-
芸能 2016年09月17日 17時00分
お笑い芸人にとって人工知能は天使か悪魔か
昨今、目覚ましいほどの進化を遂げているIT技術。その中でも、全世界から熱視線を浴びているのが、人工知能「AI」である。 今年3月、グーグルの子会社で人工知能研究を続けているディープマインドが開発した囲碁AIの「アルファ碁(AlphaGo)」が、世界最強のプロ棋士である韓国のイ・セドル氏と対戦し、4勝1敗と完勝。まさかの結果に、世界中に衝撃が広がった。囲碁の世界では、人間とAIの対戦において、人間は向こう10年安泰と言われていた。しかし、その衝撃は、ただ単にAIが勝利したことだけではない。AIの着手に対して、対局をリアルタイムで解説していたプロ棋士も全く予測できなかったという点…つまりAIが“新手”を創造したのだ。実はこの「アルファ碁」は、ディープラーニング(深層学習)と呼ばれる新技術によって、何千万回も自分自身と対局し、囲碁のパターンを学習していた。 現在、AIは様々な分野で開発され、小説、絵画、医療、自動車など多岐に渡る。小説においては、AIが書いた小説が「星新一賞」の1次審査を通過、また、絵画ではAIが「レンブラント」の新作を出力。さらに医療業界では、癌を早期発見できるAI画像解析技術も開発されている。そして、一番身近なところで言えば、AIによる自動車の自動運転だろう。グーグルが現在開発しており、近いうちにAI運転が全世界的に普及すると期待されている。 AIの加速度的な進化に我々一般人の生活がより便利に、より豊かになるというプラスの側面がある一方で、人間の仕事が機械に奪われ、世界的規模で失業者が増大するという大きな懸念もされている。 その懸念は何も、肉体労働や単純労働の分野だけでなく、プログラマー、エンジニアなどのIT従事者、さらに、作曲家、画家、演奏者、小説家など芸術的な分野でもその危機が迫っている。 今回、リアルライブ編集部は芸術部門の中で「お笑い芸人」という職業に着目。現在、「お笑い芸人」というのは当然ながら人間の職業である。漫才やコント、一発ギャグ、面白エピソードを披露し、見ている者を笑わせるというのが芸人である。人間が人間を笑わせるというのは非常に高度な能力であり、人間の個性の1つでもある。 そこでリアルライブ編集部は、宇宙物理学者・理学博士であり、人工知能にも精通している松田卓也神戸大学名誉教授に話をきいた。松田教授は2013年に著書「2045年問題 コンピューターが人類を超える日」(廣済堂新書)を出版。同書では、2045年に人工知能が、人間の知能を超えると予測。専門的な用語では、「シンギュラリティ(技術的特異点)」と呼ばれている現象で、今後、「AI」が「AI」を開発し、さらに優秀な「AI」が誕生するという、いわば“AIの開発連鎖”が起きると説明している。 まず、松田氏は「アルファ碁は強力だけど、まだ意識なんて持ってないからね。今後重要になってくるのは、ドラえもんや人間みたいなロボットを作れるか」と定義した。 つまり、「アルファ碁」のような特化型人工知能と「ドラえもん」のような汎用人工知能との区別である。現在、人工知能と呼ばれているのは、すべて特化型。今後、新たな人工知能を開発する企業は、いかに高度な汎用人工知能を作るか、というのがポイントになる。松田氏は「汎用人工知能が作られるのは、予測では2029年と言われている」と説明。あと13年後には汎用人工知能の第一弾が完成しているというわけだ。 汎用人工知能が完成した場合、重要なポイントは「生きたコミュニケーション」。まず、松田氏は人間の脳の仕組みについて、「なぜ人間同士で物事が通じるのか、人間の頭の中には世界観っていうのがある。これは脳を理解する上で根源的に重要である」と解説した。 人間が笑うという行為は、AとBの間に同じ世界観、共通のモデルがあってこそ成立するもので、例えば、赤ん坊が漫才を見ても言葉や世界観がわからないため分からない、しかし大人は言葉と世界観を認識して笑うことができる。つまり、お互いの世界観を刺激またはシェアすることで、「笑い」が生まれるという。 そこで、松田氏に「漫才のパターンをAIにディープラーニングさせたら、AIは完璧な漫才を習得し、人々を笑わせることができるのか?」