-
芸能 2022年11月14日 18時15分
乃木坂5期生・高2の菅原咲月、知られざるエピソード明かす! 圧倒的ポテンシャルで『B.L.T.』表紙初登場、NGT48三村妃乃、池本しおりも
乃木坂46の菅原咲月が、24日発売の『B.L.T.』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに初登場した。 >>全ての画像を見る<< 今年2月に加入し、徐々に頭角を表している乃木坂46・5期生。菅原はその中でも、8月に発売したグループの30thシングル『好きというのはロックだぜ!』に収録されている5期生曲『バンドエイド剥がすような別れ方』でセンターを務めるなど、ひときわ輝きを放っている。 今回、未来のエース候補とも言われている菅原が同誌に初登場。同号では、スレンダーで大人びた容姿に反し実はまだ現役高校2年生の菅原が、可愛らしいツインテールでソファに立ち上がってはしゃぐ等身大の様子や、透け感のある黒いワンピースで大人っぽくメイクアップした美しい姿など、5パターンのスタイリングで魅力を余す事なく披露。菅原の圧倒的ポテンシャルが、存分に楽しめるグラビアに仕上がっている。 ロングインタビューでは、グループに加入した時の周囲の反応やセンターに抜擢された5期生曲の制作舞台裏、現在の5期生についてなど、菅原の知られざるエピソードも。また、同誌の5期生連載内で行っている“46問46答”にも回答しているなど、ファン必見の内容に。 さらに、6月に20歳を迎え、個人としても舞台に初主演することが決まるなど注目を集めているNGT48の三村妃乃が登場し、ファン待望の初水着グラビアに挑戦。でんぱ組.incの鹿目凛、小柄ながらグラマラスボディーで人気を集めるテラス×テラスの池本しおりも水着グラビアを披露している。 同号では他にも、現在放送中のドラマ『ボーイフレンド降臨!』(テレビ朝日系)に出演中の女優・片岡凜や、30日に2ndシングルをリリースするOCHA NORMAの米村姫良々など、今注目の女優やアイドルたちが多数登場している。 セブンネットショッピングでは、菅原、三村、鹿目、池本、FRUITS ZIPPERの選べるポストカードの特典も。
-
芸能 2022年11月14日 18時00分
『アトムの童』非現実すぎるどんでん返しに呆れ「どこの国の話だよ」商法違反を指摘する声
日曜劇場『アトムの童』(TBS系)の第5話が13日に放送され、平均視聴率が9.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の10.4%からは1.1ポイントのダウンとなった。 第5話は、「アトム玩具」初のゲームがようやく完成した。販売に向けて早速、配信サイトに申請を出すが、なぜかどのサイトからも審査で弾かれてしまい――というストーリーが描かれた。 >>日曜劇場『アトムの童』、『半沢直樹』パターンで視聴者飽き飽き?「最終回までずっと同じ?」の声も<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、終盤の展開に視聴者からドン引きの声が集まっているという。 ゲーム内に登場するキャラクターを使って認知度を伸ばし、アジア最大のゲームアワードでゲームユーザーが選んだ「今年のベストワン賞」を受賞したアトム玩具のゲーム・アトムワールド。 しかし、終盤では海(岸井ゆきの)が融資を受けていたやよい銀行に証書貸付で融資してもらっていた1億円を返済することを話したところ、支店長の小山田(皆川猿時)から「前期の決算書を確認したところ売上の条件を一つ満たしていなかったので、財務制限条項に従い、アトムの債務1億は株式に置き換わった」と告げられることに。 さらに、やよい銀行はその株をSAGASに売却。つまり、アトム玩具はSAGASに買収され、銀行員たちがアトム玩具で差し押さえを行うという展開が描かれた。 この展開に、ネット上からは「株式を銀行が勝手に発行とか失笑レベルの商法違反」「どこの国の話だよ」「銀行取引に関する描写がデタラメすぎてドン引きする」「非現実的すぎて見る気なくした」「もはやフィクションではなくファンタジー」「金融庁から業務停止命令下るレベル」といった呆れ声が集まっている。 