-
芸能 2022年11月09日 12時00分
滝沢カレン、飼い犬との暮らしに「可哀想」批判も 日本の気候に適さないペットが物議
滝沢カレンが8日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。ペット企画でトークをする中で、視聴者からツッコミが相次いだ。 今回の企画は「犬好き猫好き大集合ペット溺愛芸能人SP」。滝沢のほか、朝倉海、亜生(ミキ)、大久保佳代子(オアシズ)、神山智洋(ジャニーズWEST)、サンシャイン池崎、柴田英嗣(アンタッチャブル)、鈴木砂羽、高城れに(ももいろクローバーZ)、デヴィ夫人、堀未央奈、RaMuらがペット愛を爆発させた。 >>滝沢カレンに「免許取り上げたほうがいい」の声 危険なシフトレバー知識に視聴者ドン引き<< カレンは「ペット愛が強すぎてドン引きされること」についてトーク。トイプードルのほか、大型犬のレオンベルガー、バーニーズ・マウンテン・ドッグを飼っていると明かす中、トイプードル以外は寒い気候を好む犬たちということから、エアコンを1年中18度の強風に設定していると告白。スタジオは驚きの声に包まれ、MCの明石家さんまも倒れ込む。「飼うのが難しいワンちゃんなんやな」とこぼすと、カレンは「あまり日本には合っていない」と返した。 「その後も、カレンは『家の中が雪山のような生活』『人間が寒すぎてどうにかなる』などとコメント。さんまは『冷蔵庫に入れたらいい』と呆れていましたね。話を聞く限り、カレンが飼っている犬は明らかに日本に不向き。飼うとしてもかなり気を遣わないといけません。そこまでして飼いたい理由が分からないのか、視聴者からは疑問の声がありましたね」(芸能ライター) Twitterでは、カレンと犬の生活に「うちも夏場は24時間エアコンつけっぱなし」「私も飼いたい」との声が。一方、大型犬の方は、もともとカレンが飼っていたわけではなく、夫の方が飼っていたものだと思われるものの、「日本に合わない犬飼うなよ。可哀想」「気候に合わないペットを飼うなよ…」「年中18℃で冷やすって環境にもよくないし…無理なところで適さない動物を飼うのは結局人間の道楽だよな…これでカレンちゃんがSDGsとかいうことがあっても説得力ない…」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年11月09日 11時55分
YouTuberヒカル、赤裸々浮気LINE公開で「巨人の坂本並み」の声も 本人は開き直りでノーダメージ?
人気ユーチューバーのヒカルが、以前交際していた元乃木坂46松村沙友理との交際報道翌日に、エロ系ユーチューバーの乙凪美優と浮気していた騒動について、浮気直前のLINEのやり取りがSNSで改めて流出。ネット上からドン引きの声が集まっている。 4日に行われた暴露系ユーチューバーのコレコレの配信で、乙凪を通じて得たヒカルの浮気を暴露したことを発端とするこの騒動。配信にはヒカル本人も登場し、事実を認めていた。 >>ヒカル、父親がまた「200万貸して」援助を求めドン引き「毒親レベル」「ゾクッとした」の声も<< コレコレの配信内では、ヒカルが乙凪に「もっと俺好みのペットになるように」「俺の性奴隷」などとLINEを送っていたことが明らかに。しかし、8日になり、ツイッターの有名インフルエンサーが改めて乙凪に取材を行ったようで、ヒカルのLINEを公開していた。 その中でヒカルは乙凪に対し、「痴漢はされたことある?」「興奮した?」「相手が気持ち悪いおじさんでも興奮するん?」と質問。さらに、ヒカルの写真を撮影したいという乙凪の要求を拒否し、「生意気言ってごめんなさいして」「これからはちゃんと従順でいられる?」「こんな風に言われて興奮してる?」と送っていた。 その後、ヒカルは徐々にヒートアップしていき、「お前はいやらしい変態やから」「興奮してきてる」「みゆうもっと調教して躾けたくなる」「従順でえっちやから」とノリノリに。