-
アイドル 2015年08月06日 11時47分
HKT48指原莉乃が一番ブスに映る番組は?
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が、同グループの冠番組「HKT48のおでかけ!」で、自身の美容事情について語った。 「美活しまくりですよ。毎日、美活」と語る指原。「太ってるんですよ、顔が」と自身を分析し、「体重が2キロ増えるとするじゃないですか。でも体には絶対につかない。ただただ2キロ、顔につくんです」と説明した。 また、「特にわかるのが『おでかけ!』なんですよ。『おでかけ!』の指原って、どの番組よりも一番ブスなんですよ」と語ると、MCのフットボールアワー・後藤輝基も、「それは、そうかも」と納得。また、「嫁も言うてた。指原さんかわいいのに、この番組だけ映りがちょっと…って言う」とも。この発言に指原は、「そう、そう、まさにそう。ペロちゃん(後藤の妻)ありがとうございます!」と呼びかけた。 そんな指原に後藤は、「ライトとか強めにしてもろうたらええやん」と提案。ただ指原、「それを言うのは、大物女優」と恐縮していた。
-
アイドル 2015年08月06日 11時46分
HKT48 渕上舞が“巨乳”で話題に
アイドルグループ、HKT48の渕上舞が、メンバーから“巨乳”で話題だ。 「HKT48のおでかけ!」でのロケでのフライングヨガに挑戦した渕上。まず、「くびれを手に入れるポーズ」で吊るされた布の上にうつ伏せになった渕上の胸の形がわかりやすくなった時に、同じくロケに参加していた秋吉優花が、「舞ちゃんのおっぱい…」とニヤニヤ。そのVTRを見ていたMCのフットボールアワー・後藤輝基が、思わず「おっぱいとか言うたるな」と指摘するも、「まあ、言うてくれることで、堂々と観れるけど」とも。 さらに番組では、「バストアップ効果のポーズ」を渕上が成功させると、ロケに参加したメンバーからは、「これ以上はいいです。舞ちゃん」との声が挙がっていた。 渕上舞は2期生としてHKT48に加入。選抜ボーダーのメンバーであったが、今年6月に開催された第7回AKB48総選挙で31位に大躍進。また、かねてより、年少メンバーが多いHKT48の中では、胸が大きいことが話題になるメンバーでもあった。
-
芸能 2015年08月06日 11時45分
交際中だったV6・岡田准一と宮崎あおい
V6の岡田准一と、女優の宮崎あおいが交際していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、2人は08年公開の映画「陰日向に咲く」で夫婦役を演じて以来、長く友人関係が続き、宮崎が07年に俳優の高岡奏輔と結婚したが、4年後の11年に離婚。離婚当時、宮崎が岡田と親密な関係であることを、高岡が疑っていたことが報じられた。その影響もあり、宮崎と岡田は疎遠に。しかし、2人は今年に入って再会。食事をするようになり、春ごろに交際に発展したというのだが…。 「12年に公開された岡田主演の映画『天地明察』でも2人は夫婦役で共演。しかし、その際、宮崎の離婚の際の件もあって、プロモーションで宮崎を稼働させることに対して、岡田が所属するジャニーズ事務所からNGが出た。そのため、すでに、その当時、2人が交際しているという情報が流れていた」(映画業界関係者) それから3年、ようやく2人の交際が発覚。同誌は先月撮影したという、2人がピッタリと寄り添って歩く写真を掲載。共通の友人宅でホームパーティーがあり、岡田が運転する車から降りた際に撮影されたもので、そろって帽子を目深にかぶり、口元をマスクで隠し“変装”しているだけに、周囲を警戒していたことは明らかだ。 同誌の記事を後追いした各スポーツ紙に対し、岡田の所属事務所は「特にコメントすることはございません」、宮崎の事務所は「担当者が外出しておりコメントできません」とコメント。いずれも交際を否定していないだけに、交際していることは間違いなさそう。 今後、岡田は映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」(10月10日公開)のPR活動を行い、イベントなどに登場することが多くなりそうだが、交際について言及するかが注目される。
