-
芸能 2022年05月11日 12時00分
ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる
ユーチューバーの井原涼が、居候先の家主の私物を勝手に売却するという動画を公開し、ネット上で批判を集めている。 井原は朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める格闘技イベント「Breaking Down」に出場し、有名に。現在は、未来の弟で総合格闘家・朝倉海のユーチューブチャンネルのメンバーである「サイトウ」の自宅に居候している。 >>ユーチューバー、騒音でマンションに張り紙で苦情 笑いながら報告し批判「冗談で済まない」<< そんな井原だが、9日に「人の家の物を勝手にメルカリで売ってみた」という動画を投稿。冒頭、「ちょっとお金がなくて。サイトウ君の私物を勝手にメルカリで売ろうと思って、この動画を撮ってます」と企画の趣旨を説明し、家の中を勝手に物色していった。 井原は靴や服、インテリア雑貨などを手にしては「これだって使わないでしょ」「まー売っちゃいましょう」などと軽いノリで勝手に出品を決定。動画後半では実際に商品の写真を撮影し、全て300円で出品していた。 井原がメルカリで出品した旨をツイッターで宣伝すると、全ての品が即完売に。実際にアイテムを発送するところまでが動画に収められていた。 この井原の行動に、動画コメント欄には「ありえない」「人としてどうかと思う」「居候先の物盗むとかどうかしてる」「犯罪じゃん。訴えられても仕方ない」「やって良いことと悪いことがある」といった批判が殺到している。 この批判を受け、井原は10日に「今回の騒動に関して謝罪させて下さい」という動画を公開。今回の行動について「僕の不適切な動画によりたくさんの方を不快にさせてしまい申し訳ありませんでした」「心から反省しています」と謝罪した。 一方、今回の状況について、サイトウや朝倉海が現在アメリカにおり、1人で居候していると説明。また、出品したアイテムについては「売ってしまった商品については返ってくる見込みはなく、どうすればいいのか僕も分からない状態です」と明かしていた。 しかし、謝罪動画後も問題となった動画は削除せず。コメント欄には「人として見損なっちゃった」「あぐらかきながらの謝罪で反省は伝わらない」「謝るぐらいならしなきゃいいのに」という声が集まっている。記事内の引用について井原涼公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCzbi_xIkecmHudgUwGr2nrg
-
芸能 2022年05月11日 11時55分
上島竜兵さんが急逝、志村けんさん死後心配な様子も ダチョウ倶楽部の今後は
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんが11日未明に亡くなったことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、上島さんは10日深夜、家族からの通報で、都内の自宅から救急搬送されたが、11日午前1時前、搬送先の病院で死亡が確認された。 警視庁によると、上島さんの死亡について、事件性はなし。所属事務所は「亡くなったことは確認が取れました。それ以上のことは今わかりませんが、呆然としています」とコメントしているという。 >>死の淵をさまよっていたダチョウ倶楽部 上島竜兵が「一流」である証拠<< 「一昨年、師匠として慕う志村けんさんがコロナに感染して天国に旅立ってしまい、茫然自失の日々を送っていたようだ。平常時なら、ダチョウ倶楽部の肥後克広、土田晃之、有吉弘行ら『竜兵会』のメンバーたちとともに飲みまくって気を晴らすことができたが、コロナ禍ではそうすることも出来ず、1人でいろいろ溜め込んでしまったのでは」(テレビ局関係者) 61歳で急逝した上島さんは、テアトルエコー養成所、青年座を経て1986年3月、太田プロダクションに所属。その後、肥後、寺門ジモンらとダチョウ倶楽部を結成。