-
芸能 2015年08月11日 11時45分
何かとお騒がせの宮崎あおい
先ごろ「女性セブン」(小学館)でV6の岡田准一との交際が発覚したばかりの女優宮崎あおいだが、今月8日、東京都渋谷区の国道で乗用車を運転中、追突事故を起こしていたことが10日に発覚し各メディアが報じた。 報道をまとめると、宮崎は8日午後11時40分ごろ、渋谷区道玄坂の国道246号をプライベートで白いポルシェを運転中、渋滞で止まっていた40代の自営業男性の乗用車に約20キロで追突。双方の車に軽いこすり傷ができた程度で、宮崎と男性にけがはなし。宮崎は遠方の交通状況に気をとられていたというが、管轄の警視庁渋谷署では前方不注意による物損事故とし違反扱いはしない方針。 岡田との交際が発覚したばかりとあって、同乗者が気になるところだが、同乗者はいなかったという。同日は大阪で行われた、今年下半期のNHK連続テレビ小説「あさが来た」(9月28日スタート)の収録に参加。その後、帰京しプライベートで運転していたとみられる。 「岡田との交際が発覚し、デリケートな時期のはずだが、所属事務所の管理体制の甘さが目立ってしまった。もともと、宮崎は運転が好きで、おまけにかなりのドライビング。突然の方向転換や車線変更、高速道路での直線ダッシュなど、緩急つけた運転で尾行の車を巻いたり、あっという間に突き放したりしてしまう。にもかかわらず、気をとられていたということは、何か真剣に考え事をしていたのでは」(芸能記者) それでも仕事は順調で、メインキャストとして声優をつとめた、公開中のアニメ映画「バケモノの子」(細田守監督)が、9日現在で観客動員数300万人を突破。興行収入も38億円を超える大ヒットとなり、また9月にスペイン・サンセバスチャンで行われるサンセバスチャン映画祭のコンペ部門に出品されることが決定。同部門にアニメ作品が選出されるのは史上初で、宮崎も同所を訪れると思われる。 いろいろ大事な時期だけに、所属事務所は運転を控えさせた方が良さそうだ。
-
芸能 2015年08月11日 11時45分
大西ライオン&若井おさむ 最高月収暴露! 意外な数字に周囲も驚き!
11日、インターネット配信動画「よしログ」で、ピン芸人の大西ライオンと若井おさむが最高月収を告白した。 「心配ないさ〜」のネタでブレイクした大西ライオン。2009年には日本テレビ「PON!」の月曜日レギュラーを務めるなど、活躍していた。一方の若井おさむは、アニメ「機動戦士ガンダム」の主人公のアムロ・レイのものまねが評判となり、2007年頃にブレイクした。 動画には、大西と若井の他に一発屋芸人のムーディ勝山、あべこうじも出演。トークは最高月収の話題となった。大西は「僕そんなにもらってないです。50(万円)です。CMとかも入って。それがコンスタントにずーっと入って」と明かした。 一方の若井は「僕の最高120(万円)です」と告白。大西、あべ、ムーディは、「お〜、すごい!」と一斉に声を上げて驚いた。テレビと営業の仕事がちょうど半分半分ぐらいで、何度か同様の月収をもらっていたという。 ただ、ムーディは2人比べると段違いに稼いでいたことを少しだけ自慢していた。*写真は「よしログ」から
-
芸能 2015年08月11日 11時45分
お笑いコンビ・2700 全盛期から月収5分の1に大幅ダウン! ツネはバイトを開始!