という質問をぶつけてみた。 「どうでしょうね」と懐疑的な松田氏は、「相手の世界観を刺激することだから、単に言いっぱなしはダメで。面白いことを言うのは、単純に言葉の力だけでなく、雰囲気や間が良かったりすることも含まれる。落語や漫才を詰め込んでもダメで、優秀な芸人っていうのは単に喋るだけじゃなくて、相手の表情を見て、呼吸を変えたりする。それがAIにできるかどうか」と説明した。 優秀な芸人並の「笑い」を創造できるのは、相当高度な人工知能になるという。単純に面白い話をディープラーニングで学ばせることはできるが、それは真の芸にはならず、「一定は面白いけど、ある線は越えられないと思う」と考えを示した。 また、AIは「一発ギャグを創造できるのか?」という質問も投げかけてみた。 松田氏は「お笑いを作るのは、絵を作るのより遥かに難しい」と指摘。「なぜって“言葉”でしょ!? 言葉が一番難しいのよ。汎用人工知能って、人間に近い、人間を突破するために何が必要かといったら、言葉。現在、音声認識ソフトはすでにできているが、言葉を真に理解することが大事。そういった意味では、Siriはまだ言葉を真に理解していない」と説明した。 言葉を真に理解する…表面上の言葉だけでなく、人工知能は人間の感情や背景を理解することが重要になってきそうだ。 松田氏は「理解したふりをすることはできる」と可能性を示唆したものの、「ただ、感情とはあまり高等なものではない。動物だって持っている。なぜって動物は敵が来た時に戦うか、逃げるかでしょ。だから、逃げるためには恐怖が必要。で、戦うためには怒りが必要。だから、その感情は高度なものじゃない。だから、あらゆる動物が持っている、基本的な“下等なモノ”が感情なんですよ」と感情について説明し、「よく人工知能に関しての質問で、意識はありますか? っていう質問が多いけど、感情がありますか? って。作ろうと思えば作れるけど、作るべきかって問いに対してはわからない。なぜならば、感情は高等なモノじゃない。下等なモノだから」と答えた。 つまり、人工知能という高等な技術に、わざわざ“下等な要素=感情”を入れるべきか、という疑問である。高等なモノはさらに高等になるべき、理性を極限まで追求すべきと指摘した。 松田氏は「僕に言わせたら、そこが人々の大きな誤解で、人間は感情が尊いもんだと、愛だとか。そこが実は違う。そこは道徳的なんやと。真に人間的とは、人間にしかないもの。それは理性であり、合理性であり、言語である」と力説した。 特にこれから重要になってくるのは「言語」と強調。「言語が難しい。ロボットが、言語を習得し、真に言葉を理解するのは最後になるでしょう。なぜかというと、“笑い”というのは“文化”なんですよ」と説明。例えば、日本語しか分からない日本人が海外に行った時、周囲の外国人が笑っているのに、自分だけがその笑いを理解できないというケースがある。 松田氏は「英語が分からないという側面もあるし、“笑い”は文化ですから、何がおかしいのかわからない」と解説し、「だから、“笑い”とは世界観や文化なんです。ロボットに文化を教えるのは最後になる。そういった意味では、お笑い芸人はまだ安心していいと思う。15年は大丈夫」と推測。さらに、「15年後には、『スターウォーズ』のC3POやR2D2みたいなロボットが、漫才を披露しているかもしれないですね」と期待した。 “15年”という歳月…早いか、遅いかを感じるのは人それぞれだが、15年後、我々の世界はどのようになっているのだろうか? そして、お笑い芸人たちは、現在と同じようなポジションにいるのか? 非常に興味深い。
-
芸能 2016年09月17日 16時58分
ジャニーズ・中島裕翔 主演ドラマ低視聴率も“期待ゼロ”じゃないジュリー副社長
