-
芸能 2022年04月27日 12時00分
『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」
明石家さんまがMCを務める『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が26日に放送。「美容男子vsありのまま女子&美のカリスマIKKO」企画が行われる中、TikTokなどでも人気の塚本静菜の言動に大きな反響があった。 番組内で塚本は16歳で高校を中退していると告白。その理由について「直感で。2つのこといっぺんに頑張れなくて」「親とも2、3日超話し合って……」と振り返った。彼女と同じく、ゲストの納言・薄幸も高校に行っていないことが明らかとなると、塚本は「アハハハ」と大笑い。薄幸から「何がおかしいの!」とツッコミを入れられるなど、さんま、芸人、タレントとのやりとりで番組を盛り上げた。 >>『さんま御殿』出演女優、錦鯉に失礼発言で批判相次ぐ さんま「今、君何言うた?」渡辺も「傷つきました」<< 「『さんま御殿』では、塚本のことを“16歳のガサツ系ギャル”と紹介していました。確かに、薄幸に助けを求めて『絡みづらい』と言われたり、さんまに突然話を振られて『何がですか?』と反応。『“何がですか”って。俺、今先生やったら殴っているところやった』と怒られたりと散々でした。16歳で人生経験も浅く、SNSの世界の方が慣れている彼女にとって、テレビは未知の世界。空回りしても仕方のないことです。しかし、ネットでは彼女の一挙手一投足に苛立つ人も多くいたようですね。今やテレビで“失礼系”のギャルが生き残るのは難しい。もし、彼女がタレントとして活動していくのなら、こうしたSNSの声との戦いになるのは間違いないでしょう」(芸能ライター) Twitterでは辛辣な感想も多く、「さんま御殿には二度と呼ばれないだろうな」「人の話聞いてないトークの流れぶった切って何がしたいの。16とはいえなんで出た?w」「うるさいな16歳」「やりにいってる女性タレント久々に見たな」「ダメだ……見てられないタイプ。チャンネル変える」「10代の高校中退ギャルすっごい笑い方するな・・・鈴木奈々とかみたいになっていくのかな」「ギャルさんの笑い声ビビるなんか見ててヒヤヒヤするからチャンネル変えた」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年04月27日 11時55分
大事故で行方不明、引退報告のユーチューバーに「やっぱり嘘だった」怒りの声集まる、真偽は
4月5日にキャンピングカーで大事故を起こし、その後メンバーが行方不明になり、ユーチューブからの引退を表明していた、ユーチューバーグループ・チャンネルがーどまんが新たな動画を公開。ネット上から批判的な声を集めている。 日本一周企画を行っていたチャンネルがーどまん。しかし、5日に公開した動画の中でキャンピングカーが大破する事故を起こしたことを報告。さらに14日に公開した動画では、メンバーのがーどまんが「(メンバーの)MYくんが行方不明になりました」と明らかにしていた。 >>ユーチューバー、騒音でマンションに張り紙で苦情 笑いながら報告し批判「冗談で済まない」<< その際、無期限活動休止を発表したが、20日になってがーどまんはツイッターを通じ、ユーチューブからの引退を発表。これまで多々“引退詐欺”を繰り返してきたがーどまんだが、ネット上からは「メンバーの安否が気になる」「行方不明は心配」といった声を集めていた。 そんながーどまんだが、24日に突然ツイッターを更新し、「Good morning, this is the morning」と投稿。さらに25日には、ユーチューブチャンネルに「行方不明だったMYをついに発見しました【イギリス編】」という動画を公開した。 動画は、行方不明だったMYをロンドンで目撃したという情報を得たがーどまんたちがイギリスに渡航。ビッグ・ベン前の広場でMYを確保するという内容になっていた。 この一連の騒動に、コメント欄には喜びの声が集まっているが、ネット上からは「やっぱり嘘だったんだ」「本気で心配して損した」「いい加減にして」「騙して再生回数稼いで金儲けする詐欺師」「くだらない」「生死不明を利用するってどうかしてる」という怒りの声も多数集まっていた。記事内の引用についてチャンネルがーどまんよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSmIO01FO8IxQo-6yL63BzAがーどまん公式ツイッターより https://twitter.com/mcgardman
-
スポーツ 2022年04月27日 11時00分
大谷翔平、今季の不振はマドン監督のせい? 自信満々の1番起用にあった致命的な問題点とは