-
-
芸能 2015年08月06日 11時45分
カンニング竹山 8月6日原爆の日「平和を祈り平和を誓おう」
お笑い芸人のカンニング竹山が6日、自身のツイッターで原爆死没者に対して黙祷を捧げた。 竹山は「黙祷。平和を祈り平和を誓おう」とコメント。竹山のツイートに対して、「誓います!」「ありがとうございます!」「カンニング竹山さんは、やっぱりいい人でした」などのコメントが集まっている。 6日、広島は70回目の「原爆の日」を迎えた。広島市の平和記念公園では、「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」が行われ、安倍晋三首相、被爆者や遺族など5万人以上が参列。安倍首相は、原爆死没者に対して哀悼の意を捧げ、核兵器廃絶に向けて努力を積み重ねていくと表明した。
-
芸能 2015年08月06日 11時45分
道端カレン 北川弘美らがアイアンマン・ジャパン北海道にリレー参加
モデルの道端カレン、女優の北川弘美、チアリーダーの扇野真理が5日、都内で行われた「2015au損保アイアンマン・ジャパン北海道」の挑戦者発表会に出席した。 3人は「チームエイブル」として、トライアスロンの最高峰である同レースにリレー形式で参加を予定しており、道端は3.8kmのスイム、北川は180.2kmのバイクを、扇野は42.2kmのランをそれぞれ担当し、合計226kmのリレーに挑む。 トライアスロン3年目で、前回も同レースに参加の経験がある道端は、トライアスロンを始めてからの変化を問われると、「始めてからスタイルが良くなりました」とコメント。さらに「『私はすごくお尻が上がったよ、セクシーになるからやったほうがいいよ』と周りにすすめています(笑)」と答えた。 北川も別のトライアスロン大会で出場経験があるが、リレー形式での出場は初めてだと語り「小さな不安は沢山ある」と心境を明かしたが、目標とする結果に関しては「女子の中で入賞をしたいです」と意気込んだ。 「2015au損保アイアンマン・ジャパン北海道」は8月23日に北海道・洞爺湖周辺で開催される。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2015年08月05日 17時30分
熊切あさ美、吹っ切れた? 愛之助への恋愛感情は「無いです」
モデルの熊切あさ美が5日、都内で行われたオンラインゲーム「Soul Worker完成披露記者発表会」にタレントのKABA.ちゃんと出席した。熊切は現在、歌舞伎俳優の片岡愛之助との破局騒動で話題だが、その後の進捗を聞かれると、「話し合いは進んでいます。前進しています」と近況報告。片岡については「テレビで見ることもありますし、仕事面では本当に素敵な方」とコメントするも、恋愛感情については「無いです」ときっぱりで、今回の問題からはすっかり気持ちが吹っ切れたようすを見せた。 性転換決意と美容整形が話題のKABA.ちゃんと仲良く登場した熊切。司会者からさっそく「今、最強の組み合わせですね」といじられると苦笑い。イベントではそのKABA.ちゃんと仲良く“トラウマ”をテーマにトークを展開したが、破局問題と絡めてか、「人間関係がトラウマになっている」と告白。「結構昔から、人を信じやすくて、ずっと仲良くしていた友達に裏切られたということがよくありました。身近な人に平気で裏切られたりすることがしばしば。信じている人に相談したら、ばらされてしまったり。そういう人を信じすぎるところをこれからは改善していきたい」と意味深な発言。 また、片岡とは愛犬“ころちゃん”の親権問題で現在、協議中だとも明かし、「わたしもころちゃんも元気です。今はもうなんかすっきりした毎日を送っています。普通のことをすごく幸せに感じるようにもなりました。トラウマからも開放されました」とにっこり。 KABA.ちゃんのほうも、最近、執拗な取材を受ける中で、とうとうマスコミの存在がトラウマになってしまったと告白。「7月末くらいに(街で)週刊誌の方に突然出てこられて、突撃取材を受けたんです。