上島さんは体を張った「リアクション芸」で人気者になっていたが、気になるのは、上島さんの急逝でメンバーが2人になってしまった同トリオの今後だ。 「もともと、上島さんと肥後は仲が良く、ジモンとは距離を置いていた。それでも、上島さんが3人の仲を取り持っていたが、肥後とジモンの2人でこれまでのようにやるのは難しいだろう。肥後は俳優として、ジモンは食関係の仕事でのソロ活動が増えるのでは。上島さんの遺志を受け継ぐためにも、さすがに、トリオを解散することはないだろうが、トリオのヒットしたギャグのほとんどは上島さんがいないと成立しないものが多かった」(芸能記者) トリオにとっても、芸能界にとってもかけがえのない存在だった上島さんまで天国に旅立ってしまった。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
スポーツ 2022年05月11日 11時00分
巨人、正二塁手・吉川は当分復帰できない? 先の見えない打線復調に原監督は内心激怒か
救世主は誰か? 5月10日、中田翔が一軍に復帰した。期待されていたのは、打撃力であり、年齢的にもチームのまとめ役になってくれると思われていた。 「巨人に来てから、人が変わりました。今までは常にグループの中心にいるタイプでしたが、巨人に来てからは相手を立てることも多く、どちらかというと、聞き役に徹しています」(ベテラン記者) チームは連敗中。同日のDeNA戦を落とし、5連敗を喫したわけだが、こんな情報も広がっていた。 「10日からのDeNA戦は変則日程。新潟県での遠征が1試合(10日)、1日移動日を挟んで横浜スタジアムで1試合。中田の合流は10日ではなく、横浜スタジアムで試合がある12日ではないかとも伝えられていました」(球界関係者) 5月のここまでの7試合で打線が挙げた総得点数は「17」。1試合平均では、約2・4点となる。一発も期待できる中田の合流を急いだということだろう。 もっとも、その中田は3打数2安打と活躍したが、連敗を止めることはできなかった。中田が再登録されたこの日も、打線は「1点」しか挙げられなかった。坂本勇人、吉川尚輝を故障で欠き、打線の低迷は深刻だ。 「中田をスタメンで使えば、好機に強い中島宏之を代打待機させることになります。中島にセカンドを守らせ、2人を同時にスタメン起用する案が浮上してきました」(前出・同) 2019年の巨人移籍以降、中島は主に一塁を守ってきた。移籍1年目に10試合ほど三塁を守っているが、20年以降、一塁以外のポジションに入ったことはない。 その信憑性はともかく、こうした“臨時コンバート”の話が出るということは、正二塁手・吉川の復帰がかなり遅れそうだとも解釈できるが…。 吉川が肩甲骨周辺の死球を食らったのは、5月4日。その後、精密検査を受け、「骨挫傷」と発表されたが、その怪我の度合いや復帰時期の目処などの詳細は明かされていない。 「最近の傾向ですよね。たとえば、『コンディション不良』とだけ伝え、具体的な病名は言わないってヤツです。状況を具体的に言うと、対戦相手にもチームの内情を教えることになりますから」 他球団の関係者だが、そんな話をしてくれた。 右ヒザの内側側副靱帯損傷と伝えられた坂本にしてもそうだ。その度合いや復帰時期については発表されなかった。 「坂本、吉川は二軍のジャイアンツ球場で軽めの練習をしています。実戦を想定したものではないので一軍復帰はまだ先になりそうですが、通院はしていないようです」(前出・ベテラン記者) チームの内情を隠すのは、大事なことだ。 しかし、打撃陣の低迷は隠しようがない。原辰徳監督は打線改造でピンチを脱出しようとしているが、「(打線が)なかなか機能しないね」とボヤいていた。こんな風に淡々と喋る時が本当に怒っているのだという。4位中日とのゲーム差も「0・5」まで縮まった。次の“コンディション不良者”が出た場合、チームの内情を隠す必要もないくらい、順位を落としてしまうだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2022年05月11日 10時25分
