-
社会 2018年11月12日 06時00分
うまく“怒る”テクニックとは? ビジネスで使える、話題の"アンガーマネジメント"
最近、企業の研修で盛んに取り入れられ、学ばれている“アンガーマネジメント“。ぱっと思い浮かべるイメージは「怒らないようにする方法」では無かろうか。しかし、そうではない。実は「怒る必要性がある場合は怒っていい」、これが正しい内容だ。 怒りは人、いや動物も持っている感情。無くせるものではない。なので、上手に付き合っていくしかないのである。怒ることで損をしないように、また、後悔しないように出来るようになることを目的に、今学ぶ人が増えている。 アンガーマネジメントには核となる3つの要素があるという。まずは人間の脳の作りの面からアプローチ。人は怒りを感じてから長くても6秒間ガマンする事が出来ると、ピークを超えて冷静さを徐々に取り戻す事が出来る。これはアドレナリンが出る時間が約6秒と言われてるからだという。数を数えたり、目を閉じたり、自分なりの方法でなんとか6秒やり過ごす。突発的に物を投げたり、いきなり殴りかかってしまうタイプの人は、是非とも頭に入れておきたい。 次の要素としては、人は理想と現実のギャップに怒りを覚えること。つまり怒りっぽい人は、他人に対しての期待度が高い傾向にあるのだ。「こんなことも出来ないのか」と怒られても、“こんなこと”の定義は人それぞれ。まず、期待度を下げて接する癖をつけると良いとのことだ。 最後の要素は、自分の怒りの要素の中で、コントロール出来ない事があるかどうかをピックアップすること。生活圏で全く関係なく、更にコントロール出来ない案件に本気で怒っていたら身が持たない。いろいろな事に関心を持つのは大切だが、変えられない事をある程度受け流すテクニックが必要だろう。 以上のような内容が、ビジネスマンの「アンガーマネジメント」で教えられている。これらを駆使して行けば、後悔する怒り方を少なくすることはできるだろう。ある程度冷静さを保っての怒りであれば、その対象も納得ができることも多くなる。世代格差はどの企業でもあるが、ワールドワイド企業や、外国人労働者を受け入れている企業など、多様化する環境の中では、特にコミュニケーション能力が問われることとなる。“キレる大人”はどんな社会でも相手にされない。社内で人望もなく後ろ指を差される“ダメ社員”にならぬように、「上手に怒るテクニック」は自分の身を助ける有益なツールとなる。文 / 萩原 孝弘
-
芸能ネタ 2018年11月11日 22時10分
有吉弘行、テレ東で「いっぱいのおっぱい」に囲まれる
芸能人が集まって、ツレんち(友だちの家)でお菓子を食べながらゲームをする。そんなプライベートタイムで、テレビカメラを回してみたら――。それを番組化にしたのが、テレビ東京で10月期にスタートした『有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?』だ。 ラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、“芸人屈指のゲーマー”有吉が、「俺、こんなにゲーム好きだって言ってるのに、ゲームの仕事がぜんぜん来ない」と発言した回を、偶然番組スタッフが聴いていたことで具体化。有吉にとっては、同局初の冠番組だ。 有吉のお供をするレギュラーメンバーは、タカアンドトシと田中卓志(アンガールズ)。4人が街ブラをしながら、有名人のお宅に到着。着いたその先で、今世界中が熱狂している新スポーツ「eスポーツ」で対戦する。eスポーツとは、エレクトロニック・スポーツの略で、電子機器を用いる対戦型ゲーム。スポーツ競技として競うもので、世界の競技人口は数億人ともいわれる。 同局では、有吉の後輩(太田プロダクション)にあたるアルコ&ピースがメインMCのゲーム番組『勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜』が、深夜帯でひと足お先にスタートしている。