-
芸能 2015年09月02日 12時05分
バナナマンが「国民的お笑い芸人」と期待が高い理由
バナナマン・設楽統。気づけば、フジテレビ朝の顔になっていた。全国ネットではないものの、毎週月〜金の帯で放映中の『ノンストップ!』は、芸人であり、ドSで知られる司会者・設楽の、嫌味なく、超自然体で、時には本質を鋭く突く姿勢が好評。主婦層を中心に、依然として高い人気を誇っている。 レギュラーは、12本。今年上半期では、11本の有吉弘行を上回り、堂々トップだ。同じく、上半期出演本数ランキングでは、TBSの朝の顔であるTOKIO・国分太一に続いて、第2位(ニホンモニター調べ)。司会もできれば、ひな壇にも座る。売れた今でもネット番組、深夜ラジオ、単独ライブを続行していることが、業界関係者や後輩、大御所から絶大な支持を得ている理由だ。 こうなると、相方・日村勇紀とのあいだで生じるコンビ格差が懸念されるが、バナナマンにかんしてはそんな心配無用。交際相手のフリーアナウンサー・神田愛花とのロマンスばかりが報じられがちだが、日村の芸は劣化するどころか、ますます加速している。 芸人の仕事の原点といえる地方ロケ、食レポを今でもこなし、ベテランの業を誇示。体当たりチャレンジ企画や、リアクション芸、女装、半裸を、売れた今でも辞めない。舞台で育ったルーツがあるため、主演ドラマ『イロドリヒムラ』(TBS系/12年)、主演映画『新選組オブ・ザ・デッド』(15年)で見せた演技力も、超一流だ。 絶妙なバランス感覚を保っている設楽と日村。ダウンタウン・松本人志は、先月おこなわれたバナナマンの年1恒例の単独ライブを鑑賞して、みずからもライブをやろうかと奮い立たされたツイッターをあげている。 かつては影響を受けた偉人に、今では影響を与える存在になったバナナマン。「国民的アイドル」ならぬ、「国民的お笑い芸人」なる新語が生まれるなら、彼らがいの一番で該当者となるだろう。(伊藤由華)
-
芸能 2015年09月02日 11時38分
清水富美加が初! のコント番組レギュラー出演
女優の清水富美加が、おぎやはぎ&オードリーがタッグを組む新コント番組「SICKS」に出演することが決定した。 清水富美加といえば、NHK連続テレビ小説「まれ」に蔵本一子役で出演する他、日本テレビ24時間テレビドラマスペシャル「母さん、俺は大丈夫」や、ラジオ「清水富美加のオールナイトニッポンR」、映画「龍三と七人の子分たち」など、各業界で今もっとも熱い注目を集める若手女優。 正統派の演技で活躍する一方でコメディにも数多く挑戦し、現在放送中のMBS・TBSドラマ「となりの関くんとるみちゃんの事象」(主演)をはじめ、過去には映画「HK/変態仮面」(福田雄一監督)、テレビ東京ドラマ「魔法★男子チェリーズ」、フジテレビドラマ「恋の合宿免許っ!」(主演)に出演し、さらに、今年に入ってからは劇団ひとり、バカリズム、東京03などの芸人と舞台「ウレロ☆未解決少女」や「東京03 FROLIC A HOLIC」にて共演。最近では、独自のセンスでコメディに挑む姿に、「今、芸人が一番共演したい若手女優」と言われることも、多い。 今回はそんな清水富美加の新たな挑戦として、アドリブ演技必至のコント番組に初めてレギュラー出演するということで、注目が集まっている。弱冠20歳のキュートなコメディエンヌの笑撃のコントに期待だ。【清水富美加 コメント】今までにやったことのない、アクの強い役なので、セリフの言い方もスピード感も、セリフ自体も難しいです。カロリーが高めです。集中力もかなり必要です。でもそれ以上にかなり楽しみです。好きなものへの熱いキモチをしっかり表現できたらな、と思ってます!!(C)「SICKS」製作委員会
-
アイドル 2015年09月02日 11時33分
乃木坂46、若月佑美が二科展4年連続入選「みんなに笑顔になってほしい!」
2日(水)から六本木・国立新美術館にて開催される二科展に乃木坂46メンバー若月佑美が4年連続、入選したことが発表となった。 A部門(自由テーマ・ポスター)に出品となった今作は、“KAN”をキーワードにイメージされた作品となっている。作品への想いを「アイドルとして、自分がうれしいことはみんなが笑顔になってくれることで、この絵を見ても世界中が笑顔になってほしいです」と語った。 今後の夢はとの問いには、「入選できることは、嬉しいし来年は、特選を狙いたい」とさらなる意気込みを語った。
-
-
アイドル 2015年09月02日 11時29分
SKE48 矢方美紀のGoogle+のアカウントが停止
アイドルグループ、SKE48の矢方美紀のGoogle+が1日、停止された。2日10時45分現在も見ることはできない。 矢方は、トークライブアプリ「755」で、「ぐぐたす、知らない誰かにアカウントをいじられて停止中になってるみたい。最悪」「誰かにアカウント消されたみたい」「誰かに、アカウントをいたずらされてるみたいです」「もうマネージャーさんには報告してます」と状況を説明。また、「見れないからどうすることも何がどうなってるかもわからんのよね」とぼやき、ファンの「ぐぐたす少し前からなんかおかしいよね。数か月前、小石ちゃんのアイコン画像もよくわからない外国の人になってたしー」のコメントに対し、「それ知らないのはマグレの缶詰みてないでしょww」とも綴っている。
