-
芸能 2016年09月19日 15時50分
プライベートのネタは封印した福山雅治
歌手で俳優の福山雅治が18日、都内で行われた主演映画「SCOOP!」(10月1日公開)の完成披露試写会に出席した様子を、各スポーツ紙が報じている。 福山演じる借金まみれの落ちぶれた中年カメラマンが、コンビを組む事になった新人記者(二階堂ふみ)とともにスクープを連発していく姿を描いた痛快エンターテインメント作。 報道をまとめると、劇中で下ネタを連発しているという福山は、「男の人の下ネタ好きは、小さい子が『ウンコ』と言って喜んでいるのに近い」と持論を展開し、「セリフがほぼ下ネタになるので、書かれてもいないのに言いたくなってきちゃって。楽しくなっちゃって」と告白。 共演した吉田羊は「アドリブも全部、下ネタでした。すごくナチュラルでした」と福山の下ネタのうまさを絶賛していたという。 イベントには生中継が入っていたそうで、福山は「(配給会社の)東宝の方から、控えめにしてくださいと言われた。これくらいにしておきます。後日、またラジオでお話ししますので」と下ネタを自主規制し会場の爆笑を誘っていたというのだが…。 「先日、妻で女優の吹石一恵が第1子の妊娠を発表。さらに、今年5月、福山と吹石が住むマンションの一室の自宅に侵入した、元コンシェルジュの女性の初公判が行われたばかり。福山は取り調べに対し、懲役刑を望んだというだけにかなりの怒りを抱いていたはず。ひとことぐらい、ファンに対してプライベートで起こった出来事についてコメントするリップサービスがあってもよかったのでは」(芸能記者) 同作では“汚れ役”に挑んだという福山の演技も気になるところだが…。 「福山の親友のリリー・フランキーが重要な役で出演しているが、正直、福山の演技はリリーに食われてしまっていた」(映画ライター) 山あり谷ありだった福山だが、どのぐらい集客できるかが気になるところだ。
-
芸能 2016年09月19日 15時35分
ツイッターで苦悩を明かしたゲスの極み乙女。川谷絵音
タレントベッキーとの不倫騒動と前妻との離婚を経て、先日、新恋人が発覚した人気バンド「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音が19日深夜、同時間帯に6回に分けてツイッターに意味深な投稿をした。 川谷は「(ボーカルをつとめる)indigo la Endとゲスの極み乙女。で何やりたいんだろ俺、とかたまに考えるけど、結局このメンバーと一緒に音楽やりたいんだよなって思った。それだけ。」と切り出した。 続けて、「メンバーみんな俺についてきてくれてるから俺が良い曲書かなきゃ」と自身を鼓舞。「1年前と今じゃ音楽の捉え方も違う」と胸中をつづり、「俺は普段誰にも吐き出さないし相談もしない方なんだけど今日は何かみんなに吐き出したくなった。聞いて欲しかった」と本音をポロリ。 ベッキーは休業を経て復帰したものの、仕事が激減。一方、川谷は通常通り活動を続けたため、一連の報道では各方面から大バッシングを浴びた。そのせいもあってか、「全く尊敬に値しない人間かもしれないけど俺の音楽を聴いてくれてるみんなには全力で音楽を浴びせ続けるから」と自虐。 ゲス極。の次のアルバムが力作であることをアピールし、最後となった6回目の投稿では、「言いたくても言えないことたくさんあったわ。本当に。全部音楽にしたよ。聴いてね」と訴えた。 「川谷に対しては、ほかの3人のメンバーからも批判の声があがり、バンドは分裂危機だった。昨年初出場を果たした紅白も、川谷の不倫スキャンダルに加え、RADWIMPSなどほかのバンドの活躍で“バンド枠”を奪われることが濃厚で出場は絶望的。自分のモチベーションを上げるための書き込みだったのでは」(レコード会社関係者) ファンの心には響いたかもしれないが、相変わらず自己本位なところは変わらないようだ。
-
レジャー 2016年09月19日 12時30分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 9月19日(月)〜9月25日(日)