「日曜劇場ならではのスピード感で、主人公たちが天国から地獄に堕ちる様子を描きたかったのかもしれませんが、銀行による債務の株式化は債権者、つまりアトム側に事前通告なしで行えるようなものではありません。また、海は元銀行員。財務制限条項を見落としていたことになり、ネットからは『社長も無能』『誰も気づかなかったのおかしい』『元銀行員が書類の罠あんなに見落とすのか?』という疑問の声が集まっていました」(ドラマライター) いくらフィクションのストーリーとは言え、法律的に誰もが違和感を抱く展開となってしまっていたようだ。
-
芸能 2022年11月14日 17時15分
30歳迎えたトリンドル玲奈、初カレンダー発売で“ありのままの姿”公開! 人気カメラマン川島小鳥氏と再びコラボ
モデルでタレントのトリンドル玲奈が、12月3日に2023年カレンダーを発売する。 >>全ての画像を見る<< インスタグラムフォロワー数173万人(11月14日現在)を有し、男女ともに多数のファンを抱えているトリンドル。映画初主演を務めた2015年公開の『リアル鬼ごっこ』では、第19回ファンタジア国際映画祭で、最優秀女優賞を受賞し女優としても活躍している。最近では、『ひるおび!』(TBS)金曜レギュラーや、ファッション誌『with』(講談社)の専属モデルを務めるなど、多方面で活躍中。 今回、2013年1月に発売した写真集『コトリんどる。』(講談社)を撮影したカメラマン・川島小鳥氏による完全撮りおろしカレンダーの発売が決定。同作では、本人がプライベートでも訪れるという鎌倉を舞台に撮影し、30歳を迎えたトリンドル自らが等身大の自分を表現すべく、セルフプロデュースで企画立案も行うなど、魅力が詰まった作品に。 発売に先駆け、先行カットが公開。透き通るような美肌が際立つ黒いワンピース姿や海辺で撮影されたエモーショナルな写真に加え、顔のサイズほどあるかき揚げを楽しむ自然体なショットにも注目だ。 カレンダーについてトリンドルは、「初めてカレンダーを出させて頂くことになりました。写真家の川島小鳥さんに、日常を描いたような、ほっとする写真をたくさん撮っていただきました。一からコンセプトや撮影場所を考え、スタッフさんの力を借りながら完成した作品です。手に取って頂けたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。 トリンドルの自然体かつ特別感のある、“ありのままの姿”が収録された初カレンダー作品に期待が集まる。トリンドル玲奈2023年カレンダー仕様:14枚 スタンド付き価格:2,970 円(税抜価格 2,700 円)
-
-
社会 2022年11月14日 17時00分
車内2歳児置き去り事故に「他人事じゃない」ユージが“おつかい”忘れを告白するも物議
14日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)で、大阪府岸和田市の市立保育所の駐車場で、父親の車に置き去りにされた2歳の女の子が死亡した事故について特集。スタジオに出演していたタレント・ユージのコメントにネット上から疑問の声が集まっている。 12日に発生したこの事故。父親は朝、3人の娘を保育所に送るために車に乗せ、長女と三女を別の保育所に届けたあと、残された次女を保育園に送るのを忘れていたとのこと。女の子は9時間ほど車内に閉じ込められたと報じられている。 >>タッキーは「ジャニーズと相当確執」?『ゴゴスマ』古舘の指摘に番組大慌て?<< 父親は午後5時過ぎに保育園に迎えに行った際に次女が登園していないことを告げられ、車内を確認。発見された女の子は後部座席でぐったりとしており、救急搬送されたが、間もなく死亡が確認されたとのことだった。 この話題について話を振られたユージは、「忘れちゃいけないんです。忘れちゃいけないんですけど、ルーティンっていうのが……。この家庭の場合がどういうパターンで夫婦間の取り決めでお仕事に行くとか分からないんですけど、僕も生活の中でリズムとかルーティンがある」と指摘。「例えば僕も妻に、普段は頼まれない、『これを○○さんの家に届けてきて』って渡されたものを忘れていつも通り仕事に行っちゃったことがある」と明かした。 