ちゃん
-
芸能 2018年12月06日 12時15分
浜崎あゆみ、宇多田ヒカルの曲カバーが絶賛 ネット上のアンチも手のひら返し
歌手の浜崎あゆみが5日、『2018 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に出演し、宇多田ヒカルのヒット曲「Movin'on without you」をカバーしネット上を騒がせた。 浜崎は2014年に発売されたトリビュートアルバム『宇多田ヒカルのうた―13組の音楽家による13の解釈について―』に参加し、同曲を歌っていることで宇多田と縁があるが、今回の選曲に関しては「ヒカルちゃんとリリースのタイミングが近かったので当時よく耳にしていた」からだと説明。浜崎にとっても思い出深い曲であったようだ。 しかし、浜崎がこの曲を歌うことは以前から発表されていたのだが、ネット上では「なぜ?浜崎に宇多田は無理」「宇多田の魅力が半減する」と非難轟々。近年、ライブでも声が出ていないと指摘されているだけに、浜崎に対する印象があまりよくなかったようだ。 しかし、蓋を開けてみれば、多くのダンサーを従え、浜崎なりにアレンジした「Movin'on without you」に仕上がっていた。心配されていた高音も浜崎らしく歌い上げたのだ。 これにはネット上も手のひらを返し、「浜崎あゆみさんが宇多田ヒカル様のカバーをされるとのことで『いや、無理だろ』って少しバカにしてたけど、実際見たら普通に浜崎として作品になってた!バカにしようとした自分が情けない」「どんな醜態晒すのかと思いきや自分のモノにしてて良かった」と大絶賛。いい意味で予想を裏切られたようだ。 しかし、それでもアンチはいて、「衣装が酷かった、年なりの格好すればいいのに」「同じミニスカ衣装でも安室ちゃんには品があって可愛かったんだろうな」と歌唱力以外の部分をあら探しして批判する人も。さらにはこんな疑惑も浮上した。 「浜崎さんが歌っている時に、他のアーティストの時には出ていた『LIVE』の表示がなかったんです。そこを指摘して、『録画ならあれくらい歌える』『口パクでしょ?』と言う人も出てきました。しかし、多くのアーティストが出演する中で、ここまで話題をかっさらうことができるのはさすが。ある意味まだまだ注目されているということです」(芸能記者) 浜崎は、紛れもなく平成の歌姫の一人のようだ。
-
芸能ネタ 2018年12月06日 12時00分
M-1審査員、志らくの妻のSNSにまで悪質な批判コメント “通報する”と怒りを露わに
落語家の立川志らくが自身のTwitterを更新し、審査員を務めた『M−1グランプリ2018』に対する批判があることに苦言を呈した。 M−1では99点という高得点をつけたジャルジャルに対し、「ひとつも笑えなかったけど面白かった」などとコメントし、批判が集まっていた志らく。放送直後にも、志らくの元には多くの意見が寄せられていたが、志らくはプロデューサーからもお礼の連絡があったとつぶやき、反響があったことを強調していた。 しかし、今回は志らくの妻で女優の酒井莉加の元にも、一部のユーザーから心無い言葉が寄せられたようで、志らくは激怒。酒井はTwitterで「インスタのコメントに何故か私宛に出演者はみんな面白かったが志らくは審査員の資格があるのだろうか?とコメントが」とツイートし、志らくもそのツイートに反応。「そういう奴は許さない」「こういう奴がいるから世の中悪くなる」「SNSは何でも言って良い場所じゃない。見かけたら通報する。アカウントを凍結させます」と連投して怒りを露わにした。 また、志らくは「今日かまいたちと収録が一緒になった。私に低い点をつけられて腹も立っていようがそれをちゃんと笑いにしていた」とTwitterで報告。こちらも、「本当に上手い人は上手いと思わせない」と評し、低めの点数を付けたことで一部の視聴者から批判の声が相次いでいたが、関係性は良好であることを主張。さらに、同じくM−1出演者であるミキに対しても、「局の廊下でミキにも会った」「縁があって芸を見たのだから彼らをずっと応援していくよ」と綴り、芸人たちを思いやる姿を伺わせた。 