11日、インターネット配信動画「よしログ」で、お笑いコンビの2700が現在の月収を激白した。 2700は八十島とツネが2008年にコンビを結成。歌ネタやリズムネタを得意とするコンビで、同年の「キングオブコント2008」では、コンビ結成わずか8か月で決勝に進出した。また、「キングオブコント2011」では3年ぶりに決勝に進出し、準優勝に輝いた。独特のネタを持つコンビだが、特に「右ひじ左ひじ交互に見て」のネタが一時ブームになり、人気者となった。 動画では、ギャラの話題を展開。ツネは「夢なくなるよ〜」と語り出し、「僕もバイトすることになりましたんで…」と衝撃発表。約2年前までは月収100万円を超えていたというが、八十島は「ここ半年前ぐらいまではあったたんですよ。それがね、ここ半年でね…」と内情を明かした。 相方のツネがバイトを始めたことに対して、八十島は「俺、バイトしたくねぇって〜!」と嘆いたが、ツネは「もう受け入れましょう」と諭し、「先月は(給料が)23万円で。安いなぁ〜って」とぶっちゃけた。全盛期から比べると、なんと5分の1ほど給料が減ったことになる。 2人とも既婚者で子供もいるため、八十島は「一人暮らしだったらまだいけるけど、子供おったら無理だってー!」と本当に困っていた。
-
-
アイドル 2015年08月11日 11時45分
AKB48 島田晴香が脱デブキャラ!?
アイドルグループ、AKB48の島田晴香がGoogle+でアップした画像が話題になっている。 島田のデブキャラといえば、元AKB48のセンターである前田敦子に彼女が怒られたというエピソードからだ。はじめて島田がAKB48の選抜となった時に、当時まだグループに在籍していた前田敦子から、「選抜に入ったら水着になる機会増えるのにそんなに太ってたらダメだ」と注意されたことで彼女の体重ネタがいじられることが多くなり、SKE48の冠番組「SKE48 エビカルチョ!」での「AKB48グループ 最重量王は誰だ?」という企画では、同期の大場美奈と内田眞由美とシーソーを使って体重対決を行い見事に勝利。そればかりではなく自身の体重を「40キロ台後半」と公称してきた体重が、「57.5キロ」(衣装込み)であることが公表され、話題になったことも。 そんな島田が9日の大握手会後にGoogle+でアップした画像がファンの中で評判だ。3枚の画像の中でも、特に白いノースリーブと短パンで肩と足を露出した画像にファンからは、「全然、太ってない」「むしろ、細い」と大好評。ただ、一方で、「これじゃあ、キャラがぶれる」との声も挙がっている。 島田晴香はAKB48に9期生として加入。これまでの総選挙ではすべて圏外。チームKの副キャプテンに就任することが決まっている。
-
アイドル 2015年08月11日 11時45分
AKB48 相笠萌の“辛対応”は絶賛継続中!
トークライブアプリ「755」で、“塩対応”を超えた“辛対応”として話題となったAKB48の相笠萌だが、その対応はまったく変化がないようだ。 「755」がスタートした当初、ファンから「(恋愛の対象は)年上はどのくらいまでですか?」と質問され、「みなさんよく年齢とか好きなタイプの質問してくるけど、恋愛対象外だからそういうの気にしなくて大丈夫ですよ!」と回答。このことでファンからは“塩対応”を超えた“辛対応”と話題になった。そんな相笠は今年の総選挙の前日に、「何位が目標とか決めてもランクインできる自信0%なので決めてません」とコメント。さらに、「夢が無くて応援しがいが無いと思います。嘘でもやる気まんまんな感じを出した方が良いのかもしれないけど、今の私にはできません」とコメントしている。 そんな彼女の「755」だが、“辛対応”は一向に変更するつもりはないようだ。特に直近の反応でも、握手会についてファンから、「昨日隣のレーンからみてたよ」とコメントされると、「隣から見られるの嫌いー」と返信。さらに、「うーん今の髪色が1番しっくり来ますね〜もうちょい明るくても良いかな〜?」とアドバイスをされるも、「髪色とか髪型とか決めるのは私の自由」とバッサリ。そして、「前も聞かれてたかもやけど! 今のスニーカーなんかおすすめあるー? 男でも履けそうなやつ!」との質問に答えたまではよかったものの、さらに、そのスニーカーについて、「東京だとABCマートとかでも売ってる?」と質問されると、「友達じゃないからLINEみたいな感じで聞かれてもね〜そんくらい自分で調べろや」と答えていた。 ちなみに、質問相手が男性か女性かは関係ないようで、「高1の女子だけど握手会に女の子きたらうれしい?」との質問には、「女の子ってその質問めっちゃしてくるよね」とそっけない対応であった。 相笠萌はAKB48の第13期。これまでの総選挙ではすべて圏外。様々なカラーを持ったアイドルが存在するが、その中で確実に相笠萌は独自路線を突き進んでいることは確かなようだ。 “塩対応”でも満足できないドMの方は、ぜひ相笠萌の755へ!
