ちゃん
-
芸能ネタ 2018年12月13日 12時45分
『M-1』暴言報道、南キャン山里は騒動収束宣言、明石家さんまは「止められている」
12月12日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)において、南海キャンディーズの山里亮太が、尾を引く『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の放送後にネットで拡散した、とろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智の上沼恵美子批判騒動について語った。 山里は先週の放送で2人に対し、「何やってんだよ。SNS講習で『飲んだらやるな、やるなら飲むな』とやっただろ。俺も痛い目見ているし」といった内容を話したところ、マスメディアに「山里が同期を叱責」とシリアスなトーンで報じられてしまい違和感を持ったようだ。 また、ワイドショーでは、件の動画を街角のおじいちゃんおばあちゃんに見せて、「こんなん言われたらショックです」といったコメントを引き出していることに対し、「そもそも、何も知らない人に広める作業は必要なくないか?」と疑問を呈した。「竹山さんが『ビビット』(TBS系)で言ってくださったんだけど……」とも話し、「いつまでも暴言動画ネタを報じるのはネットと一緒でダサくないか?」と疑問を呈したが、竹山に山里も共感したようだ。 さらに、この件に関しては「上沼さんと松本さんが言ってくださったのだから、五分でいいでしょと思いました」と話し、そろそろ騒動を収束させてはと話した。今回の件に関しては、明石家さんまがラジオにおいて、「会社から余計なことを言うなと止められている」とも話しており、これ以上の発展的な議論が望めないのは確かだろう。 これを受け、ネット上では「こんなシリアスな話題でも笑いにできる山ちゃんはすごいわ」「やっぱり本音は言えていない感じはする」といった感想が聞かれた。最後に、山里は(お笑いコンビの)クールポコ。風のセリフで、先週同様に久保田と武智と叱り、「山里、どうやらクールポコ。に憧れている」とでも報じてくれといった姿勢でトークを締めた。
-
芸能 2018年12月13日 11時50分
来年で30歳、千葉雄大の今年の漢字「渡」 吉岡里帆は「瞬」
女優の吉岡里帆と俳優の千葉雄大が12日、都内で行われた「UR賃貸住宅 新CM発表会」に出席。今年一年の活動を振り返って、それぞれの今年の漢字を発表した。 同CMで着用した派手なスーツ姿で登場した千葉。「これが似合うのも僕しかいない。一点物ということで、もう太ることも痩せることもできない。身が引き締まる思いです」とにっこり。今年の漢字を問われると、「渡」と答え、「役者としてもいろんな役を渡り歩かせてもらえた。今年は海外に行く機会も多くて、アメリカ、エジプト、今度は上海に行く予定もあります。いろんな経験を渡り歩かせてもらえた一年でした」としみじみ。 海外での仕事を通じて、「語学を勉強したいと思うきっかけになりました」とも話し、「来年は30歳。大人としてより身を引き締めて役者としても幅広くやっていきたい」と抱負も明かした。 一方、吉岡の方は一年の漢字を「瞬」と書き、「一年があっという間。新しい挑戦をたくさんさせてもらって、気づいたら2018年、平成が終わり」とこちらも感慨深げ。「実はこの漢字、先日、(女優の)江口のりこさんに一年の漢字どうしようって聞いたら、吉岡ちゃんは『瞬』。慌ただしくだったからって助言をもらったんです。それを思い出してこの漢字にしました」と理由を明かし、「来年ももっともっと新しいことに挑戦して一つずつ努力していきたいです」と笑顔を見せた。 住宅選びに関しても話題が盛り上がると、千葉は「長く住むのに必要な条件は行き届いた設備。綺麗さも魅力。水回りも重視するポイントです」とコメント。吉岡は「部屋は相性。無機質なようで生き物のようなもの。部屋と共同生活をするような感じ。フィット感かなと思います。広さも含めて収納スペース、間取り、いろんな面を見て自分に合うかどうかで決めています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2018年12月12日 21時40分
ヒカキンの発言が憶測を呼ぶ? ジャニーズタレントが「YouTubeファンフェスタ」に出演