志らくのTwitterには、「毒舌なのはわかるけど場所とかわきまえないと」と相変わらずの批判の声もあるが、「奥様にまで迷惑かけていいはずがない」「テレビを素直に見てれば如何に出演者も審査員も真剣かがわかる」といった擁護の声も多い。志らくもそういった声に対し、できる限り返信をしているようだ。 「今回のM−1では、審査員に対する批判が顕著に現れました。上沼恵美子さんは審査員引退を示唆していますが、他の審査員のSNSにも多くの書き込みがあり、審査員に対する2次被害がすごいですね。話題性に富んだといえばそうなのですが、来年以降、やりにくそうです」(芸能ライター) まだまだM−1の話題は尽きそうにない。記事内の引用ツイートについて立川志らくの公式Twitterよりhttps://twitter.com/shiraku666?lang=ja酒井莉加の公式Twitterよりhttps://twitter.com/rika2626
-
芸能ネタ 2018年12月06日 06時00分
『M-1』最下位のジンクス? ゆにばーす川瀬名人は南キャン山里になれるか
12月2日に『M-1グランプリ2018』が放送され、霜降り明星が優勝を果たした。ボケのせいやは26歳、ツッコミの粗品は25歳と大会史上最年少の優勝コンビである。 『M-1』は毎年さまざまなドラマを生み出す。今年はラストイヤーとなったジャルジャル、スーパーマラドーナのほか、ダークホース的存在として爪痕を残したトム・ブラウンなどが知られる。さらに、この大会にはあるジンクスが存在する。それは最下位コンビの低迷である。 「『M-1グランプリ』において、4000組以上のエントリーから決勝の9組に勝ち残るのは快挙といえます。しかしながら、本大会の決勝で最下位となってしまった場合、なぜだか『つまらない』『すべった』といった印象がついてしまい、以降の仕事に支障が出るようです。これが生放送の一発勝負の怖いところといえるでしょう」(放送作家) 過去には、2001年の第1回大会ではおぎやはぎが最下位となり、島田紳助さんが大会史上最低タイとなる50点をつけている。2005年の第5回大会では南海キャンディーズが最下位となり、山里亮太はしばらく「最下位キャラ」でイジられ続けた。2006年と2007年の第6回、7回大会ではPOISON GIRL BANDが2年連続で最下位となり、以降テレビから消えてしまった。2010年の第10回大会最下位のカナリアは2018年に解散している。 「近年でも、2016年の第12回大会の決勝で最下位となった相席スタートは『年内の仕事がなくなった』と嘆いていましたし、2017年の第13回大会のマヂカルラブリーは審査員だった上沼恵美子さんに怒られた芸人として腫れ物扱いです。今年はゆにばーすが最下位となり、川瀬名人が早くもイジられキャラとなりつつありますね」(前出・同) ネット上でも、「川瀬名人は第二の山ちゃんだな」「これでメンタル鍛えられそう」といった声が聞かれる。ある意味では、笑いの厳しい世界を知ることができるエピソードだといえよう。
-
-
芸能 2018年12月05日 22時00分
2013年に何が 紅白がどうしてもサブちゃんに“恩返し”したかった理由とは
演歌歌手の北島三郎が、大みそか放送のNHK「紅白歌合戦」に特別企画枠で出演することを4日、同局が発表した。 北島は2013年に史上最多の50回出場を区切りとして「紅白」を“卒業”していたが、5年ぶりの出場。 今年は元号が「平成」で最後の紅白となるが、視聴者から、「やっぱりサブちゃんを『紅白』で見たい!」という声が寄せられるなどしたため、番組が出演を依頼。特別企画として出演することになったという。 北島が本番で歌うのは「紅白」で6回披露している代表曲「まつり」。北島のみならず、弟子で歌手の北山たけしと大江裕による特別ユニット「北島兄弟」も特別企画に参加し、「ブラザー」を歌唱。同曲は北島の次男で今年亡くなった元ミュージシャンの大野誠さんが大地土子として作詞・作曲した遺作となっている。 「おそらく、今年の目玉企画は北島になりそう。