-
芸能 2022年07月04日 12時55分
『つぶれない店』で紹介のシカ刺身が物議 現役医師、厚労省も注意喚起「鮮度の問題じゃない」指摘相次ぐ
3日放送の『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)で紹介されたシカ肉の刺身が、物議を醸している。 問題となっているのは、お笑いコンビ・U字工事とタレントの石原良純がロケを行った、JR大阪駅に繋がる地下街の飲食店を紹介する企画での一幕。その中で、ジビエ料理を中心とした居酒屋が取り上げられた。 その中で注文したのが「シカもも肉の刺身」。鳥取の猟師から直接仕入れた新鮮なシカ肉を使用していると言い、表面はさっと湯がいて火を通しているとのこと。しかし、中は真っ赤で、完全に生であることが分かる一品となっていた。 >>『つぶれない店』ロバート馬場がブチギレも同情の声「事前に伝えないの?」「それはキレる」<< これにU字工事は「柔らかい」「クセないですね」などと絶賛。良純も「力強い味」と評していた。また、この店は高級ジビエを格安で提供しているため、行列が絶えないと紹介していた。 しかし、このシカの刺身について、産婦人科医の宋美玄氏もツイッターで危険性を投稿。厚労省の公式ホームページにも「生または加熱不十分な野生のシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎ウイルス、腸管出血性大腸菌または寄生虫による食中毒のリスクがあります」「ジビエは中心部まで火が通るようしっかり加熱して食べましょう」と記されている。 この放送にネット上からも「テレビで紹介するな」「E型肝炎のリスクあるのに…」「恐ろしすぎる」「国からダメって言われてるもの放送するのどうなの」「鮮度の問題じゃない」という声が集まっていた。 中心部まで火が通っていないシカ肉を紹介した番組側に、疑問の声が集まっていた。記事内の引用について厚生労働省公式ホームページより https://www.mhlw.go.jp/index.html
-
芸能 2022年07月04日 12時00分
NMB48本郷柚巴が1st写真集発売!「こんなに大人っぽい格好」キャプテンの小嶋花梨も驚き
NMB48の本郷柚巴が2日、都内で1st写真集「美しい果実」(講談社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 本郷は北海道で撮影された本写真集を嬉しそうにかざし、「今年の目標が写真集を出すことだったんです。それがこんなに早く叶うなんて。ファンの人にも嬉しい報告ができます」とコメント。NMB48のキャプテンである小嶋花梨にも、写真集が決まった時から報告していたと言い、「花梨ちゃんがグラビア好きというのもあるんですけど、写真集が決まった時は一番に喜んでくれました」とにっこり。「(完成したものを見せると)私を12、3歳の頃から知っているので、『こんなに大人っぽい格好できるの』って驚いていました」と話す。 真冬の北海道での撮影については「すごく自然がいっぱいの過ごしやすい場所で楽しかったです。人生で初めて犬ぞりをしたんですけど、小柄な犬が引っ張ってくれて可愛かったです」と振り返る。「すごい裏話になってしまうけど、雪がすごくて滑りやすい場所が多かったんです。私が『みなさん、滑らないで』って言っていたのに、私が滑ってしまったのが記憶に残っています」と撮影秘話を明かす。 お気に入りの写真は柚子風呂の場面だと言い、「私の名前が柚なので、リアルな柚子風呂だなって」と紹介。撮影にあたっては「毎日筋トレや腹筋していました。くびれを今以上に綺麗にしたいって。あと、私は肌が荒れやすかったりするんです。肌が荒れないように毎日保湿したりもしました」とも話し、写真の出来については「120点」と自信たっぷり。 「とにかく私のいろんな部分が詰まっていて見ていて飽きないです。自分では気づかなかった表情もあったので満足しています。わたしのことを長く応援してくれる方に、いろんな私が詰まっていたり、無邪気な昔の私を思い出させるようなものとか、たくさんのものが詰まっている。それを見ていただきたい」と話し、今後のタレント活動についても「19歳は私の中でまだまだ子ども。19歳と20歳は壁があると思っています。20歳になると全て自分の責任になる。そういう意識を持って今後活動したいと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年07月04日 11時55分