ユージは「『届けてくれた?』って言われて助手席に置きっぱなしだったりとか」と言い、「それって本当に正直離れた話じゃないと思って。だからこういう話を聞くと、他人事じゃないというか。意識をもっと強く持たなきゃいけないと思う」と話していた。 しかし、このユージの発言にネット上からは、「お遣い忘れと置き去りを同列にするな」「子どもと物をなんで一緒にするの?」「子の存在が軽すぎる」「物を置き忘れたのを一緒にしないで。信じられない比較」「子どもを忘れるのと物を忘れるのとを同列にするのって違うと思う」という苦言が集まっていた。 忘れ物は誰にでもある経験だが、子どもの置き去りと同列に語ったユージに多くの人が違和感を抱いたようだ。
-
芸能 2022年11月14日 16時00分
JO1「新たなジャンル創り出せた」山中湖の水上でパフォーマンス! 地元の人との交流も明かす
JO1が14日、都内で開催された「HOT JAPAN with JO1プロジェクト」記者発表会に登壇。日本全国にあるホットな場所や文化をPRした。 >>全ての画像を見る<< 「Go to the TOP! JO1です」。大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨の11人はステージに登場すると定番のフレーズで挨拶。HOT JAPAN with JO1は「日本が世界に誇るホットな魅力や熱量を世界に届けることで、日本を前向きにするプロジェクト」で、JO1がアンバサダーを務める。 プロジェクトの目玉の一つは、JO1が世界に誇る日本の風景やスポットと一体化するスペクタクル・ビデオ。第1弾は世界文化遺産の富士山・山中湖で、富士山をバックに湖面に設置された特設ステージ上で、メンバーが「Born To Be Wild」をパフォーマンスした。河野は「絶景にパワーをもらいながら、熱いパフォーマンスができた」と撮影を振り返り、與那城は「新たなジャンルを創り出せた」と自信をのぞかせた。 また、ビデオの舞台となったホットな地域をJO1のメンバーが紹介するYouTube番組「HOT JAPAN MOVIE」も配信する。山中湖の魅力を尋ねられ、鶴房は「地元の人の温かさ」を挙げた。「撮影中に手を振ってくれたり、お手洗いに行く時にも、『朝ご飯、一緒に食べる?』って声をかけてくれました。撮影中なのでお断りしたのですが、本当に温かくて。僕は朝は寝たい派ですけど、空気も良いですし、早起きして散歩するのもいいなと思いました」と交流があったことを明かした。 また、子どもの頃、富士山に来たことがあるという木全は「久しぶりに見る富士山は大きくて日本が誇るべきものだなと思いました。山中湖は水もきれいで、ボートが漕げるのも良いポイント」と見どころを紹介。豆原は「撮影した日はすごく寒かったのですが、地域の皆さんが温かくて、HOT JAPANにふさわしいコンテンツが撮れました」と笑顔で語った。 この日は、JO1が所属するLAPONEエンタテイメントの崔信化代表取締役社長を始め、協賛企業の代表も登壇。崔社長は挨拶の途中で嚙みそうになり、とっさに白岩が「社長がこんなに緊張してるのは見たことがない」とフォローする一幕もあった。メンバーに励まされながら「この番組をきっかけに、日本や海外から現地を訪れる方が増えることを願っています」と地域の魅力をアピールするも、「さっきより駄目になりましたね」とツッコまれて苦笑していた。(取材・文・写真:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年11月14日 15時00分
『こち亀』両さんが明治SNS乗っ取り、一儲けのチャンス!? 亀有駅内もジャック、尿酸値を気にする大原部長に響くメッセージも
