-
その他 2009年10月17日 15時00分
神田莉奈ちゃん大特集予告
リアルスポーツ10月20日号(10月19日発売)に神田莉奈ちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>神田莉奈(かんだ・りな)8月14日 東京生まれ血液型=B型スタイル=T155 B83W58H85デビュー=2009年4月1日「シアター上野」にて趣味=ポール・ダンス初エッチ=16歳性感帯=全身敏感だけど、特に耳とクリトリス所属=TSミュージック<スケジュール>20日まで「芦原ミュージック劇場」。 みなさん応援よろしく!
-
スポーツ 2009年10月17日 15時00分
全日本 武藤 世界獲りへマル秘計略
全日本プロレスの武藤敬司が、GURENTAIの完全失脚プランを告白した。暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」(11月21日、国立台湾大学総合体育館で開幕)で2年ぶりの優勝を狙う武藤は、鈴木みのるに対する用心棒として船木誠勝とタッグを結成。GURENTAIを破壊する。 前シリーズで曙&浜亮太がアジアタッグ王座、小島聡が三冠ヘビー級王座をそれぞれGURENTAIから奪還し、本隊への“政権交代”に成功した武藤。残るベルトはみのる&太陽ケアが持つ世界タッグ王座だけになった。 ケアは現在ケガのため欠場中で、復帰は次の最強タッグリーグ戦から。そのため、年内に防衛戦を行うのは必然的に不可能となる。 まずは同リーグ戦に優勝すべく船木と“同期タッグ”を結成した武藤は「船木だってやるからには何か勲章をひとつ獲りたいだろうし、オレも出るからには勝ちたい。ケア、鈴木がどうであれ、このチームだったら勝てるっていう自信もあるしな」と理由を明かした。 船木はみのるとのシングルマッチで3勝負けなしと無類の強さを誇る。それだけに武藤にとってはこれ以上ない用心棒となる。 武藤が船木とコンビを結成する理由はそれだけではない。 「最強タッグは、プロレス界で一番長く行われているリーグ戦。この伝統的なリーグ戦の開幕戦が初めて台湾で開催されるってのは歴史的なことだと思うよ。こういう時は絶対勝ちたいんだよ」。 これまで武藤は、01年に史上初の6冠王者(三冠&世界タッグ&IWGPタッグ)になったり、08年には武藤でIWGP&グレート・ムタで三冠王者という“変則4冠王”になるなど、さまざまな偉業を達成してきた。今回、船木とのタッグで優勝すれば、01年のケア、07年のジョー・ドーリングに続き、3人目のパートナーと頂点に立ったということで、またひとつ歴史に名を刻むことに。 GURENTAIの解体に向け、現在はシリーズで船木とタッグを組みながら“調整中”の武藤。デビュー25周年という節目の年を最高の形で締めくくる。
-
スポーツ 2009年10月17日 15時00分
格闘技界斜め斬り・三者三様 夢タッグ乱発の落とし穴
吉川 今回は新日本、全日本、ノアのメジャー3団体の統一機構構想と、現在の交流戦のあり方がテーマになります。3団体によるライセンス委員会はいま、レフェリーライセンスやレスラーの健康管理について協議を重ねているそうです。 菊池 いいことだよ。今まで掛け声をかけるヤツはいたけど、実行に移せなかったじゃない。コミッションまではいかなくても、こういう組織を第一歩としてどんどん広げていけばいいんだから。ライセンスに関しては、レフェリーだけでなく、本当はレスラーや団体を含む形が理想だけど、それを一度にやるのは無理だから、徐々に枠を広げていければいいんじゃないかな。これがいいとなれば加盟する団体も増えてくるだろうし、一つの権威を作るためにはいいことだと思うよ。 永島 どこまで広がるか分からないにしても、そういうものはどんどん進めてもらいたいね。