-
芸能 2016年10月13日 11時02分
春香クリスティーン、交際中の政治記者は若き日の麻生太郎似
政治記者との真剣交際が噂されるタレントの春香クリスティーンが12日、都内で行われたTCLコミュニケーションの新スマートフォン「Alcatel新商品発表会」に出席。イベント後に改めて交際について問われ、「幸せそうな顔をしていますね」と声をかけられると、「幸せそうな顔していますか? 幸せです」と笑顔。お相手については「若い頃の麻生(太郎)さんに似ています。性格は歩く図書館みたいな人。常に本を5、6冊持っていて貸してくれたりします。ちょっと年上の人で、わたしが料理できない、掃除できないということを言っても受け止めてくれたような、すごく優しい人です」と紹介した。 イベントでは本機付属のVR映像を紹介する際、春香が最近できた恋人と初めて出会った場所であり、初めて告白された場所でもある国会近くのレストランがサプライズで映し出される演出もあり、春香が「恥ずかし〜」と頬を赤らめる一幕も。春香は「出会ったのは今年の春。4月。出会いの季節ですね。仕事関係の知り合いを通してランチをしている時に知り会いました」と切り出すと、相手からは「春ちゃんって呼ばれています」とにっこり。 記者陣を見回し「ここにいるどなたかの方と同じ会社かもしれませんね」とはにかむと、人生で彼氏というものが本当にできるのかなと思い悩んでいる時に出会い、前述のレストランでディナーの際に告白されたと報告。「指輪は?」と問われると、「おつき合いしたのが今日でちょうど3か月。まだ3か月。そういうアクセサリーとかないです」と述べ、「(出演する『ミヤネ屋』で)参院選の特番の時に宮根(誠司)さんから『政治を追うのもいいけど男性も追いかけなさい』って。『彼氏を探すのが年内の公約だ』って。その2日後に告白されてよかった。宮根さんにも報告しました」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2016年10月13日 06時00分
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(東北楽天編)
補強ポイントは明白だ。則本昂大に次ぐ先発投手である。則本以外の先発の防御率は4点台、森雄大(2012年1位)、安樂智大(14年1位)がまだ主軸になりきれていない点から考えても、今年の1位は社会人・大学生投手と思われる。また、楽天は入札競合後のクジ運が強い。田中正義(22=創価大/右投右打)で勝負してくるのではないだろうか。 「外れ1位」の準備も必要だが、昨年、オコエ、吉持、茂木と上位3人で野手を指名した。「チーム(投手、野手の総人数)のバランス」をよく口にする球団でもあるので、外れ1位も「投手」と見て間違いないだろう。 「外れ1位」の可能性があるのは、創価大・池田隆英(22=右投右打)、白鴎大・中塚駿太(21=右投右打)、新潟医療福祉大・笠原祥太郎(21=左投左打)、明治大・星知弥(22=右投右打)、流通経済大・生田目翼(21=右投右打)。中塚、笠原を評価するチームは多いので、再抽選の可能性が高い。明大の星ではないだろうか。10月2日、長島哲郎スカウトが明大対法大での星の視察後、メディア陣にこうリップサービスしている。 「(星の)評価は済んでいる。どういう起用法が考えられるかの確認に来た」 星は宇都宮工高時代にすでに150キロをマークし、関東地区担当の各スカウトを唸らせている。長島スカウトが視察した法大戦だが、6回までは1四球と好投し、変化球も折り曲げながらのピッチングを演じた。スリークオーター気味で腕の振りが鋭く、どちらかといえば、「クローザーになりうるリリーフタイプ」として見る球団のほうが多かったが、同スカウトの「どんな使い方が」のコメントを鵜呑みにすれば、「先発投手も務まる」と判断したのではないだろうか。また、生田目だが、こちらも球速は150キロを越すが、昨秋に右肘を痛め、どの球団もワンランク評価を落としている。一時期、「就職」を口にしたこともあったそうだが、秋季リーグ戦で自信を取り戻したようである。 社会人投手で高く評価していたのが東京ガス・山岡泰輔(22=右投左打)。「完成された投手」と紹介されているが、「左肩が早く開かないようにと意識しすぎている」と、“欠点”を指摘するスカウト(他球団)もいた。しかし、ストレートは常時140キロ台。変化球でもストライクを確実に取れる投手だ。ドラフト直前になって、山岡の評価が高くならないのは、この他球団スカウトの言う“欠点”のせいだろうか。しかし、楽天内には「修正するのにさほど時間は掛からない。むしろ、伸びしろがある」と、プラス材料に捉える声もあるそうだ。 