皆さん、こんにちは。そろそろ長雨の時期ですね、新しく傘や雨具を揃えたくなってきます。わたし二宮さなが今週も占いとラッキーポイントをさずけますので、どうぞお役に立ててくださいね。牡羊座(3/21〜4/19)冗談で作ったものが意外にウケがいい週に。人脈がある人はそれを大いに生かして仕事での飛躍が期待できそう。ラッキーカラーは、茶色。ご縁のある異性は双子座と蟹座で、団体系のスポーツをやってる、もしくはやってた人。今週のラッキーな酒場は、店名に、「食堂」という字が入っているお店。牡牛座(4/20〜5/20)いつもならすべりやすいギャグがばっちり決まる週に。誰かと誰かのキューピッド役もこなせて、人気も上々に。ラッキーカラーは、ピンク色。ご縁のある異性は双子座と山羊座で、一歩間違うと束縛が強力な人。今週のラッキーな酒場は、なんとびっくりの24時間営業の居酒屋。双子座(5/21〜6/21)なかなか認めてもらえなかった物が受け入れられる週に。新たな恋愛が始まったり、相手がいる人は結婚話がまとまりそうです。ラッキーカラーは、水色。ご縁のある異性は山羊座と魚座で、異性受けする資格を持った人。今週のラッキーな酒場は、値段は高級だけど食べて飲んで納得の小奇麗な居酒屋。蟹座(6/22〜7/22)独立など、引っ越しなどの大きな移動の目立つ週に。忙しいせいか、心にゆとりがなくて周囲に冷たく当たってしまうので気を付けて。ラッキーカラーは、群青色。ご縁のある異性は天秤座と蠍座で、貯金と散財を交互に繰り返す人。今週のラッキーな酒場は、脂がのった柔らかいホルモン焼きが美味しい居酒屋。獅子座(7/23〜8/21)試練に次ぐ試練で、緊張感の多い週に。気が休まる暇がないので癒しを常に用意。ここを乗り越えれば大きな成功が。ラッキーカラーは、黒色。ご縁のある異性は牡牛座と天秤座で、狙った獲物は必ず仕留めるというハンター型の人。今週のラッキーな酒場は、種類豊富なパエリアの揃ったスペイン料理店。乙女座(8/22〜9/22)社会的立場の高い人から目をかけてもらえる週に。大事な決断は少し先にしてみましょう。持病のある人はいつも以上に注意を。ラッキーカラーは、赤茶色。ご縁のある異性は獅子座と山羊座で、頭のいい人じゃないと付き合えないと公言する人。今週のラッキーな酒場は、お酒とよく合う分厚い牛タンを出してくれる居酒屋。天秤座(9/23〜10/23)最近仲良くなった異性といい雰囲気になれる週に。仕事面は、一人でこなさないといけないことが多くなります。ラッキーカラーは、薄紫色。ご縁のある異性は牡牛座と天秤座で、実は意外な裏の顔を複数持った人。今週のラッキーな酒場は、日本酒にうるさい人も唸るほどの品ぞろえ万全の居酒屋。蠍座(10/24〜11/22)信用していた人に軽く失望する週に。半分は誤解なので、事実確認を。今まで経験したことがない状況にも遭遇します。ラッキーカラーは、灰色。ご縁のある異性は牡牛座と双子座で、そんな仕事あるの?と思うほど特殊な業界で働く人。今週のラッキーな酒場は、一見それとは思えないほど洋風な店構えの手羽先屋。射手座(11/23〜12/21)せっかく始めたものや買ったばかりの物に飽きる週に。本能の赴くままに行動したくなりますが、異性に対して奔放に発言すると危険です。ラッキーカラーは、黄緑。ご縁のある異性は山羊座と魚座で、漫画に出てくるようなお金持ちを彷彿とさせる人。今週のラッキーな酒場は、何本食べても胃もたれしにくい串カツが評判の居酒屋。山羊座(12/22〜1/19)活気にあふれて恋も仕事も動きまくる週に。あまり度を越すと周囲がみえなくなるので、熱が上がりだす前に立ち止まって。ラッキーカラーは、緑。ご縁のある異性は蟹座と魚座で、娯楽系の会社を興してる、もしくはこれから興す人。今週のラッキーな酒場は、ランチタイムも営業している魚介系居酒屋。水瓶座(1/20〜2/18)潔い散財をして、好きな物に囲まれる週に。好きな歌手のライブに出かけてはじけまくり、そこで出会いもあるでしょう。ラッキーカラーは、白色。ご縁のある異性は蠍座と魚座で、あなたの好きな体のパーツが目を引く人。今週のラッキーな酒場は、北海道の食材を使用したレストラン。魚座(2/19〜3/20)素敵なお誘いが連続する週に。楽しすぎて大事なことを忘れたり、物を落としたりしそうなので浮かれすぎに注意。ラッキーカラーは、青色。ご縁のある異性は天秤座と射手座で、法律系の仕事につく人。今週のラッキーな酒場は、焼き鳥屋なのに、魚料理がイケてる居酒屋。 いかがでしたか? また来週もよろしくです! (二宮さな)対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。対面占い以外に占いアプリChapliにも参加中。画像:by miya-aki by flickr