今回の満を持した有吉登場で、テレ東が民放キー局で初めてプライムタイムにeスポーツ番組を放映している格好となる。 有吉はフジテレビ系の土曜日午後帯で『有吉くんの正直さんぽ』に、タカトシは同局同枠の『タカトシ温水の路線バスの旅』で、相互に隔週出演中。街ブラロケの達人といえるだけに、芸能人宅に到着するまでの道中も、無駄にしない。「今度、温水(洋一)さんち行きます?」(トシ)、「4畳半とか?」(有吉)と、フジでのタカトシの相棒をいじる。 また、「スナック ホー珍」という店の前を通ると、「ホー珍クッキー」と有吉が小さくつぶやく。すかさず、「恋する ホー珍クッキー♪」と田中が独唱したあとに「フォーチュンですよ」とツッコむと、有吉のあまりの低レベルぶりに、トシが「調子いいんですか? そんなんしか出てこないわけないですよね」と心配。ハンディカメラを手にするタカは、すかさず看板をクローズアップ。共演経験が多い4人だけに、コンビネーションは申し分ない。 有名人宅が近づくと、プライバシー保護のため、周囲の景色はすべてモザイク。有吉は、「いっぱいおっぱいがあるわけだ」と、再び小学生レベルの発言。どうやら、田中とタカトシという安心芸人を携えたときの有吉は、童心に帰るようだ。 今後、「ウイニングイレブン2019」をたんぽぽ・川村エミコ邸で、「ストリートファイターV」をボビー・オロゴン邸で、「オーバクック2」をマイケル富岡邸で、「ぷよぷよeスポーツ」をケイン・コスギ邸で展開する予定。入室前はやはり、あのモザイクか……。 テレ東のプライムタイムは、“いっぱいおっぱい”が拝めるのだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能ネタ 2018年11月11日 21時40分
【有名人マジギレ事件簿】「今後はない」伊集院光が共演NGを叩きつけた相手とは?
10月15日に放送されたラジオ番組「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)にて、過去に番組などで共演した講談師・神田松之丞について語る場面があった。 この日、リスナーから神田のことをどう思っているのかというメールに対し、伊集院は「ディスってるわけじゃなくて」と前置きしつつ、「面倒なんです」「“伊集院さんに憧れてます”っていうスタイルで組んでくるんですけど、こんなもん俺の損しかないです」と、相手の印象についてコメント。 さらに、「こっち側は若手で出てきた時に、上の人たちに対してそれをずっとやってきたから。それは受けるのはもう義務だから受けますけども。こっちからは何もすることがないっていう。『凄いですね』って言われて、『……はい』以外……。あとこれは、本人に多分伝わると思うから言いますけど、自分の番組でゲストに呼んだ時に、ずーっと質問してんですよ、こっちの質問聞かずに。で、次『対談しませんか?』ってオファーが来たから、『じゃあ対談だったら、言い残したことを』って言ったら、その対談もずーっと質問してんのね。話、違うじゃんっていうことで、今後はないです。今後は、相手にしても損ですっていう。僕はね、自分が得したい(笑)。得なことが何もないということが分かりましたので、僕の思いはそういう感じですかね」と、今後は共演をしないことを示唆した。 この発言に対し、伊集院のファンである神田は自身のラジオ番組で「え、笑いなしで? カミさんと目合わせて『嘘でしょ?』つって」と話し、マジトーンで拒否されたことが大きなショックだったようだ。また、爆笑問題・太田光もラジオで「伊集院が本気で怒ってんじゃないかって、ハラハラしてんだよ」と、2人の仲を心配する発言をしている。 そんな伊集院といえば、かつてはニッポン放送でラジオ番組を持っていたが、あるスタッフと険悪になった過去もある。伊集院によると、ニッポン放送の宮本幸一氏と初めて会った際、「初めまして、伊集院光です」と言いかけたところで、相手は伊集院の頭をガッと掴んで、匂いを嗅ぎながら「売れる匂いが全くしねぇ」と言って去っていったそう。それ以来、様々なことで確執が生まれ、ニッポン放送を離れることになったようだ。 