-
芸能 2019年01月16日 12時15分
純烈・友井氏の存在は大きかった? 追加メンバーが補充できない理由
1月15日、過去の交際女性へのDVおよび借金トラブルを報じられた元メンバー友井雄亮氏について、「純烈」の残された4人のメンバーが都内で会見を行った。 会見はリーダーの酒井一圭を中心に行われ、囁かれていた解散説の否定、プライベート上での友井氏の素顔などが語られたほか、酒井からは「僕の中で彼(友井)は死にました」と将来的な友井氏の復帰について否定している。 また、酒井は本記者会見で追加メンバーに関しての言及も行っており、「(新メンバー加入は)0%ではないが、今、純烈に入りたいと思う人は絶対にいない。入りたいと思ってもらえるところまで、4人でなんとしても再生させたい」と将来的には追加メンバーを募集したいとの考えも発表している。 しかし、純烈の追加メンバーに関しては「厳しいのではないか」との声は芸能関係者には多いという。 「純烈はリーダーの酒井さんが2007年にグループを立ち上げ、メンバー構成を熟考した結果、今のメンバーが集まりました。当時は全員ムード歌謡の経験がなかったことから、ボイトレやダンスなど3年間に渡り徹底的にトレーニングを積んでいました。そのためメンバーの脱退はあっても、追加メンバーの増員はこれまでありませんでしたし、酒井さんの中でも『追加メンバー』という考えは、これまでなかったはずです」(某芸能記者) また、特に友井氏の役割は大きかったという。 「有名な話ですが、友井さんは俳優になる前は関西ジャニーズJr.にいた元アイドルで、当時からダンスが得意でした。そのため純烈での友井さんは純烈の振り付けやダンスを一手に担う現場監督の役割を果たしていたほか、メンバー間では若手ということで、最年少メンバーで素人からの参加だった後上翔太とのパイプ役としても存在は大きかったようです。抜けた穴は相当に大きいと思います」(前述の某芸能記者) 「純烈」の再起にはまだまだ時間がかかりそうだ……。
-
芸能 2019年01月16日 12時10分
おにぎりに「紀香」シール…藤原紀香の“ひらひら服”料理風景に視聴者からツッコミ殺到
藤原は、先日放送された『にじいろジーン』(フジテレビ系)に出演した際、手作りのお弁当を持参したのだが、その時の様子を「楽しくキッチンでこんな感じで作っておりました」と報告。スパムや鮭、梅のおにぎりを作っている風景を「自撮り棒で、一応撮影しておいた」と公開し、さらに、「セロファンで巻いて、千社札をつけてみた」と、自身の名前が入った千社札のシールを付けて、見た目にもこだわったことを明かしていた。 しかしながら、ネット上では「いちいちおにぎりに『紀香』の札貼ってバカみたい。50手前のおばさんのおにぎりに普通名札貼る?」「千社札とは舞妓さんなどの名刺のようなもの。シールだからといってそんなことに使うものじゃない」といった批判が殺到。さらに今回、藤原がひらひらの洋服で調理をしていたため、「ちゃんと料理する人ってあんなピラピラした服でやらない」という批判や、写真に見切れて写っていた油を見て、「サラダ油開封したてなのが、今回限りだとバレバレです」と見つけて指摘する人もいた。 何かと目に付いてしまうことが多く、批判の対象になりやすい藤原。片岡愛之助と結婚当初は梨園の妻に向いていないという声もあったが、最近の評判どうなのであろうか。 「結婚したての頃は、やはり自分が芸能人であるという意識が強く出ていて、最もタブーと言われている、劇場でのお客さんとの記念撮影に応じてしまうこともありました。しかし、今では場をわきまえ、控えられるようになったようですね」(芸能記者) とはいえ、まだまだ気になる部分もあるという。 「通常、楽屋前の廊下はスリッパで歩かなければいけないというルールがあるのですが、紀香さんはブーツで堂々と歩いているという噂です。まだまだ慣れない部分もあるのかもしれませんね」(前出・同) 批判がゼロになることはなさそうだ。記事内の引用について藤原紀香の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/norika-fujiwara628/
-
スポーツ 2019年01月16日 06時00分
“格闘王”前田日明氏が藤原喜明らUWF系トリオのセコンドに!藤波辰爾&長州力と対峙!