-
-
レジャー 2015年08月11日 10時40分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/12)「第49回黒潮盃(SII)」(大井)
スタート失敗が痛かった! 先週船橋競馬場でおこなわれた「桑島孝春記念(B1B2)」。本命に推したイセノラヴィソンは、スタートで出遅れてしまいハナを奪うのに脚を使ってしまう。ハナを奪ったところで一度手綱を絞りペースを落とそうとしたことで馬にストレスがかかってしまいスタミナを消費してしまう。3コーナーでは早くも追い通しとなってしまい直線入り口までは粘ったが、やはり前半のロスが響き粘り切れず6着。それでも先行馬総崩れの中、勝ち馬から0秒5差まで粘ったのは力がある証拠。スムーズな競馬が出来ればこのクラスでも十分やれるでしょう。 さて、今週は「第49回黒潮盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。地方競馬選定馬重賞で、南関東馬はもちろんのこと、高知、兵庫からつわものたちが参戦。火花を散らす意地と意地のぶつかり合いから目が離せません! また、当日はTCKイメージキャラクターの斎藤工さんも来場し、大井の夜を華やかに彩ります。 本命に推すのはパーティメーカー。昨年11月の新番特別を最後に勝ち星から遠ざかっていますが、クロッカスSやヒヤシンスSと中央に挑戦したことや、全日本2歳優駿やニュイヤーカップ(SIII)、京浜盃(SII)や羽田盃(SI)など南関東でも重賞ばかりに出走していたため。そのチャレンジャーぶりは、芸人や俳優、作家や映画監督など様々な分野にチャレンジしている劇団ひとりのようです。その劇団ひとりことパーティメーカーは、前走のジャパンダートダービー(JpnI)こそ中央の3歳ダート馬トップクラスが参戦してきたため惨敗しましたが、前々走の東京ダービー(SI)ではあわやの2着。それでも血統的に少し2000mは長いと見ており、今回の1800m戦はプラスになるでしょう。これまでとは戦ってきた相手が違い、メンバーレベルは落ちます。となれば本馬が突き抜けてもおかしくありません。 対抗はブラックレッグ。ここ5戦2着5回と勝ち味に遅い本馬ですが、相手なりに走れる強さがあります。前走は発汗が多く、スタート前の消耗が大きかったことや、逃げ馬が思いのほか早く垂れてしまい予定より早く先頭に立ってしまったので目標にされてしまったことが響きました。今回は主戦の矢野貴騎手に手が戻り、人馬一体となった走りで好勝負してくれるでしょう。 一発なら逞しい体つきできりっとした目が桐谷健太のようなクールテゾーロ。 以下、小柄ながら何事にも全力投球なところがAKB48高橋みなみに似ているリボンスティック、アロマベールまで。◎(13)パーティメーカー○(3)ブラックレッグ▲(9)クールテゾーロ△(5)リボンスティック△(11)アロマベール買い目【馬単】6点(13)⇔(3)(5)(9)【3連複1頭軸流し】6点(13)-(3)(5)(9)(11)【3連単フォーメーション】6点(13)→(3)(9)→(3)(5)(9)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
芸能 2015年08月10日 17時26分
“注目の若手俳優”綾野剛 初の連ドラ単独主演で真価問われる! ヒロインは人気急上昇中の松岡茉優