-
-
レジャー 2016年09月19日 12時00分
【第70回セントライト記念】皐月賞ディーマジェスティ貫録勝ち
競馬の菊花賞トライアル「第70回セントライト記念」(GII・芝2200メートル、18日中山・12頭)は、3コーナーからスパートした1番人気のディーマジェスティ(56キロ蛯名正義騎手)が、2着ゼーヴィント(56キロ戸崎圭太騎手、2番人気)をクビ差抑えて優勝。GI馬(皐月賞)の貫録を見せつけた。3着プロディガルサン(56キロ田辺裕信騎手、3番人気)1馬身1/4。以上3頭に菊花賞優先出走権が与えられる。 ディーマジェスティは父ディープインパクト、母エルメスティアラの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は嶋田賢氏。戦績=7戦4勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目(16年共同通信杯、皐月賞)。蛯名騎手は5勝目(03年ヴィータローザ、09年ナカヤマフェスタ、12年フェノーメノ、14年イスラボニータ)、二ノ宮敬宇調教師は2勝目(09年ナカヤマフェスタ)「配当」単勝(4)140円複勝(4)110円(10)140円(9)140円連(4)(7)200円ワイド(4)(10)180円(4)(9)210円(9)(10)580円馬連(4)(10)390円馬単(4)(10)480円3連複(4)(9)(10)770円3連単(4)(10)(9)1820円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2016年09月18日 16時53分
木村拓哉に限界…香取慎吾やっぱり芸能界引退か
ここにきて、やはりSMAP・香取慎吾の芸能界引退説が、濃厚になってきているという。 8月14日、SMAPは年内に解散することを正式発表。各方面に激震が走る中、香取と木村拓哉との間に生まれた確執が解散の原因だとされている。SMAP解散のニュースが飛び交い、情報が交錯する中、香取の木村への拒絶反応が、次々と明らかになっている。香取は“木村拓哉ノイローゼ”に陥っており、木村の顔も見たくない程だという。 「記者仲間の間でも、香取が木村をものすごく嫌っているという情報が出回っています。最近でも一部の媒体が、香取の木村に対する酷い口ぶりを報じている。芸能界引退から画家転身という情報は前からありましたが、いまだ根強い説となっている。やはり、芸能界引退が既定路線ではないでしょうかね」(週刊誌記者) 本当に香取は芸能界を引退してしまうのだろうか? 非常に気になるところだ。
-
-
芸能 2016年09月18日 16時46分
「KinKi Kids 20周年」に泥を塗ったSMAP
年内で解散する国民的アイドルグループのSMAP。テレビ局、スポンサー、ファンなど各方面に多大な影響を及ぼしているが、ジャニーズの後輩グループ・Kinki Kidsにも少なからず迷惑をかけてしまったようだ。 今年、SMAPがデビュー25周年を迎えたことは、ファンのみならず世間一般にも広く認知されているが、実はKinKi Kidsにとってもデビュー20周年を迎える節目の年だった。7月13日には「20周年イヤー」特設オフィシャルサイトがオープン、9月21日には約2年振りとなる最新アルバム「N album」もリリース。また、17年ぶりに全国アリーナツアーも実施し、9月29日の日本武道館を皮切りに全国7都市、計14公演が予定されている。 「キンキの2人にとって2016年は、記念すべき大事な年。17年ぶりのツアーということもあり、ファンも待ちに待っていた。しかし、ジャニーズ関連の話題は、すべて“SMAP解散”になってしまった。事実だけみると、SMAPは後輩に、泥を塗った形となってしまった。非常に残念です」(芸能記者) テレビ、新聞、雑誌を含めたメディアは、SMAP解散のニュースを大きく扱っているのは事実。ジャニーズのみならず、他のニュースもSMAP解散の影響で、陰に隠れてしまった感は否めない。 「一部のワイドショーでは、キンキの20周年に関するトピックスも予定していたそうですが、やはりSMAP解散のニュースを中心に伝えるというスタンスに変わったようです。SMAPメンバーも後輩の記念すべき年に、余計な事をしてしまって、心苦しいでしょうね」(テレビ関係者) 決して気持ち良いとは言えないアニバーサリーのスタートとなったが、とにかくキンキの2人には「20周年おめでとう」と祝福したい。