ジャニーズJr.の6人組グループ、SixTONES(ストーンズ)が11日、幕張メッセで行われた「YouTube FanFest Music」に大トリで出演。11月に滝沢秀明がミュージックビデオを初プロデュースしたことで話題となった「JAPONICA STYLE」など3曲を披露した。 俳優・京本政樹の息子でメンバーの京本大我は「1年の終わりに、こんな素敵なステージに出させていただけて本当に光栄です」と喜び、「来年もこの勢いでガンガン楽しんでいきたい」と語っていたという。「YouTube FanFest Music」は、YouTube上で高い人気を誇るクリエイターやミュージシャンとファンが集うオンライン動画コミュニティの祭典。11日の公演ではスカイピースやFisher's(フィッシャーズ)の人気YouTuberとともに、TWICEやコブクロらも出演した。ジャニーズ事務所のグループが同イベントに出演するのは異例。今年3月に『ジャニーズJr.チャンネル』で動画配信をスタートさせ、10月にはYouTubeが世界各地で展開している「YouTube アーティストプロモ」日本でのキャンペーンにSixTONESが抜擢されている。 ファンの間では「最高にかっこよかった」、「みんなステージ映えするし踊りもうまいし、これでデビューしてないって…」「来年デビューさせてあげて」などと大きな反響が寄せられた。 彼らのパフォーマンスにヒカキンも「SixTONES、かっけぇぇぇ。曲、ダンス、ルックス全てがかっこよかった」、フィッシャーズのンダホも「SixTONESさんすごかった! 色んな形でYouTubeが盛り上がって嬉しい。本番前にご挨拶して髙地さんがめっちゃフィッシャーズ観てくださってて嬉しかった。スクール革命めっちゃ観てたからドキドキでした。みんなイケメンでした」と大絶賛している。 一方でヒカキンは10日に、自身のツイッターを更新していた。「有名男性アイドルが出待ちしてた女性ファンたちに全力で追っかけられるのをたまたま目の前で目撃」と報告。「女性ファンは笑いながら『〇〇出てきたからみんなに電話して!みんなで追っかけよwww』って電話しながら全力で追っかけてった。。。」と明かし話題になっていた。 HIKAKINはこの男性アイドルが誰かは明かしていなかった。ファンからは「SixTONESのことだったのでは?」と心配する声も上がっている。 果たして当該の投稿はSixTONESのことだったのだろうか。HIKAKINヒカキン【YouTuber】公式ツイッターより https://twitter.com/hikakinンダホ【Fisher's】公式ツイッターより https://twitter.com/ndahofischers
-
-
芸能ネタ 2018年12月12日 21時15分
「人妻感半端ない」現役『モー娘。』リーダーのイメージビデオが衝撃的色気
『モーニング娘。'18』のリーダー・譜久村聖が、12月5日に自身5作目となるイメージビデオ『One day』をBlu-ray Discでリリース。持ち前の“ナイスバディ”が高画質であらわになり、ネット上が歓喜に包まれている。 譜久村は2011年に当時14歳で『モーニング娘。』に加入し、第9期メンバーとして“モー娘。再ブレーク”を支えた1人。14年には当時高校生ながらリーダーに抜擢され、史上最年少でのリーダー就任となった。 「歌やダンスのスキルにも定評がある譜久村ですが、最大の武器は何と言ってもその肉体。バストだけでなく全身に程よく肉が付いた体は22歳とは思えないほどの色気を放ちまくっており、ファンの間で“団地妻”というあだ名がついたほどです。これまで貧乳ばかりだった『ハロプロ』メンバーにおいて、譜久村は“推定Fカップ”で1人、異彩を放っていますね」(アイドルライター) 高画質×抜群のプロポーションで過去最高の1枚に 昔から発育が良く、加入した中学生の段階で既に“大人のオーラ”を醸していたという譜久村。その色気は成長期に伴ってどんどんと増していき、グラビアの仕事が来るたびにファンは歓喜と驚きに沸いていた。 そして今回発売されたBlu-rayは、ファンから「過去最高のデキ」と称される映像に。前作リリースから3年の間にまたも色気は増しており、水が肌を滴る様子や、ギュッと寄せられる“推定F”が高画質で堪能できる。https://www.youtube.com/watch?v=vNAt1e215L0 メリハリが付いた自慢の肉体は、もはや本業のグラビアアイドル顔負けのレベルにまで到達。ネット上にも、《ふくちゃんはハロプロエロエロ番長》《肌質最上級やな》《攻めてる!リーダー攻めてるよ!》《女だけどニヤニヤがとまらんwww》《7割くらい乳出てる》《人妻感半端ない》《今年はホワイトクリスマスだわ》 などといった声があふれ、“過去最高”の呼び声にたがわぬ称賛を受けている。 これだけの逸材が歌やダンスにとどまるのはもったいないもの。これからさらにグラビア機会を増やし、本格的に進出することが期待される。