ここ数年、常に注目されてきた綾野剛が、ついに単独で連ドラ初主演を果たすことが分かった。それは、10月期にTBSで放送される「コウノドリ」(金曜午後10時〜)だ。 綾野は昨年10月期の「すべてがFになる」(フジテレビ)で、武井咲と“W主演”したことはあるが、全国ネットの連ドラで単独主演するのは意外にも、今回が初めて。 「コウノドリ」の原作は12年8月から「モーニング」(講談社)で連載されている同名漫画で、作者は鈴ノ木ユウ氏。ドラマの脚本は、NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」(松下奈緒主演)、NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演)などを手掛けた山本むつみ氏。演出は映画「ビリギャル」(有村架純主演)で大ヒットを飛ばした土井裕泰監督で、最強の布陣で臨む。 綾野が演じる主人公・鴻鳥(こうのとり)サクラは、産婦人科医でピアニスト。生まれてすぐ母を亡くし、乳児院と児童養護施設で育ったサクラは愛情深い産科医であり、「BABY」の名で、感情のすべてをピアノにぶつけ、情熱的な演奏をする謎多き天才ピアニストでもある。そんな二つの顔を持つミステリアスなサクラを綾野がどう演じるのかが見どころとなる。 ヒロインには、本業の女優のみならず、バラエティ、MC、ラジオのパーソナリティなど多彩な才能を発揮し、人気急上昇中の松岡茉優が起用された。松岡はサクラの下で働く新米産科医・下屋加江役。 そして、今や数多くのドラマ、映画に引っ張りだこの吉田羊がベテラン助産師役で出演し、ガッチリ脇を固める。他の共演者は、坂口健太郎、平山祐介、清野菜名、豊本明長(東京03)、浅野和之、江口のりこ、山口紗弥加、星野源、大森南朋ら。 主演となると、問われるのは、やはり「数字が獲れるかどうか」だ。「すべてがFになる」は平均視聴率が1ケタ台(数字は以下、すべて関東地区)に終わったが、“W主演”ということで、さほど、綾野の責任を問う声はなかった。だが、単独主演となると、そうはいかない。同ドラマは綾野の真価が問われる作品になりそうだ。 TBSにとっても、金曜午後10時のドラマ枠は、1月期の「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(生田斗真主演)こそ、平均10.4%とまずまずだったが、4月期の「アルジャーノンに花束を」(山下智久主演)は平均8.6%にとどまった。現在放送中の「表参道高校合唱部!」(芳根京子主演)は5〜6%台をウロウロしており、平均1ケタ台は濃厚な情勢。さすがに、3クール連続で1ケタ台は避けたいところで、「コウノドリ」への期待は高い。(坂本太郎)
-
芸能 2015年08月10日 15時21分
ココリコ・田中 キリンの首が長いワケ明かす「ウィルス説」
動物好きとして知られているお笑いコンビ・ココリコの田中直樹が、「図解 生き物が見ている世界」(学研パブリッシング)を発売した。同書は、生き物が見ている世界をイラストで掲載し、生き物の目の特徴などを詳しく解説している。 田中は「本当にずっと作りたかった本なんですよ」と開口一番喜びを語った。実に制作期間は2年半。同書は広島大学准教授・生物学者の長沼毅先生が共著しており、そもそも同書を制作したきっかけは、長沼先生の一言だったという。「本当にまだ面識がそんなにない時に番組でお会いして、ずっとこの本を作りたかったので、『こういうことって形になりますかね?』って聞いたら、『それは面白いです』って言ってくれはったんで。先生が面白いですねっていうことをおっしゃってくれなかったら、たぶんこの本生まれてなかったと思うんで、それが有り難かった」と長沼先生に感謝した。 ただ、やはり制作する際に苦労もあったようで、「生物がどう見えてるかっていう答えはないんですよね。直接生き物にどう見えているか聞けないので、人の視細胞を参考に、こう見えているんじゃないかっていう本なんですね。