大人気コミック『こちら葛飾区亀有公園前派出所(以下:こち亀)』と明治プロビオヨーグルト『PA-3』のコラボキャンペーンが、14日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 同コラボは、両津勘吉(以下:両さん)が飲み屋で出会った明治の社員である、明治(アケオサム)から、担当する尿酸値対策ヨーグルト『PA-3』の売り方について悩みを打ち明けられたことからスタート。両さんの上司である大原部長も尿酸値を気にして「食事がつまらない」と悩んでいたことから「あの明治からご褒美がもらえるチャンス!」と閃き、尿酸値に悩む人の食生活を応援する様々な施策を捻りだしていくというもの。 14日には、両さんがPA-3の公式ツイッターアカウントを乗っ取り、明治からの依頼を受け広告プロモーションを始めることを宣言。自らが考えた「尿酸値と前向きな食生活」とPA-3に関するプロモーション施策として、こち亀の舞台でもあるJR・亀有駅での広告や告知CMなどをお披露目した。 告知CMでは、尿酸値が気になる大原部長が「食べたいものが食べられないってストレスなんだよな」という両さんが考案したポスターを発見。「あいつもたまにはいいこと言うじゃないか」と喜びキャンペーンに参加するという、アニメ映像を使用したこち亀らしいユニークな映像に。 >>『SPY×FAMILY』、人気アイスとコラボ! アーニャらボイス入りペンギンバッグやUSBが当たるキャンペーンも、パッケージは全3種<< 他にも、14日より7日間限定で亀有駅内に両さんによる尿酸値を気にする人に寄り添うメッセージ広告を展開。階段には「わしは、ガマンが嫌いだ。」という両さんの直筆メッセージに加え、階段を上がっていくと尿酸値を気にする人たちに共感したメッセージも。ポスターは全11種類となっており、両さんらしい斬新なアイデアが楽しめる。 また、豪華景品が当たる参加型企画『尿酸値クイズ』も特設サイトにて実施中。クイズは全7問で、正解数に応じてランクが付き両さんの『PA-3』販売量が変化していく。得点結果をツイッターでシェアすると、両さんの好物でもある「横須賀海自カレー&こち亀オリジナルカレー皿セット」や「プロビオヨーグルトギフト券」が抽選で当たる。 両さんによる同プロモーションの顛末は、オリジナル 4 コマとして順次公開予定。一体どんな結末を迎えるのか、目が離せない展開に注目だ。特設ページ:https://www.meiji.co.jp/dairies/yogurt/meiji-pa3/kochikame/明治公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/meijiokashi尿酸値サロンニュース/PA-3公式ツイッター:https://twitter.com/yogurt_pa3
-
芸能 2022年11月14日 13時15分
なにわ男子、生配信中にファンが場所特定!「やばない?」メンバーも動揺、奇声&近づき行為が炎上
アイドルグループ・なにわ男子がメジャーデビュー1周年を記念したユーチューブ生配信を行ったものの、一部ファンが配信場所を特定し、奇声を上げたりなどし、ネット上で物議を醸している。 21年11月12日にメジャーデビューしたなにわ男子。1周年の記念日である今月12日には公式ユーチューブチャンネルで生配信を敢行。デビュー発表を行った横浜アリーナが見える場所からメンバーがオープンバスに乗り込み、デビュー日にパフォーマンスを行った羽田空港が見える場所でステージパフォーマンスを行うという企画になっていた。 >>嵐・二宮のYouTube動画、差し入れ巡りなにわ男子が炎上?「図々しい」暴走する一部ファンに呆れ声も<< しかし、配信冒頭でメンバーが横浜アリーナ近くにいることを明かした上、窓から見える景色などで一部ファンがオープンバスの位置を特定。信号でバスが止まるたびに歓声が上がり、メンバーはそれに「ありがたい」などと言って手を振って応える場面が何度か映された。 しかし、歓声はやがて奇声やメンバーの名前を呼ぶ声に変化。配信に入り込むほどの大きな声にメンバーは「やばない?」などと口にし、あからさまに呆れ顔などを見せるように。さらに走行中のバスに近づこうとしたファンもいたようで、メンバーが「危ない、危ない!」と注意する場面もあった。 この配信に、ネット上からは「奇声のせいで配信台無し」「横アリ近くって言っちゃったの完全に悪手」「すぐ特定できるようなところ走るバスも悪い」「ファンの民度が低すぎる」「危険行為するファンがやばすぎる」といった、一部ファンと、その暴走を予防できなかったジャニーズ事務所側の双方に批判が集まっていた。 せっかくの1周年配信だったが、アーカイブは非公開に。多くのファンにとっては喜びきれない配信となってしまったようだ。記事内の引用についてなにわ男子公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCDtVdj7sm41Ysg3XSiSUH3w