繰り返しになるが、楽天サイドから聞こえてくるのは「即戦力が欲しい」の声。過去のドラフトで見せつけた“クジ運の強さ”からも田中競合にいく可能性は高いが、「即戦力が欲しい」の言葉に「ナンバー1でなくてもいい。確実に」の意味合いも含んでいるとしたら、1位入札は“抽選必至の田中”ではなく、山岡とも予想できる。あくまでも10月上旬での情報だが、「カープは地元広島県の瀬戸内高出身でもある山岡ではなく、田中で行く」の話も飛び交っていた。東京ヤクルトも佐々木千隼(22=桜美林大/右投右打)で行くらしい。どの球団も「外れ1位リスト」に山岡が入っているのは間違いないが、田中回避の情報がある球団のなかで、「最初の入札は山岡で」の声は聞かれなかった。楽天が堅実路線に切り換えれば、山岡の一本釣りは可能だ。 また、楽天の現有戦力を見ると、若い野手も多いが、右バッターが少ない。「若い野手が多い=育成に時間が掛けられる」&「右バッター」で、九鬼隆平(18=秀岳館高/右投右打)を指名して来るのではないだろうか。九鬼の長打力は夏の甲子園大会でも証明されたが、センター中心に打ち返す『打撃の基本』ができている。「正捕手の嶋基宏が元気なうちに、後継者候補を獲っておこう」と考えるのなら、「打てる捕手・九鬼」は魅力的な素材だ。 今季はセンターラインを託せる若手が頭角を表したので、野手の補充は少なくて済む。投手中心の少数指名になりそうだ。
-
芸能 2016年10月12日 21時00分
坂口杏里が重盛さと美を批判するウラ事情
故・坂口良子さんの娘でタレントの坂口杏里ことセクシー女優としてデビューしたANRI。連日更新される彼女のツイッターは話題になっている。 まず元カレであるお笑いコンビ、バイきんぐ・小峠英二との、「朝ことぅーげに、なんか色々ネタにされてて迷惑かけてごめんねって送ったら、全く気にしなくていいから頑張ってねーって」といった内容のやり取りを報告。 また、「ネタにされまくってる、ことぅーげには申し訳ない気持ちでいっぱいです」とツイート。「ことぅーげは本当にいい男だよ! 今でも人として尊敬するし人として好き」などとコメントした。 一方、同じ事務所に所属していたタレントの重盛さと美については辛口だ。9月18日放送されたテレビ番組に出演した時に、坂口杏里について、「唯一、連絡を取り合う後輩」だったと語り、坂口がホストクラブ通いの果てに借金を作り、事務所にも取り立てが来ていたことや、自らお金を出そうとしていたことなどを語っていた。しかし、この件について、坂口は重盛との名前は出さなかったものの、「唯一連絡取ってたって取ってなかったんだけど…」とコメント。さらに、「さすが腹黒いや」とも。 この発言の差はなぜなのか。業界関係者は以下のように説明する。 「過去に重盛と坂口が仲がよかったことは確かなようですが、最近では縁遠くなっていたようです。何かしらの確執があったようで関係は遠くなっていたようだ。お互いに感情的になっているので、両方とも本当のことといえば本当で、言い過ぎといえば言い過ぎ。結局、それが真相なのでは」 思わぬ形で話題になってしまった重盛さと美だが、一連の坂口のツイート以来、コメントしていない。重盛側からの新たな反応を待つしかない。
-
-
アイドル 2016年10月12日 21時00分
本格復帰はまだ遠い… キャラを変えることができなかったベッキー
人気ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫スキャンダルが報じられ、大バッシングを浴びたタレントのベッキーが、9日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。自身の不倫スキャンダルを赤裸々に語ったことが話題となっている。 同番組でベッキーは、「1月に私との騒動があって、みなさまから厳しい声を私も川谷さんもいただいて、世間の厳しい目がある中でお互い活動したり、生活していたと思うんですけども、そういった中でこういった行動をとってしまうのは…未然に防げた事なんじゃないかなって思います」と振り返っている。また、フリーアナウンサーでタレントの長谷川豊氏のブログ問題などにもコメントした。 今回、番組では松本人志、東野幸治、ヒロミなど歴戦の猛者がバックアップする中での番組出演。これ以上ないステージを用意されたが、視聴者からは、「ベッキーはそれなりに対応した」という意見とともに、「チャンスだったのに、ベッキーはキャラを変えることができなかった」との見方もある。 「この神妙な感じでの出演が続けば、他の番組では使いにくい。松本などどう転んでも助けてくれるメンバーがいたのなら、今回の番組出演で思い切ってキャラを変えるべきだった」(テレビ局関係者) キャラを変えていくことを真剣に考えていかなければ、ベッキーの本格復帰は難しい。今後も仕事では、29日、日本経済新聞朝刊に掲載された出版社「宝島社」の広告で、大胆な“背中ヌード”のような脱ぐ仕事にしか来なくなるかもしれない。