脳でどう処理してるかとか、あくまでも人の理解しているレベルを色んな生き物の視細胞を調べることで、想像していく。答えがないものに向かっていく難しさみたいなものは、すごくありました」と明かした。 田中といえば、動物に関する知識は豊富で、芸能界でも随一の博学として知られている。一体、どこからマニアックな情報を得ているのだろうか? 「図鑑、テレビ番組も見ます。ロケでいろんな場所に行かせてもらえることがあるので、専門家の方や動物園の飼育員の方に、すごくお話聞きますね。現場の人が当然一番詳しいと思うので、生の声を聞きたいんですよ」とまさに貪欲そのもの。ネットや図鑑に載っている当たり前の情報ではなく、本当に貴重な情報を仕入れているという。 そんな田中に今注目の生き物を聞いてみると、「ダニですね」と即答。「何万種っているんですけど、もちろん人に害を及ぼすダニもいれば、チーズを美味しくしたりするダニがいたり、色んな生き物に寄生するダニもいる。専門家の方から聞いたんですけど、赤ちゃんとして生まれてきた段階で、すでにもう赤ちゃんを身ごもっているダニがいるらしいです。マトリョーシカみたいな。ダニは面白い」と興奮気味に語った。 最近では、天体物理学者のスティーヴン・ホーキング博士が地球外生命体の探索を進めるプロジェクト実施を発表し、世界中で話題となっている。地球外生命体の存在については、「いて欲しいと思っています。長沼先生が言ってはったんですけど、人のような高等な生き物っていうのは、もしかしたら難しいって言ってはって、確かに小さい微生物とかバクテリアとかそういうレベルの生き物はいておかしくないと。なので、そういう生き物はおそらくいるであろうと…。あとは知的生命体ですよね…。人みたいな生き物がいると面白いなとは思います」と考えを明かした。もし、宇宙のある星に地球外生命体が存在するならば、「絶対に見に行きたい」と想像しながら嬉しそうだった。 我々、人間も含む全ての生き物は今まで何百万年もかけて進化を遂げてきた。田中にとって「進化」とは一体どういうことなのだろうか…。「進化って偶然の産物なんです。自分の希望が形になるかっていうとそうではなくて。偶然、ポーンって出てくる」と説明。おそらく多くの方は、進化というものは長い年月をかけて、徐々に環境に適応しながら身体を形成し、変化を遂げていくものだと思っているでしょう。しかし、突然変異的に進化を遂げる動物もいるという。 「まさにキリンがそう。キリンはいきなりポーンって首が長くなったんで、途中の過程がないんですよ」と解説。キリンの首が長くなった理由として様々な説があるが、「ウィルス説が有力なんです。首が長くなるようなウィルスに感染して、それで首が長くなったんじゃないかって」と1つの説を説明した。 さらに「オカピのような原始的なキリンの仲間から、首の長いキリンに飛ぶんですよ、進化ってこういうことなんです。よく首を長くして、高い食べ物を食べるっていうイメージがあると思うんですけど、どうやらそうじゃないみたいです。もちろん、願って叶っていく進化っていうのも多少、あると思うんですけど、こういう進化のケースがベース」と田中なりの「進化論」を示した。 最後に、自身の進化について尋ねると、「50m泳げるようになりました」と申し訳なさそうに明かし、「今までは45mしか泳げなかったんですけど、あと5mがどうしても届かなくて、何度もトライして最近ようやく50m泳げるようになりました。5m進化しました」と自分で苦笑していた。 田中の進化はまだまだこれからのようだ。
-
アイドル 2015年08月10日 15時00分
近藤真彦 デビュー35周年に“紅白出場”なるか!