さらに、「みゆうの今までのいやらしい姿すべて見せてみろ」「ちゃんと知っておきたい これから俺の性奴隷になる変態の本当の姿を」などと綴り、乙凪の写真や動画などを要求していた。 これにネット上からは、「あまりにもキモオジ」「『ケツ穴確定』の巨人の坂本並み」「松村のファンが一番可哀想」「思ってたよりキツい」「ヒカルのキャラでこのLINEはしんどい」というドン引きの声が集まっている。 なお、ヒカルは2019年1月にも『週刊文春』(文藝春秋)でファンに対し、「お前は俺の奴隷」などと言って全裸の写真を要求したことが報じられる事態に。さらに2020年には、ヒカルの自慰動画を持っているという人物から「嫌なら〇〇しろ」といった脅迫を受けたことをツイッターで明かしていたが、「俺は変態やし気持ち悪いプレイ好きやけど罪は犯してないから堂々と生きるわ」と綴っていた。 今回もヒカルは、自身のLINEを晒したインフルエンサーにツイッターで「顔も出さずに生意気ですね。ごめんなさいしてください。あと今日からYouTube毎日投稿なので19時半からヒカルチャンネルをぜひ!!!」とネタにした上で宣伝。 乙凪自身もこの騒動を利用し、ツイッターに自身のアピールツイートを連投。2人とも大きなダメージは受けていないようだ。記事内の引用についてヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
スポーツ 2022年11月09日 11時30分
阪神・岡田新監督が秋季キャンプで苦悩! 新二遊間コンビ決まらず、WBC次第では見切り発車もあるか
岡田彰布監督がレギュラーを固定できるのは、来季中盤ではないだろうか。 11月8日、阪神・秋季キャンプ第2クール4日目。午前11時過ぎから始まった守備練習(シートノック)を見て、そんなことを感じた。岡田改革の一つに“二遊間の守備強化”があった。関西系メディアやローカルTV局に出演する際、「守備位置を固定する」と話していたが、具体的な選手名は挙げていない。 >>阪神トレード加入の渡邉、二塁奪取は絶望的か 岡田新監督は期待も致命的問題、新庄監督は愛想尽かした?<< 「フェニックスリーグに行っている選手もいるし…」 甲子園球場での秋季練習中、中堅以上の主力選手しか見ていないことを理由に挙げ、明言を避けてきた。 しかし、フェニックスリーグに参加していた若手が合流した秋季キャンプに入っても、岡田監督は沈黙を守ったままなのだ。 「秋季キャンプ前、ショートの新レギュラー候補に小幡竜平を推す声がありました。岡田監督の元にもフェニックスリーグでの活躍ぶりが報告されていました」(在阪記者) 第2クール4日目のシートノックを見ても、期待の大きさが窺えた。 ショートでノックを受けていたのは、小幡と木浪聖也の2人。小幡が先で、木浪が2番目だった。大学、社会人を経てプロ入りした木浪の方が出場試合数は圧倒的に上だが、先にノックを受ける方がレギュラー扱いされるものだ。 だが、キャンプ2日目(11月3日)のこと。岡田監督は木浪を指して、「けっこう強いな、肩。それはちょっと再発見やな。思っている以上に…」と、褒めていた。 それを伝え聞いた木浪は「試合に出たい(気持ち)が一番」と、素直に喜んでいた。 「秋季キャンプ前、木浪はセカンドにコンバートされる予定でした。岡田監督が『肩の強さ』に気づいて、以後、ショートに回されたんです。矢野(燿大)監督の時代、中野拓夢にショートのレギュラーを奪われてしまいましたが。木浪はセカンド、ショートのどちらでも構わないから試合に出たいと思っています」(関係者) ノックの順番では“控え”だが、主に二軍首脳陣が推す小幡を差し置いて、木浪がショートのレギュラーに返り咲く可能性もある。 また、21年盗塁王の中野だが、こちらもセカンド転向が伝えられている。現在は侍ジャパンのメンバーとしてチームを離れているが、5日の日本ハムとの強化試合では「二塁手」で出場した。「岡田監督が大事にしているのは“二遊間の呼吸”です」(前出・同) ショートの小幡は動かさないとして、「小幡・中野」「木浪・中野」「小幡・木浪」のどのコンビがベストなのかを見た後で、レギュラーを決定させるのではないだろうか。 