-
アイドル 2015年09月02日 11時00分
HKT48 矢吹奈子が怪奇現象をファンに相談
アイドルグループ、HKT48の矢吹奈子がトークライブアプリ「755」で、怪奇現象をファンに相談した。 Google+で動画をアップした矢吹。その後、トークライブアプリ「755」でファンに、「見てください 怖いです」「すみません!」「お願いがあります」と語りかけ、「ぐぐたすに動画を載せたんですが、今違う動画や写真を確認したところ、お姉ちゃんの首に人の顔が写っていたんです」とコメントして画像をアップした。さらに、「詳しい方、どうしたらいいか教えてください」とも。 ファンから、「お祓いいったら? 笑」とアドバイスされると、「本当に行かないとやばいかな…」と怯え、「心霊写真ですか!?」と聞かれると、「じゃないといいんですけどね…」と答えた。 矢吹奈子は3期生としてHKT48に加入。以前にも、AKB48の冠番組「有吉AKB共和国」に出演した際に、「劇場で幽霊を見たことがある」と語っていた。また、その時に、MCの有吉弘行から、「将来的にはお化けを倒したいの?」と聞かれると、友達と一緒にお化け屋敷に行った時に、「私たちはお化けを倒す軍隊だー!」と進んだことを説明していた。
-
-
社会 2015年09月02日 10時53分
噂の深層 出所した押尾学が白髪だらけだった理由
2009年の薬物事件で服役していた元俳優・押尾学の現在の姿が先ごろ発売された「フライデー」に掲載され、話題を呼んでいる。 同誌によると、都内のオープンテラスで美女とワインを傾け、白昼堂々ディープキスを交わしていたという押尾。“シャバ”に出てからも相変わらずのモテ男ぶりを証明してみせたが、何より読者が驚いたのは押尾のルックスだろう。逮捕前に黒かった押尾の髪は、別人のように真っ白にかわっているのだ。髪だけ見れば50代の中年男性に間違われそうなほどだ。 芸能人のムショ暮らしはそこまできつかったのかと思うところだが、真相はそうではないらしい。押尾を知る関係者が証言する。 「彼は芸能界にいたころからずっと若白髪だったんだよ。いつも染めて隠してたんだ。本人も『なんでかしらないけど俺、若いころからずっとこうなんだよね』て言ってた。ちなみに身長も公称184cmってことだけど、実際は180cm位じゃないかな。まあこっちの方は苦労して縮んだのかもしれないね」 隠し続けていた若白髪を全く気にしなくなったことからも、本人の言葉通り芸能界復帰に未練はもうないようだ。(明大昭平)
-
芸能 2015年09月02日 10時39分
安達祐実、金髪願望を明かす「役でもまだない」
「くしの日」(9月4日)を前に美しいヘアスタイルの著名人を選出し表彰する「The Beauty Week Award 2015 ザ ベスト オブ ビューティー」の授賞式が1日、都内で行われ、女優の安達祐実がショートヘア部門で本賞を受賞した。安達はトロフィーを受け取ると「素敵で華やかな賞をいただけて本当に嬉しいです。ヘアスタイルは自己表現のひとつ。いつもとても大切に考えています」と受賞の喜びを語った。 普段はドラマの撮影などに入ると最低3か月間は髪を切ることができないという安達。その反動からか「ドラマが終わると毎回髪を切りたくなります」とコメント。「役がないときは派手な色を入れてみたり冒険もしています。一回でいいから金髪にもしてみたいです。役でも金はまだないんです」と壇上では金髪願望があることを告白。 家では娘も安達と同じ髪形にしているといい、「うちの娘は『ママと同じ髪型がしたい』ってボブにしているんです。ママがのばしたらのばすと言っているので当分はおかっぱでしょうね」とにっこり。母の顔も見せた。 また、この日は河北麻友子がロングヘア部門とウェーブヘアスタイル部門で同賞を受賞。河北は「本当に光栄です。11歳の時からロングヘア一筋。それが評価されて嬉しく思います。女性は髪型、髪質を褒められるのが一番嬉しいんです」と話すと、こちらはロングヘアを“切りたい願望”があると告白。「ばっさり切った経験はこれまで一度もないんです。でも、役柄で切れと言われたら切りますよ。たぶん、それでしか切る機会がないので」と河北。 ニューヘアスタイル部門はシシド・カフカが受賞。シシドは表彰されること自体が生まれて初めてだといい、「人生含めて本当に初めて。本業での受賞ではないですけれど、思い出に残る賞になります」と感慨深げ。「いつも髪はだいたいのびっぱなし。長くなると引っぱられて頭痛がするんですけど、その時が髪を切るサイン。シャンプー代や髪を乾かす時の電気代もかかります。(ロングヘアは)お金もかかりますね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2015年09月01日 17時18分
飯田圭織、モー娘。同期の福田明日香の結婚を祝福も「連絡はとっていない」