打率2割1分1厘、本塁打3。エンゼルス・大谷翔平の打撃成績が上がって来ない。現地時間4月25日のガーディアンズ戦から大谷の打順は昨季と同じ「2番・DH」に戻された。4打数ノーヒット(2三振)だったが、打撃復調のきっかけは掴んだようである。 「今季は『1番』の打順でスタートしました。ジョー・マドン監督は『1番・大谷、2番・トラウト、3番・レンドン』の新打順に自信を持っていました」(米国人ライター) しかし、今季初アーチが自己ワーストの8試合目、31打席目と遅れ、 「1番の打順が合っていないのでは?」との声も囁かれていた。 >>大谷翔平、今季は盗塁数が激減?「新DH制ルール」が及ぼす影響を現地メディアが指摘<< 大谷に1打席でも多く…。その考えは間違っていない。マドン監督は「2番・大谷」に変更したのは、新・一番バッターのウォードが打撃好調だからと説明していたが、大谷の打撃不振も気に掛けていたのだろう。 「1番・大谷の打順はやめるべきと、米メディアは連日のように伝えていました。25日の試合後、マドン監督は『ウォードの打撃が好調だからだ』としか言いませんでしたが、数時間後、自身のツイッターで『(メディアの軋轢に)屈しました』とつぶやいていました。マドン監督のユーモアでしょう」(前出・同) 心配なのは、打者・大谷の復調。おそらく、時間は掛からないと思うが、2番に戻る前日・24日のオリオールズ戦でのことだ。大谷はソックスを膝下まで見せる“新ファッション”で試合に臨んだ。 「気分転換と話していました。ゲン担ぎはやらない方だと記憶していますが」 古巣・日本ハム時代を知るプロ野球OBも首を傾げていた。 「対戦チームも研究しています。メジャーでは極端な守備シフトは禁止となりましたが、二塁手を一塁方向に寄せ、禁止スレスレの『大谷シフト』は続いています。本来なら、外野まで転がっていくはずの打球がシフトによって阻まれています」(現地関係者) やはり、「1番の打順」が影響したと言わざるを得ない。打者・大谷の試合前のルーティンは独特だからだ。 2番だった昨季、大谷は1番バッターの様子をジッと見ていた。対戦投手の配球、変化球の曲がり具合を確かめるためだ。「確かめる」というのは、試合前、大谷は映像室に入り、対戦投手のVTRを見ながら攻略法を練っているためだ。映像で見た変化球と、味方の1番バッターに投じたそれがイメージ通りだったかどうかを確認してから、2番打者として打席に入っていた。 「映像で見た変化球が実際と違うとしたら、1番バッターの場合、打席の中で修正しなければなりません」(前出・同) 大半のチームメイトは試合前、屋外でのフリー打撃で調整をする。なのに、大谷は室内でティー打撃に時間を費やしている。「自分なりの調整法を持っている」ということなのだろう。昨季と同じルーティンで試合に臨めるようになった。復調のきっかけにもなったはずだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2022年04月27日 07時00分
ガーシー、視聴者が居場所をバラす? 標的の芸能人サイドについた週刊誌に怒りも
ユーチューブで次々と芸能人スキャンダルを暴露しているガーシーこと東谷義和氏が24日、TikTokの生配信中、居場所を特定されそうになるひと幕があった。 3月から東谷氏は毎週日曜の夜に、一般・有料会員向けの生配信を立て続けに行っていたが、同日は編集スタッフが過労のためユーチューブでの配信を中止。そこでTikTokで生配信を始めた。 注目の人物とあってたちまち視聴者が増えたが、視聴者から《現在地バレてるよ!!》、《位置情報!》などと注意を呼び掛ける書き込みが相次ぎ、さらには《カタール》、《レバノン》など居場所と思われる国名の書き込みが。それに気付いた東谷氏は、その後、生配信を中断し、インスタグラムの生配信に切り替えた。 >>ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす<< 東谷氏はそこでTiKTokの中断に触れ、「慣れへんことはやめた方がええか。そんなにオレを殺したいんか?」とポツリ。その後、「絶対バレへん。天才的にカムフラージュしているからね。期間決めて移動してるからね」と居場所が特定されないことに自信をのぞかせたのだ。 「もともと、日本とかなり時差のある海外にいると思われていたが、東谷氏の言葉通り、慣れない配信だったため、機能のチェックを怠っていたのでは。あらゆる動画の視聴者の中には、応援したり好意的に暴露を受け止めている〝味方〟のみならず、なんとかして居場所を特定しようと狙っている、暴露された芸能人たちや芸能事務所の手先も交じっているはずなので、今後はより慎重に配信することになるだろう」(芸能記者) 26日深夜にもインスタライブを行い、取材を受けた一部週刊誌に対しての怒りをぶちまけた。 「その週刊誌は、東谷氏が暴露したある芸能人サイドに付いてしまったので、怒りを露わにするのも納得。おそらく、またまた東谷氏にとってネガティブな記事が出ることになりそうだ」(同) 26日昼までに、メインチャンネルの登録者数は117万人、サブチャンネルは36.5万人に到達している。
-
芸能 2022年04月26日 23時00分
ダチョウ倶楽部「熱湯風呂で死にそうになった」コロナ禍でギャグが制限され嘆き?