「来年春のWBCに中野が招集されたら、二遊間コンビは決まらず、見切り発車となるかもしれません」(前出・在阪記者) シートノック中、岡田監督は三塁ライン付近に立ち、ジッと考え込んでいた。担当記者団とのフリートークでは外国人選手の獲得についても語っていたが、「2023年のチーム像」はイメージできていないようだった。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2022年11月09日 10時30分
ひろゆき、乙武氏の政治塾に「落選の方法を教えてくれる」と紹介し物議 本人からツッコミも
実業家のひろゆきこと西村博之氏が11月8日のツイッターで、政治塾の開設を告知した作家の乙武洋匡氏に強烈なツッコミを入れた。 ひろゆき氏は同日の乙武氏の「【拡散希望】政治塾、始めます」ツイートに対し、「乙武さんが落選の方法を教えてくれる塾を始めますよー。」とツッコミ。さらに、「とはいえ、講師に千葉県知事とか成田(悠輔)先生とかまともな人も居ますが、、、」と続けた。 >>ひろゆき、岸田首相を「職権濫用」「やりたい放題」とバッサリ 投票率に絡めた皮肉も<< ひろゆき氏は、7月に行われた参議院議員選挙に出馬した乙武氏の応援演説に駆けつけるなど公私ともに交流がある。乙武氏に当選歴がないことを前提とした、ジョーク系のツッコミと言えるだろう。このひろゆき氏の書き込みに対し、乙武氏も「おい、こらwww」と反応している。 ひろゆき氏の書き込みに対しては「たしかに乙武さん選挙で受かったことのない人だな。なんで政治家になったことないのに政治塾なんてやろうとしたんだろう。せめてどっかの選挙に受かった実績が必要だよね」といった声が聞かれた。さらに、ひろゆき氏が「まとも」と評した人物に対し、「千葉県知事がまともとは思えないけど」「成田さんはすごい人だと思うけどまともかどうかは微妙じゃね?」といったツッコミも聞かれた。 また、乙武氏の書き込みに対しては「茶化されてるようだけど、失敗する(もしくは失敗した)方法の共有って大事だと思います。もしかすると割と身のある勉強会になったりしそうで面白そうですね」「落選の方法が分かれば当選の方法も分かると言うわけですな!深いな」といった声が聞かれた。 いつものひろゆき節が全開だったと言えるが、これはひろゆき氏なりの乙武氏へのエールとも取れそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246乙武洋匡氏のツイッターより https://twitter.com/h_ototake
-
芸能 2022年11月09日 07時00分
タッキーTwitter開設に元ジャニ赤西、山下ら反応も集結は不可能な理由
ジャニーズ事務所の副社長などを退任し、同事務所から退社した滝沢秀明氏を名乗るツイッターのアカウントが7日までに開設され、8日夜にはフォロワーが170万人を超えた。 滝沢氏の退任は今月1日に発表され、しばらくは表舞台から消えると思われていたが、本人と思われるツイッターが開設された。 それに対して、7日午後2時ごろ、元KAT-TUNの赤西仁が《魔女の条件観たよ》と投稿。同日午後4時ごろには、山下智久が《ずっと大好きな先輩》と反応し、元関ジャニ∞の錦戸亮が《Boss降臨》とつぶやいた。 >>タッキーが遂に初ツイート?「何かの暗号ですか!?」ファンも動揺と爆笑、フォロワーは既に160万超<< さらに、元NEWSの手越祐也は滝沢氏のアカウントをフォローし、《僕にとって色んな相談に乗ってくれたり、親身になって受け止めてくれた頼れる先輩です》と告白。そのうえで、《なにも知らない人たちに不仲みたいな記事たくさん書かれましたが…》と吐露し、《これからもよろしくお願いします》と滝沢氏に向けてメッセージを送った。 滝沢氏のツイッターの肩書きは《冒険家》で、赤いマグマを背景に防護服を着た人物が写っている画像をアイコンに設定。