カジサック、4周年企画クラファンに批判相次ぐ「困ってる人が利用するもの」厳しい指摘も
ユーチューバーのカジサックが、ユーチューバーデビュー4周年を記念した企画の費用をクラウドファンディングで募集することを表明。ネット上で炎上している。 カジサックは1日、「助けてください」というタイトルの動画を公開。その中で、今年の10月でチャンネルが4周年を迎えることを明かし、それに伴い、同1日に10時間生配信でドミノ企画を行うと発表した。 >>カジサック動画スタッフが元モー娘。新垣里沙と結婚 炎上事件で有名になった元芸人に祝福の声相次ぐ<< カジサックによると、スタッフと協議をした結果、「感動するものを作りたい」として、ドミノ企画を行うことになったとのこと。また、その費用を「1回やってみたかった」というクラウドファンディングで募集することも公表した。 クラウドファンディングの目標金額は600万円で、使い道はスタジオ代や人件費などになるとのこと。リターンとして、お礼動画やお蔵入り動画、撮影事務所背景動画を用意していると言い、リターンなしでただ応援したい人向けプランもあるという。また、当日現場にドミノを見に行ける抽選権がついたプランもあると明かしていた。 しかし、この動画コメント欄には「クラファンって困ってる人が利用するもの」「なんでファンに負担を強いるの?」「当日もどうせ広告つけるくせに」「なぜドミノか意味不明」「なんでこっちが助けるの」といったファンからの批判の声が殺到する事態になっている。 「ユーチューバーが周年企画として大型イベントや企画を行うことは珍しくありませんが、本来はチャンネルを支えたファンに感謝をするのが一般的。カジサックのチャンネル登録者数は236万人を超えているにも関わらず、そのファンから費用を募ってイベントを行うことに懐疑的な人が多くいたようです。また、カジサックとドミノは特に親和性があるわけでもなく、なぜチョイスされたのかも動画では明かされていない上、安易にクラウドファンディングを利用しようとしていることにも疑問の声が集まっているようです」(芸能ライター) なお、1日から始まったカジサックのクラウドファンディングは4日朝時点で約117万円、目標の19%が集まっている状態。募集は8月30日まで続くが、果たして目標金額を達成することはできるのだろうか――。記事内の引用についてカジサック公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
-
-
スポーツ 2022年07月04日 11時00分
大谷翔平、WBCでダルビッシュとの強力タッグ実現? 招集実現に追い風となるルール変更が浮上か
2023年春、第5回ワールドベースボールクラシック(以下=WBC)の侍ジャパンの“サプライズ・メンバー”は、大谷翔平だけではなさそうだ。 去る7月2日、栗山英樹監督がハーレム国際大会(7月8日開幕)に出場する「大学代表チーム」を激励した。その後、栗山監督は記者団にトップチームである侍ジャパンの選手構成について聞かれたが、「白紙のまま、ここまで来るとは」と笑い、シーズン終了後に検討すると伝えていた。 その言葉の通りなのだろうが、同日、侍ジャパンのメンバー選出に影響を与えそうな“ルール変更案”がNPBにも伝えられた。今夏のU-12大会で「大谷ルール」が採用され、大きな混乱がなければ、「来春の第5回WBCも」の流れが見えてきたのだ。 >>乱闘騒動の影響? 大谷翔平、メッツへのトレード移籍が急浮上 大型契約以上に求めていることは<< 「今季からメジャーリーグの指名打者制(DH)に関するルール変更が行われました。先発投手が降板後も指名打者(DH)として試合に出続けることが可能となりました。この新ルールの恩恵を受けたのは、エンゼルスの大谷だけですが」(米国人ライター) 国際大会におけるルール変更を伝えてきたのは、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)。 