-
芸能ネタ 2018年12月12日 18時00分
『中学聖日記』、登場人物全員ストーカー化? ネットでは「誰が一番ヤバイか」論争に
火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)の第10話が11日に放送され、平均視聴率が7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。自己最高を記録した第9話の7.8%から0.5ポイントのダウンとなってしまった。 前話のラストで聖(有村架純)と晶(岡田健史)はようやく思いを通じ合わせたが、第10話では島から帰ってくるなり、2人はそれぞれの親によって引き離されてしまう。日常に戻った2人だったが、聖は小学校を辞め、教職から離れることを決心し、晶は大学進学を決意。親たちにも時間をかけて2人の交際を認めてもらえるよう説得をしていたが、そんな中、電話をかけてきた晶が聖に別れを告げる――という展開だった。 もともと2人は中学生教師と生徒の間柄だった。禁断の純愛と葛藤が描かれ、徐々に視聴率を上げ続けてきた本作だが、第10話で視聴者の注目を集めたのは登場人物たちのストーカーぶりだった。ドラマを通して晶は聖を追いかけ回していた。視聴者からも「ストーカー行為が過ぎる」「晶はもはやストーカー」と言われていたのだが、今話では逆に聖が晶を追いかけ回した。聖は、志望校の文化祭を訪れていた晶を広いキャンパスから探し出す展開に。一方、そのシーンの直前には、聖の元婚約者・勝太郎(町田啓太)の元恋人・律(吉田羊)が晶の実家にハローワークの職員を装い訪ねていた。 このほかにも勝太郎が聖の実家前で聖を待ち伏せしたり、晶を待ち伏せて一方的に突っかかった。また、外出中の晶を母の愛子(夏川結衣)がなぜか探し出し、迎えに来る場面も。これには視聴者からも、「聖ちゃんの周りストーカーだらけと思ったら、まさかの聖ちゃんもストーカーだった」「もはやストーカー同士の戦いの物語になってる」「聖もさんざんストーカーされたからストーカーになっちゃったのかな」といった声が寄せられていた。 また、聖に対し強引に復縁を迫る勝太郎や、聖に対し「未成年誘拐」と釘を刺した愛子を中心にキャストの暴走が目立った今話。ネットからは、「みんなヤバイけど誰が一番ヤバイのかもはや分からなくなってきた」「最初はストーカー晶がやばかったけどここにきて勝太郎のやばさが増してる」といった声も見受けられた。 変わらず実況人気は高い本作だが、果たして最終回もツッコミどころを多く用意してくれるのだろうか――。次週に期待が集まる。
-
-
社会 2018年12月12日 12時55分
ZOZO前澤、プロ野球球団保有をいったん断念 ホリエモンが明かす“球団買収”が叶わなかった原因とは
通販サイト・ZOZO TOWNの前澤友作氏が自身のツイッターを通じて、プロ野球球団の保有を断念したことを明かした。 前澤氏は今年7月、自身のツイッターで「大きな願望」と前置きして、「プロ野球球団を持ちたいです」と宣言していた。「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と言い、ネットユーザーの意見も広く募っていた(注・直後に「シーズン後」に修正)。 しかし、今月11日になって前澤氏は「複数の球団オーナー様や野球関係者様との面会を通し、球団保有の可能性を探ってきましたが、近々での球団保有はいったん断念することにしました」と報告。「残念ですが引き続き別の形で野球界に対する応援ができればと思います」と言い、はっきりとした理由は明かさなかったものの、「今回は努力と勉強不足でした。夢は夢として諦めず持ち続けたいと思います」とつづっていた。 前澤氏の今回の断念に、ツイッターには「いつかはきっとやり遂げてください!」