プロレスリングマスターズは、元格闘家の“格闘王”前田日明氏が、2.15後楽園ホール大会で、藤原喜明、長井満也、冨宅飛駈のUWF系トリオのセコンドにつくと発表した。 前田氏にとって藤原は新日本プロレス、UWFで行動をともにした兄貴分。第2次UWFが分裂しリングス、藤原組に袂を分かってからも2人の関係は友好で、リングスに藤原が上がったこともある。 長井は前田氏の弟子。リングスジャパン設立時は第2次UWF分裂後、高田延彦氏率いるUWFインターナショナルに所属するもすぐにリングスへ移籍。前田氏と長井の2人だけで活動していた。1997年に対戦後、方向性の違いから、長井はリングスを退団。以降、K-1など格闘技の大会に出場していたが、自らを「格闘家」を主張する前田氏とは違って「プロレスラー」と言い続けできた長井は全日本プロレスや、新日本プロレスに所属。現在は藤波辰爾のドラディションに所属している。公の場で両者が揃い踏みしたことはここ20年ない。それがプロレスのリングで実現するというのが興味深い。 対戦相手は、前田氏と激闘を繰り広げてきた藤波辰爾と、因縁のある長州力、そして新日本プロレスの後輩、獣神サンダー・ライガーが名を連ねている。 新日本時代に激闘を繰り広げてから前田氏と友好関係が続いている藤波は、前田氏とのトークショーなどで「必ず再び前田をリングに上げます」と復帰へのラブコールを送り続けていた。 長州とは1987年11月の試合中、前田氏が顔面を蹴り上げて欠場に追い込み、新日本から解雇され第2次UWFを旗揚げするキッカケになった因縁がある。その後、両者は和解しているが、昨年テレビ番組の企画で行われた『たたいて・かぶって・ジャンケンポン』の企画で、長州が過度に前田氏をピコピコハンマーで叩き、ハンマーを破壊。前田氏が一瞬キレる場面があった。当時のプロレスファンからは「30年越しの長州の復讐」としてSNS上で話題になった。この企画で同じく被害に遭った武藤敬司プロデューサーが前田氏にオファーを出したものと思われる。 長州のファイナルマッチは今年の6月。両者がリングで対峙するのは、これが最後になる可能性が高い。平成の最後に2人の因縁が完全清算されるのか?しかも舞台は顔面蹴りが起こった後楽園ホールだ。古くからのファンにとっては注目の“再会”になるだろう。取材・文 / どら増田写真 / ©︎プロレスリングマスターズ
-
-
芸能 2019年01月16日 06時00分
人気芸人の事務所に移籍! 高橋真麻親子の好感度がさらにアップ? 鍵を握るのは父、英樹
フリーアナウンサーの高橋真麻が自身のブログを更新し、両親と夫との集合写真を掲載して反響を呼んでいる。 昨年末に結婚し、幸せいっぱいの真麻だが、この日は「入籍後初めて両親と食事」をしたそうで、夫と両親が顔を揃えたことを報告。父、高橋英樹とは年末の仕事も一緒だったが、母とは入籍後に初めて会うそうで、「相変わらず笑いの絶えない仲良し家族です」と、家族で水入らずの時間を過ごしたことを明かしていた。 ちなみに、高橋英樹も同じくこの日のことをブログに綴り、「わははははははの楽しいお初ご飯会でした」と嬉しそうに伝えていた。 以前から好感度の高い親子だが、ネット上では改めて「凄くほっこりする家族団欒の写真」という声が溢れ、さらに、「父親が穏やかできちんとしてる人でうらやましい」「素敵なお父さんで羨ましい。家族も仲良くて愛されて育ったのが真麻さんの人柄に出てる」と高橋英樹に対して好感を持つ人も多かった。 「英樹さんといえば大御所俳優ではありますが、それを感じさせないほど腰が低い。以前、とんねるずさんの番組で、とんねるずの二人が突然高橋さんの別荘を訪れ、真麻さんが産まれた時に買ったという大事なワインを開けてしまったことがあったんです。バラエティとはいえ、現場は凍り付いたのですが、英樹さんは多少驚きながらも笑って許したことがあった。バラエティに出たらきちんといじられ役も買うし、真麻さんと共演した際に娘がいじられていても、怒るどころか楽しそうにしてくれる。ドラマの現場でも本当に穏やかな人だと毎回言われています」(芸能記者) また、この度、高橋親子は所属事務所の移籍を発表したが、これにも高橋英樹の人柄が透けて見える。 「実はこれまで2人が所属していたのは英樹さんも含めた親族が経営を務める事務所。しかし、親族の方も高齢になったことで今回の移籍が実現したのだと思います。