-
芸能 2022年05月19日 13時40分
人気YouTuber東海オンエア、悪質ドッキリで批判「ただのパワハラ」1200万高級腕時計を破壊し物議
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアがマネージャーに対し行ったドッキリが、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、14日に公開された「【世界初】1200万円の時計、また壊しちゃったドッキリ!!!」という動画。メンバーのてつやが私物の1200万円超の腕時計を自ら壊し、その原因がマネージャーにあるように見せかけるというドッキリ企画となっていた。 >>ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も<< 実はこの時計、以前マネージャーが床に落としてしまい、ガラスにヒビが入ってしまったことがあったとのこと。50万円をかけて修理したため、現在は修復されたとのことだが、割れた際にマネージャーの顔が白くなっていたことから、今回のドッキリを思いついたことを明かしていた。 ドッキリは、てつやがマネージャーに腕時計を預けてカバンに入れさせ、そのカバンを放置するよう仕向けた上で、その間に壊すというもの。マネージャーは再び壊れるのを警戒してか、低い位置で時計を扱い、カバンに入れる際もてつや自身に入れさせ、カバンを放置することにも躊躇いを見せていた。 その後、てつやは金属製のハンマーを使ってガラスの破壊に挑戦。当初、ハンマーで叩いてもびくともしなかったガラスだが、徐々にハンマーに力を入れると、ガラスが割れるよりも先に針が狂ってしまうことに。その後、床に叩きつけるなどして、ガラスを破壊していた。 いよいよドッキリ敢行では、破壊された腕時計を発見したマネージャーは戸惑いまくり。さらに、マネージャーの管理不足としててつやが怒り、マネージャーが落ち込んだことでドッキリは成功。ネタバラシ後、マネージャーは安心感からか涙を見せる場面もあった。 しかし、この一連の流れに動画コメント欄などからは「ただのパワハラ」「いじめレベル」「可哀想すぎる」というマネージャーへの同情の声が殺到。 また、腕時計をわざ壊すという行為についても、「わざと物壊すのは笑えない」「職人が丹精込めて作った時計を無闇に壊して何が面白いの?」「人としてない」「成金不愉快ネタ」「時計が気の毒」という批判的な声が多く集まっていた。 「またお金を出して直せばいい」という意識が透けて見えたこの動画に、多くの人が不快感を抱いてしまったようだ。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
-
芸能 2022年05月19日 12時30分
有吉、インスタ投稿が炎上? 上島竜兵さん巡り心無い声続く「言いがかりにもほどがある」同情の声も
タレントの有吉弘行が、親交のあった上島竜兵さんの死去後、初めてインスタグラムに投稿した画像を巡り、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、有吉が17日に「こんにちは」と記して、インスタグラムに投稿した画像。11日に急逝した上島さんの死去後初めてのポストで、ベランダからグレイタイプの黄色い宇宙人の人形のようなものが、2体ピースしているものだった。 >>おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」<< しかし、写真の宇宙人には触角のようなものがあり、それが頭の上から伸びていることから、一部ネット上では「首吊りのように見える」と物議を醸すことに。ネットからはまた、「不謹慎」「サイコパス」「なんでこんな画像投稿したんだ…」「(ピースのポーズで)ダチョウ俱楽部が一人減ったことを示してるの?」という心無い声が集まってしまっていた。 有吉と言えば、上島さんが中心となっていた竜兵会のメンバーとして、上島さんと最も親しい芸人の一人だったと言われているが――。 「上島さんの訃報後、2020年1月5日に放送されたラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)での発言が、ネット上で問題視される騒動が起きていました。有吉はゲストに迎えた上島さんについて、悪ふざけで『上島さんの生前の放送でございます』と紹介。