橋下徹氏、市長時代の批判に反論も「弁護士が言うことか」呆れ声も 名指しされた百田尚樹氏も苦言
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が5月10日のツイッターで、市長時代のメガソーラー設置計画に対する批判に答えた。 橋下氏は市長時代にメガソーラー設置事業を立ち上げた。入札では日本企業が受注するも、中国系企業の上海電力日本株式会社が出資の形で事業へ参入。これに対し批判が巻き起こっている。5月7日には弁護士の北村晴男氏が『NewsBAR橋下』(ABEMA TV)に出演。「きちっと説明した方がいい」と橋下氏に求めていた。 橋下氏は一連の批判に対し、「陰謀論を振り撒く百田グループ、国際政治の中で中国だけにヒステリックになっている福井大学の学者、恥ずかしい裁判を抱えている元自称ジャーナリストはしっかり指摘して来い!」と反論した。 >>橋下徹氏、知床観光船事故に「国会議員、金出しなさい」文通費絡め批判し疑問の声「無理矢理すぎる」<< 「百田グループ」は作家の百田尚樹氏、「元自称ジャーナリスト」は山口敬之氏を指すものと見られる。特に山口氏は、YouTubeチャンネルで「橋下徹が『上海電力の大阪市発電事業への参入は入札』と述べたが、これは事実と全く異なる。入札を経ずに上海電力を『ステルス参入』させた」として橋下氏の疑惑を追及。公開質問状も出している。 橋下氏の言葉はかなり荒っぽいもので、ネット上で「もうヤケクソだな。メチャクチャ言ってるよ。恥ずかしい裁判って、弁護士が言うことかよ?」「いや、ヒステリックになってるのはどう見ても貴方ではないのでしょうか…」といった批判が殺到してしまった。さらに、「相手の論理を突くのではなく、無意味なレッテル貼り」「論点ずらしは恥ずかしい」といった、橋下氏の手法を批判する声も聞かれた。 百田氏も同日のツイッターで、「他人に対してよくそんな汚い悪口言えるよな。お前こそ『恥ずかしいコスプレでスケベな遊びした元知事』のくせに。あと、百田グループって何だよ!俺はどこの組織にも属してないし、徒党も組まない。一対一で殴り合ってもいいぞ」と猛反論している。 やはり橋下氏は、きちっと説明責任を果たす必要はあると言えそうだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://mobile.twitter.com/hashimoto_lo山口敬之氏のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=PJYljmE7OXU百田尚樹氏のツイッターより https://mobile.twitter.com/hyakutanaoki
-
芸能 2022年05月11日 07時00分
平手友梨奈が『梨泰院クラス』リメーク版に出演が決まった内幕 演技の評価は高い?
元欅坂46で女優の平手友梨奈が7月スタートのテレビ朝日系ドラマ「六本木クラス」に出演し、女優の新木優子とともにWヒロインの1人を務めることを、各スポーツ紙などが報じた。 同作は、絶望の淵に立たされた青年が復讐を誓って、金と権力を振りかざす巨大企業に屈することなく仲間とともに立ち向かっていく、Netflixで配信中の韓国の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」のリメーク。 各紙によると、平手が演じるのは、竹内涼真演じる主人公・宮部新に恋心を抱きながら、新が営む居酒屋「二代目 みやべ」を大きく成長させていくマネジャー・麻宮葵役。 >>「梨泰院クラス」リメイクに主演の竹内涼真、大きな決断を迫られる?<< クールで自己中な性格でありながら、IQ162の天才的頭脳を持つ、人気インフルエンサーという個性際立つ難役だという。 キャスティングにあたっては、原作者のチョ・グァンジン氏が、平手主演の映画「響-HIBIKI-」(2018年)を見て「彼女は原作の葵にピッタリです」と推薦。 平手は、「まさか原作者さんから直々にお言葉を頂けるとは思ってもいなかったので、正直驚きました。