-
芸能ニュース 2012年06月14日 11時45分
武井咲が妻夫木聡にチクリ「何も感じないと言われるのも寂しい」
16日、映画『愛と誠』(三池崇史監督最新作/角川映画・東映配給)のジャパンプレミアに三池崇史監督、太賀誠役の妻夫木聡、早乙女愛役の武井咲、愛の母親役と本作の主題歌を手掛けた一青窈が登壇した。 同イベントの前に、三池監督は自身の母校で妻夫木とイベントを開催、そこで生徒から「武井さんと密着するシーンで何を感じたか?」の質問に妻夫木は、「何も感じていない」と答えたことに関して、「何も感じないと言われるのも寂しいですね〜」と苦笑いする場面も。 妻夫木は、「いろんなものが詰まっている作品。アクション、歌、ダンス、コミカルな部分があって、原作の「純愛」も生かされています。癖になる映画だと思います! 観ようか迷っている人は、ぜひ一歩を踏み出してほしい! 腐った絆創膏のような、もう一度嗅ぎたくなるような映画です。周りの人にもぜひすすめてください」とコメント。一方、武井は、「私自身、この映画がすごく好きで、演じていて楽しかったです。みなさんにも楽しんでいただきたいです」と語った。
-
社会 2012年06月14日 11時45分
田中美絵子衆院議員 駅構内でのチューを撮られた!
民主党の田中美絵子衆院議員(36)が、東京都品川区のJR大崎駅構内で男性とキスをする写真が14日発売の週刊誌「週刊新潮」に掲載されている。相手は、国土交通省中部地方整備局副局長を務める55歳のキャリア官僚。ちなみに、二人がキスした場所には、民主党・小沢一郎元代表のお膝元である岩手県のPRポスターの前だったとか。 田中美絵子衆院議員は、石川県出身。帝京女子短期大学・明治大学政治経済学部卒。同大学大学院政治経済学研究科博士前期課程修了している。2009年の衆議院選挙では自民党の重鎮である森喜朗と石川2区で接戦を演じ、小選挙区では敗れるも、比例で復活当選した。選挙後、過去に映画「盲獣vs一寸法師」でヌードを披露していたことが話題になった。
-
レジャー 2012年06月14日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/17福島・6/17阪神)
先週取り上げた2頭は残念ながら3着以内に入ることは出来なかった。クロムレックはややスムースさを欠いた為か、追い出してからジリジリとしか伸びなかった。ダイナミックウオーは少し太め残りで反応が鈍かったように見えた。両馬とも能力が高いのは確かなので次走以降も注目していきたい。 今週の福島デビュー注目馬は、6月17日(日)第5R芝1200m戦でデビュー予定のタプローム。牝、美浦・斎藤誠厩舎、父ケイムホーム、母サンデーワールド、母父サンデーサイレンス、生産は浦河・室田千秋、馬主はミルファーム。昨年のサマーセールで336万円で落札され、半姉に1000万下条件で2着5回のステラホープがいる。本馬の馬体はどちらかと言えば母父サンデーサイレンスの血が出ていて、牝馬らしい切れのありそうな馬体をしている。気性的には強い部分があるようで、距離は短めのところがよさそうだ。鞍上には嘉藤貴行騎手を予定している。本年の2歳新馬東の開幕戦勝利を飾ったミルファーム&嘉藤騎手のコンビに注目したい。 阪神デビュー注目馬は、6月17日(日)芝1400m戦でデビュー予定のマンドレイク。牡、栗東・高野友和厩舎、父スズカマンボ、母ドリームライフ、母父ラストタイクーン、生産は浦河・谷川牧場、馬主はターフ・スポート。クラブ法人・ターファイトクラブの募集馬で総額1000万円。本馬の馬体はやや胴長で頸も長めの長距離向き、血統的にも父が天皇賞(春)馬スズカマンボで、母父がラストタイクーンという長距離血統。今回は1400m戦という短い距離なので、今回というよりは距離延びてといったところではあるかもしれないが、ここを使うということはそれだけ順調に調整が出来ているということ。初戦から注目してみたい。鞍上は武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
-
社会 2012年06月14日 11時45分
ゆうこりん、ミキティの焼き肉店経営会社が実質運営のガールズ居酒屋を摘発!