さらに、『1年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早い方がいいね』『関係が薄くなっていって死なれても、ちょっとあんまいい感じで泣けない感じがするから、死ぬなら早いうちがいいね』などと言い放っていました」(芸能ライター) この発言が問題視され、ネット上からは「有吉が追い込んだ」「イジリを超えてる」「ジョークになってない」「有吉を許すな」という声が集まるという事態になっていた。 しかし、これらのこじつけとも言える批判に、ネット上からは「そういう指摘する方が不謹慎」「イチャモン」「言いがかりにもほどがある」「有吉が可哀想」「昔の発言とか無関係の画像とか結び付けるのどうかと思う」という有吉への同情の声が多く集まっていた。 多くの人に衝撃を与えた上島さんの訃報。それだけに余波も大きくなっているのかもしれない。記事内の引用について有吉弘行公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ariyoshihiroiki/◆厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2022年05月19日 11時55分
『水曜日のダウンタウン』原口あきまさがスタッフにも男気見せ話題「全部責任取る」発言に感動の声
ものまね芸人の原口あきまさが、18日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。その時に見せた男気に話題が集まっている。 今回の企画は「全部“逆ドッキリ”にしてみましたSP」。以前、仕掛け人として登場した芸人を、今度はドッキリのターゲットにしてしまおうという、『水ダウ』らしい企画。その中でオファーされたのが原口だった。 彼は以前、「有名人の身内 気をつけないと悪いモノマネ芸人にオレオレ詐欺で騙される説」を検証すべく、明石家さんまの声マネをしながら、娘IMALUに電話。最初はうまく騙すことに成功したものの、結局最後は失敗していた。 >>『水曜日のダウンタウン』パンサー尾形のドッキリに「動物虐待だろ」の声、室内犬を雨の中で外に放置し物議<< 今回はそのIMALUが仕掛け人に。騙されるはずの原口は、番組からは以前のリベンジ企画だと言われ、意気揚々とIMALUに電話。「また携帯変わったから登録しといてくれ」と以前のような言い訳をしつつ、「誕生日プレゼント、何が欲しい?」と質問。 IMALUは、父親だと信じ込んでいる“体(てい)”で受け答えしていたが、途中で「もらった電話で言うのもアレなんですけど」と切り出し、「いい感じになっちゃった人が家庭を持っている。まぁ言ったら不倫になっちゃうんだけど」と告白。 これに原口は真顔になり動揺。さらに、IMALUは「その人、別れたら晒すぞと言われている。変なこと言われたらボス(さんまの愛称)の方にも記者の人が来ちゃってもイヤだし…」とさらなる爆弾発言。これに原口は、さんまのマネをしながら「それはもう俺が守るからやな、そこはええねんけどやな」と柳葉敏郎ばりの険しい顔をしながら、全力で娘を守ることを宣言。 「一回切ろうや」と強引に娘との電話を切った原口だったが、「放送は絶対できないですね」「はぁ終わった……」とため息。さらに、スタッフから「IMALUさん側のマネージャーを通して、IMALUさんに(原口さんがモノマネして騙したことを)言ったら怒っている。さんまさん側にもクレームが行くかも」と追い込まれると、「まぁ、でも俺が全部責任取るので、別にそこはもういい」と番組側の責任ではないと擁護。モノマネ用につけていた白い歯を外し、それを見つめる彼の元にIMALU本人がやって来て、ネタばらししていた。 ネットでは、原口に「干されたと思ってるだろうな」「原口まじめだな」「原口さんちょっと気の毒でしたが男気を感じました」「原口さんの男気と言いますか、素敵な一面が!」「一気に老け込んだ」といった声もあった一方、「これ笑えないわ。自分が仕事でミスした時を思い出す」「ひでえ番組」という意見もあった。
-
-
スポーツ 2022年05月19日 11時00分
最下位続く阪神、交流戦で大浮上する? 矢野監督に求められる選手起用のバランスとは