-
芸能 2016年09月18日 16時36分
布川敏和のキムタク「大嫌い」発言に批判集中「アンタの方が嫌い」
タレントの布川敏和が、SMAPの木村拓哉について「大嫌いだった」と告白したことに対して、ネット上で批判が集中している。 布川は17日、読売テレビの「特盛!よしもと 今田八光のおしゃべりジャングル」に出演。布川といえば、本木雅弘と薬丸裕英とともにジャニーズのアイドルグループ・シブがき隊として活動。SMAPはジャニーズの後輩にあたる。 番組では、「俺は木村が大嫌いだった!」と題した布川のエピソードを紹介。SMAPのメンバーである木村拓哉に人気が集中していた、いわゆる“キムタクブーム”の頃を振り返り、布川は「すげぇなと思っていたんですけども、なんかカッコつけてスカした感じで、俺好きじゃねぇなって」と語り、「大嫌い」だった理由を説明。視聴していたテレビ番組に木村が出演すると、違う番組に変えるほどたったようだ。しかし、ある日、テレビ局内で偶然、木村から挨拶されると、布川の木村へのイメージは、“良い奴”に一変したという。 番組では、とっておきのネタとして発表されていたが、ネット上では「テレビで言うのはどうか」「内容が薄い」「話題作り」「くだらない」「アンタの方が嫌い」などと、布川の発言に対して批判が集中している。
-
芸能 2016年09月18日 12時30分
武田鉄矢 二重国籍問題噴出の民進党代表・蓮舫氏をボロクソ「主役とれない人」
18日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で俳優の武田鉄矢が、二重国籍問題が噴出した民進党代表の蓮舫氏をボロクソ批評した。 民進党代表選の最中に“二重国籍問題”が噴出した蓮舫氏だったが、15日に行われた国会議員らによる投票では、過半数以上の票を集め、圧倒的な勝利を飾った。民主党時代を通じて、女性が党の代表に就任するのは初めてとなった。 大きな騒動となっている“二重国籍問題”については、蓮舫氏の説明が二転三転したことで、批判の対象になっているが、最終的に蓮舫氏は台湾籍が残っていることを認め、謝罪していた。 武田は「この方を見ていると、残念な女優さんを思う。主役とれない人ね。ドラマで主役をとれない人の典型なんですよ」とボロクソ批評し、「出てきただけで表情が全部セリフになっている」と理由を説明した。 「出てきただけで何を報告するかがわかる、つまり表情でセリフが読める人は、主役にはなれない」と指摘。野党第一党の民進党が、もし政権交代によって与党になれば、当然、代表である蓮舫氏が総理大臣となる可能性もある。果たして、蓮舫は“政治の主役”となれるだろうか。
-
スポーツ 2016年09月18日 12時00分
IC挑戦! 内藤哲也の反撃が始まるか? オカダvs丸藤が前哨戦! 【新日本9・25神戸ワールド大会展望】
新日本プロレス秋のビッグマッチ第3弾は、9月25日に神戸ワールド記念ホールにて開催される。メインでは内藤哲也が、マイケル・エルガンが持つIWGPインターコンチネンタル王座(IC王座)に挑戦する興味深いカードが組まれた。9・25神戸ワールド大会の展望を書いてみたい。『DESTRUCTION in KOBE』9月25日(日)神戸ワールド記念ホール(16時開始)▼全対戦カード(1)6人タッグマッチ 20分1本勝負デビッド・フィンレー&ヘナーレ&金光輝明 対 ウィル・オスプレイ&ロッキー・ロメロ&パレッタ(2)タッグマッチ 20分1本勝負ヨシタツ&キャプテン・ニュージャパン 対 高橋裕二郎&チェーズ・オーエンズ(3)6人タッグマッチ 20分1本勝負真壁刀義&本間朋晃&田口隆祐 対 天山広吉&中西学&タイガーマスク(4)スペシャルタッグマッチ 30分1本勝負柴田勝頼&永田裕志 対 カイル・オライリー&ボビー・フィッシュ(5)NEVER無差別級6人タッグ選手権試合 60分1本勝負<王者組>小島聡&リコシェ&マット・サイダル 