またその後、伊集院が宮本氏と10年ぶりに会うと、このエピソードについて「(ネットに)デマが書いてあんだけどさぁ、アレお前、どうにかしろよ」と言ってきたそう。これに伊集院は「本当のことだよ! 上から下まで100%本当のことだよ、デマじゃねえよ! 思い出したよ、あんたのそういうところが出たくなくなるとこだよ!」と、笑いを交えながらラジオで怒りを露わにしている。 TBSラジオに移ってからも、強い人気を獲得し続けた伊集院。それらの怒りが、さらにラジオトークを盛り上げているのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2018年11月11日 21時20分
カジサックで話題のキンコン梶原、妻のセクハラ被害も暴露していた
キングコング・梶原雄太が、カジサックとしてYouTuberデビューしてから約1か月が経過した。「2019年末までにチャンネル登録者数が100万人突破しないと芸人引退」と宣言したものの、当初は批判の声も多かった。しかし、人気YouTuberや芸人と絡んだり、一生懸命企画に挑戦する姿が受け始め、登録者数は約38万人に増加。今では応援するコメントが相次いでいる。 そんな梶原がキングコングとして、YouTubeチャンネル『毎日キングコング』にも出演しているのをご存じだろうか。 「5年前から始めていて、当初は視聴回数平均1000回程度でした。ここ最近ラジオスタイルに変更。改めて2人のトークスキルが脚光を浴びて数万回まで伸ばしています。カジサックのチャンネルから見に来る人も多いようですよ」(エンタメライター) その中で『梶原が担当をやめるマネージャーにぶちギレ』という動画が話題となっている。動画で梶原は、先輩芸人のネプチューン・名倉潤と次長課長・河本準一がMCを務める『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』(テレビ東京系)に出演し、激怒したことを明かしたのだ。 そもそもの企画が、芸人夫婦に家庭の話を聞く内容だった。梶原と奥さんに渡された事前アンケートには「出会いのきっかけ」「どんなことでケンカしたか」など記載されている中、「初エッチのシチュエーション」「エッチの不満」など下ネタの質問があったとのこと。 奥さんは下ネタの欄を空白で提出したのだが、個別で打ち合わせをした際に、男性スタッフから下ネタについてガンガン聞かれたのだとか。その場にいなかった梶原は後でその話を聞き「セクハラだ」と激怒。後日行われた梶原の打ち合わせでは、奥さんへの振る舞いについて謝罪してきたが、梶原は「下ネタの件がある限り出たくない」と宣言したという。それにスタッフも了承した。 しかし、本番当日に台本を見ると下ネタがガッツリあったそう。帰ろうとした梶原だったが、先輩もいることから楽屋で相談。同じくゲスト出演したライセンス・藤原一裕の元に行くと「お前もか」と言われたとのこと。梶原は番組に対し「この状況のままでは出たくない」と申し出たそうで、別の扱いで出演することに。 収録前の打ち合わせでもスタッフに注意をしたのだが、いざ番組が始まるとカンペには「いつエッチした?」の文字が……。話を聞いていた相方の西野亮廣は「もう面白いけどなー!」と大笑いしていた。 『じっくり聞いタロウ〜』は番組名を変えながらも、深夜ならではのぎりぎりトークが人気で6年以上続いている番組だ。“面白いネタ主義”というスタッフの意向も分からなくもないが、ゲストが気持ちよく出演できるようにケアするのもテレビマンの仕事ではないだろうか。記事の引用についてYouTube毎日キングコングチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/mainichikingkong/featured
-
芸能ニュース 2018年11月11日 21時00分
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>連ドラ復帰の常盤貴子、夫を寝取ったのは同じくグラマー女優?
