-
レジャー 2015年04月18日 17時40分
【第17回中山グランドジャンプ】アップトゥデイトが圧勝!
障害レースの最高峰「第17回中山グランドジャンプ」(J・GI・芝4250メートル、18日中山競馬15頭)は、単勝4番人気のアップトゥデイト(63キロ林満明騎手)が大差のレコードで圧勝。頂点を極めた。4分46秒6。2着ソンブレロ(63キロ高田潤騎手、単勝5番人気)、3着サンレイデューク(63キロ難波剛健騎手、単勝3番人気)2馬身1/2。2連覇を目指したアポロマーベリック(63キロ五十嵐雄祐騎手、単勝2番人気)は5着、1番人気を集めたレッドキングダム(63キロ西谷誠騎手)は7着に終わった。 アップトゥデイトは父クロフネ、母リニアミューズの牡5歳馬(芦毛)。馬主は今西和雄氏。戦績=21戦5勝(内障害6戦3勝、平地13戦2勝、地方2戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞初勝利。林騎手、佐々木晶三調教師とも初勝利。「配当」単勝(12)1200円複勝(12)440円(13)500円(7)340円枠連(7)(7)5290円ワイド(12)(13)1170円(7)(12)1010円(7)(13)1030円馬連(12)(13)4640円馬単(12)(13)1万1490円3連複(7)(12)(13)6450円3連単(12)(13)(7)6万9700円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能ニュース 2015年04月18日 16時30分
桐谷美玲 一途なヴァンパイアが羨ましい!
映画「恋するヴァンパイア」の初日舞台挨拶が17日、東京・新宿のTOHOシネマズ新宿で行なわれ、主演の桐谷美玲はじめ、戸塚祥太、田辺誠一、大塚寧々、三戸なつめ、鈴木舞監督が登壇した。 満員となった会場を見渡し桐谷は「無事初日を迎えられたことを嬉しく思います。こんなにたくさんの方、こんなに大きなスクリーンで見ていただけた事にすごく感動しています」と感激の面持ちで挨拶。 映画を見た感想を「世界観が変わりましたね。今までのヴァンパイアの映画は、ちょっと怖くて暗いイメージですが、このお話は絵本から飛び出した様な可愛らしさがあります。こんなに可愛らしい映画に出て良いのかなって思いました」と語った。 ヴァンパイアの少女(キイラ)役を演じた桐谷はキイラについて「真っすぐで、どんな時にも全力で恋には一途です。これだけ強く想える人に出会えたことに羨ましいなと思いました」とコメント。 最後に「スタッフ、キャストが一丸となって愛を込めて作った作品です。ずっと皆さんに愛される作品になればいいなと思います」とPR。 映画「恋するヴァンパイア」はTOHO シネマズ 新宿ほかにて公開中。(アミーゴ・タケ)
-
アイドル 2015年04月18日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】石川秀美のファンクラブ結成イベントで優勝
1981年に『第2回ヒデキの弟・妹募集オーディション』が開催された。このオーディションは、西城秀樹の所属する事務所が新人アイドルを発掘するために行われて、1回目の優勝者には河合奈保子が選ばれた。そして2回目には石川秀美が優勝となった。優勝してから半年が経った1982年4月21日には、『妖精時代』でレコードデビューが決まり、アイドル歌手としてのスタートを切ることになった。 そんな石川秀美だが、デビュー前から西城秀樹の妹として注目度が高く、さらに当時のアイドルとしては珍しい健康的なスポーツ系アイドルだったこともあり、女性ファンも意外に多かった。 私も彼女のことは気になっていたので、ゴールデンウィークにイベントが多数あるということで、出向いてみることにした。5月5日に渋谷の東急本店屋上で、キャンペーンイベントとともにファンクラブの結成式が行われたので、自宅から自転車で45分かけて現地へと向かってみた。イベントでは歌うのは当たり前だが、いきなりファン参加型のゲーム大会が開催された。ゲームの内容は、500mlの瓶コーラを一気飲みして誰が一番早く飲み終わるか競うゲームだった。ゲームは会場に集まったファンから5名の出場者を選んでの対決とだったので、ダメ元で私も挙手をして参加希望をしたら、見事に選ばれてゲームに参加できることになったのだ。 