね」みたいな感じで。 −−それでは最後にファンの方へメッセージをお願い致します。 松田 『約束の丘』は、私たちの目標を決める過程がここに描かれていると思うんです。メンバーとも何も言わなくとも、わかりあえる関係になりたいと歌詞を見て、さらに実感しました。 籠谷 ひとつひとつの歌詞にも、深い意味があったりするので、そこにも注目してもらいたいですし、今までのX21にはない新しい幅が広がる曲になっていますので、楽しんで聞いて下さい。 小澤 『約束の丘』を聞くと、ふとした瞬間に「あの人の存在が大切だな」とか、「あの人って、私にとって一番頼りになる存在だな」とか、そんな人の存在を思い出す曲です。 泉川 普通に今いる友達も、すごく大事なのですが、“真の友情”だったり、“絆”だったりを考えさせられる曲になっています。 末永 メンバー同士の中でも、共通する歌詞もありますし、聴いて下さっているみなさんにも共感して頂けると思います。私たちとファンのみなさんの中にも関係性が見える歌詞になっています。私たちの声だからこそ、感じてもらえるようなものも感じてもらいつつ、“真の友情”を考えさせられるように歌っていきたいなと思います。【画像特集】7枚目のシングル「約束の丘」を発売へ X21インタビューhttp://npn.co.jp/photo/detail/4133/
-
スポーツ 2016年03月16日 14時00分
清原の呪いか 松坂大輔、斎藤佑樹「崖っぷち」の甲子園ヒーロー(1)
30年前の甲子園大会を沸かせた清原和博容疑者が、連日ニュースを賑わせている。PL学園時代のユニホームなどを飾っていた甲子園球場内の歴史館では「教育的配慮」を名目に、同容疑者に関する展示物すべてを撤去してしまった。その余波だろうか。'98年、'06年の甲子園ヒーローたちも、もがき苦しんでいる。 「いろいろ考えている。これからのことも含めて」 日本ハム・栗山英樹監督がそう憤ったのは、斎藤佑樹(27)に関してである。'06年夏の甲子園大会を沸かせたスターは、今季、プロ6年目を迎える。3月6日に行われたDeNAとのオープン戦で中継ぎ登板し、1イニングを無失点に抑えたものの、そこに至るまでの実戦3試合では全くいいところがなかった。とくに巨人戦では「2回披安打5失点4」と炎上している。 「1イニングを抑えたDeNA戦がラストチャンスでした。結果は出したものの、6番からのほぼ下位打線が相手ですからねえ…」(スポーツ紙記者) 一方、'98年の甲子園優勝投手、ソフトバンクの松坂大輔(35)には「早期復帰」に関して一縷の望みが見えてきた。韓国・斗山との練習試合では288日ぶりの実戦マウンドを踏んだ。2イニングを投げ、披安打ゼロ。最速は141キロだったが、昨年8月にメスを入れた右肩は順調に回復しているようだ。 「5月の交流戦が始まるころ、松坂の一軍復帰が見られるはず。そこで長いイニングが投げられれば、ペナントレース中盤までは先発で使ってもらえると思う」(スポーツ番組担当デスク) 選手層の厚いソフトバンクにおいて、松坂に先発を任せられる余地が果たしてあるのか。いくら松坂獲得を決めた王貞治球団会長や株主総会で「見守ってほしい」と訴えたオーナーの孫正義氏のバックアップがあったとしても、プロ野球は実力の世界。“昔の名前で出ています”で、そうそう勝利が舞い込むわけがない。 だから「松坂の早期復帰」に、「中盤まで」と付くのは、工藤公康監督の“計算”だという。 「ドラフト1位の高橋純平ですよ。他球団では、オコエ瑠偉(楽天)、高山俊(阪神)、平沢大河(ロッテ)たちが連日マスコミを騒がせている。高橋は、ファームでじっくり育てる方針とはいえ、いまだベールに包まれたまま。そこがミソ。その育成プランは工藤監督が評論家時代に学んだスポーツ科学が影響しています。高校3年時に痛めた左太股、新人自主トレで故障した左スネも順調に癒えており、シーズン後半に将来のエース候補である高橋がお披露目される段取りです」(球団関係者)
