search
とじる
トップ > レジャー > 朝日杯FS 今週も抽選組に凱歌 ゴスホークケンが逃げ切りV

朝日杯FS 今週も抽選組に凱歌 ゴスホークケンが逃げ切りV

 デビュー戦で見せた強さは本物だった!「第59回朝日杯FS」(JpnI 中山1600m 9日)は3番人気のゴスホークケンが逃げ切りVを決め、2歳チャンプの座に君臨した。勝ち時計は1分33秒5(良)。1番人気のスズジュピターは5着、2番人気のアポロドルチェは見せ場なく11着に敗れた。
 走る前から、すでに“勝負あり”だったのかもしれない。混戦が予想された朝日杯FSは、ゴスホークケンのひとり舞台となった。
 8分の1の抽選をくぐり抜け、無事に出走にこぎつけただけでも幸運だが、枠順も先行馬にとって絶好の1番枠を引き当てた。「自分でレースをつくれる馬なので、外枠だけはイヤだった。1番枠はいい枠だと思いました」と斎藤誠師。
 レースはその最内枠から目の覚めるようなロケットスタートを決め、終始マイペースでレースをけん引。十分な余力を持って直線に向くと後続をグイグイ引き離し、終わってみれば2馬身半差の圧勝だ。上がり3F35秒2は、もちろんメンバー最速。まさしく“完勝”だった。

 「強かった。すごく気持ちいいです。新馬戦は見ていたけど、衝撃的な強さだったので、自分が乗れるなんて…。夢なら覚めないでくれって感じです」と勝浦騎手。主戦の田中勝騎手が香港へ遠征中のため、急きょ回ってきた代役を見事に演じ切った。
 「ハナにはこだわっていなかったけど、思ったよりスタートが良かったのでスンナリ先手が取れました。楽なペースだったので、自分から少し動いていきました。ゴールの瞬間はうれしかった」と照れくさそうに話す姿が印象的だった。
 一方、開業2年目でGI制覇の偉業を成し遂げた斎藤誠師も破顔一笑だ。「前走は自分の調教ミス。体重はあまりかわらないけど、今回は中身が全然違う。直線は一番ドキドキするところだけど、マイルなら脚は衰えないだろうと安心して見ていられました。一生懸命やってくれたスタッフにも感謝しています」
 今後について白紙だが、「現状ではマイルがベストだと思うけど、距離は伸びても大丈夫だと思っています」と師。マイル路線に進むのか、はたまたクラシックに名乗りを挙げるのか。この強い2歳王者からますます目が離せなくなった。

関連記事


レジャー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

レジャー→

もっと見る→

注目タグ