ジャニーズの人気グループ「Hey!Say!JUMP」の中島裕翔が初めてゴールデンで連ドラ単独主演を務めたフジテレビのドラマ「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』は厳しい結果となったが、事務所の中島推しに変わりはないという。 初回6.5%、2回目は7.1%とゴールデンのドラマとしてはイマイチのスタートだった「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」。終盤に行くにしたがい7回4.8%、8回4.9%と5%も切ってしまった。フジテレビ関係者は「夏ドラマは数字が取れないとはいわれていますし、今年はリオ五輪もあった。厳しい中でこの数字です。合格点ではないものの、ダメという烙印ではない」。 そもそも日曜の9時というのはTBSがドラマで一番の力を入れてくる「日9枠」。フジテレビは今年4月からドラマを復活させたが、4月クールの『OUR HOUSE』は平均が4.5%と大苦戦を強いられた。「4月の同時間枠にTBSは松本潤が主演の『99.9』。高視聴率でしたから余計、低さが際立った。そのことを考えれば平均6%台というのはよくできた方。むしろ、次の中島のドラマはどうするかという話し合いさえ行われているなんて話も局では聞こえてきているくらいですよ」と同関係者。 「Hey!Say!JUMP」はジャニーズの次期社長でもあるジュリー副社長が一際力を入れているグループで、一昨年あたりからの様々な露出増で一気に大人気グループへと成長していった。ある芸能プロ関係者は「ジュリーさんは彼らを嵐の次に来るようなグループにしたいと思っているほど可愛がっています。ただ、いまドラマで主演を張れるというと山田涼介となってしまうので、何とかもう1、2人育てようとしている。そのうちの1人が中島です。来年早々にもまた主役もくしは準主役クラスのドラマが入るとはいわれていますね」。 次はこの期待に応えられるか。
-
社会 2016年09月17日 16時30分
効果絶大! 第七の栄養素「ファイトケミカル」でアンチエイジング
五大栄養素という言葉を聞いたことがあるかと思います。人間が生命を維持する上で欠かせない五つの栄養素のこと。たんぱく質、脂質、炭水化物、無機質(ミネラル)、ビタミンの五種類です。 しかし最近、この五大栄養素に匹敵するほど重要視されている栄養素があります。それが、ファイトケミカルです。高い健康効果があるとされていますが、摂取することで実際にどのようなメリットがあるのか。 今回は、看護師の大木アンヌさんに、ファイトケミカルの効果や摂取方法などについてお聞きしました。■ファイトケミカルは第七の栄養素 「五大栄養素に加え、第六として食物繊維が、第七としてファイトケミカルが挙げられることがあります。これは実はギリシャ語で、ファイトは“植物の”、ケミカルは“化学物質”を指し、植物性化学物質という意味になります。植物はその場から移動できないため、常に紫外線や害虫などの危険に晒されています。その防衛手段として作り出されたのがファイトケミカルです。人間が摂取することで、大きな健康効果を得ることができます。なかでも特に注目されるのが、抗酸化力です」■強力な老化防止効果 「生きていれば老化するのは当たり前ですが、その原因となるのが体内で発生する活性酸素です。高い抗酸化力を持つ食べものは、この活性酸素の生成を抑える働きをします。ようするに、ファイトケミカルには強力な老化防止効果があるということです」■その数1500種類 「ファイトケミカルは、赤ワインなどに含まれるポリフェノールや、緑黄色野菜に含まれるカロテノイドなどに分類され、さらに細かく分けると1500種類ほどになります。代表的なものでいうと、ブルーベリーに含まれるアントシアニン、大豆に含まれるイソフラボン、お茶に含まれるカテキンなどがポリフェノールです。カロテノイドでいうと、トマトに含まれるリコピン、かぼちゃに含まれるβカロテンなどがよく知られているところです」■効率よく摂取するには 「ファイトケミカルは、食材の種や皮に多く含まれているため、なるべくそういう部分も残さずに食べて欲しいところです。調理した場合は、煮汁などに栄養分が溶け出しているので、残さずに食べるようにして下さい。ですからファイトケミカルを効率よく摂取したいのであれば、ミネストローネやお味噌汁といった料理が適しています」 ファイトケミカルの摂取は、見た目の若さだけでなく、体の内側の若さにもつながります。病気にもかかりにくくなり、健康状態が維持されるので、これからは第七の栄養素への意識も高めていくようにしましょう。【取材協力】大木アンヌルーマニア人ハーフの看護師。家庭や恋人同士で使える簡単な医療の知識を少しでも伝えていくため、ライターとしても活動中。