この人物の顔は防護服とマスクに覆われているため判別できないが、一部報道によると、この画像は滝沢氏のLINEのアイコンと同じであることから、赤西ら元ジャニーズのタレントたちが滝沢氏であることを特定できたようだ。 「元ジャニーズのタレントたちが反応したことから、人望があると思われる滝沢氏。ネット上や一部報道では、赤西、山下、錦戸ら元ジャニーズのタレントたちが、滝沢氏が設立するであろう新会社に〝集結〟する可能性がささやかれ始めた。もともと、3人は『赤西軍団』としてつるんでいたが、NHK党の参院議員であるガーシー氏が、親交のあった山下が赤西と錦戸について『あの2人は許せない』と話し、絶縁したことを暴露していただけに、少なくとも山下は赤西、錦戸と行動をともにすることはないだろう」(芸能記者) 元ジャニタレたちの間には複雑な人間関係があったようだ。
-
-
芸能 2022年11月08日 23時00分
錦鯉まさのり、「こんにちは」に代わるギャグを発表?「人んち入っちゃうからダメ」渡辺がダメ出し
お笑いコンビの錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が8日、都内で行われた「モノポリー日本版」ローンチ発表会に登壇。超!巨大モノポリー対決でコンビの対戦が実現した。 >>全ての画像を見る<< 「こ~んに~ちは~!!」。ミスター・モノポリーの衣装で登場した錦鯉の2人。「モノポリー」は世界中で大人気のファミリーボードゲームで、長谷川が「小枝君の家で麦茶を飲みながらやった」、渡辺も「裏のよっちゃんとやってました」と少年時代の思い出を振り返った。 発表会では、超!巨大モノポリー対決で長谷川と渡辺が対戦。サイコロを振り、コマが止まったマスのお題に答えて合計ポイントを競う。お題で今の気持ちを五七五で表すよう求められた長谷川は即興で、「小枝君/俺の姿を/見ているかい」と詠むが判定は×。“モノポリー”のあいうえお作文のお題で、「ものすごく楽しいこのゲームでたくさんの人と遊び/ノリノリで本当に笑顔いっぱいで/ポジティブにプラス思考で行けばいいよ/リスクなんかいらない、金をくれ/一番をめざす!」と赤裸々な本音を吐露し、渡辺に「なげーよ」「キレわりいな!」とツッコまれながら、見事ポイントをゲットしていた。 「こ~んに~ちは~!!」に代わる新ギャグを考えるというお題では、長谷川渾身の「お~じゃま~しま~す!!」を発表。渡辺に「人んち入っちゃうからダメ」と制止されたが、「お構いなくお茶くらい出してくれればいいですから。流行語大賞を狙ってるんで」と本気の様子だった。勝負の行方は渡辺が3対2で対決を制し、「ミスター・モノポリー」の称号を手にした。 終了後の質問で、2021年に優勝したM-1グランプリ賞金の使い道を尋ねられた長谷川は「引っ越しに使いましたね。あとは親にあげました」と孝行息子ぶりをアピール。すかさず、渡辺に「返したんでしょ?賞金じゃ足りないくらい借りてるから」とバラされ、「これから返していきます。お母さん元気ですか?」と急に改まって爆笑を誘っていた。 挨拶に立った、ハズブロジャパン合同会社の藤巻周太マーケティング部長は「80年以上の歴史があるモノポリーは交渉力や戦略的思考、コミュニケーション能力を養うことができる。日本ならではのコンテンツを盛り込んでおり、クリスマスやお正月に楽しんでほしい」と呼びかけた。(取材・文・写真:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年11月08日 21時00分
『あしたの内村』の防犯特集に「成功したらヤバい」危険性の指摘?“ワイルド・スピード”森川の挑戦物議