WBCの主催はメジャーリーグ機構と同選手会が共同経営するWBCインクだが、WBSCとは良好な関係にある。 「過去、球団経営陣はトップ選手のWBC出場に難色を示してきましたが、一連の新型コロナウイルス禍で無観客試合も余儀なくされました」(現地記者) その赤字を補填するためにも、WBCを盛り上げなければならないのだ。 「来年春はトップ選手の派遣を認めるのではないか? 今回のルール変更は、人気の大谷のWBC出場を見越してのことでは?」(前出・米国人ライター) また、今回のルール変更とは別に、こんな情報も囁かれていた。ダルビッシュ有の代表復帰説だ。 「2018年2月、カブスと6年の長期契約を結びました。パドレスにトレードされた時、その契約も引き継がれています。一時期、23年シーズンでその契約が終了したら、再契約しないと言っていたんです。家族との時間を優先したいから、と。日米のファンが辞めないでくれとエールを送り、『検討中』と言葉を濁すようになりましたが」(球界関係者) 今年8月、36歳になる。現役を続行したとしても、“思い出作り”として、「23年春は代表に立候補してくれるのではないか」との見方もNPB側には出ているという。 ダルビッシュ、大谷の二枚看板が揃えば、「世界一奪還」は決して夢ではない。大谷が「投手兼DH」で4番に入る新打線も考えられる。 「栗山監督を代表チームの指揮官に選んだのは、大谷の招集を見越してのこと。NPBは『エンゼルスと出場許可の交渉をしなければならない』と覚悟していました。でも、米球界側からルール変更を知らせてきました」(前出・同) 23年と言えば、その年で大谷とエンゼルスの契約はいったん満了する。米メディアは「新年俸は60億円」と予想しているが、侍ジャパンでの活躍と「世界一」の称号が加われば、その額はさらに跳ね上がるはずだ。 ダルビッシュと二刀流の共演。国際大会における大谷ルールの採用は、侍ジャパンにとって追い風となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年07月04日 10時45分
『サンモニ』関口宏、落合博満氏への発言「かなり失礼」と批判 中畑清氏と同年代で暗に“老けている”?
3日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏の元ロッテオリオンズ等で選手、中日ドラゴンズ監督を経験した落合博満氏と元読売ジャイアンツ選手・横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏への発言が物議を醸している。 上原浩治氏が休みとなったこの日の放送。関口は「前にも出ていただいた時にね、視聴者から“意外な”って感じがあったんですよ」と語る。中畑氏が「何がですか?」と返すと、「同年代ですか?」と関口。 落合氏が「あ、一緒です」と苦笑いを浮かべると、中畑氏は「おかしいですか?」とポツリ。すると、スタジオのスタッフから大きな笑い声が漏れる。関口は「普通の人はそう見えていなかったんでしょうね。だからね、意外な感じがしたという、そういう反響がありました」と語る。 >>同性婚認めない大阪地裁に「人権を認めていないのと一緒」と苦言 『サンモニ』谷口氏に疑問の声も<< 中畑氏は「それはなんか、年齢の差っていうことですか?」と質問。関口は「なんかそういうことなんでしょうね。見た目の問題じゃないでしょうか」と笑う。「老けている」とも取れる発言をぶつけられた落合氏は「キヨシは若いもん」と受け流し、「若い」とされた中畑氏は「若く見せるのもテクニックなんですよ」とご満悦だった。 関口としては何気ないコーナー前の雑談だったようだが、一部視聴者からは「間接的に落合さんは老けて見えると言っているようなもの。かなり失礼な扱い」「普通の人ってどういうことなんだろう。関口さんは特別ってこと?」「いきなり年齢いじりって、男性でも嫌だし、失礼だと思う」「落合さんが怒って帰ってもおかしくなかった」「なんにもおもしろくない。ルッキズムで人を差別して何がおかしい」などと疑問の声が上がる。 ただし、「普通の会話。目くじらを立てることではない」「揚げ足取りにすぎない」などの擁護も出ていた。
-
-
芸能 2022年07月04日 07時00分
大きな仕事が決まって〝被弾〟しそうな田中圭 起用した日テレに疑問も?