ただ、それとリング上の交流はまったく意味が違う。 吉川 闘魂三銃士の25周年記念大会、三沢さんの追悼興行と、団体の垣根を越えたドリームマッチが連続しましたが、一つ懸念されるのは、交流が頻繁に行われれば団体の独自色が薄れてしまう可能性があります。 永島 交流のあり方については、仲良しこよしのボーダーレスのやり方は蝶野の興行(10・12両国)で終わりにしないといけない。今のように、こっちのエースがあっちに出てる、あっちのエースがこっちに出てるとなったらこれは危険な兆候だね。これ以上繰り返したら、失墜した女子プロレスの二の舞いになる。交わるなら選手個人または団体の威信をかけて対抗すべきで、ボーダーレスに交流していくと、お客さんも飽きてしまう。某紙はオールスター戦を推進していたが、今やってもまったく意味がないよ。実際にもうやっているんだし。ただ、武藤も蝶野も小橋も「頻繁にやるべきではない」と冷静に判断しているので、そこは救いかな。 菊池 やっぱり違うカードが出ればファンは興味を持つし、客は集まるよな。だから、つい他団体の選手との試合を組みたくなるんだろうけど、今の3団体はたとえ交流戦があっても、自分たちの団体色を打ち出していくだけの力は持っているよ。ただし、つまらない小物同士の交流はやらないほうがいいし、やるなら年に1回か2回、ドーンとデカイのをやるべきだろうな。
-
-
スポーツ 2009年10月17日 15時00分
ZERO1 大谷が猛ゲキ!! 柿沼謙太デビュー
ZERO1に炎の戦士がもう一人誕生する。 10・24後楽園ホール大会でデビューするのは柿沼謙太(22)。1986年12月15日生まれ。埼玉県出身で日本大学卒業後、同団体の門を叩いた。デビュー戦では大谷晋二郎とタッグを組み、崔領二&関本大介と激突する。 柿沼は16日、都内のハッスル道場で行われた公開練習に参加。見事なブリッジを見せた基礎練習の後、大谷と本番さながらの練習試合を行った=写真。 試合では大谷に何度も踏みつけられ、腕や足をしぼりあげられても向かっていく負けん気をみせる。大谷の叱咤激励に「死ぬほど練習して壁を超えてみせる」と絶叫し、飛躍を誓った。 対して大谷も柿沼の精神力を評価。「おだてるつもりはないが、こいつの必殺技は気持ちひとつ。良い試合をするのではなく、勝てと言いたい」と猛ゲキを飛ばしていた。
-
スポーツ 2009年10月17日 15時00分
DDT プロレス界のジャニーズ採算度外視
DDTプロレスリングのビジュアル系興行「BOYS」が16日、新木場1stRINGで開催された。 8回目となった今回。観客は168人(うち143人が女性)を動員したが選手は経費削減のためか、いつものように派手な衣装を身にまとうことはなく、ジャージなどで登場した。 それにはワケがある。実はこの興行、女性3名で来場すれば、3人でたったの3000円で見ることができる。まさに採算度外視なのだ。その分、選手との写真撮影会(有料)が開催されている。大好きな選手と2ショットを撮れるとあって大好評だった。
-
-
芸能 2009年10月17日 15時00分
柴田理恵は“昆布女王”
富山県出身で「とやまワハハ大使」を務める女優・柴田理恵が16日、都内で行われた「富山・北海道 昆布祭り」にゲスト出演した。 柴田は“昆布クイーン”を自称するほどの昆布フリーク。昆布好きが極まって著書「柴田理恵の100%昆布活用術」(日東書院)まで出版したほどだ。 富山では「昆布」と書いて「こぶ」というため、「よろ昆布(こぶ)」として結納時など贈答用にも広く用いられており、先日婚約したばかりの石田純一にも「昆布は縁起ものなのでお勧め。末永くお幸せに」と、祝辞を述べつつもちゃっかり昆布を強力プッシュ。 「結婚式は貧乏だったので下北沢の劇場に料金800円でお客さんを呼んで、そのお客さんに昆布を巻いたかまぼこをお土産に配った」という自身の結婚時のほのぼのエピソードも明かし、愛する昆布のPRに余念がなかった。