11月7日に放送されたフジテレビ系『あしたの内村!!』の「防犯特集」にツッコミの声が相次いでいる。 「あしたの最新防犯対策SP」と題し、防犯対策や最新の防犯グッズを紹介した。視聴者の注目が集まったのは、中盤に放送された「防犯砂利VSあしたの内村!!」という懸賞企画だった。 スタジオに、ガラスなどでできた音の出る砂利「ALSOK音砂利」を用意。砂利の上を歩くと、人が大声で話すときに出る75デシベル以上の音が鳴り泥棒対策になるという。 >>『あしたの内村!!』で放送された「駅そば特集」に猛ツッコミ 「駅の中にあるものだと…」紹介店に疑問の声<< 防犯砂利を敷き詰めた長さ4メートルのコースを設けて砂利道を通り、75デシベル以上の音を鳴らさずにコースを渡り切れば成功というミニゲームを行った。 レギュラーの内村光良、パンサー向井慧、ゲストで女優の森川葵が参加した。向井は1メートル地点で失敗。内村は音を立てないよう気にするあまり奇妙な体勢を取り続け、途中で体を痛め2メートル地点で失敗となった。 内村、向井は挑戦後「体重が軽い人の方が良い」と語り、森川に期待した。森川は『それって!?実際どうなの課』(日本テレビ系)で「ワイルド・スピード森川」の異名を持ち様々なゲーム企画にチャレンジし、驚異の成功率を誇っている。今回も健闘したが2.5メートル地点で失敗してしまった。森川は「難しかったです」「こんなに音が鳴るとは思わなかった」と悔しがった。 ゲームは大変盛り上がった一方、ネットではこのゲームに対しツッコミが相次いだ。 防犯砂利は泥棒対策として開発された製品であり、内村らの言う通り体重の軽い人物がゆっくり細心の注意を払えば突破できると分かってしまえば、商品の意味がないのである。 ネットでは「防犯対策だから歩き切ったらダメじゃない?」「成功したらヤバいだろ」「普通に歩いてどのくらい音が出るのか知りたかった」「なんでゲームにしたのかわからない」といった声が相次いでいた。 番組としては、防犯砂利の効果を伝えたかったのかもしれない。ただ森川ら芸能人の思わぬ健闘によって企画自体が台なしになるリスクがあったようだ。
-
芸能 2022年11月08日 19時15分
マルコメ味噌が初のガシャポン化! 35mmでパッケージ完全再現、マルコメ君のミニプレート付き
味噌でお馴染みの『マルコメ』のだし入り味噌が、バンダイのガシャポン商品『マルコメ ミニパッケージチャーム』として、11月第4週より順次全国の玩具売場や家電量販店などのガシャポン機に登場する。 >>全ての画像を見る<< マルコメ株式会社は、同社ベストセラーとなるだし入りみそのパッケージを初ガシャポン商品化。これまでジャンル問わず多くの商品がガシャポンで展開されてきたが、日本の発酵食品にフォーカスした商品は初の試みとなる。“少しでも和食文化を考えるきっかけになれば”という、マルコメとバンダイ両社の思いから、当初のスケジュールを前倒しし、11月24日『和食の日』にあわせた発売が決定した。 今回発売される『マルコメ ミニパッケージ チャーム』(1回300円)は、「だし入り料亭の味」「だし入り料亭の味あごだし」「マルコメ君こし」「マルコメ君 こうじ」「マルコメ君合わせ」の全5種類を展開。最大約35mmサイズで再現され、全ての商品に『マルコメ君』のダイカットミニプレートが付属。上蓋のパーツは、ブリスター素材にすることで本物そっくりなミニチュアに仕上がっている。 ツイッターでは8日より、発売を記念した『和食の日でもらおう!みそガシャポン』キャンペーンも実施中。期間中にマルコメ公式とバンダイガシャポン公式ツイッターアカウントをフォローし、対象ツイートに指定のハッシュタグをつけて引用リツイートすると、『マルコメ ミニパッケージチャーム』1点と該当のマルコメ商品のセットが抽選で50人に当たる。マルコメ公式ツイッター:https://twitter.com/marukome_familyバンダイガシャポン:https://twitter.com/Gashapon_Bandaiキャンペーン公式サイト:https://www.marukome.co.jp/news/topics/detail/20221108/
-
芸能 2022年11月08日 19時00分
マツコ「健康によさそうなものは食ってもうまくない」意識高い贈り物は“気持ち悪い人”に渡す?