北島のみならず、5回紅白に出場した北山の“復帰”、さらには紅白に出場経験がない大江、そして亡くなった大野さんの曲を紅白で披露するという、北島ファミリー丸抱えのVIP待遇で北島を迎えることになった」(レコード会社関係者) いわばNHKが紅白を盛り上げてくれた北島に対して“恩返し”をする形になったが、そうせざるを得ない理由があったというのだ。 「北島が最後に出場した2013年の紅白は有終の美を飾る北島の“花道”に向けて本番が進行していた。ところが、そんな中、なんとAKB48の大島優子が突然卒業を発表。あまりのKYぶりの現場の空気は凍りついてしまったが、北島はさすがに大人の対応。その謝罪の意味も込めての今回の“恩返し”となったようだ」(芸能記者) 紅白の代名詞とも言える存在だった北島だけに、歌手別視聴率の数字も注目される。
-
芸能 2018年12月05日 21時40分
花田優一、急に風当たりが強くなったワケ 裏で動いていると噂の人物とは
靴職人でタレントの花田優一が4日、『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)に出演し、父、元貴乃花氏について語った。 先日、『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演した関係で、元貴乃花氏と面識があったMCのくりぃむしちゅー上田晋也が、「この前お父様と一緒にお仕事させていただいたんですよ」と話しを振ると、花田は「もうその話はしたくない」と拒絶。 そして、「僕がテレビに出てるのが許せないみたいなことを(言っていた)」と自ら語ると、上田も「そう。『テレビに出てる場合じゃないだろ。靴づくりに集中しろ』ってお父さん思ってるらしいぞ」と同調した。 その後、番組では女性の年齢を当てるクイズに移ったのだが、靴職人でもある花田は「インソールの中にヒールが隠されてる事は気がつきました」と“ならでは”の目線で解説。これには上田も「ちゃんと仕事してるってお父さんにアピールしときな」と促し、花田もカメラ目線で「ちゃんと仕事してます」と宣言した。 しかし、ネット上では「何かを成し遂げてからテレビに出てくるなら良いけど、好感度はない」「自分は靴職人だと言い張るのならば、もうメディアには出ない方が良い」と厳しい意見が。花田の職人としての在り方に疑問を持つ人が多そうだ。 「最近は週刊誌に花田さんのところで頼んだ靴がいつまでも納品されないことがすっぱ抜かれ、それにも関わらず700万円もする高級車に乗っていることも判明。花田さんの離婚問題もささやかれているため、好感度はかなり低下しています」(芸能ライター) しかし、一方でここまで花田に対する風当たりが強いことにも疑問を感じる。 「実は花田さんは素行の悪さが原因で元の事務所とトラブルを何度も起こし、今年11月に事務所を解雇されてしまっています。それにも関わらず、現在はテレビにひっぱりだこ。実は裏でテレビ出演がかなうよう、母である景子さんが動いているとの噂です。となると面白くない業界関係者も多い。花田さんが以前所属していた事務所は大きくはないですが、やはりこういったトラブルがあると、何かしらつけが回ってくるのが芸能界です」(前出・同) 花田は「笑っていてくれれば、一番!」などと母のことを最近ブログに綴ることが多く、仲が良いことが伺える。しかし、タレントとして活動する姿を父はどう思うか…。記事内の引用について花田優一の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/yuichi-hanada/
-
-
芸能ネタ 2018年12月05日 21時30分
新旧女子アナ 激戦下半身事情②