俳優の田中圭が、来年8月開幕の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」にて、「バスケットボールワールドカップ日テレ系メインキャスター」に就任することが決定したことを、各メディアが報じた。 本大会は4年に1度、夏季五輪の中間年に開催され、32カ国が参加してバスケットボール世界一を争う。今回は日本(沖縄)・フィリピン・インドネシアの史上初の3カ国共催となる。 記事によると、バスケ経験者で大ファンの田中は、メインキャスターとしてW杯に向けての1年間、代表戦の中継や、代表選手への取材等を通して、バスケットボールの魅力、日本代表の魅力を伝え、バスケW杯の機運醸成に向けて全力で盛り上げる。 >>田中圭、「スゴい、体が好き」と迫られた? 発言した女優を特定しようとネットで話題に<< 田中が同局に起用理由を聞いたところ、「『専門的なことを語らない、素人っぽさがいい』と言われたので、それならぜひやってみたい!と思いました」と快諾したのだとか。 田中はバスケ初心者に向けて、「とにかく展開のスピードが速く点が入るので、知らなくてただ見ていて飽きないスポーツだと思います。華麗なプレーをする選手を見て、シンプルに『うわ!すごい!』と思っていただけるだけでもうれしいです」などと魅力をアピールしたのだが……。 「田中といえば、所属事務所のトライストーン・エンタテイメントが、所属する綾野剛のスキャンダルを暴露したユーチューバーのガーシーことを東谷義和氏とバトル中。東谷氏は、綾野以外の所属タレントのスキャンダルの暴露も予告。すでに、田中は普段からこっそり賭けマージャンをやっていることを暴露されたが、そんな田中を起用する日テレも〝身体検査〟が甘過ぎるのでは」(芸能記者) 東谷氏は6月29日、同社所属の小栗旬が全裸でカラオケを歌う写真の股間部分を隠した画像をツイッターに投稿したところ、アカウントが凍結されてしまった。 大きな仕事が決まった田中の〝被弾〟は避けられないようだ。
-
芸能 2022年07月03日 21時00分
高視聴率獲得の要素が見当たらないテレ朝の新医療ドラマ
俳優の岡田将生が、10月スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」に主演し、俳優の中井貴一と11年ぶりに共演することを、各メディアが報じた。 同作は、米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズで知られる脚本家・中園ミホ氏が脚本を手掛ける痛快医療ドラマ。 「トラベルナース」とは、スーツケース一つを手にいろいろな街を渡り歩き、看護に従事する優れた資格を持ったフリーランス看護師。 >>岡田将生とフジ鈴木アナの交際報道は“歓迎ムード”? 同局番組でも報じたワケは<< 岡田が演じるのは、意識もプライドも高く、言動もドストレート、一見感じの悪い若きトラベルナース・那須田歩。米国で働いていたが、ある事情で日本に帰国することに。 一方、中井が演じるのは、歩の相棒となる伝説の看護師・九鬼静。静かに掃除ばかりしているが、その実態は圧倒的スキルを持つスーパーナース。直球型の歩と、変化球型の静というタイプの違う2人が反発しつつ、手を取り合い、患者や医療従事者を救っていく姿を描くという。 「どうやら、『ドクターX』の新シリーズの方向で話を進めていたが、結局、米倉はクビをタテに振らず、今後のことも考えて新医療ドラマの企画を進め実現することになった。このドラマが当たれば、もう米倉にオファーはしないかもしれない」(テレビ誌記者) とはいえ、岡田にとってテレ朝の主演ドラマで〝黒歴史〟を抱えているというのだ。 「2012年に同じ放送枠で所属事務所の女優たちで脇を固めた『聖なる怪物たち』が放送されたが、全8話で7.8%。当時、今よりも全体的に視聴率が高かっただけに、ゴールデン・プライム帯での1ケタはなかなかなかった。中井にしても、視聴率を持っているとは思えないので、そんな2人がバディを組んだドラマは正直期待が薄い。逆にこれで当たったら、テレ朝としてはもうけものだろう」(芸能記者) 岡田は〝リベンジ〟に燃えているかもしれない。
-
芸能 2022年07月03日 20時00分
逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク
所属する松竹芸能の稼ぎ頭となったヒコロヒー。全国キーの民放出演本数はトップランク。キンタロー。以来久しく欠いていた女性芸人部門に明るい光をもたらした。 ヒコロヒーの“持ちネタ”になりつつあるのが、松竹蔑視。バラエティ番組では芸能プロダクションの比較企画が年に数回組まれるが、今年はヒコロヒーが松竹代表になった。その際、「セコい」などと小バカにすることで、愛社精神を口にする。しかし反面、笑えない実情もある。退所した芸人が次々と売れていくのだ。 >>やっぱり女芸人は人一倍性欲が強い? 中島知子が分析「性欲がないと芸人にならない」<< 筆頭格は、さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ)。2人は松竹芸能が運営するタレント養成所の先輩・後輩で、08年に結成。決勝初進出となった「キングオブコント2012」でいきなり準優勝して、以降13〜15、17、18年にファイナリストとなった。大会史上最多記録を持つ2人だが、活動4年後に準優勝しても待遇が変わらない事務所に不満を抱き、ライブで批判やグチを繰り返した。さらに、プロダクション人力舎所属の先輩芸人である鬼ヶ島・和田貴志の妻と東ブクロが不倫したことも引き金となって、13年に専属契約を終えた。 のちに個人事務所「ザ・森東」を設立して、フリー芸人の先駆けとなった。芸人の根源であるネタ作りをやめず、継続して単独ライブツアーを開催しているため、業界内での信頼感は抜群。民放、YouTube、ラジオ、配信番組、雑誌、飲食店経営ほか多岐にわたって活躍中だ。 ピン芸人のお見送り芸人しんいちは、「R-1グランプリ2022」で優勝して、第20代目王者に輝いた。現在はサンドウィッチマンやランジャタイ、カミナリほか多くの人気芸人が所属するグレープカンパニーだが、デビューは大阪の松竹芸能。コンビ「しんいちけんぢ」として関西を拠点に、歌を取り入れた漫才をしていた。しかし、上京後に退所。芸人をいったん廃業したあとの13年に現在の事務所に籍を置き、ピン芸人として開花した。 ワタナベエンターテインメント所属のAマッソ(村上、加納)も、ブレイク前は松竹所属。ヒコロヒーと同期だ。村上と加納は小学生からの幼なじみ。在阪時にインディーズのお笑いライブに出ていたころ、松竹関係者の目に留まって、タレント養成スクールに特待生で入学。プロ転向後、およそ2年所属したが、方向性の違いから自主退所。フリー後にワタナベ芸人となった。 「ヒコロヒーとAマッソは、昨年の『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』のファイナリスト。さらば青春の光はコント日本一決定戦の常連で、お見送り芸人しんいちはピン芸人の頂点に。今はホリプロコム所属のきつね(大津広次、淡路幸誠)も、芸人デビューはスカウトされて松竹でした。花開いたのは、ホリプロに移っておよそ6年後」(テレビ誌のフリーライター) 移籍後に次々ブレイクしていく元松竹芸人。しかも、全員が関西発。やはり関西出身芸人は笑いに強い。(伊藤由華)
-
社会 2022年07月03日 17時00分
『鬼滅の刃』パクリ疑惑も、選挙ポスターの無断使用トラブルは過去にも
参議院議員選挙の大阪選挙区に立憲民主党から出馬中の石田としたか氏が、ポスターを巡って炎上している。石田氏はツイッターに「大阪独自の政党ポスターです。いい感じでしょ?」と写真をアップするも、そこに「Adobe Stock」の透かしが入っている指摘がなされた。 透かしはライセンス購入をしていない状態の画像に入るもので、「無断使用」なのではないかと批判が殺到した。石田氏は「デザイン段階のものをあげてました」とライセンス取得済であったと弁明した。 思わぬ疑惑や波紋を呼んでしまった選挙や政治ポスターを巡るトラブルは、今回のケース以外にもある。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< NHK党党首の立花孝志氏が2020年に立ち上げたホリエモン新党では、選挙ポスターに堀江貴文氏の顔写真が使われた。これは堀江氏自身の許諾なしで使われているものだったが、堀江氏本人は我関せずのスタンスを保った。 元大阪府知事、元夫大阪市長の橋下徹氏は、写真の無断使用に関して厳しい態度で挑んだ。2017年に日本維新の会公認で、神奈川県の横須賀市議会議員選挙に出馬した候補の選挙ポスターに、橋下氏の顔写真ともに「全力応援」のフレーズが記された。