下着やビキニ姿など、露出の多い服装で女性従業員が接客する「ガールズ居酒屋」と呼ばれる店で、女子高生らを働かせたとして、神奈川県警と京都府警は6月13日、労働基準法違反(危険有害業務への就業)の疑いで、「SEXY居酒屋ふじこちゃんJR横浜関内駅前店」(横浜市中区真砂町)を実質運営していた元経営者・土岡剛容疑者(43=京都市南区西九条大国町)、現経営者・川勝博史容疑者(40=東京都新宿区)、店長・永谷剛容疑者(40=横浜市中区)、従業員・上地健也容疑者(45=同)の4人を逮捕した。 逮捕容疑は共謀して今年1〜5月、アルバイトで雇った横浜市中区の高校2年の女子生徒(16)ら16〜17歳の少女4人に、下着やビキニ姿で接客させたなどとしている。神奈川県警少年捜査課によると、4人とも容疑を認めており、川勝容疑者は「18歳以上は給料の高いキャバクラに勤務してしまうので、18歳未満の少女を雇っていた」と供述している。 また、京都府警も同日、京都市中京区の「木屋町通中央店」で高校2年の女子生徒(16)に水着姿で接客させたとして、店長の高木智晴容疑者(37)を同法違反容疑で逮捕した。高木容疑者も容疑を認めているという。 居酒屋は風俗店ではなく飲食店であるため、基本的には高校生が勤務しても違法ではない。しかし、労基法は18歳未満について、「福祉に有害な場所」で働かせることを禁じている。横浜関内駅前店は少女らに腰を振りながらメニューを提供させるなどしており、神奈川県警は極端に肌を露出し、こうした接客をさせたことが労基法の規定に違反すると判断した。 同店には水着などを着て接客をする「ふじこガール」と呼ばれる女性が16人在籍。昨年10月の開店以降、1カ月で1500万円〜2700万円の売り上げがあった。女性従業員の時給は1100円〜1300円程度で、居酒屋としてはかなりの高給だった。 実質的に同店を運営していたのは「株式会社ももじろうグループ」(京都市下京区=社長は土岡容疑者)で、同社はタレントの元モーニング娘。・藤本美貴をイメージキャラクターにした焼き肉店を経営。同社傘下の「株式会社ハングリー&アソシエイツ」(京都市下京区=社長は川勝容疑者)は小倉優子の名を冠した焼き肉店を経営している。さる5月31日には「焼肉 美貴亭」藤沢街道大和店で食事をした客のうち、入院3人を含む16人が食中毒となり、神奈川県が8日、同店を無期限の営業停止処分とする事故が起きたばかり。 「SEXY居酒屋ふじこちゃん」は摘発された横浜関内駅前店の他、東京・歌舞伎町、池袋、渋谷、飯田橋、五反田、新橋、神奈川・新横浜、大阪・西中島、京都・木屋町に店舗を構えている。(蔵元英二)
-
スポーツ 2012年06月14日 11時00分
“待った”がかかった香川のW杯最終予選「6月2試合」フル出場
6月3日のW杯アジア最終予選・オマーン戦で快勝したザックジャパンだが、舞台裏では香川真司(23)のフル出場を巡って大きく揺れていた。 マスコミ報道では本田圭佑の先制ボレーシュートばかりが脚光を浴びたオマーン戦だったが、各国のスカウティング陣を唸らせたのはドルトムントをブンデスリーガ連覇に導いた香川の隠れた存在感だった。 「オマーン戦は1トップに前田が入り、トップ下に本田、左に香川、右の岡崎という布陣。これを機能させたのは司令塔の本田ではなく、長友、香川、岡崎3選手の運動量の多さとスタミナです。彼らが欧州の強豪クラブで通用していることを見事に証明した試合でした。中でもオマーンのルグエン監督が唯一名指しで警戒していたこともあり、香川はDF陣を引きつけるオトリに徹していた。これはゴール以上に価値がある」(日本協会関係者) ザックジャパンを取材するスポーツ紙記者が続ける。 「本人はもとより、協会首脳も香川のアクシデントをなにより警戒している。