-
芸能 2009年10月17日 15時00分
“組紐屋の竜”山崎を絞殺
俳優の三田村邦彦と京本政樹が16日、都内のホテルで行われた「ぱちんこ必殺仕事人III 祭バージョン」の特別先行展示会にゲスト出演した。 三田村は「飾り職の秀」、京本は「組紐屋の竜」と、それぞれ人気ドラマ時代劇「必殺」シリーズに出演した際の衣装で登場した。 三田村は「秀をやらせてもらったのは三十数年前。そのころの衣装とかんざしが残っていることに感動しました」と笑顔を見せた。芸人の山崎邦正に銀色のかんざしを「バーベキューの(串)と一緒ですね」と言われると、「これはもともと火鉢のものを、大道具さんが作ってくれて。80万の値段がついているんだから、バーベキューのと一緒にしないで!」と思い出の品をけなされてムッとしていた。
-
芸能 2009年10月17日 15時00分
杉浦VS梅田の嫁自慢対決
俳優の杉浦太陽とモデルの梅田直樹が16日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで公開中の映画「私の中のあなた」のイベントに参加、トークショーを行った。 杉浦の嫁は元「モーニング娘。」の辻希美、梅田の嫁はモデルの益若つばさ。杉浦と梅田は多忙な奥さん、小さい子どもがいるという共通点を持つ“パパ友達”だ。 先日、インタビューで子どもは「5人欲しい」と公言している辻の姿を見た杉浦は「おう、マジか!? 本気やったんやって。初耳でした」と苦笑い。しかし「いろいろ食べるもの食べて、頑張りたいと思います。一姫二太郎が理想。嫁と相談します」とラブラブな様子をうかがわせた。 客観的に見て、どちらの嫁がイケてるかと聞かれると、杉浦は「ラブラブ度は負けてない」。すると梅田は「うちの嫁はポッキー(ダンス)が踊れる」と対抗。しかし杉浦に「うちは『モー娘。』が踊れるよ」と返されると「ちょっと負けたかも」と笑わせながら、そろって幸せオーラを振りまいていた。
-
レジャー 2009年10月17日 15時00分
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、18日) 本紙・谷口はレッドディザイアで勝負
レッドディザイアが宿命のライバル・ブエナビスタの3冠の夢を打ち砕き、悲願のGIタイトルを手中に収める。 ラスト1冠に向け、先週はデビュー以来、初めて栗東Wコースで併せ馬をビッシリ消化。続けて直前も、坂路800メートル55秒0とセーブされた前走時とは異なり、併走追いで50秒2の猛スパーリングを敢行した。 普段は大口を決して叩くことはない松永幹調教師が、「自信あります」と力強く語る“究極”の仕上げ。シルバーコレクターの汚名はここでキッチリ返上する。 相手本線は前出ブエナビスタだが、ブロードストリート、ジェルミナルも圏内。
-
-
レジャー 2009年10月17日 15時00分
府中牝馬S(GIII、東京芝1800メートル、18日) 本紙・橋本はエフティマイアを狙い撃ち
2頭のオークス馬とエ女王杯馬がそろい踏み。話題に事欠かないが、3頭はいずれも休み明けのハンディを抱えており、予断を許さない。 代わって大きく浮上するのが、エフティマイアだ。昨年の桜花賞、オークス連続2着が示すように、ポテンシャルは前述3頭とそん色ない。 とりわけ、順調に使われてきた利は大きい。休み明けの2戦はともに出遅れる不利が響いたが、見どころは十分あった。京成杯AHは前が詰まる不利も重なり、完全に脚を余していた。 広い東京なら競馬はしやすい。枠順も陣営の希望通り、後入れの偶数枠14番。普通に走ってくればチャンスは十分だ。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分