すごく恐かったです。いろいろ聞かれる中でわたしの行動を何で知らないこの人が知っているんだろうって恐くなりました。外にも出れなくなりました」としみじみ。 性転換の問題についても「小さいころからわたしの中にあった問題。どのタイミングでとずっと考えていましたし、番組で男性の方を好きだと告白したときからそうなることはわかっていました」と述べると、周囲から「励ましの言葉をたくさんいただきました」と嬉しそうな表情を見せ、「今後は籍も女性に変えれたら変えたいと考えています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2015年08月05日 16時30分
浮上できないAKIRA主演の連ドラ「HEAT」 今世紀ワースト視聴率更新にも現実味
EXILEのAKIRAが主演する連続ドラマ「HEAT」(フジテレビ/火曜午後10時〜)の第5話が8月4日に放送され、視聴率は3.4%(数字は以下、すべて関東地区)だった。同日はサッカー中継のため、午後10時30分からのオンエアだった。 ここまでの視聴率は、初回=6.6%、第2話=3.9%、第3話=4.2%、第4話=3.4%で、平均は4.7%。5話中、すでに3度の3%台を出しており、なかなか低迷から脱することができない。 今世紀にプライム帯(午後7時〜11時)で放送された民放連ドラ(テレビ東京を除く)のなかで、史上ワーストの視聴率は13年10月期にオンエアされた「夫のカノジョ」(川口春奈主演/TBS)第5話(同年11月21日)の3.0%。この調子でいくと、「HEAT」は、その不名誉な記録を、いつ更新してもおかしくない状況だ。 「夫のカノジョ」は、全話平均23.0%をマークした強力な裏番組「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」(米倉涼子主演/テレビ朝日)第2シリーズとかぶったため、気の毒な面もあった。 しかし、「HEAT」は裏のライバルドラマである「ホテルコンシェルジュ」(西内まりや主演/TBS)、「美女と男子」(仲間由紀恵主演/NHK総合)は、いずれも視聴率1ケタ台。日本テレビのバラエティ番組「幸せ!ボンビーガール」は常時12〜13%をマークしているが、「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」ほどの“怪物番組”ではない。裏も良くないのに、5%割れを連発させている「HEAT」の低視聴率は深刻だ。 「HEAT」は放送開始前に、「DRAGON」(仮題=AKIRA主演)として、映画化されることが決まっており、来春クランクインする予定であるだけに、今世紀史上ワースト視聴率の更新だけは避けたいところだが…。(坂本太郎)
-
芸能 2015年08月05日 15時00分
芸人発祥の遊び・関東編
今では当たり前のように使われている言葉や、ポピュラーな遊び。その発祥が、意外なお笑い芸人である例がいくつもある。たとえば。 紅白の旗を手にして、「赤上げて、白下げて」の指令に基づいて旗を上げ下げする“旗上げゲーム”。これを発案したのは、1960〜70年代に江戸で活躍したコメディアン・ナンセンストリオだ。メンバーの岸野猛は今年傘寿を迎え、現在は東京の浅草を中心とした演芸場で細々と活動しているが、若かりしころ、旗揚げコントの際に創始したのが、この旗上げゲーム。本人の名は廃っても、芸が生き長らえていることは、彼らの誇りだろう。 このナンセンストリオのあとの浅草演芸を支えたのは、“リビングレジェンド” 萩本欽一。浅草のストリップ劇場の幕間で芸の腕を磨いた萩本は、その後「視聴率100%男」と呼ばれるほどのヒットメーカーになったのは周知の通り。昭和のテレビ史に欠かせない偉人だけあって、流行語、原点となった言葉をたくさん生んでいる。 生粋にボケた性格をしている人のことを、「天然」と呼ぶが、それは欽ちゃんがジミー大西と接したときに発した言葉だ。ジミーがまだピン芸人として活動していたころ、その突飛な言動に対応できるのは、明石家さんま、ただひとりだった。そんなジミーに触れた欽ちゃんが、思わず発したのが「君は天然なんだねぇ」だった。 同様に、今や若者文化でもっともポピュラーなワードとなった「ウケる」も、欽ちゃんの番組発。じゃんけんから派生した「あっち向いてホイ!」も同じく、欽ちゃんの番組から誕生している。 じゃんけんつながりでいえば、「最初はグー。じゃんけん、ホイッ!」は、志村けんがプライベートの飲みの席で咄嗟に発した言葉。生粋の芸人は、期せずして口に出したことでさえも、時代を創作してしまうようだ。 では、対する西の上方芸人はどうだろう。次週では、関西の師匠方から笑いの求道者まで、幅広く掘り下げよう。(伊藤由華)