ダチョウ倶楽部が25日、都内で行われたエリエール主催の「えがおにタッチPROJECT」の記者発表会に出席。コロナ禍で変わったというダチョウ倶楽部の活動環境を紹介した。 >>全ての画像を見る<< 上島竜兵はコロナ禍でダチョウ倶楽部の芸風に危機感を抱いたと言い、「(ギャグの)『喧嘩してチュー』ができない。俺にとっては商売上がったり。僕らは声を張るネタも多いし……。『喧嘩してチュー』はソーシャルディスタンスを取って、投げキッスのバージョンも作った」と嘆いたが、肥後克広も「ソーシャルディスタンスを取って、僕らのネタを(メンバーそれぞれ)離れてやると全然面白くない。『ムッシュムラムラ』も離れてやると面白くない。それが世間にバレた」と同調する。 上島によれば「『熱湯風呂』も大変」だと言い、「熱湯風呂をマスクしてやったら死にそうになった」と苦笑い。「プライベートでも、飲むのが好きだったのに、竜兵会とか一切できなくなって、メンバー同士で食事もなくなって、リモート飲み会とかもやったけど、後輩が嫌がって……。その時に初めて嫁がいて良かったなって。俺の文句を聞きながら一緒に飲んでくれる。最近は2人で食事に行ったりもするんです」と夫人に感謝する。これに肥後は「共通の趣味があると夫婦は長続きするんです」と理解を示すも、「(上島の夫婦は)共通の趣味が人の悪口だから」とツッコミを入れて笑わせる。 肥後はコロナ禍でいいこともあったと言い、「娘がいて、会社員でOL。在宅でPCに向かって仕事をしている。そういう意味ではお昼ご飯やランチも僕と一緒になる。一つ屋根の下に娘がいるのはいい。孫もいて、孫もコロナ禍であちこち外で遊ぶのは良くないということになって、週末に来て孫と触れ合えるようになった。悪いことばかりでなくいいこともある」と話す。寺門も同じように息苦しさを感じる1人だといい、「グルメ系の番組だと食べた後の感想をうわっと言いたいのに、マスクして言わないといけない。美味しさが半減する」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年04月26日 21時00分
『しゃべくり007』で露骨な忖度?“辞めジャニ”の存在を消したVTRに大ブーイング
4月25日、日本テレビ系のバラエティ番組『しゃべくり007』にて、「芸能界の闇」が垣間見えるVTRが放送されたのでは? と話題になっている。 この日、『しゃべくり007』は先日、最終回を迎えたNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にヒロインとして出演した川栄李奈がゲストで登場。朝ドラの裏話や川栄の知られざる過去がプライベートが明かされた。 >>『しゃべくり007』、ホリケン新ギャグが物議「いかがなもの」まさかのワクチン題材で困惑の声?<< 問題のVTRは、番組後半に放送された川栄が「人生の転機」と語るTBS系のドラマ『ごめんね青春!』の紹介VTRであった。 『ごめんね青春!』は2014年にTBS日曜劇場で放送された、仏教系の男子校とカトリック系の女子校の青春を描いたドラマで、川栄は生徒役の一人として出演している。主人公となる国語教師に元関ジャニ∞の錦戸亮、ヒロインの英語教師として満島ひかりがキャスティングされ、視聴率は高くなかったものの、質の高いドラマ性が評価され、ギャラクシー賞を受賞している。 だが、『しゃべくり007』で紹介された『ごめんね青春!』には、本来主演であるはずの錦戸亮の顔と名前が無く、「満島ひかり主演の学園ドラマ」とだけナレーション付きで紹介されていたのだ。 ストーリー上、『ごめんね青春!』の主演は間違いなく錦戸であり、満島はヒロインないしは準主演と紹介するのが適切と思われるが、何故か『しゃべくり007』側は錦戸の存在を丸ごと消していたのだ。 このVTRに、ネットでは『ごめんね青春!』のファンと思われるユーザーから「主演は錦戸亮じゃなかったっけ?」「歴史が改変されている」「なんで存在を消されたのか訳がわからない」と困惑する声が相次いでいた。 錦戸の存在を丸ごと消した事情は不明だが、錦戸は2019年に在籍していた関ジャニ∞を脱退。所属のジャニーズ事務所も退所しており、現在は自主レーベルを立ち上げて音楽活動を行っている。日本テレビとしてはジャニーズ事務所への「忖度」のために錦戸の存在を消したのではないかと囁かれているが、真相はいかに?