-
芸能ネタ 2016年03月16日 12時02分
確変を起こしまくるオリラジのパーフェクトすぎる狙い
オリエンタルラジオが再び、稼ぎまくっている。“RADIO FISH”が注目されているからだ。 これは、オリエンタルラジオの2人とFISH BOY(中田敦彦の実弟)ら4人のダンサーで構成されたユニット。昨年末にネタ番組『検索ちゃん』(テレビ朝日系)で、ネタからオリジナルソング『PERFECT HUMAN』に移行する新スタイルを披露すると、YouTubeで話題沸騰。2月に『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)で再披露すると、3月には無料動画配信系で再生回数1,600万回超えを達成。3月11日にテレビ朝日系『ミュージックステーション』でトリを飾ると、各主要音楽配信サイトで軒並み上位にランクインし、5月25日には待望の初アルバム『PERFECT HUMAN』を発売する。 内容は、本格的なEDMサウンドに乗せて、藤森慎吾がラップを披露。メロディアスに歌いあげたあと、「ナ・カ・タ! ナ・カ・タ! ナ・カ・タ!」のコールで顔をのぞかせた中田が、「I'm a perfect human」と首を傾げるシンプルな歌。ルーツは韓国のPSY(サイ)の『カンナムスタイル』だと思われるが、ダンス大会で優勝経験もあるFISH BOYの完ぺきなパフォーマンスを前にすると、パクリの概念が吹っ飛ぶ完成度の高さだ。 この異常人気は今後さらに高まるだろうが、そもそもオリラジは奇跡の芸人。デビュー前から『M-1グランプリ』で好戦績を残し、デビュー直後から“武勇伝”のネタで大ブレイク。冠レギュラー番組が次々とスタートするなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。 ところがやがて、番組はすべて終了。どん底を経験。しかし、元慶應ボーイの肩書を生かした中田がインテリ、藤森は元来の女好きでチャラ男キャラを確立させると、再び表舞台に出戻り。このジェットコースター人生を14年、『しくじり先生』(テレ朝系)で自虐的に語り尽くすと、喋り手としての才能が高く評価され、中田はコメンテーター的な仕事が急増した。 オリラジこそが、真のPERFECT HUMAN。そして、自身に眠る狂気性をコントロールしながら、荒波を泳いできた中田こそが、ブームの発信源であり、異能派だ。超スピード出世、一発芸、キャラ付けを経由して漂着した、歌い手というオアシス。確変を起こしまくったふたりのパーフェクトな商魂は、青天井だ。【公式】PERFECT HUMAN 歌詞ありver.【オリラジ】https://www.youtube.com/watch?v=qE3uDuy-suY
-
レジャー 2016年03月15日 12時01分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 3月14日〜3月20日
皆さん、こんにちは。今週からお水占いはラッキー酒場占いにリニューアルいたしました! 改めてよろしくお願いいたします。 牡羊座(3/21〜4/19)目上からはともかく年下からも教わることが多いです。学ぶことを大事に考えて。遠くを見渡せる高い場所に出かけると吉。ご縁のある異性は天秤座で、普通こんなところで知り合う? といった展開で出会います。今週のラッキーな酒場は、キラキラしたオネエか男の娘が評判のパブ。牡牛座(4/20〜5/20)自分ばかりが損してるような気になる週です。現実逃避は少しだけならあり。白ワインを、高級スーパーで思い切って買うと吉。