脱ぎたくて仕方ない宇垣アナ 民放でおっぱいといえばこの人、TBSの宇垣美里アナ(27)だ。「Eカップは確実。Fに成長しているかもしれませんが、仕事に対するヤル気は全くないと思います。来春にも、フリーになるのではないでしょうか」(前出・スポーツ紙記者) 今年3月、情報番組『あさチャン!』を降板させられたことが面白くなかったようだ。「プロデューサーから降板を告げられて、逆ギレ。“なんでなんでっ!!”と言いながら、コーヒーが入った紙コップを壁にぶん投げたそうですから。本人は情報番組の“エース”とうぬぼれていたようです」(前出・女子アナライター) 以後、宇垣アナは『美少女戦士セーラームーン』や『魔法少女まどか☆マギカ』のコスプレを披露したり、1日署長で“パンチラ”サービスするなどひんぱんにやりたい放題。「この間の『サンデージャポン』でもシースルーの衣装で、下のキャミソールが丸見え状態でした。もう見せたくて、脱ぎたくて仕方がないみたいです」(前出・テレビ局関係者)“手本”となりそうなのが、TBSの先輩で今はフリーの田中みな実(32)。「すでに、色々と相談にのっているとの情報もあります。田中は、女性誌でFカップの手ブラヌードを披露したりで、その道の先駆者でもありますからね。ただ、今は仕事が忙しくなってきて、“男”にまで気が回らないようです」(前出・小松氏) 経済ニュース番組『ワールドビジネスサテライト』のテレビ東京・大江麻理子アナ(40)は、今や同局の“宝”と呼ばれる存在。「かつて、『さまぁ〜ず』を相手にバラエティーをやっていた頃がなつかしいですね」(前出・女子アナウオッチャー) 番組も5年目に入った。「経済通や社会的にも地位のあるオジサン視聴者が喜びそうな服装・髪形・メークで人気を博しています。“ジジ殺し”と呼ぶ財界人もいるそうです」(前出・女子アナライター) しばらく“大江時代”が続きそうな勢いだが、一方、就任わずか2カ月で早くも降板が取り沙汰されているのが、『news zero』(日本テレビ系)の有働由美子キャスター。「鳴り物入りでNHKから移って来ましたが、視聴率が一向に安定しません。上層部は頭を抱えています」(前出・スポーツ紙記者) テコ入れの1つとして同局のエース、水卜麻美アナ(31)の起用も浮上しているという。「それでも視聴率が上がらない場合は、有働降板、水卜アナがメインキャスターとなる可能性があります」(同) 女の戦いは続く。
-
芸能 2018年12月05日 21時20分
ファン・ビンビンだけじゃない? 元EXO、チャン・ツィイーら中国芸能人の脱税疑惑リストが流出
女優のファン・ビンビン(范冰冰)の脱税事件を告発した中国国営放送・中央テレビ(CCTV)の元キャスター、ツイ・ヨンユエン(崔永元)氏が、現在中国で人気のSNS・weiboを通してさらなる告発に出た。女優のチャン・ツィイー(章子怡)、モデルのアンジェラベイビー、音楽ユニットEXOの中国出身メンバー・ルハンら17人の芸能人の脱税疑惑リストを流出させたのだ。 ファン・ビンビンはテレビドラマ『還珠姫〜プリンセスのつくりかた〜』で一躍有名に。国内のテレビドラマや映画、CMなどで活躍した。『X-MEN:フューチャー&パスト』などハリウッド映画にも出演する国際派女優に成長したが、今年5月末に巨額脱税疑惑が持ち上がり、その後は表舞台から姿を消していた。10月3日、中国国営メディアが国税当局の調査結果を伝え、ファン・ビンビンに対して8億8400万元(約147億円)の罰金と追徴課税金の支払いを命じたことを明らかにした。 今回、告発された人物は日本でも知名度が高い。チャン・ツィイーは四小名旦(四大若手女優)と呼ばれ、『グリーン・デスティニー』、『ラッシュアワー2』などの作品で知名度は国際的に。メイベリンやシャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツなどの広告塔でもある。今回、夫でミュージシャンのワン・フォンも告発されている。 アンジェラベイビーは2009年、日本のエイベックスと契約し、同年夏から日本での活動を本格化。雑誌『RAY』のモデルとしても活躍し、現在は有名芸能事務所エイジアクロスに所属する人気モデル。アンジェラベイビーも、夫で俳優のホアン・シャオミンが告発されている。 EXOは2012年4月に韓国と中国でデビュー。2015年11月にはシングル『Love Me Right 〜romantic universe〜』で日本デビューを果たし、フルアルバムの売上は4枚全て100万枚を超えている男性アイドルグループ。