すでにマンチェスター・ユナイテッド(マンU)入りが秒読みになっているものの、正式契約は6月に行われる3試合後。もし、3日からの10日間決戦で香川の身にアクシデントが発生すると、とんでもない高額の補償問題が発生したのです」 協会関係者によれば、香川のフル出場に難色を示しているのは保有権を持つドルトムントだったという。 マンUとドルトムントのクラブ間では移籍金1500万ユーロ(約14億8000万円)をベースに、成績に応じて最大2200万ユーロ(約22億円)まで上昇するオプション契約で合意に達していたという。 「香川の代理人は、日本協会関係者とも6月の3番勝負で香川が負傷した場合の補償問題を協議していた。ドルトムントは日本代表での香川の起用に無理があってケガさせた場合、(マンUとの移籍金に相当する)20億円訴訟を起こす構えを見せていたのです。日本サッカー協会の年間予算は約150億円。そのうち日本代表関連の支出は約20億円程度ですから、協会だけではとても支払えない」(スポーツ紙デスク) W杯出場の障害は多い。
-
-
社会 2012年06月13日 16時00分
インドネシアで日本人社長が逮捕
インドネシアの特別捜査機関「汚職撲滅委員会」が5月13日、裁判官への贈賄容疑で大証2部の電線メーカー『オーナンバ』の現地法人『オーナンバ・インドネシア』の塩川利雄社長を逮捕した。塩川社長は社員の大量解雇に関する労務訴訟で会社側に有利な判決を得るため、既に刑事事件化している裁判官買収事件に深く関与した疑いがもたれている。 現地からの報道によると、労使関係裁判所の裁判官は昨年6月、オーナンバ側から310万円の賄賂を受け取る見返りに同社の訴えを全て認める判決を下したとして逮捕、今年1月に禁錮6年の実刑判決を受けた。この裁判官に賄賂を渡した同社の人材開発マネジャー(インドネシア人)も禁錮4年の判決を受けている。 裁判官の犯罪あぶり出しに躍起になっている汚職撲滅委員会は捜査を継続、ついに現地法人トップの関与にまで辿りついたというわけだ。 オーナンバは金の受け渡しを認め、対外的には「裁判官から要求され、断り切れずにインドネシア人社員が渡した」と釈明している。悪いのは裁判官で、現地法人は賄賂要求に応じるしかなかったとの論法だが、その見返りが労使訴訟の全面勝訴では“同じ穴のムジナ”と言われても仕方がない。 「蔓延する“汚職天国”に業を煮やしたインドネシア政府が、汚職撲滅委員会を設置したのはメガワティ大統領時代の2003年のことです。国家警察や検察だけでは対応し切れないとして旗揚げしており、要は大統領直轄の汚職摘発機関。しかし欧米諸国に比べ給与水準があまりにも低いことから、司法関係者が平気で賄賂を要求すること自体が日常茶飯事になっている。だから大半の国民は裁判官だってカネで転ぶぐらいにしか思っておらず、今回の事件にしても『日本の企業が格好のカモにされた』と受け止めているに違いありません」(現地の事情に詳しい商社マン) インドネシアといえば、予定されている“世界の歌姫”レディー・ガガのコンサートが「過激すぎる」として中止の危機に直面しているお国柄。今回の逮捕劇が“一罰百戒”だとしても、他国での振る舞いには十分な用心が必要だということだろう。
-
芸能ニュース 2012年06月13日 15時30分
長女の“晴れ姿”に泥を塗ったブラザー・コーン容疑者