対 アダム・コール&マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン<挑戦者組>(6)スペシャル8人タッグマッチ 30分1本勝負後藤洋央紀&石井智宏&ジェイ・ブリスコ&マーク・ブリスコ 対 ケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&タマ・トンガ&タンガ・ロア(7)スペシャル6人タッグマッチ 30分1本勝負棚橋弘至&ジュース・ロビンソン&KUSHIDA 対 SANADA&EVIL&BUSHI(8)スペシャル8人タッグマッチ 30分1本勝負オカダ・カズチカ&YOSHI-HASHI&邪道&外道 対 丸藤正道&矢野通&原田大輔&小峠篤司(9)IWGPインターコンチネンタル選手権試合 60分1本勝負<王者>マイケル・エルガン 対 内藤哲也<挑戦者> まず、注目は第5試合のNEVER無差別級6人タッグ選手権。両チームともにヘビー級の選手とジュニアヘビー級のタッグチームによるトリオ編成になっており、無差別級の魅力を最大限に発揮した試合になりそうだ。ROH世界王者(18日現在)のアダム・コールが新日本のベルトに絡んで来るのも注目である。王者組の小島聡は、同王座を獲得したのを機に、天山広吉に『G1クライマックス26』出場を譲渡するなど、このベルトに対する愛着は思いのほか深いだけに、タイトル流出は避けたいところだろう。 第6試合のCHAOSとバレットクラブの8人タッグマッチは、G1決勝以来となる後藤洋央紀とケニー・オメガの絡みが注目される。後藤は今シリーズ好調をキープしており、22日の広島大会で、同門のYOSHI-HASHIがケニーに敗れるようなことがあれば、ケニーとの再戦へ向けて走りだす可能性は充分に考えられる。後藤の年明けを左右するような8人タッグマッチになるかもしれない。 第7試合では、今シリーズ連日行われている新日本本隊とロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(L・I・J)による6人タッグマッチ。棚橋弘至とSANADAの行方も気になるところだが、12日の後楽園ホール大会でEVILとシングルで対戦し、敗れはしたものの一気に株を上げた、ジュース・ロビンソンに期待したい。最近のロビンソンの成長は目覚ましいものがある。神戸の大舞台でも存在感を大いに発揮してもらいたい。 セミファイナルでは、10月10日の両国国技館大会でIWGPヘビー級選手権が決定している、オカダ・カズチカと丸藤正道による前哨戦が行われる。オカダはG1公式戦の初戦、7・18札幌大会で丸藤に敗れているだけに、前哨戦は優位に立っておきたいところ。ただ、CHAOSはノア本隊と友好関係を築いており、現在、CHAOSの矢野通が丸藤をパートナーにGHCタッグ王座を保持している。そのため、前哨戦では矢野もノア側についてCHAOSとは対峙することに。CHAOSきっての頭脳派である矢野の存在はオカダを悩ませるかもしれない。 メインイベントは、マイケル・エルガンに内藤哲也が挑戦するIWGPインターコンチネンタル選手権。12日の後楽園大会で内藤は「あくまでも最上級のベルトはIWGPヘビー級王座」とした上で、「(IC王座が)俺のもとに来たいというのなら、来ればいい。ブン投げてやるから」と内藤流のコメントを残している。しかし、内藤がG1でエルガンから勝利を収めたとはいえ、この後楽園大会での前哨戦でも内藤が何度か表情を歪めるなど、エルガンの底知れぬパワーに手を焼くのは間違いない。L・I・Jならではの頭脳プレーでエルガンを撹乱しながら勝機を見出していくのか? それとも正攻法で崩して行くのか。内藤が常々口にしている来年の1・4東京ドーム大会で“ファン投票”によるメインイベント出場を果たすには、IC王座の獲得が一番早い。なぜなら2年前のファン投票ではIC王座戦にメインの座を奪われたからだ。だが、今シリーズはエルガンの好調さが目立っているだけに、L・I・Jを結成してからの集大成を内藤は見せないと勝利は難しいのではないだろうか。1・4ドーム大会のメインを左右する重要な一戦になりそうな予感がする。(どら増田)<新日Times VOL.35>
-
-
その他 2016年09月18日 12時00分