阪神が交流戦で浮上してくる――。水面下で、そんな情報も駆け巡っている。 「交流戦で勢いづくチームもあれば、失速するチームもあります。昨季はオリックスが交流戦で優勝し(12勝5敗1分)、その勢いで優勝しました」(在阪メディア) 2位は、11勝7敗の阪神。ペナントレースの順位はまだ最下位だが、ペナントレース序盤戦でのドロ沼状態からも抜け出したのは本当だ。 「パ・リーグは好投手が多い。でも、阪神には佐藤輝明など、力勝負を挑まれても負けないバッターも多いんです」(球界関係者) >>阪神・矢野監督の試合後コメントに「責める相手が違う」と指摘 敗戦投手に苦言も、本当の“戦犯”と問題視される選手は<< 5月18日のヤクルト戦、「浮上説」はマンザラでもないと思わせるような展開となった。 「初回、マルテのホームランで先制しました。試合序盤で『6対0』、阪神のワンサイド・ゲームとなりました」(前出・在阪メディア) 注目すべきは、佐藤、大山悠輔にも一発が出たこと。3番マルテ、4番佐藤、5番大山のクリーンアップで5打点を挙げており、このまま調子を上げていけば、パ・リーグの好投手とも互角以上に戦えるだろう。 「パ・リーグの主催ゲームは指名打者制になります。ベテランの糸井嘉男もスタメンに名を連ねてくるでしょう」(前出・同) しかし、カギを握るのは矢野燿大監督となりそうだ。 交流戦は5月24日に開幕する。通常ペナントレース同様、月曜日が「試合ナシの移動日」となるが、20日間で18試合を消化させなければならない。だが、屋外の球場もある。そのため、月曜日は雨天中止になった場合の「予備の試合日程」も組み込まれている。交流戦中の月曜日は、2日。阪神はその2日とも「予備試合」となっているのだ。 予備試合の変則日程となれば、投手陣への負担は計り知れない。 「雨天中止で先発投手の登板日程が変わるのは、プロ野球の世界では当たり前。でも、救援投手は違います。予備日の影響で連投を強いられるリリーバーも出てきそう」(プロ野球解説者) 交流戦の期間中だけ、先発投手を救援に回す選択もあるが、ベンチ入りする野手を減らして投手を増員するやり方もある。 「阪神は代打層が厚くありません」(前出・同) 矢野監督はベンチ入りメンバーの投手、野手の人数配分に苦慮しなければならない。また、先発投手を交代させるタイミングも難しくなる。救援陣の負担を考えれば、先発投手には「1イニングでも長く」と考えるものだが、交代のタイミングを見誤れば大量失点となるのは必至。勝敗は矢野監督の采配次第だろう。 18日のヤクルト戦では、投手の西純矢がプロ初完投勝利を収め、プロ初本塁打というオマケもついた。「西を二刀流で?」の質問に、矢野監督は「あるわけないやん」と笑い返していた。笑顔を見せたのは久しぶりだが、正捕手・梅野隆太郎が右脇腹の筋挫傷で登録を抹消された。 “浮上のチャンス”なのに、ベストメンバーで戦えそうにない。交流戦が終わった時、矢野監督はまた笑顔を見せてくれるのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年05月19日 10時40分
ロシアの高齢者は「悪くいうと奴隷の考え方」ロシア人YouTuberが指摘、国内の内情明かす
5月18日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、日本在住のロシア人女性YouTuberのあしや氏がゲスト出演し、ロシア国内の内情を明かした。 MCの辛坊治郎氏から、ロシアのウクライナ侵攻に関するロシア国内の反応を問われると、あしや氏は「(若い)同世代の友達とその話はするんですけど、年配の方はどうしても考え方が違ったりするので、あまり話しても聞く耳持たない人が沢山いる」と現状を明かした。 あしや氏は現在、ロシア国内ではInstagramとFacebookは遮断されているが、YouTubeはまだ見られる状況にあるという。独立系メディアも遮断されているため、VPN接続などを行う必要がある。ただ、年配世代が聞く耳を持たないのは、こうした情報遮断だけが理由ではないようだ。 >>「優秀な軍隊じゃない」ロシア軍の攻撃方法に驚き 報道カメラマン宮嶋氏が現地の様子を伝える<< 辛坊氏から「旧ソ連を知る世代」の影響を指摘されると、あしや氏は「西側諸国はロシアを潰そうとしているっていう、洗脳されながら育って生きてきている人が多いイメージがある」と話した。 このほか、あしや氏は「ソ連時代が長くて、そこに生きてきた人たちは民主主義に慣れていない部分が大きかったのかな」「悪く言うと奴隷の考え方ですね。何でも我慢するみたいな。いい生活を知らないから、今までいい生活して来なかったから、これからいい生活する意味ないんじゃないかという考え方の人がいますね」ともコメント。 あしや氏は「何も信じない、何を言っても聞く耳を持たない人がいるので恐ろしい」とも話していたが、その背景にはこうしたロシア人の気質も関係しているのかもしれない。 ネット上でも「ロシアの現状やロシア人の心情など分かりやすく話してくれて良かったです」「いきなりロシアの内部から変えるのは難しそう」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年05月19日 07時00分