11月7日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)でプレゼントの話題となった。番組では、先日亡くなられたイギリスのエリザベス女王が何でも持っているため、彼女に対するプレゼントにはセンスが問われるトピックが取り上げられた。 若林史江は、マツコ・デラックスにプレゼントを選ぶ際に「物欲がない」ので実母が炊いた赤飯を渡していたと話した。これには、マツコは「もう何も要らないです。これはもうずっと言っているから」と物欲の無さを告白。「本当に何もよこさないでいいんだけど、そうはいかないみたいな感じでみんなよこすじゃない。本当に要らないです」と強調した。 >>マツコ、サザン原由子から怖い言葉?「テレビは冗談通じない」食レポの“誤魔化しフレーズ”も明かす<< さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは、マツコに贈り物のお菓子として定番の「シガールを49本」プレゼントしたという。 実際、マツコには食べ物系の贈り物も多いようで、「具体的には言わないですけど、むちゃくちゃ健康によさそうなセンスがいいというものみたいなものとかは、別に食ってもうまくないから。そういうのとかはだから結局、周りのそういうのが好きそうな気持ち悪い人にあげるんだけど」と人にあげていると暴露した。 マツコがプレゼントをあげる側になった場合には、何を渡すかと問われると「本当そういう場合は、半分ネタ半分実用みたいなの決めちゃって、毎年それを渡す。そうしたら、それはアタシからもらうものだとしてくれれば、それを買わないでいいわけじゃない。そういう風にしたい」と効率を求めるとも話していた。 これには、ネット上で「マツコさんにプレゼントして喜んでいただくのは至難の業」「マツコさんも樹木希林タイプなんだね。人からのプレゼントを嫌う人っているから、ちゃんと把握した方がいいよね」「プレゼント嫌いのマツコさんにシガール49本贈る大橋さんさすがです」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年11月08日 18時00分
月10『エルピス』キスシーンに「自分だったら無理!」と悲鳴 嘔吐直後のキス、緻密な表現と話題も
月10ドラマ『エルピス―希望、あるいは災い―』(フジテレビ系)の第3話が7日に放送され、平均視聴率が6.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の7.3%からは1.0ポイントのダウンとなった。 第3話は、恵那(長澤まさみ)は、一刻も早く松本良夫死刑囚(片岡正二郎)の冤罪を証明しなければと焦りを募らせる。そんな中、弁護士の木村(六角精児)から新聞記者の笹岡まゆみ(池津祥子)を紹介された恵那と拓朗(眞栄田郷敦)は、新聞社が保有する当時の事件資料を手に入れることに成功し――というストーリーが描かれた。 >>月10『エルピス』安倍元首相の映像使用し物議「実際の映像使う必要あった?」賛否の声<<※以下、ネタバレあり。 終盤で恵那と斎藤(鈴木亮平)のキスシーンが描かれた第3話。その直前、事件をまとめたVTRがお蔵入りになり、飲めない酒を飲んで泥酔していた恵那は「話がある」と訪ねてきた斎藤がいるタイミングでトイレに入り、嘔吐していた。 一方、斎藤も「俺は俺で落ち着かなきゃいけないって事情があって」と恵那の前で喫煙。その後、打ちひしがれる恵那と斎藤のキスシーンが描かれた。 「嘔吐直後と喫煙直後というキスに、ネット上からは『吐いた後のキス無理』『片や吐いた後、片やタバコの後は現実では無理』『自分だったら無理!』『お互い相手が長澤まさみと鈴木亮平だから成立してる』といった反響が殺到。長澤と鈴木の2人だから画になっているとは言え、嘔吐した直後のキスに驚きの声が集まっていました」(ドラマライター) 一方、考察や称賛も少なくないという。従来のドラマでは、昔交際していた2人のキスはその後の元サヤを匂わせるものだが――。 「すでに多くの考察勢がネットにいる本作ですが、今回のキスシーンについては『気分が悪い』と訴える自分の前で煙草を吸う斎藤への恵那の意趣返しと、何らかの理由で取材を止めたいと考えていた斎藤による恵那を手籠めにする意識の両方が垣間見えたと話題に。