女優の常盤貴子が、19年ぶりに日曜劇場の『グッドワイフ』(TBS系)の主演に抜擢された。同ドラマの原作はリドリー・スコットが製作総指揮を務め、2009年に初回放送で、以降7年間続いたアメリカの人気海外ドラマ。夫婦間の機微を描いたリーガルヒューマンエンターテインメントの日本語版となり、大きな注目を集めている。常盤はかつて、社会現象を巻き起こした00年放送の大ヒットドラマ『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』以来、19年ぶりの日曜劇場主演となる。 常盤というと、1993年にドラマ 『悪魔のKISS』(フジテレビ系)で、カード地獄に落ち借金苦から風俗嬢に転落する女子大生役を演じ、広く知られるようになった。バストを御開帳し、今となってはお蔵入りの作品となったものの、体当たりの演技を見せ、女優としても大きく成長を成し遂げた。その後は、数々の連続ドラマにおいて主役級を務める快挙。コメディーからシリアスまで様々な役柄を演じ出演作の全てがヒットしたため、当時は「連ドラの女王」とも呼ばれた。 私生活では、映画『ゲロッパ!』で共演したのを機に6年半交際を続けていた、俳優で演出家の長塚圭史と2009年に結婚。長塚の父は、俳優で知られている長塚京三である。公私共に順調な常盤に悲劇が襲ったのは12年のこと。長塚が、女優の真木よう子と『FRIDAY』(講談社)に“W不倫デート”が報じられたのだ。 真木は、1998年に親の反対を押し切り、仲代達矢氏主宰の俳優養成所「無名塾」に入塾。しかし、仲代氏と口論になり00年に退塾。新たな女優の道を目指し、05年に公開された初主演映画『ベロニカは死ぬことにした』で、全裸を惜しげもなく披露。その後、一躍脚光を浴びることになる。 不倫報道を受け、常盤は長塚と別居&離婚危機を報じられる始末。勿論、真木は常盤の怒りを買い、一部メディアでは“共演NG”とも報じられた。女優として高い評価を得る両者が、この様な結末を迎えること自体、非常に残念としか言いようがない。 また常盤は、2016年8月に放送されたバラエティー番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演した際、「40代になって、できないことはやらないってハッキリ言えるようになった。20代の頃は、できないことも頑張っていたけど」と発言している。安定した地位も得て、お金に困っている様子もなく、無理にイヤな相手と共演する必要がない境地なのであろう。 報道後、常盤夫妻は度々“離婚秒読み”などと噂されながらも、未だに円満な夫婦関係が続いている。しかし、何かとお騒がせな真木は、2015年に元俳優の片山怜雄氏と離婚。今後、常盤のように、“魔性のオンナ”真木と共演をNGになってしまう女優も増えるかもしれない。当然のごとく、常盤と真木の共演は未だかつてない。 常盤は前出番組にて「これ以上連ドラをやると、ロボットみたいになってしまうから、このペースのままやるんだったら事務所を辞める」と、引退をほのめかした衝撃的なエピソードを告白している。その頃から月日が経ち、再び常盤は連ドラの主役に。年明け1月から放送する日曜劇場で、再び社会現象を巻き起こすことができるのか。常盤の女優としての集大成が期待される。
-
-
芸能ニュース 2018年11月11日 18時20分
チュート徳井の妹の元カレは元芸人 今働いている意外な職場と意外な社長
よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するお笑いタレントでありながら、副業をはじめて、やがて起業。今では社長として、大儲けしている兼業芸人は少なくない。たむらけんじも、そんなひとりだ。 たむけんといえば、全国的なイメージは白いふんどしに黒いサングラス、獅子舞を背負って持ちギャグ「ちゃ〜」と発する“すべり芸”が中心だ。ところが、現在の活動拠点である大阪では、普通のピン芸人。むしろ、飲食店の経営者のイメージのほうが濃い。 経営している『炭火焼肉たむら』は、関西ローカルで冠番組を持っている芸人仲間の雨上がり決死隊やブラックマヨネーズ、今田耕司やチュートリアル、ケンドーコバヤシやナインティナイン・岡村隆史ほか、多くの売れっ子がテレビでPRしたことによって大繁盛。元SMAPの中居正広も訪れ、人気に拍車をかけた。大手出版社の雑誌編集者が教えてくれる。 「たむけんさんは、大阪では立派な実業家。『株式会社田村道場』という会社の運営統括責任者です。『炭火焼肉たむら』はもちろん、最近はオンラインショップがヒット中。カレーやギフトセット、おつまみ、なぜかTシャツや帽子まで販売しています(笑)。『株式会社TKF』という会社も設立していて、この事業を任されているのは、吉本新喜劇の『ドリルせんのか〜い!』でおなじみの女装のすち子の元相方です」 すち子ことすっちーは、元「ビッキーズ」という漫才師だった。07年に解散したあと、すっちーは吉本新喜劇の座員になったが、元相方の木部信彦さんは芸能界を引退。たむけんの店に就職し、現在は欠くことができない社員だ。 同じく、よしもとの社長芸人のもとで第二の人生をスタートさせた元よしもと芸人といえば、元Bコース・ナベだ。中堅のトリオ芸人だったが、さしたる実績を残せないまま、12年に解散。ピン芸人に転向したが、ますます困窮して、芸能界を引退した。現在は、カラテカ・入江慎也が代表取締役社長に就く『株式会社イリエコネクション』の社員。ナベこと渡辺謙司さんは、アスリートのセカンドキャリアの支援を担当している。 「芸人時代のナベは、先輩のチュートリアル・徳井義実さんの妹さんと、結婚を前提に10年も交際していました。プロポーズも繰り返しましたが、芸人としての将来が見えなかったため保留され続け、最終的にはフラれています。くしくも、Bコースが解散したのと同じ年に……」(先の編集者) 社長のたむけん、入江。社員のすち子の元相方、徳井の妹の元カレ。一般社会人としては、みな成功者かもしれない。(伊藤雅奈子)