真麻さんも経営に携わるという道もあったかと思いますが、その場合、真麻さんが芸能活動に専念できない可能性もある。真麻さんが芸能界でのびのびとやっているのが好きだという英樹さんですので、負担をかけまいという気遣いでしょう」(前出・同) 将来のことを考えても、事務所移籍は賢い選択だったようだ。記事内の引用について高橋真麻の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/takahashi-maasa/高橋英樹の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/takahashihideki-official/
-
社会 2019年01月16日 06時00分
娘のベビーカーで万引きした女が逮捕 “リアル万引き家族”の常とう手段?
14日、1歳の娘を乗せたベビーカーに商品を隠すなどし万引きをしたとして、兵庫県警生田署は窃盗の疑いで、いずれも神戸市長田区に住むパートの女(37)と無職の女(38)を現行犯逮捕した。 報道によると逮捕容疑は同日午後2時半すぎ、同市中央区東川崎町1の商業施設内にあるスポーツ用品店で、パートの女は運動靴1点(販売価格約7500円)、無職の女は店内にある備品の鏡1点をそれぞれ盗んだ疑いで逮捕されている。ともに容疑を認めているという。 警察の調べによると今回逮捕された2人は知人同士で、一緒に入店。無職の女はベビーカーの背もたれと娘の背中の間に鏡を隠し、パートの女は持参したビニール袋に運動靴を入れたという。互いに目配せをするなどしていたといい、役割分担などを調べている。 この事件の報道を受けて、ネット上では2人を非難する声が殺到している。 「1歳とはいえ共犯にさせられちゃったってことだよね?最低な母親だな」「こんなやつが親…子供はどんな風に育つのかな」「リアル万引き家族」「信じられない。子供を犯罪に使うな」 中には「私も見たことがある。しかも子供玩具を万引きしてた」「ベビーカーの万引き多いよー」「ベビーカーで万引きはよく聞くね。知り合いのシンママ(シングルママ)もやってたよ。見つかっても子供のせいにできるしぃ〜って言ってた」との声もあった。 2017年には神戸市中央区内の飲食店アルバイトの女(当時32)がスーパーで、菓子や野菜など食料品139点(計約1万50円相当)をベビーカーの座席に入れ、万引きしたとして逮捕されている。 ベビーカーで万引きする同様の犯行は過去にもある。万引き犯にとってベビーカーは常套手段なのかもしれない。 貧困からくるものなのか、精神的ストレスによるものなのか。動機などはまだ判明していないが、いずれにしても子供をダシに使った窃盗は許されることではない。
-
-
芸能 2019年01月15日 23時00分
太田光代社長が酒の失敗で骨折 夫・爆問太田に生放送中電話したことも
芸能事務所タイタンの社長で、爆笑問題の太田光夫人としても知られる太田光代氏が、股関節を骨折した。1月12日に「タイタンの学校」に松葉杖姿で登場し、「昨日行われた会社の新年会で飛び上がり、すべって転んでしまい、股関節の嵌入骨折により手術となった」と報告した。 今回の骨折は、光代社長の酒乱伝説にあらたな一幕を加えるものとなるかもしれない。 「爆笑問題は2人ともお酒を飲みませんが、光代社長はとにかく酒好きで知られます。好きなお酒は赤ワインで、ひたすら長時間にわたって飲み続けるそうです。酒が入ると良く言えば陽気、悪く言えばやんちゃになるようですね。ただ、ライターの吉田豪氏がお酒を飲みながら光代社長を取材したところ、酔うほどに口調がどんどんかわいくなり、さらに夜中に自宅で飲み直すことになり、太田は叩き起こされたそうです」(芸能ライター) また、過去に光代社長は、テレビ出演中の太田に“マジ説教”をしたこともある。 「2013年の『27時間テレビ』(フジテレビ系)において、明石家さんまメインの深夜帯のコーナー『今こそフジテレビ大反省会』に太田がピエロメイクで出演し、番組の進行をたびたび止めたのです。すると、テレビを見ていた光代社長がCM中に太田に激怒電話をして、そのあと太田はおとなしくなってしまいました。夜中の生放送だったので、このときもお酒が入っていたのではないでしょうか」(前出・同) ネット上では「ジャンプで骨折ってどれだけやんちゃなんだよ」「お酒もいいけど、体を大事にして欲しい」といった声が聞かれた。 この件に関して、1月13日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)や『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ系)においては特に言及されなかった。 やはり、光代社長としてもそっとしておいて欲しいのかもしれない。