これに対し、橋下氏はツイッターで「僕は応援していません。完全な無断使用であり、公職選挙法235条1項違反、虚偽事項公表罪で刑事告訴の手続きを執ります」と警告している。 維新系候補のトラブルでは、2021年に兵庫県尼崎市議会議員の作成した政治ポスターが、人気アニメ作品である『鬼滅の刃』のデザインを流用しているのではないかという「パクリ」疑惑が生じた。デザインはもとより、登場人物のセリフなども用いられていた。日本維新の会はこの議員に厳重注意処分を下している。 同様の疑惑では、2020年に自民党の改憲ポスターが、人気イラストレーターのNoritake氏の絵柄と酷似していると物議を醸したことも。 ポスターは多くの人の目に触れるだけに、様々な疑惑やトラブルを生み出しやすい土壌があると言えそうだ。記事内の引用について石田としたか公式ツイッターより https://twitter.com/ishidatoshitaka橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
芸能 2022年07月03日 16時00分
鈴木京香、演技を巡り米倉涼子と衝突? 歩み寄ったのは米倉からか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
avexの松浦勝人会長が6月23日、自身のYouTubeチャンネル『松浦勝人【max matsuura】』のライブ配信で謝罪に追われた。発端は同月22日のニュースサイト『デイリー新潮』が報じた女優蔑視発言だ。松浦会長は、19日の生配信で視聴者の質問に答える形を取り、女性タレント約20人の実名を挙げながら、「ブス」「ババア」などの蔑視発言を繰り返したという。現在、動画はすでに削除されているが、ネット上では一連の発言をした松浦会長に対して厳しい批判の声が殺到。そんななか、松浦会長の動画で名指しされた女優・米倉涼子の評価が“爆上がり”となっているようだ。 松浦会長は動画の中で、かつて米倉がタレント・和田アキ子に怒られていたというエピソードを披露。その際、松浦会長が助け舟を出そうとしたものの、米倉から「アンタ黙ってて!」と罵声を浴びせられたことを明かしていた。 >>小栗旬、ベテラン俳優にウンザリ?『鎌倉殿の13人』に西村まさ彦が出演できないワケ<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 米倉といえば、2012年にスタートした大人気ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)の主人公・大門未知子でおなじみ。米倉が松浦会長に放った発言は大門のキャラクターと重なって見えたのだろう。そんな勝ち気な米倉だけに、女優・鈴木京香とは長らく“共演NG”だとささやかれていた。 「両者は2001年のドラマ『非婚家族』(フジテレビ系)で共演。このとき、鈴木は主演で俳優・真田広之の前妻役を演じ、米倉は真田と再婚した若い妻役でした。当然、エンドロールも鈴木が真田に続く2番手で、米倉は3番手となるわけですが、2020年10月のニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』では『このドラマの舞台裏で何かあった』と示唆しています」(芸能ライター) 記事によると、両者は自己主張が強く、強気な女優であると分析。このことから、演技をめぐって何か激しい衝突があったのではと推測している。そのうえで、その後の米倉の『ドクターX』での成功が、両者の距離をさらに広げた可能性もあると指摘。たしかに、両者は『非婚家族』以来、共演がないことから同サイトの推測には一理あるともいえる。 ところが2021年4月、『女性セブン』(小学館)は、同月に開催した米倉の個人事務所の設立1周年を記念した自身初となるエンターテインメントショー『Ryoko Yonekura -DISFRUTA2021-』のシークレットゲストに鈴木を招いていたと報じた。同誌は、両者の確執と鈴木が米倉との仕事に難色を示しているといううわさについて触れ、業界的にも両者を同じ番組にキャスティングするのを避けていたと前置きしている。 記事では、4日間開催された同イベントで日替わりシークレットゲストとして、米倉と親交のある豪華ゲストらが連日登場したという。鈴木もその一人だったのだが、なんと米倉が鈴木を前に「なんで私たち、共演NGっていわれているんでしょうね?」