とてもありがたかったです」とコメントを寄せている。 「もともと、平手は欅坂時代から、グループの活動よりも、女優業の現場の方が精神状態が安定していた。なので、どの作品でもそれなりに演技が評価され、今回も原作者の目に留まることになったのだろう」(映画業界関係者) このキャスティングの内幕はすでに昨年12月、ニュースサイト「文春オンライン」が報じた。同サイトによると、同ドラマのオファーが来た際、平手の事務所は『うちの平手で大丈夫ですか?』と答えを保留したという。 というのも、欅坂のころからライブやイベントをドタキャンすることがあり、脱退後もそれは変わらず。女子高生役で出演したTBS系ドラマ「ドラゴン桜」でも撮影に穴をあけることがあったため、事務所側はドラマを引き受けたとしても、『面倒を見切れないので断ろう』と判断したという。 しかし、平手自身はやる気満々で、事務所の判断に納得できず。そこで、事務所を辞めてでもドラマに出たいとなり、事務所側もそれを認めたというのだ。 今度の現場では、これまでのような失態はない……はずだが。
-
-
芸能 2022年05月10日 23時00分
嵐・櫻井翔と同率1位! カズレーザー、“仕事ができそうランキング”に「何で僕が…」
メイプル超合金(安藤なつ、カズレーザー)が9日、都内で行われた「『おそうじ本舗』COO就任式」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同社の「COO(チーフおそうじオフィサー)」に就任したカズレーザーは「こういう大役を仰せつかったので、この名に恥じぬよう身を粉にして頑張ります。今から役員報酬が楽しみです」と嬉しそうにコメント。 イベントでは、日本生活環境支援協会が20~60歳代の働く男女を対象に調査した「仕事がデキそうな男性タレントランキング」でカズレーザーが嵐の櫻井翔と同数で1位になっていたことも紹介され、カズレーザーは「フリップの裏読んでいるだけなのにね」と照れ臭そうな表情。 安藤はこれに対して、「本当に仕事できるんでしょうね。嵐の櫻井くんと並ぶんですからね。クイズ強すぎだし、テレビで見てクイズ番組で大体優勝。知識の量が違うんでしょうね。でも自分の会社にいたらちょっと……」と皮肉も交じえつつ、カズレーザーを褒め称える。 後輩には「クイズ」とあだ名をつけられるほど博学多識なカズレーザー。自分について分析する中、「後輩の面倒見はいいですよ。売れない芸人を食わせていますからね」と後輩思いな一面があることを認めつつ、ランキングに対しては「なんでそのランキングに僕が入っているのか。バイトの面接に受かったこともないのに。人の言うことを聞くのが嫌なのでこの仕事しているんです。理想の上司も何もないです」と謙遜する。 また、「予定とかは全く立てないタイプ。夏の予定も夏が来ないと予定はわからない」と計画性もあまり持たないと自己分析し、五月病や疲れた時の対処法が話題に上がると、「五月病って全然なったことがないです。疲れたら休むのがいいんじゃないですか。寝て治んなかったらもうしょうがないですね。気張らないこと。自分にそんな期待しないことが大切」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年05月10日 21時00分
千鳥MCのTBS番組、“格差是正”の説明が物議「納得できない」「視聴者をバカにしすぎ」の声も
5月9日に放送された、TBS系のバラエティ番組『千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!』にて特集された「格差是正」についての特集が話題になっている。 この日、『千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!』は番組後半、2021年9月に岸田文雄内閣総理大臣が発した「格差是正」についての特集を放送した。「格差是正」は近年、新聞などでも多く取り上げられているが、言葉の本当の意味や問題点について答えられる人は少なく、番組調べによると18歳~60歳までの100人中、わずか14人しか答えられなかったという。 >>千鳥『相席食堂』ゴールデンSPが不評?“和田アキ子怒らせ事件”の影響と噂も<< そこで番組は経済ジャーナリストの永濱利廣氏監修の元、「格差是正をしないと何故ヤバイ?」というVTRを制作。VTRでは「格差是正しないと日本の人口が減る」と説明が行われたが、スタジオの千鳥ほか出演者達はあまりピンと来ない部分もあったようで、永濱氏に対し様々な素朴な質問をぶつける事になった。 スタジオでは千鳥の大悟が要約し、「国の金で困っている人たちにお金を配って(給付金)、その人らにお金を使って貰って最終的には日本の経済が回る」とまとめた。そして最後に、永濱氏は「国民はあまり難しい事は考えずに、買いたいものは買って節約をしない事が大事」と説き、これには千鳥ノブも同調し「これを皆さん忘れんときましょう!」と絶賛。続いて、ブラックマヨネーズの小杉竜一も「これも経済の第一歩やで!」と食事に行く際には人より高い物をあえて積極的に食べることを宣言した。 だが、このスタジオのやり取りに対し、ネットでは「結論ぶっとび過ぎでは?」「買いたいものを買って節約しないは流石に飛躍しすぎ」「分かりやすかったけど納得できない」「ただの理想論じゃん」といった声が多く上がった。 『千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!』はタイトルの通り、難しい話を「かいつまんで」解説する内容である。だが、最後の最後に「金は貯めずに使え」「高い物を買え」では多くの視聴者は納得しなかった事だろう。 なお、この日の放送では「格差是正」という言葉に対しても「難しすぎる」「もっと分かりやすい日本語にしてほしい」「格差を無くそうでいいじゃない」といった声がスタジオで溢れていたが、ネットでは「さすがに格差是正の意味はわかる」「視聴者をバカにしすぎでは」との反対意見が相次いでいた。 メインに千鳥を据える事で幅広い世代から人気のある番組だが、流石に「かいつまみ」すぎたのでは無いだろうか?
-
スポーツ 2022年05月10日 20時30分
巨人・菅野、調整登板無しでの復帰も「絶好のタイミング」の声 楽観視されるワケは対戦相手の事情にアリ?
右肘違和感を理由に4月30日から登録を抹消されている巨人のプロ10年目・32歳の菅野智之。5月12日・DeNA戦で一軍復帰・登板する見通しとなったと10日、複数メディアが報じた。 抹消後はこれまで二軍本拠地・ジャイアンツ球場などで順調に調整を行っていること、桑田真澄一軍投手チーフコーチが5日に「痛みも出ずに順調に回復しているということなので、来週に期待したいと思います」とスピード復帰を示唆したことなどが伝えられていた菅野。10日に同球場で一軍先発陣の練習に参加したこと、同日のDeNA戦に山崎伊織が先発することなどから、12日の試合での一軍復帰が見込まれるという。 巨人は菅野が抹消された4月30日~5月8日にかけ「1勝7敗」と大きく黒星が先行しており、この間には赤星優志(5月4日)、堀田賢慎(同月7日)のローテ投手2名が不振により登録を抹消されてもいる。そのような状況で調整登板などを経ないまま、ほぼ最短となる抹消から12日で一軍復帰する見通しの菅野。チームや先発陣の苦境もスピード復帰の背景にありそうだ。 >>巨人・菅野に「4回も故障するんだったら辞めたら」 球界OBの“引退要求”に批判相次ぐ、原監督にも辞任すべきと主張?<< 菅野の復帰報道を受け、ネット上には「早期復帰自体は嬉しいけど、調整登板無しで復帰させて大丈夫なのか」、「スピード復帰した結果痛み再発って展開もあり得そうで不安」、「離脱前も調子今一つだったんだし、もう少しじっくり調整させてもよかったのでは」と心配の声が寄せられた。 一方、「今のDeNA相手に復帰はむしろ絶好のタイミングでは」、「DeNAは打者が大量離脱中だからぶっつけ復帰でもなんとかなりそう」、「打線だけじゃなく投手陣も崩壊気味だし、多少菅野が点取られたとしても十分勝てるだろう」と復帰登板を楽観視するコメントも多数見られた。 