-
芸能 2022年04月26日 19時00分
マツコ、佐々木朗希投手へ詰め寄った審判に「マウント取りに行った」とバッサリ
4月25日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手と審判の間に生じたトラブルの話題になった。24日の試合で、ボール判定に不服そうな顔を見せた佐々木投手に球審が詰め寄る場面が見られた。この行動には賛否両論が巻き起こっている。 マツコ・デラックスは、佐々木投手が苦笑いのような表情を浮かべたことに、「あれぐらいだったらピッチャーみんなやってるよね」と話し、「だからマウント取りに行ったんでしょ。『佐々木朗希行ったぞ。俺、偉いんだぞ』ってことなんじゃないかって思ったけど」と審判の感情を推し量った。さらに、「だから一人だけ時代に取り残されちゃった。江夏(豊)さんとかの時代のようなあれ。『一発かましたるで』みたいな、あんな人たちがいっぱいいる時代だったら、あれくらいやっとかないと舐められるっていうのはあるけど、どう見ても佐々木朗希君はそういうタイプじゃないよね。なんで行ったんだろう」と疑問を示していた。 >>マツコ「最近の若い子って洒落通じない」褒め合う世代に違和感 背景を分析「SNSとかが発達したから」<< マツコは血の気の多い往年のプロ野球選手に対するノリで、審判が感情を露わにした行動を起こしてしまったと考えているようだ。これには、ネット上で「確かに佐々木はそういうタイプじゃないわな」「これもオッサンと若者世代のギャップなのかも」といった声が聞かれた。 さらに、マツコはかつてのプロ野球の名物だった乱闘も「すごい少なくなった。やっぱ江夏(豊)さんみたいなタイプがいなくなった」と寂しそうに話し、「川崎球場もないしね、宇野(勝)さんもいないしね。今」と、『プロ野球珍プレー好プレー』の名物の場所や選手の名前も挙げていた。改めて、審判の行動には「(佐々木投手の人気が)今ガーッって来ているところで、ちょっとガーッって言っとこうと思う感じだと思うんだけど、ちょっと情報弱者よね、あの人ね」と批判。これには、ネット上で「時代にそぐわないっていうのはあると思う」「悪い意味で目立っちゃうのは良くないかな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月26日 18時00分
月10『恋マジ』、主人公トンデモ行動に「最低」「気持ち悪い」初体験巡り大ブーイング
月曜ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の第2話が25日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の7.0%からは0.5ポイントのダウンとなった。 第2話は、失恋した純(広瀬アリス)は「泣いていいよ」という柊磨(松村北斗)の胸で激しく泣きじゃくるが、翌日になると、やさしい言葉にほだされて弱みを見せた自分が急激に恥ずかしくなる。そんなある日、高校時代のラクロス部の元チームメート・大津浩志(戸塚純貴)から連絡があり、同窓会の幹事を手伝うことになり――というストーリーが描かれた。 >>新ドラマ『恋マジ』、片想いヒロインの最悪展開がトレンド入り「地獄すぎて発狂」 ストーリー古いと指摘も?<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、広瀬演じる純の行動に、視聴者から多数の戸惑いの声が集まることに。問題となっているのは、初体験を済ませることに固執した純が、同窓会後に「打ち上げ」と称して、大津と自宅で二人で飲んでいた際のこと。 