「前澤さんが野球界を変える最大のチャンスを与えてくれると思っています。ぜひ今後も球団の保有は目指してください」といった声が寄せられているが、一方では、「資金力だけでなく信用信頼が必要。それがなかったんじゃない?」「プロの球団を持つ事は資金力だけじゃない。『夢』ばっかりで具体的な願望が伝わって来なかった」といった指摘も。また、「ホリエモンの二の舞いじゃん」「堀江貴文に似てきたね」といった声も見受けられた。 球団買収といえば、2004年にも当時ライブドア社長だった堀江貴文氏が大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの球団合併問題を受け、近鉄球団買収を表明。その後、新球団参入を宣言したものの、楽天に敗れ計画は頓挫していた。先月7日に放送されたスポーツバラエティ番組『戦え!スポーツ内閣』(毎日放送)で、当時のライブドアの野球球団買収の一連の動きが取り上げられた際、ゲスト出演していた堀江氏は当時について「結構断られましたね」と苦笑い。また、「なんで楽天になっちゃったんですか?」と質問されると、「ナベツネに会わなかったから」と読売新聞主筆・渡辺恒雄氏と会わなかったことが原因だと回答。「発表前にナベツネさんと会っていたら大丈夫だった」と言い、ソフトバンクの孫正義氏も楽天の三木谷浩史氏も渡辺氏に先に挨拶に行ってから買収を表明していたことを明かしていた。 実は堀江氏、前澤氏が球団保有を表明した際にも、「というわけでひっそりと動いている16球団化のキーマンを前澤さんに紹介しときましたよ」とツイート。協力的な姿勢を見せていたが、その協力も水の泡となった形に。ネットからは「マンネリ化したプロ野球界に起爆剤を」といった前澤氏への期待も多くあったが、前澤氏も堀江氏と同じように根回し不足が頓挫の原因だったのだろうか。今後の動きにも注目が集まる。記事内の引用について前澤友作氏公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
芸能ネタ 2018年12月12日 06時00分
M-1騒動「テレビがダサい」発言に賛否のカンニング竹山 コメンテーターとしての評価は
カンニング竹山が12月10日放送の『ビビット』に出演し、『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の審査員であった上沼恵美子をとろサーモンの久保田かずのぶと、スーパーマラドーナの武智がネット動画で批判した騒動をいつまでも報じる番組の姿勢に苦言を呈した。 竹山は12月9日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)のダウンタウンの松本人志の言及でこの騒動は終わりではないかと話し、20代の若いチャンピオンが誕生した霜降り明星の話題がかき消されていると疑問を呈した。そこで、「ネットの騒ぎと一緒なテレビはダサいのでは」といった内容を話した。 これに対して、「竹山よく言ったわ。確かにそうだと思う」「竹山の言葉はいつもズバズバと核心をついているのでいいね」といった絶賛の声がある一方で、「竹山だってそもそもクズ芸人側じゃない。なんで偽善ぶるのかね」「竹山っていつも『世間に物申す』感じがあるけど、鋭さはないと思う」といった否定的な声が聞かれる。ワイドショーのコメンテーターとしてのカンニング竹山に関して賛否両論が巻き起こっている。この日の放送では、自らもコンテストやオーディションのあとの酒席で審査員の悪口を言っていたと竹山は振り返っている。それでも最近の立場は「お高く止まっている」印象があるようだ。 「カンニング竹山というと、もともとキレキャラのイメージが強いですが、これはあくまでも売れた時点でのキャラクターです。本来は大学進学を目指し予備校に通っていただけであり、時事ニュースをはじめとする社会派のテーマには興味があったといえるでしょう。現在はインターネット番組『カンニング竹山の土曜TheNIGHT』(AbemaTV)で、ウイグル問題や、低賃金、セックスレスといったテーマを取り上げています。さらに、関西系の番組である『探偵! ナイトスクープ』(朝日放送系)において、本名の竹山隆範名義で、感動系企画を多く手がけていますね」(芸能ライター) こうして見ると、竹山はキレキャラだけの人ではなく、幅広い仕事をこなしているといえるだろう。ワイドショーのコメンテーターに挑戦しているのも新しいチャレンジのひとつなのだろう。