-
社会 2022年11月14日 12時50分
谷原章介、2歳児車内置き去り事故に「保育園の方が…」責任言及し疑問の声
谷原章介が、14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、車内の置き去り事故に関するコメントに一部から疑問の声が寄せられている。 12日、大阪府岸和田市で車の中に2歳の女児が長時間取り残されて死亡するという痛ましい事故が起きた。この日の午前、父親が次女である女児ら3人の娘を乗せて自宅から車で出発。女児以外の2人を市内の認定こども園に送った父親は、保育所に女児を預けることを忘れたまま自宅に戻り、チャイルドシートに女児がいるのに気づかず、そのまま1人で降車。 夕方、再び車に乗って保育所を訪れ、女児を迎えに行ったのだが、職員からそもそも今日は「登園していない」と言われ、保育所の駐車場に止めた車内を確認すると、ぐったりとした女児を発見したという。女児は車内に約9時間取り残されていたとみられ、警察は熱中症で死亡した疑いもあるとみて詳しく調べている。 >>谷原章介、容疑者に馬乗り警官動画に「警察官は襟を正して」発言で疑問「制圧するなってこと?」の声も<< これについて、谷原は「本当に悲しくて胸が痛い事故ですよね」とため息をつきながら、うなだれた。続けて、「僕自身も子どもが多い」と前置きした上で、自分の身に起きたエピソードを告白。 ある日、車に子どもを乗せて出かけ、帰宅した谷原。家でやらなければならないことがあり、頭がいっぱいになっていたという。その状態のまま子どもを全員、車から降りさせて家に上げたつもりが、「まだ赤ちゃんだった当時の次男を5分ぐらいだけ、ああそう言えば上げてなかったねということがあったんですよ」と、うっかりしていたと回顧。 その上で、「やっぱりヒューマンエラーというのは絶対に起こってしまうことだと思うので、例えば今回預けた保育園の方がもし『預かっていませんけど、何かありましたか』と連絡を取れていれば、防げた事故なのかもしれません」と推論。 また、「保育園もしくは幼稚園の方で、園バスの、そういった対策をするように国は進めてます」と置き去りの再発防止策が強化されようとしていると語り、「それ以外の対策の在り方、1つの指標、ガイドラインを作ってもらいたいなと本当に思います」と求めた。 これに対して、ネットでは「保育園のせいではないだろ」「置き去りにされたの 谷原さんは保育園のせいにしたいみたいだけど」「何処まで人に責任押し付けるの?」「保育園が親に確認の連絡を入れないのが悪いみたいな言い方はどうかと思う」と責任の所在を巡る谷原の発言が疑問視されている。
-
芸能 2022年11月14日 12時15分
『ワイドナショー』武田鉄矢、西川貴教のコメント横取りで批判殺到「黙っててくれ」呆れ声も
武田鉄矢が13日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。共演者のコメントを奪い取る場面があり、視聴者から批判を浴びた。 東野幸治らがMC、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎え、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまなテーマで徹底討論する番組。今回のゲストは、武田、西川貴教、フリーアナウンサーの豊崎由里絵だった。 >>松本人志『ワイドナショー』隔週出演で存続の危機? 負担が大きすぎたか<< 番組では、米中間選挙について特集。明治大学の海野素央教授を専門家に迎えたほか、現在はアメリカに住み、日本でも活躍している野沢直子とリモートで繋いだ。