対戦相手は自分より年上の人ばかりで、当時は中学2年生だった私にとって、全員が強敵に見えていた。私はゲームがスタートすると周りを見向きもしないで一気にコーラを飲み干すと、まだ誰も飲み終わっていない。何と1位を獲得したのだ。優勝商品として目の前でTシャツにサインを書いてくれて、それをプレゼントしてくれた。 インパクト大の出会いからスタートしたが、彼女は82年デビューということで、中森明菜・小泉今日子・堀ちえみ・早見優・シブがき隊といった同期がたくさんいたことで、この年に開催された音楽祭の新人賞レースは大きな盛り上がりを見せてくれた。私はその現場にひたすら足を運び、何度も彼女を観る機会があった。さらに当時は『ザ・ベストテン』(TBS系)、『ザ・トップテン』(日本テレビ系)、『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)などの生放送番組や公開収録のあるバラエティ番組が数多くあったこともあって、好きなアイドルに会いに行くことは、それほど難しいことではなかった。特に『たのきん全力投球』(TBS系)の収録には、レギュラー出演しているたのきんトリオはもちろんのこと、当時の旬なアイドルが常に出演していたこともあり、多くのアイドルを観ることもできた。なぜかこの番組に石川秀美の出演する機会が多く、たくさんのステージを見た記憶がある。 健康的なスポーツアイドルとして人気も上がってきたところで、アイドルによる運動会や水泳大会などに出演する機会も多くなり、メディアの露出度も高くなった。歌手としても『ミステリーウーマン』や『もっと接近しましょう』などのヒット曲に恵まれ、1985年には『紅白歌合戦』にも出演。 80年代後半になると20歳も過ぎてアイドル歌手としての活動はほとんど無くなり、女優として舞台やテレビドラマに出演することが多くなり、現場で見かけることがほとんど無くなってしまったが、相変わらず健康的な風貌は健在だったので、これからも楽しみな存在だった。 しかし1990年に入りファンにとって衝撃的な事件が起きてしまった。同期の薬丸裕英と結婚することが発表された。しかも妊娠までしているという。ファンにとってたまったものではないが、ファン以外にも大きな衝撃を与えたことは言うまでも無い。残念だが結婚をキッカケに芸能界から引退してしまい、専業主婦になってしまった。その後は3男2女の母親となり子育てに奮起。 引退してからは、夫の薬丸を通してしか現状はわからなかったが、2010年には資生堂『IN&ON』のCMに出演し、約20年ぶりに公の場に登場して大きな話題を呼んだ。芸能界から離れて20年もの月日が経っているにも関わらず、当時の面影を残しつつ美しい40代の女性になって帰って来てくれた。現在も夫婦でCMに出演するなどしているので、これからも美しい石川秀美をお茶の間で見ることができるのは嬉しいことだが、もし可能なら薬丸裕英夫人としてではなくアイドル歌手・石川秀美として復活してもらいたいものだ。果たしてそんな日は来るのだろうか? ちょっとだけでも期待を持ちたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】 小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
-
芸能ネタ 2015年04月17日 15時39分
田代まさし 玉袋筋太郎の激励に感謝「超嬉しかった」
田代まさしが17日、自身のツイッターでお笑い芸人・玉袋筋太郎からの激励に感謝した。 2010年に覚せい剤取締法違反などの罪で逮捕され、約3年半の刑期を終えた田代は3月18日に復帰会見を行い、「度重なる事件によって色んな方達を傷つけたり、ご心配かけたりした事を、この場を借りてお詫びしたいと思います。どうもすいませんでした」と謝罪。田代の復帰は大々的に報じられ、話題となった。 「さっきダルク向かう道すがら、黒い車が横に停まり中から浅草キッドの玉ちゃん(玉袋筋太郎)が降りて来て『絶対に頑張ってください』ともの凄い力でハグされました」と報告。田代は「ちょっとお酒臭かったけど超嬉しかった〜」と喜びの気持ちをつぶくと同時に、「玉ちゃんありがとう!」と感謝した。
-
芸能ネタ 2015年04月17日 15時30分
美人多い静岡の女子アナ NHK「シブ5時」に抜てきの平野有海アナにも注目!