ご縁のある異性は蠍座で、普段は行かないような場所にチャンスあり。今週のラッキーな酒場は、叶姉妹ばりのゴージャスな嬢がいるクラブ。双子座(5/21〜6/21)新しい環境へ移るなど、ちょっとした変化があります。温泉やサウナでさっぱりしてくると吉。ご縁のある異性は山羊座で、シックな装いをしてると好感をもたれますよ。今週のラッキーな酒場は、ホラーな感じの話のタネになる新感覚居酒屋。蟹座(6/22〜7/22)外見をいつも以上にキレイにしておく方が良い週。うるさく言われる場面が。原色が使われている小物をさりげなく持つと吉。ご縁のある異性は蟹座で、見た目とギャップのあるあなたをアピールしましょう。今週のラッキーな酒場は、創業何十年? と問いたくなる古めかしい小料理屋。獅子座(7/23〜8/21)嫉妬の対象になることが。対応次第では味方を増やせます。楽しそうな人が集まるといわれる場所に行くと吉。ご縁のある異性は水瓶座で、少々大げさな言い回しでウケを狙うと近づくきっかけに。今週のラッキーな酒場は、新規オープンして、店員さんの制服が可愛い洋風居酒屋。乙女座(8/22〜9/22)他人のルーズさが許せなくても、大目にみてあげる余裕が必要な週です。手に乗るサイズの動物に触れあう機会を作ると吉。ご縁のある異性は獅子座で、相手の良さにすぐ気づいてあげると好感触に。今週のラッキーな酒場は、ハイテンションな嬢揃いのガールズバー。天秤座(9/23〜10/23)ちょっといつもより目立てる週に。財布の紐がゆるくなりがち。おしゃれ方面で、いつもは使わないアイテムを使用すると吉。ご縁のある異性は牡羊座で、我がままをさりげなく聞いてあげられると仲良しに。今週のラッキーな酒場は、気軽に飲める漁港がテーマの居酒屋。蠍座(10/24〜11/22)新たな悩みが発生する週に。秘密がばれそうになるので気合いを入れて。スポーツ用品店でトレーニングウェアを探すと吉。ご縁のある異性は牡牛座で、あなたが今イチオシのお店に誘うと喜ばれます。今週のラッキーな酒場は、ここに来ると出会いも期待できちゃうと噂のカクテルバー。射手座(11/23〜12/21)身内関連の面倒を背負う週に。可能なら無理に助けることはしないほうが。アンティークな時計を身に着けると吉。ご縁のある異性は乙女座で、知的好奇心をくすぐる話をすると盛り上がれます。今週のラッキーな酒場は、オラオラ系の男子に人気で、豪快メニューありの居酒屋。山羊座(12/22〜1/19)あまりにも真面目にやりすぎて周りが引きぎみに。ちょっといい加減くらいがいいです。新しいお財布を見に出かけると吉。ご縁のある異性は牡牛座で、グループで遊ぶお誘いから始めましょう。今週のラッキーな酒場は、昼間はカフェで夜はバーになる、内装が可愛らしめのお店。水瓶座(1/20〜2/18)我がままにふるまえる週ですが、その場の仕切りはしっかりやることです。寝室のベッドカバーなどを新調すると吉。ご縁のある異性は射手座で、明るい時間中心で遊ぶと急接近できます。今週のラッキーな酒場は、リーズナブルで色んな楽しみ方が出来るバー。魚座(2/19〜3/20)驚くお知らせがあり、一瞬悩みますが、それに対する返事は確実にしましょう。自分でこれが高級だと思う物を手に入れると吉。ご縁のある異性は牡羊座で、お相手の好きな物をリサーチしてさりげなく贈りましょう。今週のラッキーな酒場は、知らない人とすぐに仲良くなれる屋台村っぽい場所。 リニューアル第一回目の占い、いかがでしたか? ではまた来週お会いしましょう!【二宮さな】対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。画像:Astervista by flicker
-
-
芸能 2016年03月15日 10時59分
みのもんたが夜のネット生番組で2年半ぶりにキャスター復帰!