元モーニング娘。の飯田圭織が1日、都内で行われたキリン『5つの香りをくらべる“利き”一番搾りセット』キャンペーン発表会にタレントのざわちん、元AKB48の光宗薫、大原かおり、菅山かおると出席した。飯田は先日、結婚と妊娠を発表した元モーニング娘。の同期メンバー、福田明日香をこの日改めて祝福。「(ニュースを聞き)心の中で“乾杯”って言っていました」と笑顔を見せたが、福田との近況を問われると、「明日香とは連絡は取っていないんです」としんみり。他の元モーニング娘。メンバーとはグループLINEを作り、「“再結成”じゃないけどよく一緒に集って歌ったりしています」と話したが、福田はそこには絡んでいない様子で、「いつか一緒に乾杯できることを楽しみにしています」と再会を心待ちにしている様子だった。 登壇すると、「ビール大好き。子育ての傍らよく飲んでいます」とリラックスした表情の飯田。この日はビールを手に、ビールの香りの利き比べにも挑戦。「普段料理もしているので香りには自身がある」とも豪語したが、テイスティングが始まると大苦戦。「ここまで違いがあんだということを改めて感じました。これからは香りも意識して、大事にビールを楽しんでいきたい」と苦笑い。 普段から、お酒も料理も大好きだといい、「ホームパーティをよくします。主人とも週末に『今週もお疲れ様』という感じでよく一緒に飲んでいます」と夫婦円満もアピールし、ビールが「人とのふれあいとか素敵な時間を作るきっかけになる」としみじみ。 また、元モーニング娘。メンバーとは「たまに再結成じゃないけど一緒に歌ったりしています」と切り出すと「子供がいるからすぐに帰っちゃうんですけど、元モーニング娘。メンバーのグループLINEがあって、そこにみんなそれぞれビールの画像を上げて『乾杯!』って。離れたところでも乾杯しあえる仲っていいなって思っています」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2015年09月01日 17時10分
“新・朝ドラヒロイン”の高畑充希と波瑠 今後何かと比較されそうな予感
16年春に放送開始するNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロインが、高畑充希に決まった。 高畑といえば、杏が主演を務めた朝ドラ「ごちそうさん」(13年度後期)で、主人公のめ以子(杏)の夫・西門悠太郎(東出昌大)の妹・希子役を演じてブレイク。昨年は大河ドラマ(「軍師官兵衛」)にも初出演。CM、舞台、歌でも活躍中で、16年6月公開予定の映画「植物図鑑」では主演を張るまでに成長した。 今さら、オーディションを受けるような立場でもないが、「人生で一度だけ、朝ドラのヒロインに挑んでみたいと思っていた」として、2564人の応募があったオーディションを勝ち抜いて、朝ドラヒロインの座をゲットした。 「とと姉ちゃん」は、雑誌「暮しの手帖」の創業者たちをモチーフにしたドラマで、11歳で一家の父親代わりとなったヒロイン・小橋常子が、静岡と東京を舞台に、激動の昭和を駆け抜ける姿を描いた作品で、主人公は“おやじヒロイン”という設定。 一方、9月28日にスタートする次期朝ドラ「あさが来た」のヒロイン・白岡あさ役に起用されたのは波瑠で、これまた2590人が応募したオーディションで受かった。波瑠は実に4度目の朝ドラのオーディション挑戦で悲願がかなった。 「あさが来た」は朝ドラ初の江戸時代、幕末から始まり、激動の時代の大阪を明るく元気に駆け抜けた、おてんば娘(波瑠)と陽気にヒロインを支え続けたボンボン夫(玉木宏)の「おもろい夫婦」が、日本の朝を明るく照らす物語。主題歌「365日の紙飛行機」はAKB48が担当することで話題になっており、センターを務める山本彩の出演が有力視されている。 朝ドラは13年度前期の「あまちゃん」(能年玲奈主演)以降、「ごちそうさん」、「花子とアン」(吉高由里子主演)、「マッサン」(玉山鉄二主演)とヒットが続き、4作連続で平均視聴率20%(数字は以下、すべて関東地区)を超えた。現在、放送中の「まれ」(土屋太鳳主演)は大台には届きそうにないが、18〜19%台のまずまずの視聴率で終わりそうな気配だ。 世の注目度も高い朝ドラだけに、視聴率のみならず演技力が問われる。高畑と波瑠は同年齢でもあり、女優としてのキャリアも近いだけに、今後何かと比較されることになりそうだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年09月01日 15時30分
洋画が上位を独占した今週の映画ランキング