-
レジャー 2015年08月05日 14時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(56)〜新たな世界に飛び出したかった女〜
新垣あかね(仮名・20歳) 私は中学、高校と女子高に通っていたため、10代の頃はほとんど同年代の男性とは接点がなかった。そして高校を卒業し、服飾系の専門学校に入ったものの、そこも女子ばかりのクラスで男性との関わりはなし。そこで私は思いきって、出会い系サイトに登録してみることにした。 掲示板への一回の書き込みで男性から何十通ものメールが届き、その中のいくつかには自撮り写真が添付されていた。ほとんどが私のタイプとはかけ離れた人だったけど、1枚だけイケメンの写真があったんだよね。それで会いに行ってみたら、マスクをした男性が立っていて、一緒に喫茶店に入った。その人は喉が渇いていないからと何も頼まず、マスクも外さなかった。それと彼はキャバクラにハマっているらしく、お気に入りの嬢はこんな子だとか、そんな話をずっとしていた。 当時、男慣れしていなかった自分は大人しく聞き手になることしか出来なかったんだよね。まあそれでもイケメンなら我慢しようと、つまらない話にも耐えてた。そしてお店を出ると、そのまま手を掴まれてホテルへ入った。私も正直早く経験したかったし、タイプの男ならいいかと思っていた。だけどいざベッドの上で行為が始まって、その時、初めて彼がマスクを外したのだけど、素顔は似ても似つかない平凡なおじさんだったのだ。でもそこで跳ね除ける勇気もなく、結局は受け入れてしまったのだけど、その瞬間から何かが私の中から変わったんだよね。今まで守ってきたものが一瞬にして崩れ去ったことで、もう何もかもがどうでもよくなっちゃった。 それから私は色々な男に会い、ファッション系の仕事も諦め、夜の仕事に就くことになった。キャバクラの仕事はなんだかんだで楽しい。今まで見たことがなかった世界を垣間見れるからね。今後も色々な世界を吸収して、自分をレベルアップさせていくつもりです。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
ミステリー 2015年08月05日 14時00分
人類は月面に到達していないというデマを広める秘密組織は実在するのか?(結)
繰り返し、それも徹底的に否定されたにもかかわらず、この十数年で月面着陸捏造説を信じる人々がじわじわと増え、ネット調査などを通じた分析では否定論を信じる人々が昭和期の倍以上いるとの見方すら存在する。そして、密かにかつ組織的に月面着陸捏造説をメディアに取り上げさせるよう働きかけ、またネットを通じて捏造説を拡散する集団が存在しているため、否定されてもネッシーやミステリーサークルのように根絶はしないという噂があるのだ。 その根拠として、月面着陸捏造説を紹介するメディアの周辺に出没する、ある奇妙な人物が存在しているという。 その人物については実名どころか活動者としての変名すら謎に包まれており、経歴についても1960年代にシカゴで宗教学の学位を取得し、世界各地の神話や伝承、民話などに深く通じた男性であることしかわかっていない。ただ、強烈な反共和党の反ニクソン(月面着陸当時の米大統領で、共和党)、消極的な民主党支持者で、民主党のジミー・カーターが共和党のフォードを破った1976年の大統領選挙において、活発な反共和党キャンペーンを展開したらしい。 