-
芸能ニュース 2018年11月11日 18時00分
織田裕二の“改心”のおかげで数字が上向きな月9ドラマ
俳優の織田裕二主演のフジテレビ系連続ドラマ「SUITS/スーツ」の5日放送の第5話の視聴率が、11・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことを、各メディアが報じた。 織田が演じるのは、勝利のためなら手段を選ばないスーパーエリート弁護士・甲斐正午。相棒のニセ弁護士をHey!Say!JUMPの中島裕翔が演じ、そして、弁護士事務所ボスを織田とは「東京ラブストーリー」(フジテレビ系)以来、27年ぶりの共演の鈴木保奈美が演じ話題になっていた。 初回は14・2%の好スタート。その後、11・1%、10・3%と推移し、10月29日放送の第4話は初の1ケタとなる8・9%。しかし、第5話は2・9ポイントのアップで2ケタに回復した。 「10月29日は、裏番組の『しゃべくり007SP』(日本テレビ系)に、10月1日付で相撲協会を退職した元貴乃花親方の花田光司氏がゲスト出演。視聴者の関心がかなり高く15・2%を記録。そのため、『SUITS/スーツ』の視聴率もダウンしてしまった。しかし、今週は裏番組に影響されずに回復。今後、最終回に向けて徐々に上昇していくのでは」(テレビ局関係者) どうやら、ドラマは数字も含めて上向きな感じだが、そうなったのも織田の現場でのふるまいが関係しているようだ。「織田といえば気難しい性格として知られていたため、スタッフの間には緊張が走っていた。しかし、初顔のスタッフにも気さくにあいさつしたり、『東京ラブストーリー』の際はまったく話さなかった鈴木とも、積極的にコミュニケーションを図るなど関係は良好。一時期オファーが減っていたので、そこで織田は自分なりに“改心”したようだ」(フジ関係者) 織田はすっかり“大人”になったようだ。
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時20分
本命は和牛? 謎の中卒コンビ「侍スライス」にも注目 M-1グランプリ準決勝進出者発表
いよいよ今年もこの季節がやってきた。日本一面白い漫才師を決める『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)である。 「去年、出場4,094組の激戦を制したのは、とろサーモンの2人。結成15年、M-1出場ギリギリで見事、大輪の花を咲かせました。優勝直後の3カ月間でテレビ280本に出演、仕事が激増しました」(芸能ライター) そして7日、2018年大会の準決勝進出25組が発表された。その中には去年の決勝進出コンビのかまいたち、ジャルジャル、スーパーマラドーナ、ミキ、和牛、マヂカルラブリー、ゆにばーすも残っている。競合ぞろいの中、決勝に勝ち上がるのは誰なのか? 「まず確実に残るのは和牛でしょう。一昨年、去年と決勝進出。爆笑をさらったものの、それぞれ銀シャリ、とろサーモンに敗れて涙をのんでいます。しかし3回戦から最終決戦まで、全て違うネタで挑み勝ち上がる実力はまさに本物。7月からは仙台、広島、大阪など全国6会場でライブツアーを実施し、力をつけている。優勝の大本命ではないでしょうか」(芸能ライター) 怖いのがジャルジャルだ。去年の決勝で2人は「ピンポンパンポン」という言葉を使ったネタで笑いをとり、ダウンタウンの松本人志も最高の95点をつけたほどだ。 また、M-1ラストイヤーコンビが2組いる。 「スーパーマラドーナとプラス・マイナスです。スーマラは一昨年、銀シャリ、和牛と戦い、M-1史上最高の激戦と言われた中で3位を獲得。ブレークするかと思いきや、その直後にツッコミの武智正剛が、当て逃げ事故を起こしたNON STYLE井上裕介の車に同乗していたことが発覚。仕事が次々とキャンセルされ、オファーも激減しました。何としてでも、最後の年に奪いに行きたいところでしょう」(同) 因縁の戦いもある。 「マヂカルラブリーは去年、審査員の上沼恵美子から『ごめん、聞かないで。好みじゃない。よく決勝に残ったなと思った』と酷評されていました。昨年のリベンジを果たせるかどうかもポイントでしょう」 25組の中にはまだ無名のナゾのコンビもいる。 「侍スライスと言うコンビです。なんと去年結成したばかり。6年前に一度コンビを組んではいるようですが、再結成したのでしょう。彼らのネタの特徴は2人の中卒という経歴を絡めたもの。門田は中卒な上に元ヤンで貧乏だった。決勝に勝ち上がればそのプロフィールも相まって話題になることでしょう」(同) 発表された25組に加え、ネタ動画の視聴者数をもとに選ばれる「GYAO!ワイルドカード」枠の1組を含めた計26組が、15日の準決勝に進む。果たしてここから夢の決勝に勝ち上がるのはどのコンビなのか。注目したい。
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時10分
「家なき子2」で一躍有名になった榎本加奈子 現在は意外なプロデュース業とセレブ生活?