サイバーエージェントとテレビ朝日が手掛ける新たな動画配信事業として、3月1日(火)より一部先行配信をスタートし、4月11日(月)に本開局する無料で楽しめるインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」。 この「AbemaTV」内で展開中の24時間ニュースチャンネル「AbemaNews(アベマニュース)」にて、みのもんたをメインキャスターに迎えた報道番組『みのもんたのよるバズ!』がスタートする。みのもんたにとって2年半ぶりのキャスター復帰となる。 「AbemaNews」はストレートニュースやベルト番組など、最新の情報を様々な切り口でお届けする24時間ニュースチャンネルで、テレビ朝日報道局が制作に参加している。地上波ニュース番組のノウハウを結集した強固な制作体制をベースに、インターネットならではの新たなニュースのスタイルを追求している。 この「AbemaNews」の土曜夜の看板番組となるのが『みのもんたのよるバズ!』。メインキャスターは、日本のお茶の間の顔として長年、第一線で活躍してきた、みのもんた。2年半ぶりのキャスター復帰番組として、地上波ではなく、インターネット放送という新しいステージを選んだみのもんたが、これからの日本を担う若い世代の応援者として「世の中を!権力を!ズバッ!と斬る」をテーマに番組を展開。テレビ朝日社屋1階に新設されるオープンスタジオから毎週生放送となる。 また、本番組では、かつて生放送番組で視聴者と直接電話で対話し、悩み相談に乗っていた経験のあるみのもんたが、スマートフォンで中継を結び、生取材や生インタビューを敢行。ブラック企業に就職して苦しんでいる若者の実情、非正規雇用の抱える闇、シングルマザーの子育て事情など、様々な社会問題に焦点をあてていく。さらに、番組特設サイトを開設し、視聴者が番組スタッフの一員として参加できる「Web編集会議(仮)」を開催。「Twitter」や「Facebook」などを活用し、その週の放送でどんな内容を取り上げたいかなど、インターネット上でユーザーの意見を広く募集し、番組構成に反映していく予定だ。 みのもんたと一緒に本番組をお届けする出演者には、弁護士からイマドキの女子まで、経歴も年齢もさまざまで個性豊かな女性たちをラインナップ。独自の視点でニュースを斬っていく。【みのもんた コメント】 ターゲットは私の大好きな10代後半から20代30代。今は放送法の縛りがどうのこうの、言論の自由がどうのこうの言ってますけど、もしできるなら、わたくし、みのもんたのスマホの世界で、大いに意見を戦わせたいと思います。今の若者たちは、みなテレビの前に座らないで、(スマホで)ニュースも見て、電車やバスの中でも自分たちの世界に浸っている、そういう時代だと思う。その世代がこれからの時代を担っていくわけだから、10代後半から20代30代を相手に番組をやっていきたい。ぼくは朝(の番組)を長年やってきたので、次は夜に挑戦したい。今まで挑戦したことのある夜の世界は、お水の世界だった。夜のニュースに興味津々。ニュースには、朝の顔、昼の顔があって、夜の顔があっていい。朝取り上げたニュースが、同じニュースなのに夜になって切り口が変わる。そんなところを表現できたらいい。【『みのもんたのよるバズ!』チーフプロデューサー 原一郎氏のコメント】 ネットの世界でいい方向で炎上することを「バズる」と言いますが、去年、小林幸子さんがラスボスとしてバズったように、みのさんにはニュース・ボスとしてバズってほしいという思いを込めて「よるバズ!」というタイトルにしました。「みのもんたの朝ズバッ!」では消えた年金問題など高齢者のために戦ってきたみのさんですが、今度はブラック企業、シングルマザーの貧困、非正規雇用、待機児童など、若い人々のために立ち上がります。また「午後は○○おもいッきりテレビ」の時は電話相談でしたが、今回はスマホやスカイプ中継を駆使して直接、困っているユーザーたちとつながります。みのさんもやる気満々なのでご期待ください。
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分