-
-
芸能 2016年09月17日 16時15分
本格デビューが待たれるTBSの逸材 準ミス青学の日比麻音子アナ
近年、田中みな実アナ、枡田絵理奈アナ、小林悠アナ、久保田智子アナ(有給消化中)といった主力女子アナが相次いで退社し、慢性的な人材難に陥っているTBSが、今年度3人の女子アナを採用した。そのなかで、ひときわ注目を集めているのが、青学出身の日比麻音子(まおこ)アナ(23)だ。 日比アナは93年7月5日生まれ、東京都出身。青山学院大学文学部英米文学科在学時には、「2014準ミス青山学院」に輝き、“着物が似合う女性”として、「ミスEH株式会社」にも選ばれた美貌の持ち主。さらに、大学では英語部に所属し、全国英語弁論大会で優勝した経験があり、まさに才色兼備そのもの。 4月1日の入社式では、流暢な英語でスピーチして、周囲を驚かせ、一身に注目を浴びた。ミスキャンパス出場当時から、「将来の夢は大好きな英語を生かせるような仕事に就きたい」と話していただけに、明らかにバラエティより報道向きだ。 女子アナウォッチャーのA氏は「準ミスですが、ミスになっていても、なんらおかしくないほどの美人。しかも、英語がペラペラとあって、国際派のアナウンサーになる資質を持っているだけに逸材といえます。まるで芸名のような名前もいいですね。担当番組を持つようになれば、人気沸騰間違いなしです」と語る。 すでに、9月6日の「はやドキ!」に、夏休み中の上村彩子アナの代役として出演したが、本格的なデビューはまだこれから。TBSには、将来のことを考えて、ぜひとも日比アナの特性が生かせるような番組を担当させてあげてほしいものだ。くれぐれも、視聴しづらい深夜や早朝の番組は避けてくれることを願いたい。
-
芸能 2016年09月17日 15時47分
さらにその“素顔”が暴かれるジャニーズ事務所の女帝
今年1月に勃発したSMAPの分裂・解散騒動以後、各メディアでその女帝ぶりがクローズアップされた、ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長の“素顔”を暴く連載の第2弾を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が掲載している。 同誌によると、メリー氏は幼くして両親を亡くすと、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長ら弟たちの母親代わりになったという。62年のジャニーズ事務所創業後は、何かトラブルがあっても、絶対にジャニー氏に影響が及ばないよう体を張って阻止し、70年にフォーリーブスのファンが補導される騒ぎがあった際も、ジャニー氏が追及されないようメリー氏が警視庁の記者クラブに行って20人近い新聞記者に対応したという。 「ジャニー氏がタレントの発掘や、ステージの演出などに集中できるように、メリー氏はいわゆる芸能界の“汚れ仕事”をすべて引き受け、まさに体を張ってジャニーズ事務所を成長させた。メリー氏もその自負があるから、自分の意見は決して曲げずに押し通す」(芸能プロ関係者) 所属していた元トップグループのあるメンバーが同誌に明かしたところによると、ジャニーズを辞めようか迷っている時、メリー氏に相談。すると、「弁護士をつけて契約書をきちんとしなさい」とあっさり言われるなど素っ気無く、カチンと来たというが、最後のあいさつに行き、そのメンバーが部屋を出た後、メリー氏は泣いてたことをほかから知らされたというのだが…。 「SMAPのメンバーもそんな風にメリー氏に相談できればよかったが、結局、マネジメントは退社した元チーフマネージャーが一手に引き受けていたので、メリー氏に相談できるような関係ではなかった。メリー氏がSMAPに目をかけていれば、解散が避けられたはず」(芸能記者) 女帝が君臨し続ける限り、ジャニーズの体質は変わらないようだ。
-
-
ミステリー 2016年09月17日 15時30分
UFO追撃事件の決定的瞬間!? 写真公開が封じられた真実とは?