安達祐実主演のドラマ『家なき子2』(日本テレビ系)でブレイクを果たした榎本加奈子。主演の安達の名セリフ「同情するなら金をくれ!」が当時はかなり話題となったが、榎本演じる木崎絵里花の「絵里花が例えてあげる」というフレーズもインパクト大だった。その後はバラエティやCMに出演して活躍し、2005年にはハマの大魔神こと元プロ野球選手の佐々木主浩氏と結婚。最近はすっかり姿を見ないが、彼女は今何をしているのだろうか。「榎本さんは2009年頃にすべてのレギュラー番組を終了し、現在は事実上、芸能界を引退しています。結婚が奪略愛だったこともあり、イメージも低下してしまったので、自然とメディア露出が減っていったのでしょう。結婚後は佐々木氏の連れ子を含む4児の母となり、専業主婦業に没頭していたそうです」(芸能記者)しかし、榎本はすぐに別の道を見つけ、成功を収める。「結婚してすぐの2007年には自らがプロデュースしたスープカレーのお店『kanakoのスープカレー屋さん(旧名・Kandy Spice Poya)』をオープンさせています。現在は仙台に3店舗、札幌に1店舗を構え実業家としても成功しているようですよ。ご本人が店頭に立つことはほとんどないようですが、材料の仕入れや新メニューの企画、広報活動などオーナーとして精力的に動いています。どのお店も口コミ評価が高く、素材の味が生きていると評判です。リピーターも多く抱えているようですね」(前出・同)また、充実しているのは仕事面だけではない。プライベートも刺激のある日々を送っていそうだ。「榎本さんのInstagramを覗いてみると、旦那さんである佐々木さんと船で釣りに行ったり、佐々木さんが馬主をしている関係で競馬場への訪問も定期的に行っているようです。手の込んだ料理の写真もアップしていて、主婦業も見事にこなしているようですね。さらに、芸能人との繋がりもまだあるようで、Instagramには和田アキ子さんや瀬戸朝香さん、相川七瀬さんらが登場しています」(前出・同)Instagramでは、「仙台・札幌にお住まいの方、お越しの際には、『kanakoのスープカレー屋さん』をよろしくお願いします」と綴るなど積極的にPRも行っている。当時の美貌も保ったままだが、今後もテレビ露出することはなさそうだ。記事内の引用について榎本加奈子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kanako._.enomoto/?utm_source=ig_embed
-
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時00分
『ロンバケ』木村拓哉と共演で「生まれてきて良かった」 尼神インター・誠子、歌あり乳首芸ありのソロ“アイドル”イベント開催!