-
芸能 2019年01月15日 22時00分
ブサイク芸人3年連続1位、“悲鳴が聞こえる”外見だけじゃない確かな話術が話題
14日、「男前・ブサイク芸人ランキング」が発表され、アインシュタインの稲田直樹がブサイク部門で3年連続の1位となった。稲田は事前観客投票で圧倒的に支持され、不名誉な称号ながら知名度の高さを伺わせる結果に。ちなみに相方の河井ゆずるも男前部門で1位を獲得している。 稲田といえば、長くしゃくれたアゴと常に悪い顔色が特長。舞台に立つと、お客さんから悲鳴が聞こえることも珍しくはないが、外見だけで勝負せずきちんとトークもできることで着実に露出を増やしている。 「先日放送された『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)でも、千鳥のノブさんや、M1王者の霜降り和牛の粗品さんを抑え、MVS(最優秀すべらない話)を獲得。これまで稲田さんのことを知らなかった人も、番組を見て、『この人は芸人が天職だと思う』『稲田さん面白いから売れて欲しい』といった声が溢れました。あの緊張する場で堂々としゃべることができることからも分かるように、稲田さんはビジュアルばかりに頼らず、トークの腕も磨いてきました。漫才でも評価されていて、コンビとして昨年は第48回NHK上方漫才コンテストで優勝していますよ。東京での知名度はまだまだの所もありますが、業界では面白いと評判なので、今後さらに露出が増えると思われます」(芸能記者) とはいえ、親には芸人になることを反対されていたようだ。 「昔はかなりの人見知りで、芸人には向いてないと親に言われ続けていたそうです。しかし、多くの賞を受賞することで、今では親も芸人という職業を認めているのだとか。実際、特技がレジ打ちや機械を操る制御盤の回路読み取りであるなど、キャラクターも立っている。薄毛が気になって100万円以上かけて増毛をしたなどの面白エピソードも持っています」(前出・同) ここまで個性が強いと、稲田ばかりに目が行きがちだが、実は河井に「相方になって欲しい」と頼んだのは稲田だという。2人が織りなす漫才はダブルボケに近いような形で、オチにもストーリー性がある。2人のバランスは抜群だ。 稲田は自身のTwitterでも「劇場にアインシュタインを見に来て下さると幸いです!」と呼びかけているが、今度さらなる飛躍を遂げることだろう。記事内の引用ツイートについて稲田直樹の公式Twitterよりhttps://twitter.com/tosakomainada
-
芸能 2019年01月15日 21時40分
マツコ、20歳のころは…成人式の市長スピーチに持論、ネットは賛同の声
1月14日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、成人の日のトピックとして『中日新聞』(中日新聞社)の1面コラム「中日春秋」に引用された、脚本家の山田太一氏による『「無限の可能性がある」の言葉が苦手、「大人が若者を無責任に励ましているようで本当にいやな言葉だ」』なる話題が取り上げられた。 出演者の若林史江が、MCのふかわりょうから成人式でスピーチするなら何を話しますかと問われると、「生きてるだけで丸儲け」と話し、ふかわから「それ誰かのやつでしょう」とツッコまれた。これは明石家さんまが長女(IMALU)につけた名前の由来で、さんまが1985年の日航ジャンボ機墜落事故に搭乗する予定だったことから持った信条である。 続いて、マツコが振られると「山田さんが言いたいことはすごいわかるけど、成人式みたいな限られた場所、制約のある中で、シリアスなことをいってうまくまとめられる市長さん町長さんっていないと思う。そうなると月並みなフレーズになる。『がんばってね』の代わりみたいなものでは」と話した。 これを受け、ネット上では「そうそう。成人式のつまらなさって『月並み』なんだよな。マツコの言う通り」「建前だけ話すっていうのも大人の世界の入り口なのかも」といった声が聞かれた。 