月面着陸捏造説との関わりは、その大統領選挙がきっかけで、ニクソンの業績をおとしめるため、当時出版されたばかりの否定本「We Never Went to the Moon/直訳:我々は月に行ってなどいない」を紹介したり、関係者へ配布したという。そのかいがあったかなかったかはともかく、めでたくジミー・カーターが当選し、政権への強力なコネクションを得たとされる。 ところが1980年の大統領選挙ではカーターを支援せず、それから20年ほど表舞台から姿を消してしまう。どうやら1979年のスリーマイル島原発事故をきっかけに、民主党ともたもとを分かったとされているようだが、健康状態の極端な悪化が原因(エイズ発見以前に発症していたとも、薬物依存の悪化とも噂されている)という見方もある。ともあれ、その人物は1990年代末に活動を再開し(別人説あり)、来る2000年の大統領選挙をにらんで月面着陸捏造説の流布に務めたものの、残念ながら共和党のブッシュ・ジュニアが当選してしまう。 ただ、大統領選挙の翌年に「Conspiracy Theory:Did We Land on the Moon?」という月面着陸捏造説に基づいたTV番組が放映されたのは、その人物が大きな力を発揮したためらしい。その番組は世界各地で紹介され、大変な反響を呼ぶとともに月面着陸捏造説が再流行するきっかけとなった。 そのため、もしも選挙期間中に放映されていたら、歴史が変わっていたかもしれないとまで評価する向きもあるようだが、ほんとうのところはわからない。(了)
-
芸能
沢口靖子 NHK土曜ドラマに主演
2007年11月03日 15時00分
-
社会
石原知事が中日落合監督を絶賛した理由
2007年11月03日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT(1600万下 東京芝1600m 3日) アベコーは東京巧者のダンスフォーウィンを狙い撃ち
2007年11月02日 15時26分
-
レジャー
アイルランドT(1600万下 東京芝1600m 3日) 藤川京子はショウナンタキオンに自信の◎
2007年11月02日 15時24分
-
レジャー
アイルランドT(1600万下 東京芝1600m 3日) 本紙・橋本は格が違うショウナンタキオンを指名
2007年11月02日 15時24分
-
レジャー
カシオペアS(オープン 京都芝1800m 3日) 本紙・谷口は実力上位サクラメガワンダーを中心視
2007年11月02日 15時22分
-
レジャー
磐梯山特別(1000万下 福島芝2000m 3日) 本紙・長田は地力強化著しいオーバーカムオールをいちおし
2007年11月02日 15時21分
-
スポーツ
ノア 秋山準、小橋建太を完全覚醒させる。魂のジャンピングニー予告
2007年11月02日 15時20分
-
スポーツ
全日本プロレス “西村ショック”の余波。若手に活性化の波
2007年11月02日 15時14分
-
芸能
低視聴率女優の汚名ばん回に懸ける藤原紀香
2007年11月02日 15時13分
-
芸能
米倉涼子 下着は「想像におまかせします」
2007年11月02日 15時12分
-
芸能
福田沙紀 ヒット商品ベスト30発表会に出席
2007年11月02日 15時10分
-
その他
高原リカちゃん大特集予告
2007年11月02日 15時08分
-
社会
全国初の「女性向けソープ」閉店で分かったソープ・ボーイの“生き地獄”
2007年11月01日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 6th DVD「恋の記憶」発売中! 平田弥里
2007年11月01日 15時00分
-
芸能
謙信役のGackt オバさまの間で大ブレーク
2007年11月01日 15時00分
-
芸能
小泉今日子 映画「やじきた道中 てれすこ」舞台あいさつ
2007年11月01日 15時00分
-
芸能
3月に離婚していた赤坂晃容疑者
2007年11月01日 15時00分
-
社会
東京モーターショー厳選リポート「ちょい不良オヤジは車で光れ どうせ乗るならスーパーカー!!」(4)NISSAN「GT-R」
2007年11月01日 15時00分