-
芸能ネタ 2018年12月11日 22時30分
地獄耳 人気女子アナ19人エロ発言流行語大賞2018③
フリー転身準備の宇垣アナ テレビ朝日の小川彩佳アナ(33)は『報道ステーション』を卒業する際、「本当に無力感にさいなまれることばかりで…」 と殊勝なコメントをしたが、今はインターネットの報道番組『Abema Prime』(AbemaTV)で、ぶっちゃけまくっているという。 「睡眠グッズの実験を自らやって“寝顔”を見せたりして、エンジョイしています。週刊誌のカラーグラビアに出て、お色気カットに挑戦したのも凄かった」(報道番組スタッフ) 大学時代の同級生との結婚写真を、「酔っ払うたびに家で見て泣いています」という宇賀なつみアナ(32)にドン引きした視聴者もいたようだが、ここにきて、テレビ朝日の目玉として注目されているのが弘中綾香アナ(27)。「ダメに決まっているでしょ。バカ!!」と言い放ったのは、『激レアさんを連れてきた。』の中でのことだった。 「『ONE OK ROCK』のToruとの熱愛報道をオードリーの若林にイジられた彼女。若林が“週刊誌に直撃されたのは何時くらい?”とバンド名を言わせようとしたところ、こう言ったのです。実は“隠れ巨乳”で、ユッサユッサさせながら局内を歩いています。三谷紬アナ(24)も、歩くたびにおっぱいが大きく揺れて、男性社員は目のやり場に困っています。また、局内不倫騒動の影響で地上波から遠ざかっている田中萌アナ(27)にはAbemaTVでの“6分間・ブラひも丸見え事件”というのがありました」(番組制作関係者) この3月、『あさチャン!』を降ろされたTBSの宇垣美里アナ(27)は以後、戦意喪失中。『サンデー・ジャポン』内で、「生きていて申し訳ない気持ちになる」「人それぞれに地獄がある」など、ネガティブな発言を連発した。「おそらく、来春にはフリーになると思います。Gカップ巨乳を活かした写真集を出すかもしれません。テレビ東京では、入社2年目の角谷暁子アナ(24)のムッチリ太ももに大注目です」(前出・小松氏) 来年もエッチ発言に猪突猛進してほしい。
-
スポーツ 2018年12月11日 22時00分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「藤田和之」プロレス冬の時代に気を吐いた“野獣”
“猪木イズム最後の闘魂継承者”のキャッチフレーズで総合格闘技に進出。プロレスでもIWGP王座を3度獲得した藤田和之。 アマレス仕込みの技術や持ち前の体力は周囲の誰もが認めるところで、トップクラスの名選手には違いないのだが…。※ ※ ※ 時代が21世紀へと移る2000年を前後して、日本のプロレス界は二つの激震に見舞われた。 一つは総合格闘技の本格的な市場参入で、髙田延彦(’97、’98年)や船木誠勝(’00年)がヒクソン・グレイシーに敗れたことにより、それまでの“UWF=強さの象徴”“プロレスは最強の格闘技”という信仰が崩れていった。 そして、もう一つの衝撃がミスター高橋の『流血の魔術 最強の演技』(’01年刊)である。新日本プロレスでメインレフェリーまで務めた内部の人間が、プロレスにおける演出手法を赤裸々に暴露し、「ショーである」と明言したことで、業界全体が大きな痛手を被ることになった。「この二つが同時期に重なったことにより、プロレスはインチキで総合格闘技こそ本物というパラダイムシフトが起きて、PRIDEやK−1などへファンは移っていきました」(プロレスライター) いわゆる“プロレス冬の時代”の到来である。 そんな中で、旧来のプロレスファンの心のよりどころとなったのが、’00年5月に東京ドームでホイス・グレイシーを破った桜庭和志であった。「PRIDEの会場にプロレスファンが目立ち始めてはいましたが、この勝利によって一気にブームが過熱しました」(同) そして、桜庭が歴史的大勝利を上げた同じリングで、これに引けを取らない快挙を成し遂げたのが藤田和之である。 総合格闘技進出から2戦目となる藤田の対戦相手は、当時“霊長類最強”といわれたマーク・ケアー(総合格闘技12戦無敗、無効試合1)。1年前には髙田延彦を一蹴していた。そんなケアーを相手に、藤田は終始攻勢をもって3R判定勝ちを収めたのだ。 