コメントを求められた西川は「ニュースで見ている限りなんですけど、若い人の政治参加の意識がすごい高かったんですよ」と、日本とアメリカで政治への興味・関心度の高さに差があると語る。続けて「(日本は)SNSで政治のことをあーだこーだ批判する割に、誰も(選挙に)行かない。『なんでなの?』って聞いたら『わからないから』って……」「言いたいことがあるんだったら、SNSとかだけじゃなくて、自分で変えていきたい、と言うべきだし、そういうことに対してもっと発言すべきだと思ったし……」と熱弁する中、武田が「ちょっとすみません」と話を遮り、野沢に向かって「海の向こうに聞いていいですか? 直子さん、やっぱ物価っていうのは高いの?」と質問した。 「視聴者の反応を見ていると、人の話を遮った武田に批判が殺到していましたね。武田と言えば、『ワイドナショー』に出演するたびに、女性軽視発言をしたり、テレビを特別扱いするような発言をしたりと、たびたび炎上をしていますが、今回はそれに加えて、人の話を奪うことまで……。しかも、わざわざ西川の熱を止めてまでする質問でもなかった。野沢からは『その話(過去に同番組で)しましたよね?』と言われていましたし、批判が起きても仕方ありません」(芸能ライター) Twitterでは、武田の横入りに「西川さんの続きが聞きたかった」「しょーもないことしか言えないんだからせめて黙っててくれ」「突然全く関係ない話で入って来たから放送事故かと思った」「他の人が話してるのに割って入る癖が嫌すぎる」「くだらん事を長々語るのはまだ許すけど、人の大事な話を遮るのだけは本当にやめてくれ 失礼極まりないし観ていて超不愉快」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年11月14日 12時00分
長澤まさみ「触ると本当に気持ち良い」馬の推しポイントは断然鼻! 魅力を語る
長澤まさみが12日、都内で行われた「UMAJOピクニックパーク トークショー」にゲストとして登壇。馬好き女子として馬への溢れる愛を明かした。 >>全ての画像を見る<< JRA年間プロモーションキャラクターを務める長澤は、CMで着用した緑のニットで登場。トークショーでは、おみくじとオリジナルグッズの当たるUMAJOガチャに挑戦し、見事「大吉」を引き当てた。おみくじによると、「勝負運が高まりそうな予感。いつもと違ったことにチャレンジしてみて」とのことで、「今、勝負運が高くなっておかなきゃいけない時なんです。明日大事な勝負があるんで」と13日に阪神競馬場で開催されるエリザベス女王杯に向け、期待に胸を高鳴らせた。 また、ラッキーカラーはブラック、ラッキーナンバーでは1を告げられ、「この後、ブラックの何かを身に着けたいです。前回、当てたので今回もなるべく当てたいなと。本当に幸先が良いですね」と喜んだ。運気上昇中の今、叶えたい願いは「人に安心を与えたいんです。自分が求めるばかりではなくて、人に与えることができたら自分も成長できるし、相手にも良いことがある気がして、みんなを幸せにしていける気がします。自分が寛容になっていくことが大事なのかな」と周囲を思いやる余裕を見せた。 馬にまつわるトリビアクイズでは、馬の視野が350度であることを知り、「馬って本当によく見ていますし、人の気持ちを察するので、視野の広さも関係あるのかもしれませんね。ドラマの撮影でも『私のことわかってるな』というのは何度も思ってました」と驚きつつ、「声が聞こえてくるんですよ。そういう感じの眼で見てくるのは理由があったんだ」と納得していた。 長澤自身、「ちょっとお馬さんと似てるかもしれないですけど、空気を察するところはあるかもしれません。撮影現場はその時その時で違いますから、察するのは大切なことかなと思って向き合っています」と空気を読むことを心がけているそう。馬の魅力を尋ねられ、「鼻がとにかく柔らかくて、触ると本当に気持ち良いんですよ。ぜひ触ってもらいたいです」と鼻を猛プッシュしていた。(取材・文・写真:石河コウヘイ)
-
社会
橋下氏、平野歩夢の逆転V見逃し騒動でNHKを猛批判「国会の追及ネタになる」冷ややかな指摘も
2022年02月14日 13時15分
-
社会
松井市長、水道橋博士に「言い訳もダメ、法的手続きします」警告後も「橋下弁護士に相談してみよう」と応戦?