人気韓国ドラマのリメーク作に疑問「容姿を寄せる意味がわからない」 主演・竹内涼真にネガティブ報道も
正式発表されるやネット上で賛否両論が巻き起こった、俳優の竹内涼真が主演を務める7月から始まるテレビ朝日系ドラマ「六本木クラス」だが、公式インスタグラムが13日までに更新され、竹内と共演する女優の新木優子との制服姿の2ショットが公開された。 同作はNetflixで配信中の人気韓流ドラマ「梨泰院クラス」のリメーク。インスタでは、《本日は『新さんと優香さんの2ショット』のリクエストにお応えします じゃん!新さんと優香さんのクランクインの日のお写真をどうぞ おふたりとも制服姿が良く似合う 本編ではこだわりの衣装にもぜひご注目ください》と2ショット写真を掲載してアピールした。 >>竹内涼真、『仮面ライダー』の過酷な撮影事情を明かし驚きの声 過去にスタッフから告発されたことも<< これに対して、フォロワーからは《かわいい制服姿》など好意的な声が多く寄せられた。その一方で、ネットユーザーからは《さすがにアラサーの高校生は厳しい》、《舞台を日本にしてタイトルまで変えてるのに、容姿を韓国に寄せる意味がわからない》などと厳しい声が飛んだ。 「公式インスタとはいえ、何か投稿するたびにネット上はざわつくはず。その投稿によって、見ようと思っていたオリジナル版のファンも見るのをやめてしまうかもしれないので、不用意な投稿は極力慎むべきでは」(テレビ局関係者) もともと、さわやかイケメンキャラで売り出されていた竹内だが、女優の吉谷彩子と交際していたものの、一昨年の緊急事態宣言下にもかかわらず同棲していた自宅から追い出して女優の三吉彩花に乗り換え、吉谷との間に金銭トラブルが報じられ、少なからずイメージダウンしていた。 三吉とは順調な交際ぶりが報じられているが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、オフの日には三吉が手料理を振る舞うにもかかわらず、竹内が手もつけずに「ウーバーイーツ」を頼んだことがあったのだとか。 料理の腕前がかなりのものであるという三吉は周囲に激怒していたというが、竹内の極端な食へのこだわりが三吉の手料理を食べなかった理由だという。 これ以上、放送前にネガティブな記事が出るのは避けたいはずだ。
-
芸能 2022年05月18日 23時00分
尾上菊之助「目的を見失っている人たちに…」歌舞伎・能・文楽のコラボ『隅田川』は“挑戦”
8月13日に東京・すみだトリフォニーホールで行われる「能・義太夫・歌舞伎 謡かたり『隅田川』」の取材会が17日、同会場で行われ、出演する歌舞伎立方の尾上菊之助、三味線の鶴澤燕三、人間国宝で小鼓の大倉源次郎、笛の杉信太朗、物語に深く関係する天台宗の木母寺で住職を務める阿部亮照が登壇した。 「謡かたり『隅田川』」は、世界無形文化遺産に選ばれる能・文楽・歌舞伎の演者がコラボレーションして行うすみだトリフォニーホール開館25周年特別企画の舞台。「隅田川物」は木母寺に千年前から伝わる平安時代に亡くなった梅若丸と母親の「梅若伝説」が基となって、能・文楽・歌舞伎のそれぞれの芸能に普及して行ったが、本舞台では、大倉や、人間国宝で浄瑠璃の豊竹咲太夫とともに、菊五郎家や墨田区と縁の深い菊之助が「梅若丸の母」を演じ、愛する我が子を探し求めて狂女となる母親の悲劇を描く。 菊之助は本公演について、「まず『隅田川』の世界観を広く知ってもらうのが大切だと思っています」と述べ、「『隅田川』は子どもを探して母が旅をし、隅田川の辺りで船頭から子どもがすでに亡くなっていることを聞かされるという物語。彼女はそこまでずっと旅をしてきて、悲嘆にくれ、母親の目的もそこで一旦終わるんですが、彼女はそこから息子の供養というところに心が向かって行き、第二の人生を歩んで行く」と物語を紹介。 その上で、「それは今、自分が何か目的を探して、やりたいことが見つからないというような、例えば就職を探しているような方たちの気持ちともリンクするようなところがあると思います」と自身の見解を述べ、「目的を見失っている人たちに、たとえそれが納得行かない結果であっても、もう一回新たな目的を見つけるというこの『隅田川』の物語がどう映るかというのを、自分が演じることで問いたい。