桜庭の勝利があまりにも劇的であり、また、ケアーがこの試合の前後からステロイド剤の使用過多によりコンディションを崩していたこと、藤田自身もケアー戦での負傷により次戦で敗退したことで、ファンからの印象はやや薄れた感もあったが、関係者に与えたインパクトは絶大だった。 藤田がいたからこそ、K−1は総合格闘技路線を始めたとの声も聞かれる。「当時、桜庭の所属していた髙田道場はPRIDEとべったり。その点、猪木事務所所属だった藤田なら、猪木さえ口説けばなんとでもなる。総合格闘技の日本人スターとして、藤田に白羽の矢を立てたというわけです」(スポーツ紙記者) つまり、もし藤田の存在がなければ、’01年の猪木祭りから’03年以降の『K−1 Dynamite!!』へと続く大みそかの格闘技戦はなかったかもしれなかったのだ。★頭ひとつ抜けた驚異の格闘能力 しかしながら、そうした中で主役となるべき藤田は連続して不運に見舞われる。 最初は’01年8月に行われたミルコ・クロコップ戦。「当時の総合においてはレスリングや柔術のグラウンド技術こそが重要と見なされていて、総合初挑戦のキックボクサーであるミルコは単なる当て馬と見なされていた。K−1においても同年のGPでは1回戦敗退の中堅にすぎず、まさかミルコが勝つなどとはK−1側からして思ってもいませんでした」(同) だが、藤田を“看板”にしてK−1の総合路線をスタートさせようとの思惑は、あっさりと崩れ去る。「どこか相手を舐めていたところはあったのでしょう。藤田が単調なタックルを繰り返すうちに、タイミングが合ってしまった」(同) 終始優勢でいながらミルコの膝一撃で額を割かれた藤田は、TKO負けを宣せられる。 さらに、同年の大みそか猪木祭りの直前には、練習でアキレス腱を断絶。大みそかと翌年1・4東京ドームのメインの座を棒に振ってしまう。 ’03年には当時、絶頂期にあったエメリヤーエンコ・ヒョードルに敗戦。ただし、この試合ではパンチでぐらつかせる見せ場をつくっている。そんな日本人選手は藤田以外にはおらず、格闘能力の高さで頭ひとつ抜けていたことは間違いない。 48歳となった今もなお総合格闘技のリングに上り、’18年度は2戦2勝の成績を残している。「しかし、総合では絶対的な主役にはなれず、プロレスにおいてもそれは同様。IWGP王座3度戴冠は周囲の期待もあってのことでしょうが、プロレス的な振る舞いは若手時代から上達することなく、トップに定着できなかった」(同) 単に強いだけではスターになれないのは、プロレスも総合格闘技も同じで、これこそが興行スポーツの奥深さとも言えるだろう。藤田和之***************************************PROFILE●1970年10月16日生まれ。千葉県船橋市出身。身長182㎝、体重120㎏。得意技/肩固め、サッカーボールキック。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
-
芸能 2018年12月11日 21時20分
モー娘。OB達が辻希美の出産を祝福 “好感度アップ”を疑う心無い声も
タレントの辻希美が9日、第4子が生まれたことをブログで発表した。辻は「今はまだ産後の後産に苦しんでいますが…母子共に健康です」と報告し、応援をしてくれた人たちに感謝している。 この嬉しい報告を受け、モーニング娘。OB達も祝福のメッセージをブログに投稿。後藤真希は「辻ちゃんおめでとうだね」というタイトルでブログを更新し、「うまれたベビーは辻ちゃんと太陽くんが両親で沢山の愛情をいっぱいに受けて幸せベビー間違いなし」「本当におめでとうです」と祝福。また、モーニング娘。初代リーダーの中澤裕子は、辻が出産する前にラインを送ったことを明かしつつ、「無事に元気な赤ちゃんが産まれましたと連絡がきてホッとしました」と安堵していた。 さらに、保田圭は「のんおめでとう」「もう…本当に尊敬です」と綴り、辻の子供に会えることを楽しみにしていると吐露。そして、飯田圭織は「男の子誕生おめでとうございます」「本当にすごいなあ尊敬」と感激していた。 しかし、こういったOB達の祝福の声を受けて、ネット上では「飲酒ひき逃げで落ち切ったイメージを回復するために、OG全員でがんばってる」「いいネタができてよかったな。しばらくは辻のネタで稼げる」といった意見が挙がることに。どうやら、道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)や自動車運転処罰法違反(過失傷害)で起訴された吉澤ひとみ被告によって受けたダメージをOB全体で底上げしているのではないかと疑われているようだ。 