8月29日、30日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、「テッド2」が初登場1位を獲得した。 「テッド2」は13年に公開され興収42.4億円のヒット作となった、言葉を話す下品なテディベアのテッドと中年男ジョンが騒動を巻き起こすコメディの続編。623スクリーンで公開され、土日2日間で30万7960人を動員し、興収4億4190万2000円をあげ初登場1位となった。 前作のオープニング2日間と比べると動員比134.1%、興収比135.5%の好調な成績。28日が公開初日で、3日間で40万人を動員し、興収5億7000万円を稼いだ。 初登場から3週連続1位を獲得してきた「ジュラシック・ワールド」は2位。週末2日間で30万0794人を動員し、興収4億7160万8300円をあげた。これまでの累計で475万人を動員し、興収は70億円を突破した。 3位はトム・クルーズ主演の人気シリーズ最新作「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」。週末2日間で動員19万0170人、興収2億5890万0600円を稼ぎ、累計で300万人を動員し、興収は40億円を突破。4位の「ミニオンズ」は累計で370万人を動員し、興収45億円を突破した。 「結局、夏の興行戦争は“洋高邦低”で終わった。洋画の人気作は集客が見込めるので、どのスクリーンも上映したがる。特に、スクリーン数の少ない地方のシネコンでは邦画の上映館が最低限にとどめられるので、興収の苦戦は必至」(映画ライター) 上位を洋画が独占する中、向井理、綾野剛ら若手人気俳優が出演したテレビドラマの劇場版「S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」が5位に初登場。全国319スクリーンで公開され、オープニング2日間で16万0143人を動員し、興収2億0393万2100円を記録した。 6位以下のトップ10は「バケモノの子」、「インサイド・ヘッド」、「BORUTO NARUTO THE MOVIE」、「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」、そして「HERO」が並んだ。 4日は人気深夜ドラマを映画化した「映画 みんな!エスパーだよ!」、5日は多部未華子と綾野剛が共演した「ピース オブ ケイク」、篠原涼子が主演する人気ドラマシリーズ映画版完結編「アンフェア the end」が公開。来週はこの3作品がどこまで上位に食い込むかが注目される。
-
スポーツ
早くもささやかれる楽天・田中将大の「2年目のジンクス」
2007年12月10日 15時00分
-
スポーツ
全日本 健介怒りの小島制裁予告
2007年12月10日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司&ジョー・ドーリング組が「最強タッグ決定リーグ戦」初制覇。武藤は世界タッグ王座獲りに乗り出す
2007年12月10日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 永遠のライバル対決、中邑真輔VS棚橋弘至のIWGP戦が決定
2007年12月10日 15時00分
-
スポーツ
K-1 セーム・シュルトが大みそかに霊長類最強決定戦?
2007年12月10日 15時00分
-
スポーツ
大向美智子 引退試合でアジャ・コングに初勝利
2007年12月10日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS 今週も抽選組に凱歌 ゴスホークケンが逃げ切りV
2007年12月10日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(中山)
2007年12月10日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(阪神)
2007年12月10日 15時00分
-
芸能
「競馬場は初めて」田丸麻紀
2007年12月10日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS 今週もキーワードは抽選組!? アベコーが強力プッシュしたのは?
2007年12月08日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS 佐藤藍子 ハッキリ言って“関東びいき”です!?
2007年12月08日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS(JpnI 中山芝1600m 9日) 藤川京子 2歳チャンプはゴスホークケンで決まり!
2007年12月08日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS(JpnI 中山芝1600m 9日) 本紙・橋本はアポロドルチェ
2007年12月08日 15時00分
-
芸能
レコ大 本命コブクロ、穴はEXILE
2007年12月08日 15時00分
-
芸能
木下優樹菜 最新DVDリリース
2007年12月08日 15時00分
-
その他
水月涼ちゃん大特集予告
2007年12月08日 15時00分
-
スポーツ
ノア 小橋建太が1・11高知で秋山準らとオリジナル・バーニングを再結成か?
2007年12月08日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパン 初代タイガーマスクが天狗になる!?
2007年12月08日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分