つい先ごろ、静岡朝日放送を退社し、フリーとなって、フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ アクア」のMCに起用された牧野結美アナ(25)が、“かわいすぎる女子アナ”として話題を集めているが、静岡にはまだまだ逸材がいた。 それは、元テレビ静岡(フジテレビ系)のアナウンサーで、3月30日から、NHKの新報道番組「ニュース シブ5時」(月〜金曜午後4時50分〜6時10分)で気象キャスターに抜てきを受けた平野有海(ゆうみ)アナ(32)だ。 平野アナは82年11月29日生まれ、千葉県出身で静岡県育ち。学生時代には2年間、米オレゴン州ポートランドで生活していたことがある。早稲田大学を卒業し、06年4月、アナウンサーとしてテレビ静岡に入社。 同局では、「FNNテレビ静岡スーパーニュース」のキャスター、バラエティ番組「まめサタ」のMCなどとして活躍。13年3月に気象予報士の資格を取得すると、14年3月末で同局を退社した。 その後はウエザーマップに所属し、気象予報士として活動を始め、この度、「シブ5時」のお天気キャスターに起用され、全国ネットデビューを果たした。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「女子アナフリークにとって、地方局の女子アナも侮れません。平野アナは三十路過ぎで、牧野アナほど若くないので、そんなに話題になっていませんでしたが、『シブ5時』に出演以降、注目を集めています。目はロリ系の割に、鼻から下は大人っぽい正統派美人。清楚な雰囲気も魅力のひとつです」と語る。 NHKの場合、視聴者の年齢層が高いからか、三十路過ぎの女子アナ、気象キャスターも人気が高い。今後、平野アナがブレイクを果たせば、「ニュース7」などに抜てきされる可能性も十分ありそうだ。(坂本太郎)*画像:ウェザーマップのホームページから http://www.weathermap.co.jp/caster/hirano-yuumi/
-
-
レジャー 2015年04月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/18) 中山グランドジャンプ 他
3回中山競馬7日目(4月18日土曜日)予想・橋本千春☆中山11R「中山グランドジャンプ」(芝4250メートル)◎4レッドギングダム○5アポロマーベリック▲7サンレイデューク△6シャイニーブラック、15テンジンキヨモリ 人気でもレッドギングダムには逆らえない。前哨戦のペガサスジャンプSはまさに真骨頂。直線先頭の横綱相撲で、2着を0秒6差突き放し子供扱いだ。昨秋の中山大障害に続き、最優秀障害馬アポロマーベリックを歯牙にもかけない強さを見せつけている。これで中山コースは3戦3勝と、無敵だ。1度使ってすべての面で上積みは大きいし、ちょっと死角は見当たらない。当面の相手は、アポロマーベリック。豊富なスタミナと、飛越センスの良さは自他ともに認めるところ。僅かだが逆転の可能性はある。2強の一角を崩す馬がいれば、阪神スプリングJSを快勝し勢いに乗るサンレイデューク。☆中山10R「下総ステークス」(ダ1800メートル)◎6リッカルド○12キープインタッチ▲9バンズーム△4ブラインドサイド、7セブンフォース 中山1800メートルはここまで<2210>と、安定感抜群のリッカルドをイチ押し。昇級以降は3着、2着と、センスの良さに地力が備わり信頼度もましている。まだ底が割れていない分、プラスアルファは魅力だし大いに期待したい。強敵は、クラスの安定勢力キープインタッチ。近3走(2)(2)(3)着と毎回、上位争いを演じておりここも好勝負必至。穴は、上り馬のバンズーム。☆中山12R「利根川特別」(ダ1800メートル)◎5リアルエンブレム○8ワンダーロード▲6アールプロセス△11シンボリハミルトン、13エビスグレイト 1戦ごとに地力強化の跡を示すリアルエンブレムに期待。とりわけ、逃げ馬のイメージを一新した前走2着は評価大。好位で控える競馬が出来たのは収穫だ。脚質に幅が出てチャンスも広がった。相手は、絶好調のワンダーロード。昇級は形だけ。休養前は千万条件で好戦してきた実績があり、即通用する。穴は、前走1番人気(10着)のアールプロセス。気性難を出さなければ巻き返しがある。☆福島11R「ラジオ福島賞」(ダ1150メートル)◎1サノイチ○3ヴィクタシア▲15ウインヴォイジャー△4エトルアンフルール、6シュナップス 休み明け2戦目で走り頃の、サノイチが狙い目。その前走3着は1400メートルも微妙に長かっただけに、0秒3差に粘った内容は評価できる。実力の片鱗は示したといえる。1度使った効果は絶大だし、距離短縮も強調材料。ハンデ56キロも妥当で、勝利のお膳立ては整っている。相手は、実力馬のヴィクタシア。この2頭に迫るのは、充実著しいウインヴォイジャー。☆阪神11R「アンタレスステークス」(ダ1800メートル)◎4ナムラビクター○12マルカプレジオ▲16アスカノロマン△3アジアエクスプレス、11ローマンレジェンド デムーロ騎手とコンビを組んだナムラビクターが、2連覇を達成する。前走の東海Sは11着と期待を裏切っているが、敗因は明らか。GI・チャンピオンズカップ2着の疲れが残っていたもの。悲観することはない。放牧で立て直しに成功した以上、巻き返しは必至だ。距離、コースなど条件は最適で勝利の方程式に当てはまる。相手は、円熟期を迎えているマルカプレジオと、売り出し中のアスカノロマン。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2015年04月17日 12時33分