-
ミステリー 2016年10月12日 17時30分
ジョン・ヘンリー伝説の謎
アメリカの有名な民間伝承に「ジョン・ヘンリー伝説」というものがある。アメリカでは「黒人におけるポール・バニヤン伝承」と紹介されることもあるが、日本で例えるならダイダラボッチか、金太郎のような剛力無双ものだろう。後述するように実在説が唱えられていることを考えると、金太郎のほうが近いかもしれない。 ジョン・ヘンリー伝説をかいつまんで紹介する。 アメリカで鉄道建設が盛んだった19世紀後半、とある工事現場で白人の監督が「蒸気建設機械を導入するから不要な労働者を解雇する」と告げた。突然の解雇通知に対し、力自慢の黒人ジョン・ヘンリーが「俺が機械と勝負して、勝ったら解雇を撤回してくれ」と申し入れた。監督は合意し、ジョン・ヘンリーと蒸気建設機械の勝負が始まる。犬釘(レールを枕木に留める巨大な釘)打ち込み勝負は互角のまま進み、やがて岩山へぶち当たってしまう。今度は蒸気ドリル(蒸気機関で穿孔機を駆動するボーリングマシン)との対決が始まり、超人的な働きでジョン・ヘンリーは勝利する。しかし、トンネルを掘り抜いた直後、力尽きたジョン・ヘンリーは死んでしまった。 黒人と白人の関係や近代技術、アメリカにおける鉄道建設の意味合いなど民間伝承としては非常に興味深く、アメリカの黒人文化においても非常に重要な存在とされている。また、ジョン・ヘンリーを歌ったフォークソングも多く、ディズニーが短編アニメ化するほどポピュラーな存在で、日本にも伝承を翻案したと思われる漫画作品が存在するほどだ(超ネタバレとなるのでタイトルには言及しない)。 ただ、建設機械に勝利して労働者の解雇を阻止したものの、直後に力尽きて息絶えるというラストは異動が多く、昏倒後に帰宅して家族に看取られながら息絶えたとか、あるいは回復して家族と平和に暮らしたという異聞もある。また、家族の有無についても細かな異動が存在しており、豊かなバリエーションは民間伝承として広く伝わり、愛されたことを示していると言えよう。 また、岩山にトンネルを掘って建設機械を打ち負かすという荒唐無稽さは、冒頭に触れたポール・バニヤン伝承にも通じる痛快さがあり、民間伝承のダイナミズムを示しているのだが、そのジョン・ヘンリーが実在したとの説を唱える専門家が存在するのだ。 それも、モデルになった人物が存在するとか、そういうレベルのものではなく、ほぼ伝説そのままの事実が存在したと主張しているのだ。(続)
-
-
芸能 2016年10月12日 17時00分
TBS火ドラマ枠過去最高視聴率の初回放送に大反響! 「にげはじ」のガッキーがかわいすぎるっ
新垣結衣の主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下、「逃げ恥」)の初回が昨夜22時に放送され、新垣結衣のかわいさにネット上がざわついている。Twitterでは、「ガッキーかわいい」と投稿されたのは、ドラマ放送開始の22時から24時までの2時間で約10000件と、異例の事態となっている。 ドラマの評判も上々で、10.2%と二桁台スタート。TBS火曜ドラマ枠の初回視聴率としては、過去最高を記録した。 さらに、出演者勢揃いで主題歌「恋」を踊るエンディングは、「神!」「最高かよ!」「なに? あのかわいいダンス」「可愛いすぎる!」など絶賛の声が多数。早くも次週の放送を待ちきれない視聴者が続出している模様だ。 「逃げ恥」は、新垣結衣が演じる「職ナシ」「彼氏ナシ」「居場所ナシ」の主人公・森山みくりと、星野源が演じる恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡が、「雇用主」と「従業員」という形で雇用契約結婚をするというラブコメディー。昨夜の第1話では、派遣社員になったがクビになった森山みくり(新垣結衣)が、父の勧めで会社員・津崎平匡(星野源)の家事代行として働き始めてから、ひょんなきっかけで「雇用主=夫」「従業員=妻」というまさかの“契約結婚”を始めるまでの展開が描かれた。 今後、2人の事実婚生活がどのように展開していくのか、注目が集まっている。
-
芸能 2016年10月12日 17時00分
20周年抜き打ち特番「めちゃイケ」 平均視聴率11.9% 過去ワーストタイ