世界中でUFOの目撃証言や報告があるが、どの目撃事件も最終的に真偽不明、あやふやなままで終わってしまう事が多い。そのため、実は各国の政府や軍はUFOや異星人が地球に来ていることを知っており、裏で密約を交わしているため大事にならないように口裏を合わせ、情報操作して隠蔽してしまうからだ…などという陰謀論が出てきたりすることもある。 だが、そんな「軍がUFOの情報を隠蔽していた!?」と思われる資料が近年流出して話題になった。 問題の写真は1971年にアメリカ海軍がアイスランドとノルウェーの間にあるヤンマイエン島付近にて、潜水艦が軍事演習を行っていた際に乗組員らが目撃、撮影に成功したものと見られている。この時、アメリカ海軍の原子力潜水艦トレパンは北極海にて搭載していた武器のテストなどを行っていた。そのさなか、乗組員が潜望鏡から海上を飛行する謎の物体を目撃したのだという。流出した写真は、この時撮影された物だというのだ。 写真の中には、ぼやけているが海面上を飛ぶ葉巻状のUFOや90年代になって目撃証言の増えているデルタ型UFOなど、何種類かのUFOがおさめられている。そして撃墜されたのか、UFOが海に墜落する様子が捉えられているのだ。 なお、これらの写真には公開することを禁じる文言や不正に開示すると刑事罰となる旨が併記されていたという。本物のUFOと遭遇してしまったアメリカ軍が隠蔽を試みたのか、それともアメリカ軍の新兵器だったのか? 写真を調査した人からは、物体に比べて水しぶきが大きいように思われるため、模型を用いて作製したものである可能性もあるという意見も出てきている。 果たして、北極海で何が起きていたのだろうか?文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能 2016年09月17日 15時24分
相席スタート・山添寛 “ちょうどいいブス”山崎ケイの助けもあり見事iPhone7をゲット
山崎ケイの「ちょうどいいブス」で人気上昇中の相席スタートが16日、東京・ソフトバンク表参道店前で、iPhone 7とiPhone 7 Plusを発売日に購入するため、徹夜で並んだ。よしもと芸人はこれまで、新型iPhoneシリーズが発売するたびに、ガチで行列に並ぶ企画にチャレンジ。13年9月にパンサー・尾形貴弘、同年11月に平成ノブシコブシ・吉村崇、14年9月にデニス・植野行雄とマテンロウ・アントニーが挑戦者となり、見事にゲットしている。 今回は、iPhoneユーザーである山添寛がチャレンジを決め、相方の山崎も同伴した。山添は、「昨日の(午後)11時から並んでます。僕、夜行バスでも寝られないタイプなんで、今日もぜんぜん寝てません。このあと、仕事なんですけど」と、午前8時の開店直前には、かなりお疲れモード。徹夜&早朝組のために、ソフトバンクからレインコート、ミネラルウォーター、ドーナツが無料支給され、この日は早朝、小雨がパラついた。レインコートと自前の折り畳み椅子は、とても役立ったようだ。 相方の山崎が到着したのは、早朝5時。「今回、私はあくまでも付き添いで、応援係」と、男を立てるあたりは、さすが芸風と同じく“イイ女”。ド早朝に起床するのはかなりツラかったようで、8時が近づいても、「まだ眠いですね」と寝ぼけまなこ。長蛇の列の大半は男性だったため、「女性がこんなにいないもんなんですね」と、初の体験に発見もあったようだ。 女性ならではの心遣いを忘れなかった山崎は、「待ち時間を潰すのは大変かなぁと思って。だったら、コレがいちばんいいかなぁと思って」と、コンセントなしの充電器を差し入れ。信頼できる相方からのうれしい激励に山添は、「いちばん役立ちました」と、早朝にパワーチャージできたようだ。 山崎は、長年のiPhoneユーザー。「私は機種変しないんですけど、今日は楽しみですね。動画とかは撮らないし、(スマホに)特にこだわりはないんですけど」というが、現在使っているiPhoneは2台目。並ぶことは比較的、平気だという。 8時すぎ、待望の新機種をようやくゲット。山添はおよそ9時間にわたる耐久レースを無事に終え、安堵の表情を浮かべたのだった。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2016年09月17日 14時40分
徳井義実、トレエン斎藤の二股報道に苦笑い「斎藤もいかれたか…」