2022年02月14日 13時05分
-
芸能
『R-1』、昨年の批判受けてルール改定?「とんでもないことに」「悲報」不満の声も
2022年02月14日 12時35分
-
芸能
ウマ娘、刀剣男士らも登場!『超次元音楽祭』、花澤香菜は“次来る芸人”をバナナマンに語る
2022年02月14日 12時15分
-
芸能
人気ユーチューバー、「100万円プレゼント」詐欺告発 偽アカウントの手口を自ら体験し注意喚起
2022年02月14日 12時00分
-
スポーツ
大谷翔平、今季は打率大幅アップ確実? DH制導入がもたらす“マイナーチェンジ”とは
2022年02月14日 11時55分
-
芸能
ぺこぱ、ファッションアンバサダー就任! コーデ紹介や等身大パネル、館内放送でららぽーとをジャック 春物10%OFFキャンペーンも
2022年02月14日 11時00分
-
社会
『サンモニ』 青木氏、北京五輪の不可解判定の話題で「東京もそうでした」東京五輪批判に疑問の声
2022年02月14日 10時20分
-
芸能
大名跡を襲名し期待も…鈴木杏樹と明暗が別れた不倫相手の俳優
2022年02月14日 07時00分
-
芸能
R-1ファイナリスト、今年は厳選され7名を発表! 全6事務所から個性豊かな芸人が集結
2022年02月13日 22時50分
-
芸能
【放送事故伝説】パーソナリティの芸人も仰天! 生放送で「引退発言」をした歌手
2022年02月13日 21時00分
-
芸能
松本人志の男気! バイきんぐ小峠の地下ライブにサプライズ出演したきっかけは
2022年02月13日 20時00分
-
芸能
“女性不信”だったオードリー・若林正恭と南沢奈央の破局の真相は SNSで意味深発言?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年02月13日 19時00分
-
芸能
モー娘。譜久村が1位! 最新写真集で水着など多彩な衣装披露、「書泉売上ランキング」2位はアンジュルム伊勢、3位はビヨーンズ平井
2022年02月13日 17時00分
-
芸能
「親のコネ」嵐・松本潤が櫻井翔を小馬鹿に? 俳優仲間もハラハラした不仲の真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年02月13日 16時00分
-
芸能
林家三平だけじゃない、『笑点』降板した芸人はその後波乱万丈?
2022年02月13日 14時00分
-
芸能
久々登場の松浦亜弥に歓喜の声、完全復帰は 結婚当時は“裏切り”と風当たりが強かった?
2022年02月13日 12時10分
-
芸能
シリーズ終了が近い?『科捜研の女』、今期の視聴率が急下降のワケ
2022年02月13日 12時00分
-
芸能
SMAPの活動が〝過去の話〟ではなかった、キムタクの発言で高まる期待
2022年02月13日 10時00分