さらに、マツコは自身の20歳のころを振り返り、「今よりは夢や希望はあったわね。こうあろうとか、こういうふうに生きていこうと。だけど、選択肢がどんどんなくなっていく」と話した。これもネット上では「マツコが言うとリアルだよな」「マツコだって20歳の時に、将来個性派タレントになってるなんて思いもしなかったんでは」といった声が聞かれた。 マツコは高校卒業後、美容系専門学校を経てゲイ雑誌の編集者・ライターとして活躍。その後はコラムニストを経てタレントとなるが、順風満帆であったわけではない。20代後半に会社をやめたときには引きこもり状態となり、同級生の近況をさぐって自分がもっとも悲惨だと知り、さらに落ち込むような暮らしを送っていたようだ。そうした体験をしているだけに、マツコの「年齢を重ねると選択肢がなくなる」話はリアリティがあるものかもしれない。
-
スポーツ 2019年01月15日 21時30分
全日本プロレスOBのロスインゴSANADA&BUSHI、鈴木軍タイチが馬場追善興行参戦!
『ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜』(2月19日、東京・両国国技館)の実行委員会は追加カード2試合を発表した。新日本プロレスからロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA&BUSHI、鈴木軍のタイチ、ヤングライオンの海野翔太の参戦が決定した。 SANADAとBUSHIは武藤敬司体制の全日本プロレス出身、タイチはプロレスリング・ノア設立に伴い大量離脱に見舞われた全日本に入団し、川田利明の付き人を務めていた。海野の父であるレフェリーのレッドシューズ海野は全日本出身。いずれも全日本とは縁が深い選手だ。 SANADA&BUSHIは、ジェイク・リー(全日本)&岩本煌史(世界ジュニアヘビー級王者)、海野&吉田綾斗(K-DOJO)と3WAYタッグマッチを行う。全日本プロレスの「オールタイム同窓会」の要素が強い大会であるだけに、ロスインゴ勢と全日本勢が意地をぶつけ合うのは必至。ここに若い2人が割って入ることができるのか期待したい。 タイチは、ジャイアント馬場さんが社長の時代に全日本へ入団した金丸義信(全日本OB)、そして武藤全日本で元WWE戦士とともに、外国人ユニットRO&Dを率いていたTAKAみちのくとの鈴木軍トリオで参戦。全日本の重鎮・渕正信、藤原組から参戦する藤原喜明のカール・ゴッチ門下生コンビに、期待の若手青柳優馬(全日本)を加えたトリオと対戦する。藤原と鈴木軍の遭遇というのも十分に楽しめそうだ。 さらに、「ジャイアント馬場メモリアルバトルロイヤル」への追加選手として、こちらも全日本OBである菊地毅、垣原賢人、井上雅央、本田多聞の4選手の参戦が決定した。キム・ドク、百田光雄、MEN’Sテイオー、相島勇人、TARU、土方隆司ら全日本マットと縁があった選手たちと、全日本にとって新春の風物詩だったバトルロイヤルを両国国技館で開くのは感慨深いものがある。 これで5試合が決定。新日本のIWGPヘビー級王者となった棚橋弘至や、全日本三冠ヘビー級王者の宮原健斗、ノアの丸藤正道、そして大物OBの大仁田厚らの参戦が既に決まっているが、まだメインイベントのカードは発表されていない。当日は“黒い呪術師”アブドーラ・ザ・ブッチャーの引退セレモニーもあり、試合数は7程度。残るカードや追加参戦選手、OBの発表を期待したい。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2019年01月15日 21時20分
石原さとみ、今度は結婚報道 破局ニュースが出た裏事情とは
先日、一部で昨年5月に交際が発覚していた動画配信サービス・SHOWROOMの前田裕二社長との破局危機を迎えていることを報じられた女優の石原さとみだが、順調に交際中で、このまま行けばゴールインの可能性があることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 元々、前田社長は石原の山Pこと元彼の山下智久の知人。石原と出会ったのも、山下が自宅で開いた食事会で、山下との破局後、自然な流れで交際に発展していた。 昨年5月。GW前に3泊4日の沖縄デートがキャッチされ、夏には石原が前田氏の住むマンションに引っ越したことが報じられていた。 