チュートリアルの徳井義実が16日、都内で行われたホンダ「FREED/FREED+」の発表会にモデルの蛯原友里と出席。イベント後の囲み取材でトレンディエンジェルの斎藤司の二股疑惑報道について意見を求められたが、「斎藤もいかれたか…」と思わず苦笑い。歌舞伎役者中村橋之助の不倫報道についても「芸は肥やしですか? どうなんですかね…。もう、肥やしっていう時代でもないのかもしれないですけどね。難しいですね」と言葉を選ぶように自身の見解を述べた。 ホンダ「FREED/FREED+」のCMキャラクターを務める徳井。フォトセッションでは同じくCMキャラクターを務める蛯原と仲良くツーショットで撮影に挑んだが、「夫婦みたいな、婚約会見みたいな気持ちでやっていました」と綺麗どころを前にデレデレ。 過去に何度か共演したことがある2人だというが、蛯原の方は徳井の印象について「ああ、紳士だなって。かっこいいなって。面白いですし、爽やかですし、将来はいい旦那様になられるんだろうなって思いました」と好印象の様子。 その蛯原は昨年、夫でヒップホップグループ・RIP SLYMEのILMARIとの間に生まれた第一子の子育てとモデル業の二足のわらじ。「今、10か月くらい。あまり夜寝れないですが、それも苦にならないくらい毎日楽しいです」と子育て生活を嬉しそうに報告。「どちらに似ていますか?」と問われると「主人に似ていると言われることが多いです」と笑顔を見せた。 自身の車選びについても蛯原は「よく運転するんですけど、運転のしやすさや、車内の居心地があればいいなって。ドライブに行くなら自然がいっぱいあって、子供がいても楽しい場所に行ってみたい」とコメント。徳井のほうは一緒にドライブに行く彼女はいないというが、同居人であり、親友でもあるスピードワゴンの小沢一敬とのドライブに言及。「蛯原さんみたいな綺麗な人だと緊張しちゃうので、小沢くらいがちょうどいい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年09月17日 14時32分
古舘伊知郎、iPhoneカウントダウンイベントで生実況披露! 広瀬すずを感激させる
フリーアナウンサーの古舘伊知郎と女優の広瀬すずが16日、ソフトバンク表参道店で行われたソフトバンク「iPhone 7/iPhone 7 Plus」発売セレモニーに出席。店頭に立ち、行き交う通行人の前で同機種発売開始を告げるカウントダウンに参加したが、古舘はかつてのプロレス実況やF1実況を彷彿とさせる得意の実況トークで街頭を盛り上げ、隣にいた広瀬を「(実況を)生で聞けるなんて贅沢!」と感激させた。 イベント後に囲み取材に応じた2人。広瀬は「いつもはiPhone発売のこういった催しをニュースで見させてもらっていたんですが、歴史的瞬間に立ち会えて光栄に思います」と嬉しそうな表情。古舘も「報道キャスターをやっている時はこういう宣伝を一切やってはいけなかったので今開放感を持って話しております」と笑顔。 生実況についてはカウントダウン1分前の限られた時間内でのパフォーマンスだったが古舘は「あれ15分間くらい時間をもらえると、もっと本領発揮出来るんだけどな。1分だと、ロー、セカンドギアくらいの感じで終わるから」とやや不満げな表情。「こっからノルぞと思った時にはあと9秒しかなかった。もしまた呼んでいただけるなら5分はください。原宿中を盛り上げることができます」と自信たっぷりの発言。 iPhoneはじめ、昨今のテクノロジーの進化についても古舘は「日進月歩って言葉があるけどそんなものじゃない。猛スピード。果たして人間がついていけるのかなって。これを面白いと見るか、恐ろしいと見るか、両方あると思うけど、やっぱりコンピューターに負けちゃいけない」と古舘節。「いろんな最終的な判断は当然人間に返ってくる。こういうツールを使いこなしながら人間のコミュニケーションというものを第一に置く。そうすれば未来はAI、ロボット、人間を中心にした未来が切り開いていけると思う」としみじみ語った。 また古舘は囲み取材を受けるのは13、14年ぶりだとも告白。「ドキドキする。自分がまるで高知東生になったような気分です」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