8日放送のフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」の特番「今夜ついにガチ20周年 ありがたいね〜今だ! バカやろうスペシャル!!」の関東地区での平均視聴率が11.9%を記録(ビデオリサーチ調べ)。「抜き打ちテストシリーズ」で過去ワーストタイ記録になったことが、わかった。 同番組の大人気企画「抜き打ちテストシリーズ」は、これまで17回開催されており、数多くの“バカ”が決定されてきた。今回は、“最強バカ”よゐこの濱口優、“バカ世界新記録”元木大介、“バカ女”辻希美、“とにかく明るいバカ”ダレノガレ明美、“国民栄誉バカ”重盛さと美と、過去の歴代バカの他に、藤田ニコル、AKB48の木崎ゆりあ、ジミー大西らが参戦した。 抜き打ちテストは珍回答連発だったが、最終的にはダレノガレとのデッドヒートを制し、重盛が“ヤフートップバカ”に輝いた。 今回の平均視聴率は、前回の2015年10月3日に放送された「しれっと19周年なんで問題ゼロスペシャル!!」の平均視聴率と同じ。過去ワーストタイ記録となってしまった。ただ一方で、同番組全体としては今年最高の視聴率にもなっている。
-
芸能 2016年10月12日 17時00分
ベッキーが髪を切った本当のワケ…したたかなイメージ戦略
9日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演し、大きな話題を集めているタレントのベッキー。9月29日には、宝島社の広告で、ショートヘアにした“背中ヌード”も披露し、ベッキー自身はなんとか殻を破ろうとしている。 特に、チャームポントだったロングヘアをバッサリ切ったことで、ベッキーの再起をかける想いは、伝わったのではないだろうか。ベッキー自身は「素敵な写真にしたかった」とコメントしながらも、過去との決別については、「(想像に)お任せします」と返答していた。 これまでベッキー関連の報道に際しては、ベッキーの謝罪会見での写真が使われるケースが多かった。 「謝罪会見での写真を使われ続けるのは、潜在的なイメージが悪い。マスコミが報じる際に、最新の写真を使うのが通例。今のベッキー報道を見ると、ほとんどがベッキーのショートヘア写真に変わっている。視聴者にかつてのイメージを忘れさせるための戦略。そういった細かい部分からの変化を意図したケースもあったのでしょう。実にしたたかですね」(芸能記者) 今後、ベッキーはかつてのような“優等生キャラ”を取り戻すことができるのか、要チェックだ!*画像 ベッキー Instagramから
-
アイドル 2016年10月12日 17時00分
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#9 恵比寿でイルミネーションを見つけたので
×月×日 恵比寿に行きました。ドラマでよく見ていた場所なので、テンションがあがりました。今回は門脇佳奈子ちゃん(元NMB48)と行ったのですが、佳奈子とは、ほぼ無言です。ただ、一緒にいて落ち着くんです。私はイルミネーションが好きで、そんなお店が多かったので、めっちゃテンションがあがりました。虫が光に集まる気持ちは私はわかるんです。ただ、私が写真を撮りまくっていると、佳奈子に、「恥ずかしいから、はやくしてくれる」と指摘されました。 また、大人の街で高そうなレストランとか多かったです。森みたいなレストランがあって、店員さんが見えなかったので、入り口の直前まで、近づいて様子を見てみました。「こんなお店に入っていく気持ちはどうなんやろう」と興味を持ちました。歩いている人も落ち着いた方が多かったです。あと犬を散歩している方も結構いて、そんな犬はこんなオシャレなところを散歩できて、どんな気持ちなんやろうと考えてしまいました。 ビールの街なんですよね。恵比寿は。駅もビールのポスターがあったり、駅の音もビールの宣伝の音やから、ちょっと美味しいビールが飲みたいなと思いました。佳奈子はまだ20歳になっていないので。20歳になったら一緒にビールを飲みにいきたいです。 私はビールはあまり美味しいとは思わないのですが、1回だけ仕事終わりに、「お疲れさま」みたいな感じで飲んだら、美味しく感じたことがあって、「あの1回はなんやったんやろう」と思い出します。頑張った後の方がビールって美味しいんですかね? お酒を飲むとしたらカシスオレンジです。なんか、誰に聞いても、それがひとまずいいんちゃうって言われるので。というかカシスオレンジしか知りません。あと、炭酸が苦手なので、“なんとかサワー”みたいなものは飲めないんです。■三秋里歩1994年8月24日生まれ。京都府出身。2010年にNMB48の第1期オーディションに合格してメンバーに。2012年にAKB48と兼任。第6回AKB48選抜総選挙で61位。第7回AKB48選抜総選挙では54位。2016年2月4日にNMB48を卒業。現在はタレント、女優として活躍している。11/30〜12/4「パライソの海-小さな花の夜霧に映る月-」@新宿村LIVEに出演。