「DeNAは現在オースティン(右肘張り)、宮崎敏郎(左太もも裏炎症)、佐野恵太(椎間関節炎)、大田泰示(右太もも裏張り)と主力打者が大量離脱中で、8日・広島戦では一軍打線を支えている主砲・ソトも背中の張りで欠場。また、8日は17失点を喫するなど投手陣も大きな不安を露呈しています。このこともあり、投打ボロボロのDeNA相手なら菅野をぶっつけ本番で投げさせても特に支障はないとみているファンも少なからずいるようです。なお、12日の試合はローテ間隔を考えると戸郷翔征を先発に立てることも可能ですが、そうはせずに菅野を復帰登板させるということは、球団側も同様の考えを抱いている可能性は考えられます」(野球ライター) 離脱前までは「6登板・3勝3敗・防御率3.78」と低調だった菅野。苦境に陥っているDeNA相手の復帰登板は果たしてどのような結果になるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年05月10日 19時00分
梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす
5月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で梅沢富美男が、山下八洲夫元参議院議員が東海道新幹線のグリーン券を不正にだまし取った疑いで逮捕されたことに強い怒りを示した。山下容疑者は、自民党の現職の国会議員の名前を使用。JR側が発券ミスにより議員に謝罪したことから事態が発覚した。山下容疑者の行為は初めてではなく、余罪もあると見られる。 これを受け、梅沢は「こんなの氷山の一角だと思うよ。やってる議員はいっぱいいると思う」「まあひどいなこいつは詐欺だな。捕まえた方がいいと思う警察も」とバッサリだった。 >>梅沢富美男、知床観光船事故に「漁師さんが漁に出られない日に…」と嘆き NEWS小山も検査に疑問<< 梅沢はかつての実体験を暴露。「マネージャーと二人でグリーン券買って。もちろん席も指定するよ。それで乗ったのね。座ってんだ。俺の席で」と先客がいた。その客は、梅沢も顔を知るとある国会議員だったという。梅沢は「なんだこいつと思った。駅員が来たら、『こっちの席に譲ってくれませんか』って。そんな奴が多いんだよ。タダだから」と話していた。これには、ネット上で「これは、かなりムカツク案件だろうな」「梅沢さんよく怒らなかったな」といった声が聞かれた。 NEWSの小山慶一郎も「甘い蜜吸いすぎたんでしょうね。議員の時代にね。何でも通ってしまうというか、議員の最中にちゃんと申請していたのか。報告していたのかって疑問が生まれますね」と指摘していた。 さらに、梅沢は議員にパスが支給されていることも問題視。「仕事で行ってんのか、遊びで行ってんのかわかんないじゃん。自分たちで立て替えなよ。立て替えて領収書もらいましたって」と一般的なビジネスのように、領収書精算を導入すべきではないかとも提言していた。 これには、ネット上で「マジで甘い蜜って言葉が言い得て妙」「鉄道に乗り放題っていうのは解せないわな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年05月10日 18時25分
“招待された人”しか視聴できない! 水川あさみ、高良健吾ら出演の謎に包まれたショートムービーが話題、MEGUMIやハリセン近藤も投稿
女優の水川あさみや俳優の高良健吾らが出演するショートムービー『太陽-TAIYO-』が、4月28日より特設サイトにて公開されている。 >>全ての画像を見る<< 同作は、暗闇の荒野を猛スピードで突き進む一台の車に偶然乗り合わせた、互いに素性を知らない5人が共に暗闇の中を逃げるというストーリー。彼らは何から逃げているのか、10分間で展開される謎の映像の結末とは――。 内容だけでなく、その独特の視聴方法も話題となっている同作。特設サイトを訪れても、ショートドラマを観ることが出来ず、同作を視聴出来るのはLINEやメールで「視聴する権利を招待された」人のみという“完全招待制”となっている。