「交際発覚時、石原は主演の恋愛ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の放送が決定済み。しかし、セレブ社長の前田氏との交際の影響があったのか、全話平均視聴率は9・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と関係者の期待を大きく裏切ってしまった。なので、所属事務所としては早く別れてほしかったようだ」(テレビ局関係者) その後、昨年秋以降、石原は仕事をセーブ。そのため、12月24日の石原の誕生日を機に、結婚もあるのではないかという話も上がっていたほどだったという。 しかし、一部では、結婚願望が高まる石原に対し、前田社長は仕事が中心の生活で埋められないほど深い溝ができてしまい、もう破局は避けられない状況だと報じられていた。 ところが、同誌によると、前田氏はすでに石原への両親へのあいさつを済ませており、その後も何度か石原の両親に会うなど親交を深めているのだとか。 石原との結婚にかなりの“本気モード”のようで、石原の両親もかなりの好印象を持っているというのだ。 とはいえ、石原が結婚となれば世の男性ファンが“さとみロス”に陥ることは必至。 人気ダウンは避けられそうにない。
-
その他
【声優の履歴書】第43回 『ふしぎの海のナディア』主人公・ナディアを演じた鷹森淑乃
2013年11月14日 15時30分
-
トレンド
イチローのかつての盟友パンチ佐藤が語る「イチローの素顔」
2013年11月14日 15時30分
-
スポーツ
大関から陥落濃厚の琴欧洲に引退危機
2013年11月14日 15時30分
-
スポーツ
戦力構想外なのにFA宣言 巨人・小笠原の決断の怪
2013年11月14日 15時30分
-
芸能
堂本光一の著書『僕が1人のファンになる時 2』が発売
2013年11月14日 11時50分
-
芸能
またまた離婚危機浮上で冷め切った夫婦関係が明らかになった神田うの
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
渡り廊下走り隊7 解散理由は不仲ではなく「てんとうむChu!」
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
西川史子先生が矢口真里にチクリ「彼氏を呼んで家ではマズイですね」
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
カイヤ 別居中の麻世さんに「ノーサンキュー」と言いました!
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
板野友美がセクシードレスでセレブパーティーに降臨!
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
佐藤浩市が車に乗っていて『バ〜カ!』と言われた!
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
芹那が結婚観を語る、この人だなと思えたら交際期間はいらない!
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
海原ともこが第二子を出産
2013年11月14日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/16東京・11/17京都)
2013年11月14日 11時45分
-
その他
麻生副総理 『ゴルゴ13』45周年を祝う会で祝辞
2013年11月14日 11時45分
-
その他
ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD」 今年も開催!
2013年11月14日 11時45分
-
社会
岡山の元郵便局長が顧客の貯金など約8億円を着服?
2013年11月14日 11時45分
-
芸能
NHK「SONGS」がユーミン特集を放送、「ひこうき雲」披露やレア映像公開も
2013年11月13日 22時10分
-
芸能
一発屋芸人から“泣けるパラパラ漫画”で再ブレイクした鉄拳
2013年11月13日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