この役を演じることは自分にとっても一つの挑戦でもあると思います」と話した。 能や文楽とのコラボについても、「大倉源次郎さんの素晴らしい小鼓に身を置かせていただくと、自分がこれまで稽古させていただいたことより、もっと深い心情が生まれたりするでしょう。そして、咲太夫師匠の語りに身を置きますと、私と師匠の掛け合いのようなところがあるんですけども、師匠のお力で引っ張っていただいて、いつも以上の力が出せてしまうことが前回の公演でもあった。先輩たちと同じ板に立たせてもらうということで、これまで以上に精進して、一期一会の化学反応を楽しみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)※文中一部敬称略
-
芸能 2022年05月18日 21時00分
『華大さんと千鳥くん』に「もはやかまいたちの番組だろ」の指摘 4人より山内が活躍し疑問の声
5月17日にフジテレビ系で放送された『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』に出演したお笑いコンビ「かまいたち」が話題になっている。 この日の『華大千鳥』は人気中華料理チェーン店『餃子の王将』のテイクアウト人気メニューを当てる企画「人気メニューカウントダウン10回できたら100万円」を放送。かまいたちはフワちゃんと共にゲストで登場した。 >>千鳥MCのTBS番組、“格差是正”の説明が物議「納得できない」「視聴者をバカにしすぎ」の声も<< 山内はこの回で大暴走。30位を当てる際には看板メニューであるはずの餃子メニュー「にんにくゼロ生姜餃子」を30位に予想し周囲からツッコミを浴びると「にんにくが嫌いな人っていないんですよ!」と暴言。「傾向を探ろう」と意見した千鳥・ノブに対し「お前ら傾向を見て分かんのか!」と先輩に対し悪態をつくなど、ヒール役として大きなインパクトを残していた。 ネットでは「山内さん面白い」「山内いい動きするな」「予想系では山内さんの独擅場」といった声が相次いだ。 また、共演者も同様に山内が強烈な印象を残したと考えていたようだ。オンエアに先立ってネット限定で公開された「反省会」では千鳥の大悟が「ワシいつも思うんやけど、反省するヤツがおらんと意味ないやん」と山内の不在に不満を漏らしていた。 かまいたちが反省会にいない理由は、2人がレギュラーではなく「ゲスト」扱い(公式HPでも「ゲスト」と表記)であるからだと思われる。 だが、この日の放送では濱家隆一が司会・進行を担うなど、かまいたちは重要な働きをしている。現に2022年に入り、かまいたちは5月18日放送分までに16回も『華大千鳥』に出演(濱家の単独出演も含む)しており、既にゲスト枠では収まり切らない存在感を示しているのだ。 既にネットでは「かまいたちはレギュラーじゃないの?」「タイトルを『華大さんと千鳥くんとかまいたちくん』にしてほしい」「もはやかまいたちの番組だろ」といった声が続出。そろそろかまいたちをレギュラーとして認めてほしいという声が数カ月前から相次いでおり、タイトルに「偽り」が生じている奇妙な現象になっている。 もっとも番組タイトルは簡単に変更できるものではなく、直属の先輩である博多華丸・大吉、千鳥のプライドもあることだろう。だが、そろそろ「タイトル詐欺」と言われないよう先輩たちにも発奮してほしいところだ。
-
スポーツ 2022年05月18日 20時30分
中日、立浪監督が試合後に謝罪も「謝るのはそっちじゃない」の声 完封負け以上の問題点は
17日に行われ、中日が「0-4」で敗れたDeNA戦。試合後に伝えられた中日・立浪和義監督のコメントがネット上で話題となっている。 中日はこの日先発・小笠原慎之介が「8回4失点・被安打8・4奪三振」と粘りの投球を見せた一方、野手陣がDeNA先発・今永昇太に「9回無失点・被安打4・13奪三振」の快投を許し完封負け。この敗戦で貯金がなくなり勝率5割(20勝20敗)となった。 中日打線に全く付け入る隙を与えなかった今永について、立浪監督は試合後に応じた取材の中で「(今永が)良かったと思う。初めから『あの真っすぐを捉えないと』というところでスタートして、特に右打者が全く合わなかった」と、速球狙いを指示するもその上をいかれたと脱帽。