12月4日、大阪・YES THEATERにて尼神インター・誠子出演のイベント『せいこソロコン2018 〜あなたに会えて幸せいこ♡〜』が開催される。 群雄割拠の女芸人界で、相方の渚と共に劇場のみならずバラエティー番組でも大活躍中だが、同ライブではどんな姿を見せてくれるのか。見どころや東京進出したことでの変化など、ざっくばらんに語ってもらった。ーー大阪ではこれまで『誠子の告白』、『誠子寄席』と冠ライブをされてきたそうですね。今回どんなことをしたいと思っていますか?“アイドルっぽいことをしたいな”って思って、「誕生日にやっちゃおう!」ってことになりました。歌ったり、お客さんとコール&レスポンスしたり、アイドルのファンクラブイベントのようなイメージでやりたいなと思っています。とはいえ、乳首を洗濯バサミで挟むノーリアクション芸なども披露するつもりです。ーーMCは大阪で活躍中のプリマ旦那・河野良祐さんが務めていますね。毎回私がやりたいと思ったライブには出てもらっている、超信頼している仲良し同期です。ーー昔、河野さんのことが好きだったのだとか。今でも恋愛対象として見ているのですか?結婚してお父さんになっちゃったんで、“過去の男”というか、さすがに諦めなアカンなと。赤ちゃん見せてもらったんですけど、めっちゃ河野くんに似ていたんですよ。それ見て“この子だけは傷つけたくない”と思ったので、今はビジネスパートナーですね。ーー藤崎マーケット・トキさんにも番組で何度か告白されていますよね。女芸人の悪い癖で面白い人を好きになるんですけど、トキさんは舞台でめっちゃ面白くて、裏ではめっちゃ優しかったんですよ。公の場では「ブス」って言いますけど、プライベートでは女芸人に絶対言わない。「何この人! 好き!」ってなりました。2年間ずっと好きで、番組で9回くらい告白しましたけど、そのたびにフラれて(笑)。ーー最近、InstagramやTwitterなどで「キレイになった」と話題ですが、東京に進出(2017年春上京)されて、何かされているんですか?フェイシャルエステ、半身浴、家ヨガ、朝白湯……めっちゃやっています(笑)。ーー女芸人さんにとって“キレイになる”というのは、邪魔になる場合もあると思うのですが、努力をする葛藤はありませんでしたか?最初は「キレイになったら面白さが半減するんじゃないか」と思っていたんですけど、フットボールアワーの後藤(輝基)さんに「お前は顔がでかすぎるから、たぶん痩せてもビジュアルおもろい」「大丈夫や! 全部ブスや」「なんぼでも例えられる」って言われました(笑)。千鳥のノブさんにも「顔のでかさヘリポートくらいある」とか(笑)……“じゃあ良かった”と。ーー誠子さんのようなキャラクターだと叩かれやすいと思うのですが、いわゆる“アンチ”がほとんどいない。ご自身で理由は何だと分析されていますか?頑張って努力している過程を見れるというか、「誠子ちゃんがちょっとでもかわいくなれるんやったら、私もかわいくなれる」って感じですかね。「かわいくなりたい」ってみんなが思っていることやから、“一緒に頑張ろう”って思っていただけてるのかなと思います。ーーそれは東京に出なければ起きなかった現象かもしれませんね。そうですね。大阪の人は「体張れ!」とか「女芸人はブスでなんぼや」みたいな感じですからね。でも、東京の子は「そうだよね。かわいくなりたいよね。応援するよ」みたいなイメージですかね。ーー関西のバラエティー番組と東京の番組ではカラーが違うと思います。環境の変化には慣れましたか?関西の番組では芸人さんと絡まなかったのが、こっちはイケメン俳優さんや女優さんと絡ませてもらえますからね。私ミーハーなので、イケメン俳優さんと絡むと女性ホルモン出まくりで、(キレイになったと言われるのは)それもあると思うんです(笑)。ーードラマにも出演されていますが、漫才やバラエティーを中心に置きながらも、女優業も視野に入れている?根本にドラマが大好きという想いがあります。特に『ロングバケーション』(フジテレビ系)が大好きで……『ロンバケ』のロケ地が中目黒だったんで、いま中目黒に住んでいるっていうのもあるんです。だから、ドラマの話をいただければ、どんどん出ていきたいなと思っています。ーー(8月の日本テレビ系「ウチのガヤがすいません!」で)木村拓哉さんと共演されていましたよね?そうなんです! めっちゃ感動しました!ーー瀬名(役名)が目の前に……ってそりゃ感動しますね。私の乳首洗濯バサミをやってくださったんですよ〜。本当に泣きそうになりましたし、生まれてきて良かったと思いました。ーーどうしても最初は“ブスキャラ”でドラマに出ると思うのですが、やっぱりそこはとっぱらいたいですか?女芸人がドラマに出ると“主役のブスの友だち”みたいな役どころが多いんですけど、私は月9のヒロイン役で出てみたいです。