レジャー 2016年09月17日 14時28分
ドキドキスポット大全(27)〜3年に1度、女が“どうなってもいい”と思ってしまう日とは〜
伊崎浩太(仮名・28歳) 3年に1度理論というのをご存知でしょうか。どんな女性にも必ず約3年に1度は“今日はもうどうなってもいい!”と思ってしまう日が訪れるという法則で、世のナンパ師やアダルト業界のスカウトマンによると、街の女性に次々と話しかけていけば、いつか必ずその女性に当たることがあるそうです。 ではなぜ女性は、“どうなってもいい”と思っているのか。その多くの理由は失恋です。大好きだった恋人と離ればなれとなり、傷ついた状態にある女性ほど、落としやすい状況はないということなのでしょう。例えばお笑い芸人のスギちゃんなどは、かつてインターネットの失恋コミュニティサイトにいる女性に片っ端からメールを送りつけ、女性を引っかけていたそうです。普通の女性を狙うよりも失恋している人のほうが、出会える確率は飛躍的にアップするのでしょうね。 しかしネット上では相手の顔が見えない場合も多く、メールのやり取りをするのは気が進まないという人もいることでしょう。そこで僕が行っているのは、失恋神社めぐりです。日本には各地に失恋の傷を癒す神社が存在します。そこに訪れる人は皆、失恋で恋人のいないフリー状態の人ばかりですから、声をかけやすい。さらにネットと違って表情を確認できますから、好みの女性に「実は僕も失恋したばかりで…」と同じ状況にいることを伝えながら、交流を深めていくことができます。もちろん遊びで付き合うようなことはせず、真剣に交際していく前提で声をかけていますよ。(取材/構成・篠田エレナ)写真・robertpaulyoung
-
レジャー
キンシャサノキセキ春の短距離王!
2010年03月29日 09時00分
-
レジャー
戸田博文調教師、JRA通算200勝達成
2010年03月29日 09時00分
-
ミステリー
山口敏太郎・中津川昴 特別対談 後編 「輪廻転生は宇宙を越える?」
2010年03月27日 18時30分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、28日)藤川京子の熱中予想!
2010年03月27日 18時00分
-
レジャー
だからアナタは嫌われる ケチな客が嫌なんです
2010年03月27日 18時00分
-
トレンド
【今行く映画館】魅惑のペネロペ・クルスも! 豪華出演者たちによるセクシー演舞。映画『NINE』
2010年03月27日 17時11分
-
レジャー
日経賞、イン強襲でマイネルキッツ快勝!
2010年03月27日 17時00分
-
社会
バカ事件fromアメリカ・カリフォルニア州編
2010年03月27日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/28日)絶好3番枠! アルティマトゥーレを指名
2010年03月27日 16時00分
-
レジャー
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”3/28日
2010年03月27日 16時00分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜3・28 高松宮記念〜
2010年03月27日 16時00分
-
レジャー
福永祐一騎手、JRA通算1万回騎乗達成
2010年03月27日 15時45分
-
レジャー
須貝彦三調教師、JRA通算500勝達成
2010年03月27日 15時45分
-
トレンド
コンピューターゲームの20世紀 第6回…『北斗の拳』
2010年03月27日 15時30分
-
芸能
本当に触れてはならないマッチの過去
2010年03月27日 15時15分
-
芸能
格闘技芸人KICK☆の新境地! TVでも放送できなかった、そのサイキックパワーとは?
2010年03月27日 15時00分
-
トレンド
どうしようもなく歌詞が“酷い”女子高生バンド「日本マドンナ」に日本の“明日”を見る!
2010年03月27日 14時00分
-
スポーツ
プロ野球12球団、監督達の天命やいかに!
2010年03月27日 13時30分
-
トレンド
東京近郊パワースポット探訪(2)「平将門首塚」
2010年03月27日 13時00分