その上で、「今日は全く歯が立たなかったという攻撃になってしまったので本当に申し訳なかった」と攻略失敗をファンに謝罪したという。 >>中日・根尾、三振直後の一場面に驚き「相当珍しい」 怒りをヘルメットに八つ当たり? コンバートの影響指摘も<< 立浪監督のコメントを受け、ネット上には「完敗を認め素直に謝る姿勢は好感が持てる」、「完封負けに苛つく気持ちもあったけど、監督にこうやって謝罪されたら許さないわけにはいかないな」、「今日の悔しさをバネに次は打ち崩せるよう頑張ってほしい」と称賛の声が寄せられた。 一方、「謝るのはそっちじゃない、牧に好き放題されてることだろ」、「今永よりも牧を何とかしてくれよ、今シーズン打たれすぎだろ」、「牧には今日も1本ホームラン打たれてるし、最優先で対策を考えるべきなのでは」と、DeNA・牧秀悟の名前を引き合いに出し不満を述べるコメントも多数見られた。 「今季の中日はDeNAの主砲である牧に『.375・4本・11打点』と打ち込まれており、17日の試合でも『3打数2安打(うち本塁打1)・2打点』と活躍を許しています。抑えることができていない理由としては“中日投手陣の弱点が牧本人や相手スコアラーにバレている”、“牧の弱点を投手陣がうまく突けていない”ことなどが考えられますが、開幕から約2カ月、牧に分が悪い状況が続いていることを、今永に抑えられたこと以上に問題するべきではと考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 17日終了時点で、今季のDeNA戦は「1勝6敗」と黒星が大きく先行している中日。牧に打ち込まれていることも苦戦の一因になっていると思われるが、立浪監督は今後有効な手立てを打つことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年05月18日 19時00分
爆問太田、お笑い賞レース審査員のオファー断る「俺は審査員やらない主義」おぼんに頼まれ司会に
5月17日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光がおぼん・こぼんのおぼんから、漫才コンテストの審査員オファーを断った過去を明かした。 爆笑問題は先日、ナイツの『ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)にゲスト出演した。そこからおぼん・こぼんの話になり、かつて国立演芸場で漫才協会版で「M-1」的な大会が開かれ、太田は「おぼん師匠から、審査員やってくれないかという話が来て、『俺は審査員やらない主義だからそれは出来ないです』と言ったら、『せめて司会でいいからやってくれ』と、わざわざタイタン来てくれて」と経緯を語った。おぼんの熱意に押され、太田は司会を受けることに。太田はそこでも「お笑いの評価は僕はしたくない。(司会なら)やりたいと思っています。やらせていただきます」と伝えた。 >>爆問太田「今やテレビを超えてる」霜降り明星も出演する媒体の影響力を力説<< すると、おぼんは「ありがとな、とにかく今吉本強いやろ。俺らが東京漫才何とかせなあかんのや」と話していたが、太田は「バリバリの関西弁で言っていて、この人何なんだ」とツッコミどころもあったと振り返っていた。 さらに、爆笑問題とおぼん・こぼんは、収録を終えた『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)でも共演。情報解禁前におぼんが4ショットをツイッターに上げてしまったハプニングも、太田は暴露していた。 なお、この日の放送では先週に訃報が報じられた、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんへのコメントはなかった。爆笑問題にとって上島さんは、かつての所属事務所であった太田プロダクションの直属の先輩であり、『サンデー・ジャポン』(TBS系)でもその経緯を話していたが、ラジオでの言及はなかった。あえて話さないスタンスを選んだのかもしれない。 これには、ネット上で「芸人ラジオ、上島さんに触れる触れないで分かれたな」「こういういつもの感じのラジオもいいね」といった声が聞かれた。
-
スポーツ
日本ハム残留の西川、契約更改後の発言が物議 「狂っちゃいそう」嘆き節連発にファン反発
2021年01月22日 19時30分
-
芸能
コレサワ、つぼみ大革命に楽曲提供 「『ぷにゅ』なパーツを魅せれる様に」新曲MVの監督はメンバーの水森依音!