【コンピューターゲームの20世紀 70】リセットは邪道か常道か『Wizardry #1 Proving Grounds of the Mad Overlord』 <後編>
前回に引き続き『Wiz』の魅力について語っていきたい。 『Wiz』のゲーム性はいわゆる3DダンジョンRPGであり、探索の拠点である城や宿屋、商店などは文字情報のみで表示され、ゲーム中のほとんどは20×20マスで構成の地下10階まであるダンジョンで過ごすことになる。ダンジョンは主観視点の疑似3Dで表示されており、マッピングをせずに移動しているとあっという間に迷ってしまう。この3Dダンジョンに耐性のないプレイヤーは当時から一定数おり、現在でも3DRPGは決してやらないというプレイヤーも少なからず存在する。しかし、現在では本作のマップはネットなどで簡単に手に入るため、当時二の足を踏んでいたプレイヤーにも是非一度本作をプレイしてもらいたい。当然、他人が作ったマップを見ながらでは昔の興奮には及ばないものの、アイテム収集など本作ならではの楽しみは充分に味わえるはずだ。 前回、本作のシナリオはかなり削ぎ落とされていると書いたが、実際そのほとんどをプレイヤーが知ることはないし、知る必要もない。とりあえずラスボスであるワードナを倒せばクリアだということを覚えておけばOKである。RPGではゲーム性の要でもある謎解きなどの要素もほとんどなく、実は地下10階まであるダンジョンで捜索が必要な階はごくわずか。地下1階でいくつかのアイテムを取ったらエレベーターで4階にいき、そこで次のエレベーター起動のための「BLUE RIBBON」を取得。さらにエレベーターで9階にいき、シュートで10階に落ちればワードナはすぐそこである。実際にはレベルを上げるために戦闘を繰り返したり、ある程度の装備が必要だが、クリアだけが目的であればファミコン版などは1日でなんとかなってしまう。最序盤のみ地道にレベル上げが必要だが、その後は1階の「MURPHY'S GHOST」で効率的な育成が可能。「BLUE RIBBON」を守る敵を倒せるようになれば、後は9階であまり強くない敵を倒して武器防具を揃え、その後は10階巡りがローテーションになるだろう。 ただし、これはある程度リセットが前提の話で、本来のゲーム性であるノーリセットプレイでは本作はなかなか凶悪な一面を覗かせる。もしもパーティーが全滅してしまった場合には死体はそこに残されたままとなり、プレイヤーは他のパーティーで回収に行く必要がある。当然予備パーティーなど育てていない場合には、再び1からキャラを育て直す必要があるのだ。さらに死んだキャラの復活に失敗すると死体は灰になってしまい、そこからの復活にも失敗するとキャラはロストとなり永久に失われてしまう。しかも、首切りの即死攻撃であるクリティカルヒットや、体力を一定数奪う強力なブレス、高レベルの呪文などによって、死や全滅は本作にとって日常茶飯事である。さらにキャラのレベルを下げるエナジードレインという恐ろしい攻撃もあり、これらを前にリセットを封印できるプレイヤーはどれだけいるであろうか。 ちなみにオリジナルであるApple II版にはダンジョン内でのセーブはそもそも存在せず、10階の敵からはほぼ逃れられないという鬼仕様。リセットした場合はダンジョンに入る前の城でのセーブデータから復帰することになる。 こういった仕様からか一部のマニア(というか懐古的なプレイヤー)を除き、本作のリセットを許容するプレイヤーは多い。もっと言ってしまえばリセットが前提のゲームだと思っているプレイヤーも少なからずいるのだ。その原因となったのがファミコン版の存在である。かなり後発であったファミコン版は各種PCと比較してもリセットからの立ち上がりが恐ろしいまでに速く、ことあるごとにリセットするプレイヤーが続出した。また、ファミコン版はPC版に比べてグラフィックが素晴らしく、呪文や罠の解除にキーボードで文字を打ち込む必要もないため、実に快適に『Wiz』をプレイすることができたのだ。 このファミコン版によって日本における『Wiz』人口は劇的に増加し、かなりマニア向けゲームである本作が多くの人に遊ばれるきっかけにもなった。ちなみに移植を手がけたのは遠藤雅伸氏が率いるゲームスタジオで、その完成度の高さはロバート・ウッドヘッド氏をして「その時点においてはベストの『Wiz』」と言わしめたほどである。 