-
-
芸能 2016年10月12日 17時00分
「ベストジーニスト」木村拓哉の系譜…来年以降はHey! Say! JUMPの中島裕翔
11日、第33回「ベストジーニスト2016」が発表され、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が男性部門で見事1位に輝き、3連覇を達成した。同賞は、1994年にSMAPの木村拓哉が男性部門で受賞して以来、ほぼジャニーズ事務所所属のタレントが受賞している。 1994年〜98年まで木村、99年〜2003年までは草なぎ剛、2004年にはKinki Kidsの堂本剛、2006年〜2010年までが亀梨和也、2011年〜2013年までが嵐の相葉雅紀、2014年、2015年が藤ヶ谷となっている。これまで、木村、草なぎ、亀梨、相葉は殿堂入りしており、3連覇を達成した藤ヶ谷も殿堂入りを果たした。 「木村が受賞してから、ジャニーズの受賞は顕著。今回のランキングにおいても、10位までほぼジャニーズ勢が独占。中でも、木村派といわれる亀梨、堂本、藤ヶ谷がこれまで受賞しているため、今後木村派の受賞する確率は高い。木村がジーンズのイメージアップを図った功績は大きいですから」(芸能記者) そこで来年以降、受賞が有力視されているのがHey! Say! JUMPの中島裕翔だという。中島は2005年のフジテレビドラマ「エンジン」で木村と共演、また、同年の日本テレビドラマ「野ブタ。をプロデュース」では木村派の亀梨とも共演している。 「SMAPの解散にあわせて、ジャニーズのヘイセイ推しが強力になっていくのは間違いないですし、すでにその傾向もみてとれる。また、業界人の間では、中島は木村派との認識も強く、木村も中島を可愛がっているようです。グループの中でのバランスもありますが、『ベストジーニスト』に関しては、中島は今年3位にもランクインしており、期待値は大きい。ジャニーズのヘイセイ推し、木村派の受賞との両天秤で考えれば、当然でしょう」(芸能事情通) 中島のさらなる躍進が楽しみだ。
-
芸能
カンヌ映画祭でのレディ・ガガ
2010年05月22日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/23日) 内田騎手のショウリュウムーンを指名
2010年05月22日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/23) 血統面でアプリコットフィズ!
2010年05月22日 15時30分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜5・23オークス〜
2010年05月22日 15時00分
-
芸能
やっかいモノ赤西抜きの腑抜けKAT-TUNが、ウィンク童貞・中丸を全員でいじる
2010年05月22日 14時30分
-
トレンド
AV界の生ける伝説!? 俳優・山本竜二の自伝本がスゴい!(後編)
2010年05月22日 14時00分
-
トレンド
世界中が熱狂する日本のバンドDIR EN GREY、神秘のライブを迫力の映像で!
2010年05月22日 13時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(1)
2010年05月22日 13時00分
-
トレンド
深い森で結ばれる男女、秘密の愛。映画『結び目』
2010年05月22日 12時00分
-
ミステリー
呪われてる? 殺人事件と自殺の絶えない私の実家周辺の話
2010年05月22日 11時00分
-
芸能
アダム・アント、精神病院に収容される
2010年05月22日 10時00分
-
芸能
ケリス、ディオールの上海のパーティーに出席
2010年05月22日 10時00分
-
芸能
ケイト・ベッキンセイル、過去の衣装の失敗
2010年05月22日 10時00分
-
芸能
フランツ・フェルディナンド、新作については口を開かず
2010年05月22日 10時00分
-
芸能
サイモン・コーウェル、JLSのアメリカ進出を手助けする事に意欲
2010年05月22日 10時00分
-
スポーツ
ヤクルト交流戦史上初の開幕6連敗で囁かれる『体調不良説』
2010年05月22日 08時00分
-
芸能
ザ・フージアーズ、一度完成した作品を破棄
2010年05月22日 07時30分
-
芸能
レディ・ガガ セキュリティチームを解雇
2010年05月22日 05時00分
-
トレンド
AV界の生ける伝説!? 俳優・山本竜二の自伝本がスゴい!(前編)
2010年05月21日 19時30分