2021年01月22日 19時05分
-
芸能
ナイナイ岡村「最後まで菊丸を探してください」大河最終回まで重要な役どころだと匂わせ?
2021年01月22日 19時00分
-
芸能
ドラマ『知ってるワイフ』、主人公がのクズっぷりに女性視聴者イライラ 妻に同情集まる
2021年01月22日 18時00分
-
芸能
「AカップからCカップになって自信が湧いた」鈴木奈々、お家時間は育乳に励む
2021年01月22日 17時30分
-
スポーツ
西武・松坂を見下していた? 柴原氏が初対戦での衝撃を告白、バットの感触と異なる結果に「昔の漫画みたいな感じ」
2021年01月22日 17時00分
-
芸能
『バイキング』橋下徹氏の発言が坂上忍を論破?「メディアに左右されるんじゃなくて…」菅首相への意見に反響
2021年01月22日 16時45分
-
芸能
“ミニグラ”の新星・池本しおりが2冊同時グラビア登場! 『ヤングアニマル』『B.L.T.』に掲載、制服姿も披露
2021年01月22日 15時45分
-
レジャー
「不意の大暴走チャンス」初富士ステークス 藤川京子の今日この頃
2021年01月22日 15時15分
-
芸能
玉川氏「築地市場の跡地に1000人規模の病床を」提案、専門家は難色も賛同の声集まる
2021年01月22日 13時30分
-
芸能
美容系インフルエンサー、化粧品会社の社員と発覚し物議 「ステマ」の指摘に謝罪も疑問の声
2021年01月22日 12時35分
-
芸能
マホト、今泉佑唯と結婚発表直前のとんでもない行動を暴露される? 電話出演の女子高生は号泣
2021年01月22日 12時25分
-
芸能
ぺこぱ・シュウペイも師匠に「売れてくれー」 45歳バイト芸人『アメトーク』で号泣、トレンド入り果たす
2021年01月22日 12時10分
-
芸能
コロナ感染ユーチューバー、隔離生活を報告 「再検査必要なし」情報に驚きの声、ごみ処理方法も明かす
2021年01月22日 11時55分
-
スポーツ
阪神・藤浪、先発再転向を断念の可能性? 矢野監督がキャンプでの実戦スタートを前倒ししたワケ
2021年01月22日 11時15分
-
芸能
山之内すず、関西弁で「わがままきかせて〜!」“リンゴ衣装”で太鼓を打ち鳴らす新CMの放映決定
2021年01月22日 11時00分
-
芸能
突然の退所騒動後初の会見に出席した森七菜、移籍話に全く触れられなかった事情 今後は安泰?
2021年01月22日 07時00分
-
芸能
ゴールデンボンバーの出演はほとんどなし!?「本当は放送されないのでは…」初監督『伊右衛門』CM、1回限りの放映日が決定!
2021年01月22日 04時00分
-
芸能
『水ダウ』で割愛された、地下芸人の“テレビ向きではない”エピソードが拡散 衝撃の内容に反響
2021年01月21日 22時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