1980年12月にデビューした近藤真彦にとって15年は、デビュー35周年記念イヤー。そんなメモリアルに花を添えるべく、きのう9日には、近藤がオーナー兼監督を務める「KONDOレーシング」の佐々木大樹&ミハエル・クルムが、SUPER GT第4戦「FUJI GT 300km RACE」で優勝をはたした。6月には、トライアスロン「エージ男子の部」(50〜54歳)の日本代表の5人に選出されていただけに、ダブルで大勝をゲットした格好だ。 この一例が象徴するように、“ジャニーズ事務所の長男”近藤は、長きにわたる芸能生活で幾多のラッキーを手にし、逸話や伝説、記録や実績を重ねつづけた。 デビューしたのは、弱冠15歳。79年に『3年B組金八先生』(TBS系)でブラウン管デビューすると同時に、田原俊彦、野村義男と“たのきんトリオ”を結成。このころはまだ、声変わりさえしていなかった。そのわずか2年後、後楽園ホールで、たのきんコンサートを開催。現在のジャニーズライブのマストである花火、バイク、ローラースケート、神輿、リフト、イリュージョンなどを、この時代に取り入れた。 感嘆すべきは、これらがまだ歌手デビュー前ということだ。たのきんフィーバーは日増しに激化し、当時暮らしていた東京・六本木のジャニーズ寮の付近には連日連夜、女性ファンが殺到。付近住民からのクレームが相次いだため、一時期、六本木の土地が下落したほどだ。 翌80年に『スニーカーぶる〜す』でデビューするや、いきなり105万枚を売り上げてミリオン達成。ジャニーズ初の快挙となり、オリコン史上初のデビューシングル初登場第1位の記録を刻んだ。 翌81年に発売された4thシングル『ギンギラギンにさりげなく』は、直木賞作家の伊集院静が作詞を手がけ、賞レースの新人賞を総なめ。マルベル堂のブロマイド売り上げでは、男性部門でトップに輝いた。さらに、『NHK紅白歌合戦』にも初出場した。 デビューから3年弱で650万枚以上のシングルセールスを樹立し、二十歳の誕生日ファンイベントは、まさかの日本武道館を貸しきり。その年、ジャニーズ初の香港公演を成功させた。21歳のときには、舞台『森の石松』で史上最年少座長を記録(当時)。24歳で再び伊集院とタッグを組み、『愚か者』を発表すると、『日本レコード大賞』の大賞を初受賞。またもや、ジャニーズ初の偉業だった。 ジャニーズの礎であり、アラフィフ男の鑑である近藤。ジャニーズ最年長の51歳になってもなおストイックなその姿勢は、後輩が目指すべく指針だ。記念月である12月、“紅白”への返り咲きという形でメモリアルを締めくくる可能性も、ゼロではなさそう!?
-
-
レジャー 2015年08月10日 14時00分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い8月10日(月)〜8月16日(日)
皆さん、こんにちは。二宮さなです。あえてこの暑さでお鍋とか作って食べてるのは、絶対ドMと言われました。冷房の中だから、こんなことができるんですけどね。今週もあなたの運気と開運ポイント、12星座別でお伝えします。牡羊座不本意だけど、一度終わりにしないといけないことが発生。ハッピーエンドの結末のDVDを借りてくると開運。同伴なら木曜日一択で。ラッキーカラーは光沢のある茶色。縁のある嬢は、姐御肌で見る人によってはマシュマロ女子。多芸多才で、人一倍人情に厚いところがあります。牡牛座あなたにパワハラを仕掛けてくる相手を返り討ちに。冷やし中華を食べにいくと開運。同伴なら嬢の申し出を待つか次週持ち越しで。ラッキーカラーはグレー。縁のある嬢は、平均的なスタイルで知的な顔立ち。ひどく疲れやすいようなので、元気の出る差し入れなどしてあげて。双子座仕事など勉強を一山越えたら、楽しみやご褒美が待っています。緑の多いところに出かけて、虫取りを楽しむと開運。同伴なら木曜日とイベント日に。ラッキーカラーは紫色。縁のある嬢は、インパクトのある美貌の持ち主。記憶力は良い方ではないので一度あっただけの人は、ほぼ覚えてません。蟹座耳に痛い意見をくれる人の話をよく聞いておきましょう。大きな本屋巡りをすると開運に。同伴なら火曜日に。ラッキーカラーは朱色。縁のある嬢は、しっかりした眉を持つ意思の強そうな顔立ちの子。見た目は強そうだけど、実は案外もろい所が多々あります。獅子座衝動買いに注意。買い物をするときは同じものを持ってなかったか考えて。泳ぎの予定がなくても海に出かけると開運。同伴ならイベントのある火曜日に。ラッキーカラーはワインレッド。縁のある嬢は、全体的に細めの黒ギャル系の子。見かけによらず、努力家で地道にやりたいことを実現させます。