また、招待された後も観ることができる権利を有するのは「24時間」だけ。作品を楽しんだ後は、この時間を共有したい3名を新たに招待することが可能だ。 ツイッターでは、「時間におわれる人にほど見て欲しい」、「目が離せなかった」、「現代人の姿をギュッと表すように色々と考えさせられた」、など絶賛の声が。また、視聴招待枠を求める声も多数あり、盛り上がりを見せている。さらに、女優のMEGUMIや、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜などからも感想が投稿されている。 公式サイトでは、気になる本編のティザームービーが視聴できる。『太陽-TAIYO-』脚本/監督/撮影:柿本ケンサクキャスト:高良健吾/水川あさみ/モトーラ世理奈/佐藤緋美/藤原大祐公式サイト:https://taiyou.net/
-
芸能
低視聴率ドラマがまさかの映画化? 強力な助っ人・BTSを最大限に活用か
2021年02月21日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「アホなの!?」GACKT、愛犬譲渡を批判するアンチに怒り
2021年02月20日 21時30分
-
芸能
井上尚弥の弟だけじゃない! 父・兄の不倫報道で振り回されたすみれの苦悩【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年02月20日 21時00分
-
芸能
BTS人気がジャニーズたちを脅かし始めた? 出版社に取り扱いについてお達しか
2021年02月20日 20時00分
-
芸能
事務所の期待がかかる三吉彩花、イメージの悪さがなかなか払拭できない?
2021年02月20日 16時00分
-
レジャー
「悩み過ぎて、結局」フェブラリーステークス 藤川京子の今日この頃
2021年02月20日 15時15分
-
芸能
同居人が続々ブレーク? オズワルド伊藤とルームシェアする芸人、『R-1』決勝進出者も
2021年02月20日 14時00分
-
芸能
新番組スタートのさんま、ブレーク前からマツコを起用 仕事のパートナーとして買っているワケは
2021年02月20日 12時20分
-
芸能
図らずもジャニーズのシビアな人気ランキングに? バレンタイン企画で露呈した“ポスト嵐”
2021年02月20日 12時10分
-
芸能
ムロツヨシ、売れっ子になって人が変わってしまった? 初主演映画発表も不穏な噂
2021年02月20日 12時00分
-
芸能
ポスト・嵐は荷が重すぎた? 関ジャニ∞がソロ活動に力を入れざるを得ない理由
2021年02月20日 10時00分
-
芸能
「嫌いって言っても許される世界」東野幸治、『芸能界の掟』を語る みちょぱの“芸能界の父”は有吉? 映画ポケモンの新CM完成
2021年02月20日 00時00分
-
芸能
石橋貴明、第7世代で気になるのはEXIT「あのまんまでいてほしい」 とんねるずと共通する活動が多い?
2021年02月19日 22時00分
-
芸能
TKO木下地上波に出演「全部言い訳にしか聞こえない」ネプ名倉&次長課長河本がガチ説教
2021年02月19日 21時00分
-
芸能
“ミニグラ”の新星・池本しおり「少し恥ずかしかったのですが…」初のメイド姿も披露!『ヤングガンガン』に再登場
2021年02月19日 19時40分
-
スポーツ
元中日・川上氏、カットボール習得は真中封じのため? 予想外の誤算も発生、自身の代名詞にまつわる裏話に驚きの声
2021年02月19日 19時30分
-
芸能
コロナ関連ニュース縮小は会長交代騒動のせい? 坂上の発言に「強制してないし求めてもない」と呆れ声
2021年02月19日 19時00分
-
芸能
ドラマ『知ってるワイフ』の“ナチュラル嫁いびり”が話題 いなくなったら「悪口大会」にドン引きの声
2021年02月19日 18時00分
-
芸能
池田エライザ「日光浴をして撮影に」水川あさみ、トラウデン直美とUVケアの工夫を明かす
2021年02月19日 17時30分