警視庁町田署は12日、暴力団の名前を挙げて元マネージャーの男性を脅したとして、暴力行為法違反の疑いで、ブラザー・トムとのデュオ「バブルガム・ブラザーズ」でのヒット曲「WON'T BE LONG」で知られるミュージシャンのブラザー・コーン(本名・近藤信秋)容疑者を逮捕した。 同署によると、コーン容疑者は男性にある芸能プロダクションと付き合うことを強要したがこれを拒んだため、腹を立て「俺をナメんなよ。ただじゃおかねえぞ」などと実在する暴力団の名前を出して脅した疑い。コーン容疑者は男性から「芸能活動をする上で暴力団と関係のある組織と付き合わないほうがいい」と忠告されたことに腹を立ててトラブルになり、男性は解雇されたというが。コーン容疑者は「そこまで強いことは言っていない」と容疑を一部否認しているというのだが、逮捕がなんともタイミングの悪い日に重なった。 「長女・麗奈が同日夜に放送された『芸能人アカペラ選手権 ハモネプ★スターリーグ』にほかの二世芸能人と結成したユニットで出演するため、朝から同局のほかの番組に出演し番宣していた。麗奈はかつて同じ小学校の同級生で、薬物などで5回逮捕され現在服役中の元タレント・田代まさし受刑者の長女、タレント・研ナオコの長女とチャイルドグループを結成し歌手デビューしていたが、わずか1年活動しただけ。以降、芸能活動を行っていなかったが、この日は久しぶりのテレビ出演で“晴れ姿”を披露することになっていた」(テレビ関係者) 同番組ではコーン容疑者が出演して娘の歌声に対し、「感動しました」などとコメントする場面が放送されたが、コーン容疑者の出演場面をカットすることができず、急遽、放送中に数回、画面下に「5月31日に収録されたものです」のテロップが流れた。 コーン容疑者の家族にとっては思い出したくもない“黒歴史”の1日になってしったようだ。
-
芸能ニュース 2012年06月13日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の十五『西川きよし』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の15回目。フィフーティーンバウトは、西川きよしだ。 “関西のロイヤルファミリー”といえば、西川きよしだ。妻は、元女優でハーフの西川ヘレン。このボケ&ツッコミ夫婦に、俳優の長男・西川忠志、飲食店オーナーの次男・弘志、タレントの長女・かの子を加えた5人が“構成員”だ。芸能界から離れた弘志以外はみな、きよしと同じ、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属。忠志は、吉本新喜劇の座員でもある。 ロイヤルファミリーというだけあって、大阪府箕面市に建てられた大豪邸は、超有名。催事や誕生日、年末年始ともなれば、西川の直弟子、孫弟子、親せきなどが一堂に会す。知人のシェフを出張させることも、当たり前だ。これが、かの子の離婚の一因だといわれている。 元夫の林繁和(現在は裕人)は、教授や理事、副会長など、さまざまな肩書きを持つほど有名な製菓職人。だが、きよしはおかまいなく、身内の誕生日ケーキを作りに来いと、前日に何度も呼びつけたという。 ある意味、傍若無人といえるきよし。しかし、それはいつしか、“きよし師匠の天然伝説”となって流布され、後輩芸人が笑いのタネにするようになった。たとえば−−。 日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW』のVTR録りをしていたときのこと。ディレクターから、「クレーン上からの撮りでアップになったとき、『大阪最高!』と言ってください」という指示を受けた。しかし、大のベテランが千鳥を前に、「緊張するわ…。緊張するわ…」と連呼。「みんなのいる前でひとことくださいって言われたら、緊張するんや」と続けた。そして、むかえた本番。みんなの拍手ではじまり、きよしがアップになった瞬間、声を張って「緊張するわ」と言った。これが、2度も続いた。 よしもとが初めて、東京ドームで自社イベントを開催したときも、きよしのドキドキは止まらなかった。