乙女座知らない間に人を傷つけています。素直に認めたほうがいいです。いつも寝る時間より早めに床につくと開運。同伴なら土曜日か次回持ち越しで。ラッキーカラーはカスタードクリーム。縁のある嬢は、クラスに一人はいるメガネ必須の優等生タイプ。服装や化粧で大化けするクチですが、根が真面目なのでなかなか冒険しません。天秤座心底信用できる人に出会えます。意外と身近にいるので驚きます。油揚げと豆腐のお味噌汁を食べると開運。同伴なら木曜日に。ラッキーカラーはメタリックブルー。縁のある嬢は、細くて背が高くて一度みたら忘れない顔をした子。おしゃれに見えるのに、案外ファッションには無頓着なところがあります。蠍座後輩、もしくは年下の人のフォローをしたり失敗をカバーする時がきます。動物と接する機会を持つと開運。同伴なら金曜日に。ラッキーカラーは藤色。縁のある嬢は、丸顔の目の綺麗な子。結構な美貌なので競争率は高いです。彼女の好みをいち早く調査して。射手座過去に成した成功を懐かしがってるだけで前に進みにくいです。昔の写真、特に黒歴史なものの整理と処分を行うと開運。同伴ならキャンペーン中の月曜日に。ラッキーカラーは金色。縁のある嬢は、いかにも人見知りしますと言わんばかりの子。最初から馴れ馴れしくすると、盛大に距離を開けられるので地道にいきましょう。山羊座自分が思うよりも、色んなことに挑戦していいと気づけます。笑顔の素敵な人と話すと開運。同伴なら木曜日に。ラッキーカラーは若草色。縁のある嬢は、骨格の大きい割には存在感がそこまでない子。重箱の隅をつつくような細かさを持ち合わせています。水瓶座大きく変われるチャンスが。少々傷つくこともあるけど必要なことです。憧れの同性の有名人の記事やグラビアを見ることで開運。同伴なら日曜日かギャンブルで勝った日に。ラッキーカラーは黄色。縁のある嬢は、背は低めで体が柔らかい子。心配性な一面がありますが、それは彼女の思いやりから来るものです。魚座あなたの味方は思ったより存在してるので、気楽に何事も取り組んで。筆ペンで自分の名前を、丁寧綺麗に書くと開運。同伴なら水曜日かここだと閃いた曜日に。ラッキーカラーはレタスグリーン。縁のある嬢は、見るからに賢さが表れた顔立ちの子。そして相談され慣れてるので、少々の愚痴を話してもどんと受け止めてくれます。 いかがでしたか? では、また来週お会いしましょうー!
-
スポーツ
ゼロワンMAX 佐々木義人がUNヘビー級王座を奪還!
2007年11月14日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大森隆男がノアについて言及
2007年11月14日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 八王子競馬場の歴史(5)
2007年11月14日 15時00分
-
ミステリー
坂本龍馬 暗殺の背景を追う
2007年11月13日 15時00分
-
芸能
モー娘。ファンクラブ 特別会員高額募集が呼ぶ波紋
2007年11月13日 15時00分
-
芸能
郷ひろみ 新曲発表
2007年11月13日 15時00分
-
スポーツ
棚橋1・4ドーム大会Wヘッダー案浮上
2007年11月13日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX弾丸戦士・田中が新日侵攻宣言
2007年11月13日 15時00分
-
スポーツ
金丸がマルビン迎撃へ地対空パトリオットキック準備
2007年11月13日 15時00分
-
トレンド
日本橋に棲む4匹の獅子と4頭の麒麟
2007年11月13日 15時00分
-
レジャー
復権へ条件整った春の短距離王スズカフェニックス
2007年11月13日 15時00分
-
レジャー
父子制覇へ、進境著しいマイネルシーガル
2007年11月13日 15時00分
-
レジャー
マイルCS アグネスアークが悲願のGI制覇に王手
2007年11月12日 15時00分
-
レジャー
エ女王杯 ダイワスカーレットが圧倒 牝馬3冠に輝く
2007年11月12日 15時00分
-
レジャー
東京新馬
2007年11月12日 15時00分
-
レジャー
京都・新馬戦
2007年11月12日 15時00分
-
レジャー
兄弟タッグで重賞を勝ちまくる武井榮師
2007年11月12日 15時00分
-
スポーツ
初防衛の棚橋に対戦要求!“黒き救世主・中邑”完全復活
2007年11月12日 15時00分
-
スポーツ
棚橋初防衛で中邑VS真壁IWGP次期挑戦権争奪マッチ
2007年11月12日 15時00分