純は自身がまだ経験もなく、恋愛は人生にいらないと思っていたことを明かした上で、「でも、こういうことと恋愛はまた別」「大人としてこういうことは一度は済ませとかんと」と大津を誘うという展開になった。 「この誘いに当然ながら大津は困惑。一度は受け入れたかのように見えたものの、純が避妊具を買いに行っている間に『好きじゃない男とこういうことをするな』というメモを残して帰ってしまうという展開でした。しかし、純の一方的な提案は大津に対し、友人としても男性としても失礼すぎるもの。ネット上からは『大津可哀想』『男性をなんだと思ってるんだ』『男女逆だったら最低すぎる』『ムードも何もないし気持ち悪い』『好きじゃないって言ってるようなもの』という大ブーイングが集まりました」(ドラマライター) また、戸塚に去られた後、純は柊磨の家へ。「彼が人がいいのを利用して無理やりどうにかなろうとした。私って最低だよ」と懺悔しつつ、なぜか「最低なあなたとならちょうどいい。やってやろうじゃない、お試しの恋」と宣言し、ベッドインするという展開だったが――。 「この展開にも、ネットからは『なんでそうなる?』『まじで意味が分からん』『思考回路が謎過ぎる』『大津の言葉全然理解してない』という困惑の声が集まっていました。第1話では友人たちから経験がないことをイジられていた純ですが、第2話では経験を済ませるべきと周囲に持ち上げられ、ラストで経験をすることだけに固執する女性になってしまうことに。なぜそこまで経験を済ませることだけに執着するのか、その心理があまり描かれていないため、視聴者は純の行動にドン引きの連続でした」(同) 果たして今後、この主人公が視聴者からの共感を得ることはあるのだろうか――。
-
芸能 2022年04月26日 17時15分
和地つかさ、清水あいりら人気グラドルやコスプレイヤー、アイドル180名が大規模撮影会! ライブ出演も200名以上、『近代麻雀水着祭2022』開催
グラビアアイドルの和地つかさら総勢180名以上が出演する大規模アイドルイベント『近代麻雀水着祭2022×今夜はアナタのフェス』が、29日と30日に埼玉県越谷市のしらこばと水上公園にて開催される。 >>全ての画像を見る<< 『近代麻雀水着祭2022』は、2022年で6年目を迎える人気撮影イベント『近代麻雀水着祭』と、アイドルライブイベントを手掛けるFreeK-Laboratoryとのコラボイベント。撮影会だけでなく、出演アイドルのライブも楽しめるという。2021年5月、6月、9月に開催された『近代麻雀水着祭』には、総勢400名以上のアイドルとグラビアアイドルが出演し、ツイッターでトレンド入りを果たすなど盛り上がりを見せていた。 今回は、関東最大級屋外プールであるしらこばと水上公園を丸ごと貸し切り、ライブ出演ユニット200名強、撮影会出演者180名が集結。29日の撮影会には、橘あさひ、望月もち子、かれしちゃん、名取くるみ、藤井マリーらが登場。30日には、和地に加え、清水あいり、千夢、misaco、イズ氏、柑橘もこ、佐々木萌香らグラビアアイドルからコスプレイヤー、現役アイドルなどが名を連ねている。 出演者の詳細やタイムスケジュールなどの詳細は、公式サイトにて公開中。チケットは、ライブポケットにて販売されている。『近代麻雀水着祭2022×今夜はアナタのフェス』開催概要期間:2022年4月29日(祝)、4月30日(土)公式Webサイト:https://kinma.tokyo/チケット販売サイト:https://t.livepocket.jp/e/0s3ob
-
-
社会 2022年04月26日 17時00分
玉川徹氏に「バカにされた」「下に見てる」と怒りの声 工場勤務を“発展途上”と表現?