キレイどころとして当たり前に出演するのが夢です。ーーツッコミもなく(笑)?そうです(笑)。そのためにもちょっとずつ女を磨いていきたいですね。ーー俳優さんでタイプの方とかいらっしゃいますか?ずっとタイプを高橋一生さんって答えていましたね。ブレークされる前から好きで、この前初めて高橋さんと一緒にロケに行かせていただいたんですけど、共演した渡辺直美さんが気を使ってくれて、「誠子が前から好きなんですよ」って言ってくださったんです。そしたら「知らなかったです。ありがとうございます」って。しかも「そんなこと言われたら意識しちゃうな」って言ってくれて、「え? 高橋さんが私のこと意識するん?」って……めっちゃ女性ホルモンが活性化されました。超素敵で、外見はもちろん中身も素晴らしい方でした。ーー最後にライブの見どころを教えてください。お笑いの劇場では観ることのできないようなアイドルライブにしたいです。歌あり乳首芸ありと盛りだくさんですし、「もうアイドルやん!」みたいなグッズも用意しています。客席もアイドルみたいに男性多めにしたいと思っているので、女性の方はもちろん男の人にも来てほしいです!(インタビュー終わり) コンビではまた違った魅力が引き出される誠子のソロライブ。信頼しているという河野と共に新たな笑いを生み出していくことだろう。テレビでしか彼女を見たことがないという人は、ぜひ足を運んでみよう。【イベント概要】『せいこソロコン2018 〜あなたに会えて幸せいこ♡〜』日時:2018年12月4日(火)会場:大阪・YES THEATER時間:19:00開場/19:30開演料金:前売2300円/当日2500円ゲスト:プリマ旦那・河野(取材・文:浜瀬将樹)
-
社会
ガールズバー経営者が支払いを巡ってトラブルになった客を殴り殺す
2013年07月09日 11時45分
-
トレンド
JAPAN EXPO 歌手兼イラストレーターの「秋赤音(あきあかね)」のライブが盛況
2013年07月08日 17時59分
-
スポーツ
KENTAが七夕決戦で丸藤を破りGHCヘビー級王座V4 “邪道”大仁田は杉浦に電流爆破デスマッチを要求
2013年07月08日 16時30分
-
芸能ニュース
今、注目の10代最旬ジャニーズ
2013年07月08日 15時30分
-
トレンド
動画サイトにテレビ局の録画番組アップロードって地上波無料放送なら違法とはいえないんじゃない?
2013年07月08日 15時30分
-
レジャー
元AV女優ホステスが伝授!! つい抱かれたくなっちゃう男物アイテム【時計編】
2013年07月08日 15時30分
-
スポーツ
ダルビッシュ、岩隈が米球宴に選出 5年ぶりに日本人2人選ばれる
2013年07月08日 15時30分
-
芸能ニュース
ママになって再ブレーク中の井川遥
2013年07月08日 11時45分
-
芸能ニュース
押切もえが小説家デビュー
2013年07月08日 11時45分
-
芸能ニュース
金山一彦と芳本美代子夫婦が離婚
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
壇蜜 新作DVDで1人エッチ!?
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
グラドル小滝香蓮 1作目から官能的な朗読を披露!
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
9nine 佐武宇綺 新作DVDでしゃべり倒す
2013年07月08日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:プロキオンS】脱・善戦マン! A.ロイヤル重賞初勝利
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
映画「GOGO♂イケメン5」初日舞台あいさつにBOYFRIENDらが出席
2013年07月08日 11時45分
-
社会
大手予備校講師が女子高生とのわいせつ行為をインターネットでライブ配信
2013年07月08日 11時45分
-
レジャー
【七夕賞】マイネルラクリマ貫禄勝ち
2013年07月08日 10時11分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュース PART71「ビッグダディ元妻・美奈子さんに続いて、中川翔子が千葉に移住?」
2013年07月07日 11時59分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 6月30日から7月6日
2013年07月06日 17時59分