先ほどファミコン版プレイヤーにリセット前提の人が多いと述べたが、これには理由がある。実はファミコン版には後年になって発覚した重大なバグがあり、それによりリセットをして当たり前のゲームになっていたのだ。そのバグとはプレイヤーキャラのアーマークラス(AC)が戦闘に全く反映されていないことで、代わりに敵のACの値がプレイヤーキャラに適用されている。本作におけるACとはいわば防御力に相当するもので、この値が低いほど敵の攻撃が当たる確率が下がっていく。これが意味を成していないということは、どれだけ強力な防具を装備していても裸と同じだということ。おかげでファミコン版は敵の攻撃が当たりやすく、エナジードレインやクリティカルヒットを食らいやすかったのである。これにノーリセットで挑めというのはどだい無理な話。ファミコン版プレイヤーの判断は実は正しかったのだ。 2回にわたって『Wiz』について語ってきたが、実はまだ触れていない話が多くある。例えば種族や善悪、職業といったキャラのことや、戦闘システム、罠の解除などの話から数多く存在する裏技的なものまで、語り尽くそうとすればまだまだ足りないのだが、あまり同じゲームが続くのもどうかと思われるのでこのあたりにしておく。もしも反響が大きかったら再び『Wiz』の世界に皆さんをご招待したいと思っている。(須藤浩章)■DATA発売日…1981年メーカー…Sir-Techハード…PC他多数ジャンル…ロールプレイング(C) 1979-1985 BY ANDREW GREENBERG, INC., AND ROBERT WOODHEAD, INC.
-
スポーツ
落合沈黙返上の裏情報
2010年03月31日 13時00分
-
トレンド
「大魔神カノン」主演女優 里久鳴祐果さんにインタビュー(前編)
2010年03月31日 12時30分
-
芸能
浮気癖のタイガー・ウッズ、暴行騒ぎのナオミ・キャンベル。“立身出世”セレブたちの意外な共通点
2010年03月31日 12時00分
-
スポーツ
甲子園ダークサイド情報 カントクはつらいよ(4)
2010年03月31日 09時00分
-
芸能
NHK「ゲゲゲの女房」 初回視聴率史上最低の14.8%
2010年03月31日 08時00分
-
芸能
映画「花のあと」の和風イメージから一転、北川景子のカワイイデートスタイルが! 話題の「シネマ×ファッション誌」で登場
2010年03月30日 18時00分
-
スポーツ
“幻想”の教育を授かって…地下戦士たちの闘いは烈しさを増す 3・28地下プロレス『EXIT-33 CORE:K』(2)
2010年03月30日 17時45分
-
レジャー
だからアナタは嫌われる ヘルプの子にぞんざいな傲慢男
2010年03月30日 17時00分
-
トレンド
坂本龍馬責任編集「RYOMA」ってどんな雑誌!?
2010年03月30日 16時00分
-
社会
バカ事件fromアメリカ・ニューヨーク編
2010年03月30日 15時30分
-
芸能
芸能界薬物汚染は止まらない! 元「光GENJI」メンバー 赤坂晃に実刑判決
2010年03月30日 15時15分
-
トレンド
【これじゃ売れない!】 “ファン太郎”が去り、新たに結成された「ファンタ・バンド」のメンバーが微妙
2010年03月30日 15時00分
-
トレンド
マジかよ!! 酒とタバコがタダの居酒屋
2010年03月30日 14時30分
-
スポーツ
携帯メール? 唾吐き? テンションの上がらないキムヨナの素行がネットで話題に
2010年03月30日 13時00分
-
社会
話題沸騰の問題作『「若者奴隷」時代』 の著者、山野車輪氏にインタビュー(後編)
2010年03月30日 12時30分
-
芸能
所属事務所から思わぬ反撃をくらった眞鍋かをり
2010年03月30日 12時00分
-
スポーツ
地下世界に新たなるルーキー・SEIKEN登場 いきなりメインで高岩竜一戦に抜擢! 3・28地下プロレス『EXIT-33 CORE:K』(1)
2010年03月30日 11時00分
-
スポーツ
甲子園ダークサイド情報 カントクはつらいよ(3)
2010年03月30日 09時00分
-
芸能
いろいろ問題になっている冬ソナの音楽
2010年03月30日 08時00分