26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、GWについて特集。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、全員一斉に休む大型連休に疑問を呈したものの、その中の発言が物議を醸している。 この日、番組では今年のGWについて、高速道路の渋滞予測がコロナ禍前と同じ水準になりそうだと紹介。また、国内旅行の予約数は前年と比べて26%増となっているという。 この話題について、玉川氏は「GW、休んだことないんですよね。30年以上」と自身について明かし、「結局、GWって経験したことないので、別の時に休むじゃないですか。で、GWって結局混むでしょ? それから、高いでしょ? みんな一斉に休んで何があるんだろうって思うんですよ」と大型連休を一斉に休むことのデメリットを挙げた。 >>玉川徹氏に「乗った人を侮辱するような発言」と批判 知床観光船事故へのコメントが物議<< 玉川氏は各々が好きなタイミングで休みを取れるヨーロッパのバカンス文化について触れ、「日本の企業も別にGWだから休むんじゃなくて、ここは出ても別の時に休むっていう風に企業企業でやればね、そんなに集中しないし渋滞にもならないしって思うんですよ」と持論を展開。 さらに、玉川氏は「こういう風に一斉に休むって言うのが好都合なのは工場です、はっきり言うと。同じ時期にバンって止められるから」と指摘。「それは発展途上の、そういう風な状況の日本だったらこういうのもいいと思うけど、これからはバカンス的なものになった方がいいと思う」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「ブルーカラー下に見てる発言」」「いかにもテレビ局勤務の我々は好きな時に休みたいよねみたいな言い草に腹が立った」「工場を発展途上と繋げるってどうなのか」「工場勤務バカにされた気分」「工場舐めてんの?」といった怒りの声が集まってしまっていた。 合理的な休暇の分散化を支持している人も少なくないものの、工場を「発展途上」と表現した玉川氏の発言には、多くの批判が寄せられてしまったようだ。
-
芸能
大食いキャラでベスト・ボディジャパン入賞! 谷あさこ、初写真集で“ギャップのある体”を披露 食べ過ぎた後のメンテナンスも明かす
2021年01月29日 17時30分
-
芸能
玉川徹氏「自宅療養じゃなくて自宅放置と呼ぶべきだ」 感染者を放置していると怒り、共感の声も
2021年01月29日 17時00分
-
芸能
NiziUがソフトバンク「5G LAB」に登場 最新技術を活用したVR、AR、FRコンテンツで“推しアングル”も楽しめる!
2021年01月29日 16時20分
-
レジャー
「急がば回れ」白富士ステークス 藤川京子の今日この頃
2021年01月29日 15時15分
-
芸能
『モーニングショー』、緊急事態宣言解除の話題で専門家が“放送自粛用語”? 羽鳥アナも大慌て
2021年01月29日 13時30分
-
芸能
「人の金で焼肉食べたい」をアイドルが商標登録し賛否 「お前らが元ネタじゃねぇ」批判の中、擁護の声も
2021年01月29日 12時25分
-
芸能
「野戦病院のような施設を作るべき」ラサール石井の提言に賛否 「人が足りないから増やせない」疑問の声も
2021年01月29日 12時10分
-
芸能
ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」
2021年01月29日 12時00分
-
芸能
人気ユーチューバー、突然坊主に 意外な理由に称賛の中「恐怖を感じる」疑問の声も
2021年01月29日 11時55分
-
スポーツ
「前例がない」マー君の楽天復帰にNPBが混乱? 史上初のケースも急浮上、2年契約に隠されたまさかの条件とは
2021年01月29日 11時05分
-
芸能
TBSドラマの主演が決まっていたはずが…ガッキー争奪戦にNHKが勝利した理由
2021年01月29日 07時00分
-
芸能
5人のドリフがテレビによみがえる!『ザ・ドリフターズ』と『BOSS』がまさかのコラボ、名シーンを懐かしのメロディーで楽しめるスペシャル動画公開
2021年01月29日 04時00分
-
芸能
バナナマン設楽、麒麟田村に「お前クスリやってんだろ!」 衝撃の天然エピソードにドン引き
2021年01月28日 22時00分
-
芸能
『笑コラ』千葉雄大、少女と感動のシーンも「急にしらけた」「何このオチ」落胆の声が集まったワケ
2021年01月28日 21時00分
-
スポーツ
「経緯や想いは会見で」マー君“カムバック”写真を投稿、楽天復帰に「本当に復帰するとは!」ファン歓喜 上原浩治氏はMLB経営に言及
2021年01月28日 20時15分
-
芸能
ダウンタウン松本「何やと思うてんねん」浜田も怒り? 春日の妻の『水ダウ』批判に「電話だけで面白い」と称賛
2021年01月28日 20時00分
-
芸能
吉本興業、『吉本興業高等学院』東京・大阪に2校開校 お笑いなど4つのジャンルから自由に学べ、滋慶学園の通信制併修で高校卒業資格も
2021年01月28日 19時20分
-
芸能
古市氏「町内で病気が流行って運動会やりますか」オリンピック=運動会の持論続き「やめるって判断もある」
2021年01月28日 19時00分
-
芸能
南キャン山里、蒼井優と結婚後初めての“衝突”を報告 「質より量」と「量より質」で対立?
2021年01月28日 18時30分