よしもとの長として、総合司会者を立派に務めあげなければならないと、思えば思うほどテンションが上がった。そして、ザ・ぼんちを紹介するときに、全力で言った。「お〜さむちゃん、で〜す!」。ザ・ぼんちのおさむが言葉を失ったのは、いうまでもない。 きよしを語るうえで欠かせないのは、故・横山やすし。名実ともに日本の頂点に輝いた伝説の漫才コンビ・やすきよがいなければ、よしもとの隆盛さえなかった。その恩恵は、死から16年たった今も忘れていないため、きよしは毎日欠かさず、仏壇に手を合わせている。 ある日のこと。いつものように拝んだら、急に肩が重くなった。きよしはとっさに、「今日は行かないほうがいい」というやすしのお達しだと思ったが、「やすしくん、僕は行くよ」と何度も繰り返して、家を出た。歩いても、歩いても、体の重みは消えない。ふとスーツに目をやると、座布団がくっついていた。 よしもとは今年、創業100周年。日本最古の芸能事務所は、きよしの生き様でもあるのだ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2012年06月13日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第15回〜NHK札幌の超新星・千葉雅美キャスター
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんをピックアップするこのコーナーですが、またしても“地方の逸材”が発掘できました。今回はNHK札幌放送局で、契約キャスターを務める千葉雅美さんを紹介します。 千葉キャスターは並みの巨乳ではありません。もう、爆乳です。NHKといえば、古瀬絵理アナ(山形→フリー)、竹中知華アナ(沖縄)、杉浦友紀アナ(福井→名古屋→東京)といった爆乳アナを輩出しており、巨乳界ではまさしく“人材の宝庫”です。 千葉キャスターは北海道岩見沢市出身の生粋の道産子。「生まれ育った北海道が大好きです! 豊かな自然、美味しい食べ物、そして温かい人たち。たくさんの魅力をテレビやラジオを通じて伝えていきたいです」と公言しているほど、“地元愛”に満ち溢れています。 170センチほどの長身でプロポーションは抜群で、22歳の時には、「2006ミスいわみざわ」として、観光大使を1年間務めました。 その後、NHK旭川放送局で3年勤務した後、札幌放送局に異動して3年目になります。現在は「つながる@きたカフェ」(平日午前11時30分〜午後0時)、「この街きらり」(隔週土曜日午前10時5分〜10時30分)を担当。足しげく、取材現場に飛んで、「北海道の良さ」を伝えています。 自称巨乳評論家のA氏は、「これはもう逸材中の逸材ですね。現在、東京で頑張っている杉浦アナに続く人材です。推定で100センチ、Hカップくらいはあるでしょう。地元では“かぼちゃパイ”とか“メロン乳”とか呼ばれているようです。バストが目立たないような服装を選んでいるところがいじらしいですね。飛びっきりの美人ではないですが、親しみやすさが魅力です。東京進出を希望しますが難しいでしょうね」と熱く語る。 全国ネットで見たいのはヤマヤマですが、“北海道LOVE”が強いようですので、地元での活躍を願っています。(坂本太郎)
-
-
芸能ニュース 2012年06月13日 15時30分
松田聖子が再々婚!! お相手は大学准教授
歌手の松田聖子が13日、大学准教授と結婚したことがわかった。自身のオフィシャルサイトで報告している。同サイトには、「今までずっと私を支えてくださったファンの皆様に最初にご報告をさせていただきます」と綴っている。 松田聖子は1985年に俳優の神田正輝と結婚するも1997年に離婚。その後、1998年5月に交際2ヵ月で6歳下の歯科医と再婚し2000年に離婚。今回が再々婚となる。