ルハンは2014年10月にEXOを脱退しているが、ソロでも大活躍している。またEXOからは、2014年5月15日脱退したウー・イーファン(旧芸名クリス)も同時に告発されている。 これに対して、weibo上では「ちゃんと税金を納めている我々はバカみたい、腹立つ」「ハリウッドスターより高額のギャラをもらったのに、国民の義務を果たしていないなんて、最低」など、批判が殺到。一方、「ビンビンが暴露したじゃないか?」「17人だけじゃないだろう」「ビンビンだけ叩かれ干されたのはのがかわいそう」といった声も見られた。 今回告発されたのは、チャン・ツィイー(章子怡)、ワン・フォン(汪峰)、アンジェラベイビー(Angelababy)、ホアン・シャオミン(黄暁明)、ルハン(鹿晗)、ウー・イーファン(呉亦凡)、ヤン・ミー(楊冪)、チャオ・リーイン(趙麗穎)、スン・リー(孫儷)、ダン・チャオ(鄧超)、ヴィッキー・チャオ(趙薇)、トン・リーヤー(佟麗婭)、チェン・スーチェン(陳思誠)、ディルラバ(迪麗熱巴)、ホアン・ボー(黃渤)、ウー・ジン(呉京)、シュー・ジェン(徐崢)の17人。中国の芸能界の“裏事情”が年末に入って明るみに出た形だが、日本の芸能界も他人事ではないのかもしれない。文/浅利 水奈
-
その他 2018年12月05日 21時10分
決済サービス「PayPay」やらなきゃ損! 心配になるほどの大盤振る舞い
いよいよ、今年も年末のボーナスシーズンに突入したが、平成最後で最大の買い物チャンス到来と、ネット上で話題になっているのが『PayPay100億円あげちゃうキャンペーン』、通称『PayPay祭り』だ。 商品を購入する際にPayPayを利用すると、“もれなく”20%のポイントが還元され、さらに抽選で40回に1回の確率で“全額”が戻ってくるという夢のようなキャンペーンに、購入意欲を刺激された消費者が一気に集まっている状態だ。 「PayPayとは、銀行口座やクレジットカードとスマホアプリを連携させて支払える、モバイル決済サービスです。ユーザーは買い物の際、店頭でスマホに表示されたコードを提示して支払います。12月4日からポイント還元キャンペーンが開始され、SNS上ではPayPayを利用して買い物をした人からの投稿が多数上がっていますね。特に高額商品を扱う大手家電量販店では、キャンペーンポイントにプラスしてポイントも還元されるとあって、朝から行列ができるほどの大人気となっています」(IT系ジャーナリスト) ネット上では、《SurfacePro6をペイペイで15万で買えば、12万で買ったことになってマイクロソフトのキャンペーンで18000円キャッシュバックだから10万2000円買えることになる。プラスクレジットカードのポイントと店舗のポイントで10万切るでしょ。買うしかないでしょ》《PayPay最高!!!10万円使ったら10万円返ってきたぞ!》《ダイソン購入、全額キャッシュバック! うれし過ぎるー!!》 などなど、歓喜の声が上がっている。 一方で、高額商品を購入し、ポイントが還元された直後に商品を返品して、ポイント分をゲットする悪質な手法がネット上で公開され、各社対応を急いでいるという。 「商品を購入してポイントをもらい、そのまま転売してポイント分をもうけようとするケースも多発しています。PayPayは、3万円以上の支払い時には店舗で本人確認するなど対策を発表しています。しばらくは大小さまざまなトラブルが頻発するかもしれません」(同・ジャーナリスト) あまりの大人気ぶりに利用者が急増したため、一部ではサービスが利用しづらい状態になっている。 キャンペーンは3月31日までとなっているが、付与金額が100億円に達した場合は途中終了となる。高額商品の購入を検討している方は、急いだ方がいいかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年12月05日 21時00分
“勘違い粘着の人無理” 明石家さんま、浜田雅功とも親交の深い放送作家がAV女優にストーカー?