と自身らの“共演NG”について触れ、会場をざわつかせたと伝えている。 さらに、米倉は機会があったら共演したいこと、仕事ではなかなか一緒にならないが、通っているスポーツジムや行きつけのバーが一緒であることも明かしたという。そして、長らく鈴木と共演がなかったのは、あくまでも偶然と主張し、両者は互いに共演を願っていると報じた。 だが、同月の『日刊ゲンダイDIGITAL』では、「これをもって『電撃的和解』と報じるメディアもあったが、そんな大げさな話ではない」とし、「背景には米倉と鈴木それぞれの事情がある」と報じている。 記事では、『非婚家族』当時、両者はドラマ出演料やCM契約本数が比較されることもあり、ともに独身で、互いにその存在を意識せざるを得なかったとしている。さらに、同サイトの取材により今回、歩み寄ったのは米倉の方からだったことも判明し、「『ドクターX』新シーズンに鈴木の出演もあり得る」と報じていた。 今のところ進展はないようだが、大物女優同士の共演はファンのみならず興味を引くことだろう。
-
芸能
ヒカキン、稼ぎ方が「社会を舐めている」批判に怒り反論 「気分悪い」「努力の賜物」ファンから応援の声
2021年04月15日 12時20分
-
社会
坂本美雨「魚も食べてもらおうか」原発処理水巡る発言で炎上 福島への風評被害拡散との指摘も
2021年04月15日 12時00分
-
社会
飲み歩き報道の松尾貴史、謝罪にも批判 過去発言「訂正と謝罪を顔を出してやらないで」発言も物議に
2021年04月15日 11時50分
-
社会
芸能人のコロナ感染者が急増中の理由 仕事の依頼主は頭の痛いことばかり?
2021年04月15日 07時00分
-
芸能
『LIFE!』以来6年ぶりの共演! 吉高由里子「一緒にいていただけるだけでホッとします」内村光良とCM共演で上司と部下に
2021年04月15日 04時00分
-
芸能
有吉弘行「はっきり言って、第七世代なんて幻だよ」人気格差に言及? YouTubeチャンネルに本音
2021年04月14日 23時00分
-
芸能
出川にも勧めたい?「吹っ飛んだりするので」河北麻友子、ICL近視治療を受けコンタクトいらずに
2021年04月14日 21時30分
-
芸能
『オモウマい店』の取材交渉に「失礼なのでは?」「トラブルになりそう」の指摘 粘り強さが裏目に?
2021年04月14日 21時00分
-
芸能
「松居一代はどうしてるんですか?」爆問太田、『ケンミンSHOW』裏話明かす 田中が病気療養から復帰報告
2021年04月14日 20時00分
-
芸能
発起人・泉谷しげる最後の出演に!『阿蘇ロックフェスティバル2021』10月に開催決定「次の世代のアーティストに、渡したい」
2021年04月14日 19時10分
-
社会
金子恵美元議員、五輪は「中止をする理由がないという判断」政府の意向を代弁?
2021年04月14日 19時00分
-
芸能
「ミスiD」の部門賞に「気持ち悪い」の声 セクシー女優が受賞した新設賞が波紋、説明文が修正される
2021年04月14日 18時20分
-
芸能
新ドラマ『大豆田とわ子』、『カルテット』とリンク? 関連人物の指摘も、ファン興奮の共通点とは
2021年04月14日 18時00分
-
芸能
『虹コン』岡田彩夢、貴重なグラビアカット披露! 1st写真集『体温がちょっと上がるだけ』発売決定、17日に発売記念イベントも
2021年04月14日 17時05分
-
社会
鈴木大地氏、だんじり入魂式に「不要不急の外出ではない」発言で批判 「神事と集まるのは別」厳しい声も
2021年04月14日 17時00分
-
社会
『ヒルナンデス』に「これ放送していいの?」の声 ドッグカフェメニュー開発で玉ねぎ使用など批判相次ぐ
2021年04月14日 15時45分
-
芸能
ユーチューバー、彼女が彼氏のPCに水をかけ批判集まる「最低な女」「頭悪い」 ドッキリのつもりが本当に故障
2021年04月14日 12時20分
-
社会
玉川徹氏、吉村府知事の対応「場当たり的」と3回連呼し批判 重症患者の他県移送も提案
2021年04月14日 12時10分
-
社会
橋下徹氏「小室さんはある意味被害者」「代理人弁護士が釈明すべき」発言で物議 「責任転嫁になる」の指摘も
2021年04月14日 12時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