普通のキスシーンだったのではなく、別の意図も込められていたというのが多数の意見になっているようです。ネットからは『ビジュアルは綺麗なのに2人とも思惑ある感じが怖い』『こんないいキスなのに、普通のキスシーンではないってすごい』『お互いたくらみがあってのキスなんだろう』という指摘が集まっていました」(同) 数字は振るわないものの、「今期イチ」との声も多い本作。こうした一見シンプルなのに複雑なシーンが人気となっているようだ。
-
芸能
TBS『南極物語』特集の演出が物議「ちゃんと説明して」「お涙頂戴に力入れすぎ」肝心な部分がわからず不満の声
2022年02月03日 19時00分
-
スポーツ
巨人・中田に「20キロはやり過ぎ」増量が急激すぎる? 球界OBが重大なリスクを指摘、日本ハム時代の実績から反論も
2022年02月03日 18時30分
-
芸能
『ムチャブリ』、お仕事ドラマとして破綻?「設定めちゃくちゃ」「そんな適当でいいのか」と呆れ声も
2022年02月03日 18時00分
-
芸能
志田音々とデート気分、未公開カットの“胸キュングラビア”B.L.T.デジタル写真集リリース! 豊田ルナ、新田あゆなも同時発売
2022年02月03日 17時15分
-
スポーツ
朝青龍氏が豊昇龍に「教えました相撲コツ」2ショット写真が話題「体格はもう叔父を超えてる」課題克服で成績も安定か
2022年02月03日 15時30分
-
社会
トラウデン、コロナ感染「芸能界は名前を挙げなければいけないのに…」発言で疑問の声 『めざまし8』五輪選手の感染報道が物議
2022年02月03日 13時15分
-
芸能
ジェジュン、自宅公開で「趣味悪い」「昔のラブホ」厳しい声 前回は1.5万人フォロワー減も今回の反響は?
2022年02月03日 12時15分
-
芸能
東京03飯塚も注目、さらば森田が推す“漫才で一番面白い芸人”! シシガシラがトークライブを開催、ゲストはカナメストーン
2022年02月03日 12時10分
-
芸能
人気ユーチューバーに「引退詐欺いい加減にして」と批判 “解散”動画後も続行? 再生数稼ぎと呆れ声
2022年02月03日 11時55分
-
社会
ホリエモン「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ」石原慎太郎さん批判で物議の議員に苦言
2022年02月03日 10時25分
-
芸能
『相棒』の後任相棒候補とされた5人、可能性が高いのは反町と同事務所の俳優?
2022年02月03日 07時00分
-
芸能
NHK朝ドラの主役選考、偏りが目立つ? 2事務所で交互にキャスティング状態か
2022年02月02日 23時00分
-
芸能
『華大千鳥』出演者に「やる気ない」と批判 人気企画連発で濱家も「気が緩んでません?」
2022年02月02日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督の指示に堀が「気持ち悪い」発言で驚きの声 「メンタル強くなったな」長年の課題を完全に克服?
2022年02月02日 20時30分
-
芸能
爆問太田、ブチ切れて光代夫人号泣「どうしてそんなこと言うの」夫婦の修羅場のワケを明かす
2022年02月02日 20時00分
-
社会
金子恵美氏「最後まで作家さんのイメージ」石原慎太郎さんの印象語る、国政復帰と初当選の時期重なる
2022年02月02日 19時00分
-
芸能
乃木坂46山下美月、初代ミューズ就任! 素肌に着るワンピや腹巻付きボトムなどくつろぎのルームウエア姿披露、インタビュー動画も公開
2022年02月02日 18時15分
-
芸能
朝ドラ『カムカム』主人公の夫が物議「働いてくれ…」「厳しすぎるワンオペ」 新展開で不安の声
2022年02月02日 18時00分
-
芸能
佐野ひなこ、ふっくらバスト露わなオトナグラビア披露!『別冊ヤンチャン』、スキャンダラスな清純派元AKB鈴木優香、長月翠ら登場DVDも
2022年02月02日 17時15分