おぎやはぎ バナナマン日村と交際発覚の神田愛花を絶賛「良い人」「好感度上がる」
16日深夜のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの矢作兼と小木博明が、バナナマン・日村勇紀との交際が報じられた元NHKアナウンサーの神田愛花を褒めちぎった。 17日発売の「FRIDAY」(講談社)が、日村と神田の半同棲熱愛をスクープ。ラジオ番組冒頭では、やはりこの話題でトークを展開した。 日村とは数々の番組で共演し、親密な関係のおぎやはぎ。小木は「女子アナいくってすごいね」とビックリ。矢作も「しかもNHKだよ。元。チャラい女子アナじゃないからね」と興奮気味だった。 矢作は「ただ、日村さんと付き合うってスゴいね」とコメント。あくまでも日村のことをキャラクターとして好きな女性は多いが、実際に一人の男として好きになり交際に発展するケースは少ないようで、「中々、付き合うって思わないよね」と明かした。 そして、小木が「実際、目の前にいたら気持ち悪いもんね。ちょっとヤバいよね。距離を縮めると」と日村の気持ち悪さの威力を明かすと、矢作は「実際、キモンスター(キモい+モンスターの造語)ですから。でも、やっぱ男として見てくれるんだね。良い人だね」と絶賛。小木も「良い子だよ〜。日村さん選ぶって、スゴいでしょ!? 好感度上がるし」と褒めちぎった。 ただ、日村のプライベートについて小木が「スゴい甘えるって聞いたよ、二人の時は。赤ちゃんみたいな、子供みたくなるって聞いたよ」と明かすと、矢作は「気持ち悪い!」と即答。スタジオは笑いに包まれた。
-
芸能ネタ 2015年04月17日 11時55分
バナナマンの設楽統 相方・日村の熱愛を後押し「どうせだったら結婚して体調みてほしい」
バナナマンの設楽統が17日、自身が司会を務めるフジテレビ「ノンストップ!」で元NHKアナウンサーの神田愛花との熱愛が報じられた相方の日村勇紀にエールを送った。日村は、17日発売の「FRIDAY」(講談社)で、神田との半同棲生活が報じられ、話題となっていた。 番組終了間際に、アシスタントMCの山崎夕貴アナウンサーから日村の熱愛報道について問われると、設楽は「いい年ですから、どうせだったら結婚して体調みてほしい」と2人の熱愛を後押し。既に交際については聞かされていたという。 日村といえば以前、山崎アナに下着をプレゼントしアプローチするなど、女子アナ好きとして知られていたが、今回も女子アナが相手だったため、設楽は「女子アナが好きっていうのはブレてない」と笑いながら日村を褒めた。
-
芸能ニュース 2015年04月17日 11時50分
愛川欽也さん死す!
長年司会をつとめたテレビ東京「出没!アド街ック天国」を降板し体調不良がささやかれていた、キンキンこと司会や俳優として活躍した愛川欽也(本名・井川敏明)さんが15日午前5時11分、肺がんのため80歳で死去した。所属事務所が17日に文書で正式発表し、各メディアが大々的に報じている。 「15日に愛川さんが亡くなったという情報が流れ、同日と16日には多くの報道陣が都内の自宅前に集まっていた。しかし、所属事務所は密葬まで終えて亡くなったことを発表するつもりで、ノーコメントを貫いた。それでも、16日の夜には自宅前に集まった報道陣に対して事務所関係者が『明日の朝10時に(報道各社に)ファクスをお送りいたします。ご家族の意向で今、話せることは、それ以上ありません』と説明。その説明からすでに亡くなっていることが推測されていた」(ワイドショー関係者) 17日の午前8時ごろ、愛川さんの自宅から棺が運び出され、妻で女優のうつみ宮土理が愛川さんの遺影を抱え、憔悴しきった表情で霊きゅう車に乗り込み密葬が営まれる都内の斎場に向かった。 17日付の一部スポーツ紙が愛川さんの死去を報じたこともあり、所属事務所は正式にコメントを発表。 それによると、昨年冬から体調の不安を訴え、検査いたしましたところ、肺がんであることが判明。「本人のたっての希望により、入院はせず在宅での懸命な治療を続けて参りましたが、容態が急変し自宅にて旅立ちました」という。 それでも「最期まで仕事に復帰する可能性に懸けていた本人の強い希望で病状を伏せておりました」とし、根っからの仕事人間であった愛川は肺がんを発症した以降も仕事に情熱を燃やしており、息を引き取る直前まで『仕事に行こう』と寝言のように申しておりました」と闘病しながら仕事復帰を切望していたことを明かした。 昨年11月、愛川さんと人気映画シリーズ「トラック野郎」で名コンビを組んでいた菅原文太さんが死去。今ごろ、2人は天国で思い出話に花を咲かせているに違いない。
-
-
芸能ネタ 2015年04月17日 11時45分
ナイナイの岡村隆史 カズに引退勧告した張本氏に怒り「ムカつく」「偉そう」