よしもとの養成所“NSC”でダウンタウンと同期であり、明石家さんまらが出演していた『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)で“何人トリオ”の一員として人気を博した放送作家の前田政二。 現在前田は、よしもとの養成所“NSC”の講師を務め、先日開催された『M−1グランプリ2018』にスタッフとして参加。また、さんまとも親交が深く、関連本を出したり、『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)に出演したこともある人気作家である。しかし、彼の周辺が、最近騒がしいことになっているという。 前田が、あるAV女優のブログに半年前から100通以上コメントし、当人を困らせているというのだ。彼女は前田のTwitterを1年半前からブロックしており、「嫌がっているのが分からないのかな?」と苦言。「チビデブハゲ病気で勘違い粘着ストーカーの人本当に無理です」と辛辣な言葉でまとめていた(現在は削除済み)。 さらに女性は、問題のコメントをスクリーンショットし公開。「丸3ヶ月ブログは覗き見もしていない」「明日スティングJr.(前田が作ったという草野球チーム)の最終戦がある」「野球を見たいという場合は遠慮なく言ってください」と明らかに何かしらあったことが伺える内容のコメントが綴られていた。ちなみに、女性は同時期に前田の件について警察や事務所に連絡していることを明かしている。コメントは前田本人が書いたのか不明だが、この翌日に草野球の試合があったのは事実である。 「このツイートに便乗してある芸人が“いい評判を聞いたことがない”、“NSC講師の立場を利用して……”、と反応していました。また、知人のAV女優も“AV女優とヤリたいと断ったら他の人紹介してとかふざけてるからブロックした”(原文ママ)と素行の悪さが暴露されていましたね。前田のコメントを晒したAV女優は“浜ちゃん(浜田雅功)からも嫌われて絶縁状態”などもつぶやいていましたよ(現在は削除)」(芸能ライター) 確かに浜田とタッグを組み、番組にも顔出し出演していた大阪ローカルの人気番組『ごぶごぶ』(MBS系)のスタッフロールに現在名前はない。前田が出演しなくなった当時、「最近見かけなくなった」と話題になったこともあった。 もちろんAV女優のつぶやきについては真偽不明。火のないところに煙は立たないというが、火がなくても煙が立ってしまう芸能界。前田がこの件に反応するのか否か、今後も注目していきたい。
-
-
芸能 2018年12月05日 18時20分
「最初で最後」クレヨンしんちゃん声優・小林由美子、共演生アテレコを披露
2018年に「Yahoo!」での検索数が前年に比べ最も上昇した人物・作品・製品を表彰するアワード『Yahoo!検索大賞2018』発表会が5日に行われ、テレビ朝日の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(金曜後7・30)の主人公・野原しんのすけの声を務める小林由美子が声優部門を受賞した。 小林は矢島晶子(年齢非公表)の後任として、7月6日放送分から2代目しんちゃんを務めている。オーディションを受けた小林は「まさか自分がやらせていただけるとは思わなかった」と告白。「イメージを壊したくなかった」としんちゃん役を務める苦労を口にしていた。 受賞のお祝いに「しんちゃん」も駆け付け、ゲストMCを務めた今田耕司と3人でのやりとりも披露。今田が「新しい声に変わって、どんな気持ちですか」と質問すると、しんちゃんは「オラ5才児だから、難しいことはよく分からないけどー」と返して、会場の笑いを誘った。 さらに今田は声をあてる小林に「(顔を)さらしたままは恥ずかしいですよね」と問いかけると「何か?何も言ってません」とおとぼけ。しんちゃんとの共演について小林は「こういう風にガッツリやらせていただくのは初めて。たぶんもう、今日が最初で最後ぐらいの貴重な体験」と笑っていた。 