一方で、辻の元には「辻ちゃん、4人も産んだとかすごい。それで料理とか子どものこと手を抜いてないし、身だしなみとかもキチンとしてるし、尊敬する」「辻ちゃん、なんて気軽に呼べないくらい偉大」「同い年なのに子ども4人育てて尊敬する」といった意見が多数。辻に対しては好意的な声が多いようだ。 「最近は後藤真希さんや保田圭さんのアンチが増える一方で、辻さんは『尊敬できる女性』になりつつある。今回の出産報告で、特に両者の好感度の違いが浮き彫りになりました」(芸能記者) 第4子誕生で、辻はさらにファンを増やしそうだ。記事内の引用について辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/後藤真希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/gotomaki-923/中澤裕子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nakazawa-yuko/保田圭の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kei-yasuda/飯田圭織の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kaori-iida/
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/29日)
2010年05月28日 16時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/29)
2010年05月28日 16時30分
-
スポーツ
“ビックマウス”ではない本田圭佑
2010年05月27日 17時30分
-
スポーツ
絶望の果てに見る希望はあるのか? 岡田ジャパン!
2010年05月27日 15時30分
-
スポーツ
名将モウリーニョの軌跡
2010年05月27日 13時30分
-
芸能
辻希美 オメデタをブログで報告
2010年05月27日 11時45分
-
スポーツ
南アフリカW杯、RL風、勝手に裏代表決定!(3)
2010年05月27日 11時30分
-
スポーツ
南アフリカW杯、RL風、勝手に裏代表決定!(1)
2010年05月26日 17時30分
-
芸能
タイニー・テンパー、両親との『契約』
2010年05月26日 14時45分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道『武士の食べ物 〜犬山げんこつ〜』
2010年05月26日 14時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 3分に1回の泣き所と、キムタクのドラマにも出ていた“生き神様”が見どころ。『Mother』(マザー)
2010年05月25日 15時00分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、スリちゃんとお買いもの
2010年05月25日 13時40分
-
トレンド
前野健太VS神聖かまってちゃんのライブのチケットが買えない
2010年05月25日 12時30分
-
芸能
スラッシュ、現在のロックシーンに失望
2010年05月24日 19時00分
-
芸能
Jカップグラドル夏目理緒! ガールズバーで勤務中
2010年05月24日 15時30分
-
トレンド
【非モテ女の馬券投票結果!】23日オークス、どうしてショウリュウムーンが来ないの!? 1200円購入→900円払戻
2010年05月24日 13時00分
-
トレンド
美女とスポーツが同時に楽しめる「エムスポ」新宿店
2010年05月24日 12時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/23日) 内田騎手のショウリュウムーンを指名
2010年05月22日 16時00分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜5・23オークス〜
2010年05月22日 15時00分