16日深夜のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で、MCを務める岡村隆史が、カズに引退勧告した張本勲氏に対して怒りを露わにした。 12日、TBS「サンデーモーニング」のワンコーナー「週刊ご意見番」で、野球評論家の張本氏が、横浜FCに所属する“キングカズ”こと三浦知良選手に「もうお辞めなさい」と引退勧告。この発言にネット上では「お前が辞めろ!」「ウザい」「キングカズは一流、張本は三流」「老害」などと批判が殺到し、大炎上した。張本氏の発言を受けてカズは「光栄」と感謝し、「激励だと思い頑張ります」と対応。カズの発言は直ぐさま話題となり、ネット上では「さすが!」「カッコいい!」「これぞ、キングカズ」と絶賛の嵐だった。 リスナーから一連の騒動に対するコメントが寄せられると、サッカー経験者の岡村は「これに関してちょっと言わしていただきますと、ムカつきますよね」と張本氏に怒りを露わにし、「カズさんの返しが素晴らしい」とやはりカズの対応を大絶賛した。 また、“サッカー界のご意見番”セルジオ越後氏の名前を挙げ、張本氏と比較。「(セルジオ氏は)ご意見番みたく辛口なこと言いますけど、他のスポーツのことって言わないじゃないですか、別に野球の事に関してあんま言わないでしょ!? でも、この人(張本氏)よく言いますやん。『辞めた方がええわ』とか『喝や〜!!』っとか」 そして、「僕なんかね、野球選手って全部が全部とは言わないですよ、やっぱり偉そうですよね」と野球選手OBの印象を明かした。 というのも以前に、岡村がメイク室に居る時に、元広島カープの達川光男氏から突然、「お前、あの…ナインティナインの小さい方やな? おい!」と声をかけられた経験があったようで、岡村は達川のことを知らなかったため「なんや…」とあまり良い印象を抱かなかったという。 他にもバラエティ番組「殿様のフェロモン」で元東映フライヤーズの土橋正幸氏から激怒されたことも明かした。 「殿様のフェロモン」でドッキリを仕掛けられた岡村は、ゲスト出演していた土橋に対して「おい、土橋〜!」とバラエティならではのリアクションをしたが、CMに入ると土橋は「おい、この野郎! 誰に向かって土橋って言ってんだこの野郎!」と大激怒。さらにエレベーターの中まで付いて来られ、「おい! この野郎。何でお前に土橋って言われなきゃいけねぇんだ、この野郎。馬鹿野郎」とずっと怒られたという。 そんな過去があるため野球選手OBに対して「偉そう」という印象を持ってしまった岡村。やはり最後にも「カズがカッコいいですよね。パシーンやってくれはったなって」とカズの対応をリスペクトした。
-
芸能ニュース
発覚! “歌姫”倖田來未は同性愛!?
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
浦和「桜花賞」 本紙・古谷はトミノクロカミに攻めの◎
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念 上昇度NO.1 伏兵エムオーウイナーが怪気炎
2007年03月20日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
大井競馬 トゥインクルレースがいよいよ開催
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
浦和「桜花賞」 秋田の注目馬は?
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
交流GIII・黒船賞(高知) 本紙・古谷 リミットレスビッドで断然
2007年03月20日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX ボビー弟にパクリ疑惑!?
2007年03月20日 15時00分
-
芸能ニュース
愛ルケ 岸谷 高岡 本番疑惑
2007年03月20日 15時00分
-
芸能ニュース
これからの活躍が見逃せない 中井ゆかり14歳
2007年03月19日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 永田裕志直撃インタビュー
2007年03月19日 15時00分
-
スポーツ
アパッチ マンモスが真壁にエール!?
2007年03月19日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
高知競馬「新人王争覇戦」 南関の若武者2人が闘志メラメラ
2007年03月19日 15時00分
-
スポーツ
新日本 真壁が初のNJC決勝進出!
2007年03月19日 15時00分
-
スポーツ
パンクラス 金原引退表明
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス杯 伏兵メイショウホウオウが優勝
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
浦和「桜花賞」 ブラックムーン 1冠奪取へ視界良好
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念 混戦に断! マイネルスケルツィが勇躍西下
2007年03月19日 15時00分