声優部門での受賞については「うちの父親は検索好き。いろんなことを検索する。このこと(受賞)も検索で知ると思うんですが、はじめに言わないと怒る。この会が終わってから言おうと思います」と喜びを語っていた。 全体の大賞はKing & Princeが受賞。アイドル部門賞と合わせてダブルの栄冠となった。その他のカテゴリーでは、アスリート部門賞を羽生結弦が受賞。羽生は女子テニスの大坂なおみとともにスペシャル部門賞も受賞し、ダブル受賞となった。作家部門賞は矢部太郎、俳優部門賞は中村倫也、女優部門賞は今田美桜、モデル部門はKoki,、お笑い芸人部門賞はひょっこりはんが受賞した。
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「ヒット商品! 手裏剣マグネットの裏を探る」
2010年05月05日 15時00分
-
芸能
有馬あかり「93cmHカップのぽよよ〜んバスト」
2010年05月05日 13時30分
-
トレンド
ジャリンコ梅の映画予想! 第1回〜笑いと人間の底力『川の底からこんにちは』〜
2010年05月05日 12時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】昨今のアニメコスプレAVの進化
2010年05月04日 15時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 賞味期限切れ、20〜30年前のドラマみたい。『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群』
2010年05月04日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/2日) ジャガーメイルに白羽の矢
2010年05月01日 16時05分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】 テレビアニメ『侵略!イカ娘』イカ娘役は井口裕香で決定か!?
2010年05月01日 15時30分
-
芸能
山口沙紀「オトナの魅力を見逃すな!!」
2010年05月01日 11時00分
-
レジャー
勝ち犬? 負け犬? 間違いだらけのキャバレンジャー武勇伝 ギャップ狙いが仇!?
2010年04月30日 17時30分
-
芸能
今、ドラマで人気の秋山奈々ちゃん! お宝封入カード発売
2010年04月30日 16時00分
-
スポーツ
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(2)
2010年04月30日 14時30分
-
トレンド
人気ジェラートを体験 美女二人は大満足で完食!
2010年04月30日 12時15分
-
トレンド
妖怪たちがドラマと鳥取PR!! 春の妖怪キャラバン!!
2010年04月30日 11時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 暴走ぎみの仲里依紗、本来の役どころ。『ヤンキー君とメガネちゃん』
2010年04月29日 16時30分
-
トレンド
ママテスト 藤本美貴は70点!?
2010年04月29日 13時00分
-
トレンド
ライブが始まるギリギリまで居て大丈夫。渋谷・道玄坂のライブハウス密集地に出来たオアシス、マンガ喫茶「カフェMELT」
2010年04月28日 17時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 こどもドラマだと思ってナメてかかるべからず!この先号泣するハメになるかも。『怪物くん』
2010年04月28日 16時30分
-
トレンド
高橋伴明監督作品『 BOX 袴田事件 命とは 』5月29日ロードショー
2010年04月28日 14時30分
-
トレンド
面白勝負!? 秘密指令の結末とは 『ブロークンマックス』潜入レポート(3)
2010年04月27日 15時30分